■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【郵便局】ゆうメイトPART21【郵政公社】
- 1 :FROM名無しさan:04/04/16 01:17
- 『ゆうメイト』とは郵政公社関連施設でアルバイトをしている非常勤職員の
愛称です。ここは郵便局関連に従事している人のためのスレッドです。
前スレ:【真っ向】ゆうメイトPART20【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1079023599/
ゆうメイト募集WEB、よくある質問が載っている過去ログ、
郵政板の情報などについては、まず>>2-20あたりをご一読ください。
郵便局をもっと知りたくなったら郵政板へ
http://money.2ch.net/nenga/
- 505 :FROM名無しさan:04/05/07 07:43
- >>503-504
Aはいらないな。
Bは立ったのは早くレスも一番伸びてるけど、内容がイマイチ。
CはBより遅くスレが立ったが既に200近くレスが付いている。
で、>>504の「1」の案を支持したい。
1.Bを本スレとしてBの次スレとしてCを再利用 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 506 :FROM名無しさan:04/05/07 08:52
- >変人氏
漏れ的には内務外務分割案。外と内でだいぶ話題が違うんだよね。
同じなのはベネが来たときの業務連絡ぐらいかw。地域区分局→沿線内務→配達へ
ここが外務でBが内務って感じですすんでいる気がする
- 507 :FROM名無しさan:04/05/07 14:29
- 内務は愚痴以外これといって話題がない。
- 508 :FROM名無しさan:04/05/07 16:51
- 留守電に「面接の結果が云々」ってのが入ってた
「また掛け直します」ってのが最後にあったんだけど、こっちから掛け直すべきですか?
- 509 :FROM名無しさan:04/05/07 17:54
- 5:30からの早朝でやってるんですけど、正直ツライです。
1ヶ月で辞めたら早いですか?
- 510 :FROM名無しさan:04/05/07 18:07
- >>508
早く結果を知りたければかければ良い
またかけなおすというのは、たぶん採用ってことだよ
不採用なら、用件だけ留守電にいれておけば済むけど
採用したいけど、いつからこれるかとか直接話す必要があるから
またかけ直すんだよ、たぶん。
- 511 :FROM名無しさan:04/05/07 18:08
- >>508
- 512 :FROM名無しさan:04/05/07 18:21
- >>509
早出なんて良くやってるな。感心するよ。
- 513 :FROM名無しさan:04/05/07 18:22
- >>509
無理に続けることはないよ。ホントに。
- 514 :FROM名無しさan:04/05/07 19:19
- 私服で配達。新導入のゆうメイトに苦情
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040507/eve_____sya_____010.shtml
- 515 :FROM名無しさan:04/05/07 19:38
- >すぐにやめてしまう人にユニホームを貸し出しても返さず、
音信不通になってしまうケースの多いことが背景にあると指摘。
やっぱこれが現実なんだな、しかし東海地方は普通郵便しか配らんで
よいのか、楽でいいな、うちら、書留も特捜も代引きも、ゆうパックも
エキスパックも何でも配らされていつもひぃ〜〜〜ひぃ〜〜〜ゆうとるのに
- 516 :FROM名無しさan:04/05/07 20:21
- >>509
どうつらいのよ?
- 517 :509:04/05/07 21:00
- >>516
学生なんですけどダブルスクールしてるんで、バイトがある日は寝る時間が3時間ぐらいしかないっす
まともに寝られるのは週に2回だけ。あとは学校で寝てまつ。
- 518 :FROM名無しさan:04/05/07 22:32
- >>517
じゃーやめた方がいいかもね
無理して学業に支障をきたすなんて馬鹿らしいですから、こんな仕事に
- 519 :FROM名無しさan:04/05/07 23:41
- メイト(男):(お店は)いつが休みですか?
店員(女):えっ あっ あっ 明日休みです。
メイト(男):わかりました ありがとうございました
局へ帰ってこの店の事について聞いたら年中無休であることがわかった
その店員が明日休みだったってことだったらしい 何を勘違いしたんだろう
- 520 :FROM名無しさan:04/05/07 23:43
- 気があるのか?w
- 521 :FROM名無しさan:04/05/08 00:06
- >>519
(・∀・)イイ!!
- 522 :FROM名無しさan:04/05/08 00:11
- その慌てようは処女ですね
- 523 : :04/05/08 00:21
- 勘違いついでにデートにでも誘え!
- 524 :FROM名無しさan:04/05/08 03:44
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000215-yom-soci
- 525 :FROM名無しさan:04/05/08 09:26
- >>515
俺東海地方だけど、普通郵便しか配らんでいいなんて事はないぞ。
普通に特殊扱ってる。
- 526 :FROM名無しさan:04/05/08 15:09
- 採用通知キタ━(゚∀゚)━!
面接から早2週間・・・。電話何回も入れてやっと届きますた。
配達がんばりたいと思います。
まずエンジンかけられるか不安・・
カブなんか中学(?)以来乗ってないからなぁ・・(´・ω・`)
- 527 :FROM名無しさan:04/05/08 16:19
- 通報しますた
- 528 :FROM名無しさan:04/05/08 17:46
- 採用まで1〜2週間かかるらしいけど面接の予約を一度に複数いれていいの?
- 529 :FROM名無しさan:04/05/08 18:55
- みんな休みは週に何日くらい?
- 530 :FROM名無しさan:04/05/08 19:01
- 2回、土日っす
- 531 :FROM名無しさan:04/05/08 19:26
- ▲▽▲▽ 仕入れスタッフ募集中 ▲▽▲▽
新宿、渋谷、池袋での
ブランド品ORマルチメディア商品入れスタッフを
ヽ(^。^)ノ 20歳以上の男女、募集中です。 (^o^)/
現金で仕入れしていただきますので、
初期費用などは一切ございません。
ご連絡さきは
askul@melu.jp
までお気軽にお問い合わせ願います。
- 532 :FROM名無しさan:04/05/08 19:29
- うちは原則週1休みで少なくとも週5は出勤。休日もあるらしい。
まぁ一日の勤務時間が短いから多く入れた方がいいけどな。
- 533 :FROM名無しさan:04/05/08 20:12
- 大きな郵便局での深夜の郵便物の区分及びパソコンによるデータ入力ってどんな感じですか?
重いっすか?キツイっすか?
- 534 :FROM名無しさan:04/05/08 21:24
- 今月に入ってまだ一回しか働いてない、今月の給料やばそう・・・。
- 535 :FROM名無しさan:04/05/08 23:59
- 今日はガス会社の郵便物が多かった為にいつもは寄らないクソみてーなアパートにも
配達しました。それも集合ポストじゃないから今にも壊れそうな階段を登って降りて・・・。
神経を使った日でした。
- 536 :FROM名無しさan:04/05/09 00:16
- >>533
郵便番号と地番をテンキーで入力するだけ。
- 537 :FROM名無しさan:04/05/09 02:50
- 掛け持ち(郵便局以外で)をする場合、届出は必要なのでしょうか?
"1日8時間以内, 週40時間以内"の規定があるので
掛け持ち先には採用前に報告しておく必要があると思うのですが。
- 538 :FROM名無しさan:04/05/09 02:52
- 郵便局同士の掛け持ちは原則ダメって聞いたよ。
他の所ならいいけど。別に報告しないでもいいけど、ばれた時は郵便局同士だったら
どっちかクビじゃなかった?他の所は別に何もないけどさ。
- 539 :537:04/05/09 03:19
- >>538さん
郵便局以外の事業所です。
短期の掛け持ち、例えば引越しのバイトで契約が1日の場合、
報告する必要があるのかなと思いまして。
長期の掛け持ちなら、通勤経路を報告する書類に
「他の場所に定期的に通っているか」とかいう項目があったと思うので、
報告しておかないとまずいのかなぁ、と。
- 540 :FROM名無しさan:04/05/09 05:17
- >>539
真面目な人だ。
そんな律儀に短期バイトまで報告しないでもいいと思いますよ。
まぁ、他で多く稼いだなら確定申告すりゃいいだけだし。
- 541 :FROM名無しさan:04/05/09 10:30
- >>536
エアコンは効いてますか?(´・ω・`)
- 542 :FROM名無しさan:04/05/09 15:16
- 俺なんざ自営が本業で郵便は副業って明言してる
それなら年末調整は要りませんね、と言われてる
- 543 :FROM名無しさan:04/05/09 17:08
- >>542
じゃ国民年金とかもそのまんまなの?
- 544 :FROM名無しさan:04/05/09 18:53
- 国民年金でもいいけど、勤務時間的に厚生年金を払ってる。
健康保険も国保から社保になったヨ。
その結果、自営一本よりかなりお得になったとさ。
- 545 :FROM名無しさan:04/05/09 19:18
- 明日初出勤なのにいきなり荒れ模様かよ・・・
- 546 :FROM名無しさan:04/05/09 20:08
- 天気悪いな。
- 547 :FROM名無しさan:04/05/09 20:23
- >542
そりゃ税務署行く必要あるからじゃないのか?
- 548 :FROM名無しさan:04/05/09 21:44
- >>544
得なのか?(^・▽・^)ヘー
- 549 :FROM名無しさan:04/05/09 21:56
- >548
そりゃ得だろう。国民年金払わない人は論外だけど
- 550 :FROM名無しさan:04/05/09 22:09
- 見るからに貧乏臭い婆メイトが、ウザイです。
- 551 :FROM名無しさan:04/05/09 23:14
- 雨やめー!
- 552 :FROM名無しさan:04/05/10 05:58
- 雨でみんな出かけなければ持ち戻りが少なくていいなあ。
- 553 :FROM名無しさan:04/05/10 08:17
- 週休2日徹底で今日休みだよ。
本務が誤配しないことを祈る休日。
結局、毎日同じところ配ってる俺が1番上手く配れるんだよな。
- 554 :FROM名無しさan:04/05/10 10:09
- >>553
週休二日徹底か、いいなあ。
副業なんて珍しくないよ。
こっちは兼業農家ばかりだよ。
- 555 :FROM名無しさan:04/05/10 10:13
- 555
- 556 :FROM名無しさan:04/05/10 12:41
- 面接行くんで、勤務状態についての質問を少し考えてるんですが、
原チャリ通勤についてOKか否か、確認しとくほうがイイですかね?
聞くまでのことでもないかな・・・って少し思ってるんですけど
- 557 :FROM名無しさan:04/05/10 13:12
- >>556
局に駐輪場がないとこもあるから確認しておいた方がいいんじゃないのかな?
ちなみにうちは局外の駐輪場を確保してその証明を提出すればOKってなってる
- 558 :FROM名無しさan:04/05/10 17:56
- 局に駐輪場くらいあるだろ
- 559 :FROM名無しさan:04/05/10 18:02
- 今日始めて配達言ってきましたが激しんどかった・・・。
何がしんどいって雨降ってるのに
俺はカブ乗ったことないから最初自転車で行った。(原付はあり)
んで指導員はカブだからついていくのしんどいのなんの。
しかも区域は局からかなり遠い。
終わった後も自転車で帰った(家までかなり遠い上り道)し
傘は局に忘れてくるわ雨大振りになってくるわ。
しかも前日あまり寝てない&飯もロクに食ってない。死ぬかと思ったよ。
ま、でも仕事はやってけそうなんでがんばります。
明日から早くも一人でやるらしいが・・大丈夫だろうか。
みんなも最初は自転車だったんですか?最初からカブ?
- 560 :FROM名無しさan:04/05/10 18:05
- 最初自転車ってまったく意味不明だな。
残念ながらあなたの局の本ちゃんは馬鹿しかいないようだ。
- 561 :FROM名無しさan:04/05/10 19:40
- これからの季節はおまいらの嫌いな梅雨のきせつですよ。自分も゜д゜)鬱死・・・
- 562 :FROM名無しさan:04/05/10 20:48
- 今度、面接に行ってきます。(区分けの仕事)
受かるといいな〜
- 563 :FROM名無しさan:04/05/10 22:28
- >556
>原チャリ通勤についてOKか否か
うちの局は禁止(神奈川某局)
理由ははっきり聞いた事ないけど通勤途中の事故を恐れているとか・・
- 564 :FROM名無しさan:04/05/10 22:35
- ていうか湿度が高くて暑いよりうっとおしいわ。
- 565 :FROM名無しさan:04/05/10 22:53
- うちの局(東京某局)は4月より原付乗入れ禁止になりますた。
理由は新集配を大量に採用した為新集配用のバイクを置場を作った、
んで通勤用バイクの置く場所がなくなった。だってさ
- 566 :FROM名無しさan:04/05/11 00:11
- 給料つーか時給ってあがるんですか?
今入ったばかりで最低賃金なんだけど
次の査定なんか期待できます?
なんか項目見るとやったことない話まであるようなんだけど、どうなの?
- 567 :FROM名無しさan:04/05/11 00:17
- あまり期待できないと思う。
- 568 :FROM名無しさan:04/05/11 01:23
- 明日晴れるってよ。ヤッタゼー
- 569 :FROM名無しさan:04/05/11 01:26
- >>566
採用日による。採用日はいつ?
- 570 :FROM名無しさan:04/05/11 17:55
- 郵便配達は月どれくらいもらえるのですか?一日どれくらい働くのですか?新聞配達から乗り換えようと考えてるので説明お願いします
- 571 :FROM名無しさan:04/05/11 18:54
- >>2-20くらい読めないのか。
- 572 :FROM名無しさan:04/05/11 20:19
- >>571
んな奴はメイトになんてなろうと微塵も思わない。
- 573 :孤高ノ侍 ◆SNOWn.dlwc :04/05/11 20:56
- 俺は休みだが明日はNTT祭りだ
- 574 :FROM名無しさan:04/05/11 21:07
- だから駐車場にやぐらが組んで飾りつけがしてあったのか。
- 575 :FROM名無しさan:04/05/11 21:37
- 俺は今日NTT祭りだった。
暑さで溶けるかと思ったよ。
- 576 :FROM名無しさan:04/05/11 21:51
- 今日はクレジット会社の定形外祭ですた。本当にヌルヌルする。
- 577 :FROM名無しさan:04/05/11 22:36
- 本武者のOさん、ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
- 578 :FROM名無しさan:04/05/11 22:49
- 住宅街で階段の上に家があるうちうぜー、下にポスト置くとか気ーきかせよアホンダラ!
- 579 :FROM名無しさan:04/05/11 23:29
- ほんとだよ、カスどもが。
てめーんとこのハガキ捨てちまうぞ この野郎
- 580 :FROM名無しさan:04/05/11 23:31
- 監査本部が>>579の家に向かっています。
- 581 :FROM名無しさan:04/05/11 23:42
- ポストと表札ない家多すぎ。
なめてんのかコラ。
- 582 :FROM名無しさan:04/05/12 00:27
- メンヘルヴァヴァの嫌がらせで辞めたんだけど
何かいい仕返しない?
- 583 :FROM名無しさan:04/05/12 00:33
- >>582
するな
- 584 :FROM名無しさan:04/05/12 07:20
- 今日から採用で今から初出勤ですよ
- 585 :FROM名無しさan:04/05/12 09:09
- 面接から合格通知、実際に働くまでどのくらいのタイムラグがあるのでしょうか?
- 586 :FROM名無しさan:04/05/12 09:38
- 俺は面接の2日後に採用電話→翌日説明会→翌日初出勤だった
- 587 :FROM名無しan:04/05/12 09:52
- 採用の電話来た後、詳細についての何か書類とか来た?
- 588 :FROM名無しさan:04/05/12 09:52
- 採用されたけど1年くらいを目安とか面接でいったから
退職予告通知書が契約書に入ってた・・・・
- 589 :FROM名無しさan:04/05/12 10:15
- 俺は面接の当日に採用の電話→翌日初出勤だった
- 590 :FROM名無しan:04/05/12 10:21
- 採用されてここに居る奴は休みかい?
- 591 :FROM名無しさan:04/05/12 10:33
- 求人票に休日・日曜日、他週一回とあったのだが、この場合「土曜日に休みたい」と言えば
ずっと土曜日が休みなのか、それとも勝手に指定されるのかどっちでしょうか
- 592 :556:04/05/12 11:58
- >>557
>>558
>>563
>>565
しょーもない俺の質問に意見サンスコ
面接官に聞いて確認してみます
気になったんですけど、みんな通勤距離ってどのぐらいなんですか?
電話で面接日程確認した時
「そんなとこから来れるの?」
って驚かれたので、PC使って距離だしてみたら10`程度の道のりなんですがw
- 593 :FROM名無しさan:04/05/12 12:50
- 【ロリ王】少女に告白した男。喪男板に動画無断うpして書類送検
大阪府警河内署は8日、匿名掲示板2ちゃんねる上に、近所に住む女子中学生(13)と
の会話を収めた動画を本人に無断でインターネット上に配信したとして、大阪府迷惑
防止条例違反と名誉毀損の疑いで、大阪府東大阪在住の非常勤郵便局職員男性(29)を
書類送検した。
↓近所の中学生に告白しますた☆8
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1084113728/l50
さぁロリ祭りの始まりですよ
- 594 :FROM名無しさan:04/05/12 16:23
- ↑お前そんな事してて楽しいか?
- 595 :FROM名無しさan:04/05/12 17:46
- 今日もNTT祭りの余韻でてんてこ舞いだったぜ。
涼しかったのが幸いだ。
>>585
俺は採用結果来てから2日後の週明けに出勤。
その日のうちに指導員についてもらって勤務開始。
決まるまでは長いが決まってからは早い。
ちなみに採用通知と一緒にもれなく勤務詳細書が4枚くらい長々とついてくる。
通知の封筒が薄かったら見送りだな。
- 596 :FROM名無しさan:04/05/12 19:04
- >591
局による。ただ、休みたい日があるのなら事前に言えば休める。
>592
10kmだと局によっては遠い方に入るかもよ
- 597 :FROM名無しさan:04/05/12 19:18
- >>592
何で来るかによるだろ。
電車が走ってれば問題ないだろうし。
- 598 :FROM名無しさan:04/05/12 21:06
- 今日はきつかった。
超勤ギャーギャー言うまえに、ブレーキとクラッチとタイヤとシートはきちんとしとけ、クソボケ郵便局が。
- 599 :FROM名無しさan:04/05/12 21:20
- いやならやめろ。雇ってもらっていることに感謝しろ。
- 600 :FROM名無しさan:04/05/12 21:25
- そうそう、こんな社会の底辺の奴がやるバイトなんて
さっさと辞めるべし。
私も、あまりにも品のない奴が多いからイヤになったよ。
特に嫌われ者の乙骨は本当に貧乏臭い。
スーパーで見かけたときあまりにも悲壮感漂っていたんで。
生活苦しいんだろうな、可哀想だなと思ったよ。
- 601 :孤高ノ侍 ◆SNOWn.dlwc :04/05/12 22:12
- 性格の歪んだ本務ばっか
- 602 :FROM名無しさan:04/05/12 23:59
- >>592
おれ1キロだよ、信号いれてもバイクで三分
昼の休憩は家に帰る、
でも2キロないと交通費はでない。
半分でもくれないかな、しかし今日はたいへんじゃった明日は休み。
- 603 :FROM名無しさan:04/05/13 00:24
- バイクの整備くらい普通自分でするだろ
- 604 :FROM名無しさan:04/05/13 01:37
- みんな今年の郵政ぱんしょく受ける?
177 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★