■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【真っ向】ゆうメイトPART19【郵政公社】
- 1 :FROM名無しさan:04/02/19 11:37
- 『ゆうメイト』とは郵政公社関連施設でアルバイトをしている非常勤職員の
愛称です。ここは郵便局関連に従事している人のためのスレッドです。
前スレ:【真っ向】ゆうメイトPART18【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1073949962/l50
地域別のゆうメイト募集WEB、よくある質問が載っている過去ログ、
郵政板の情報などについては、まず>>2-20をご一読を
郵便局をもっと知りたくなったら郵政板へ
http://money.2ch.net/nenga/
論議は結構ですが、人格をわきまえて発言してください。
相手に面と向かって言えないような発言は控えてください。
煽り、挑発は無視してください。どういう反応が返ってくるかを
楽しんでいます。反応するのは相手を喜ばせるだけです。
お互いいい年をして、「本当の事だから」とか「思ったことを言って
何が悪い」など、屁理屈を言わないようにお願いします。
他人を侮辱すれば侮辱罪、本当の事でも他人の悪口を言えば名誉毀損罪。
立派な犯罪です。
お互い礼儀を重んじて、大人な対応をよろしくお願いします。
- 2 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:39
- 地域別(支社別)募集WEB
局別の募集内容の他、社会保険等の説明をよくご覧ください。
北海道地域 http://www.hokkaido.japanpost.jp/corp/recruit/youmate/
東北地域 http://www.tohoku.japanpost.jp/YUSEI/topics/youmate.htm
東京地域 http://www.youmate-center.com/
関東地域(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨県内)
http://www.youmate-kanto.jp/
東海地域(愛知、静岡、岐阜、三重) http://www.youmate-center-tokai.com/
近畿地域(大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県)
http://www.youmate-center-kinki.jp/
北陸地域 http://www.hokuriku.japanpost.jp/yumate/
信越地域 http://www.shinetsu.japanpost.jp/info/part/
中国地域 http://www.chugoku.japanpost.jp/yuubin/jobinfo.html
四国地域(準備中) http://www.shikoku.japanpost.jp/yusei/topics/bosyu.htm
九州地域 http://www.kyushu.japanpost.jp/post-q/yu-mate/index.html
上記ページに募集がなくても直接郵便局に問い合わせてみるのもいいかも
郵便局検索→http://www.post.japanpost.jp/office_search/
今までのスレによると、募集センターに申し込むよりも勤務したい局に直接
問い合わせるのもいいようです。また、面接したら、いつ頃に結果が出るのか
しっかり聞いておけばイライラしなくて済むと思います。結果がなかなか
連絡されない場合は局の方に問い合わせ結果の通知時期を確認しましょう。
勤務時は動きやすい服装と靴で。
Q,面接時の服装は?
A,常識的な範囲で私服でかまいません。作業するときは私服となります。
- 3 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:40
- 過去ログ@アルバイト板
ゆ17 2003/11 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069627513/
ゆ16 2003/10 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1066000577/
ゆ15 2003/09 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1062344732/
ゆ14 2003/07 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1059157358/
ゆ13 2003/06 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054427260/
ゆ12 2003/05 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051906789/
ゆ11 2003/04 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1049467340/
ゆ10 2003/02 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1045977263/
ゆう9 2003/01 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1041338730/
ゆう8 2002/11 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1036774116/
ゆう7 2002/09 http://school.2ch.net/part/kako/1032/10326/1032646514.html
ゆう6 2002/08 http://school.2ch.net/part/kako/1028/10283/1028383028.html
内務5 2002/06 http://school.2ch.net/part/kako/1021/10217/1021728437.html
内務4 2002/04 http://school.2ch.net/part/kako/1018/10182/1018258887.html
内務3 2001/12 http://school.2ch.net/part/kako/1009/10097/1009790461.html
内務2 2001/12 http://school.2ch.net/part/kako/1004/10044/1004453813.html
内務 2001/05 http://salad.2ch.net/part/kako/989/989835392.html
内務2 2000/12 http://mentai.2ch.net/part/kako/975/975886708.html
内務 2000/06 http://mentai.2ch.net/part/kako/961/961340169.html
外務 http://school.2ch.net/part/kako/1018/10184/1018446418.html
外務 http://school.2ch.net/part/kako/1001/10013/1001338255.html
- 4 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:41
- 過去ログ@アルバイト板
正月の郵便局のバイト (期間限定)
2001年末http://school.2ch.net/part/kako/1004/10045/1004516476.html
2002年始http://school.2ch.net/part/kako/1010/10102/1010240132.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1032/10324/1032435275.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1036/10362/1036254168.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1038/10388/1038869618.html
2002年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040240593/
2002年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040988885/
2002年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1041338730/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1062824782/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1067280298/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1069423665/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1071440393/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1072517972/
2003年末http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1073135960/
- 5 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:43
- 地域区分局や集配普通局では業務内容が大きく異なります。
地域区分局では同じような仕事内容ばかりで単調と思われる
傾向にあります。
また、集配普通局の場合も昼間勤務と深夜勤務では業務内容に
差があります。深夜勤務の場合、配達関連業務中心のため単調に
感じられます。一方、昼間勤務の場合は、差立(他局に送る郵便物の区分)
関連業務が中心ですが、終われば配達関連業務もやります。
事務(計画係)の仕事や窓口に出る担務の募集もあります。
仕事の内容や雰囲気は、どのタイプの局なのか、時間帯、
担務により違ってきます。例えば東京の場合、各集配局と
各地域区分局(東京中央,新東京〈羽田&小包〉,東京多摩,銀座)、
東京国際では業務の内容に大きな違いがあります。
ビデオコーディングの打鍵数については、局により打鍵する
キー数の違いがある他、スピードを競うあまり打鍵ミスをしたり
桁数を減らしたり部屋番号を打鍵しない人もいるようです。
過度の競争は意味を持たないことです。度が過ぎると、打鍵統計や
誤打鍵チェックシステムによりバレル事になります。
仕事の負担については局と時間帯と担務による場合が多いので
語る場合は「楽だ」「つらい」だけでなく詳しく書きましょう
- 6 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:44
- ○勤務帯名称(局により一部異なる)
早勤−午前5〜7時台に勤務開始
日勤−午前8〜9時台に勤務開始
中勤−午前10時台以降から勤務開始し夕方勤務終了
夜勤−午後から勤務開始し夜に勤務終了
深夜勤−夜に勤務開始し早朝に勤務終了
新夜勤−一回の勤務で夕方から翌日午前にかけて途中休憩をはさみ二日連続
した勤務で一勤務実働11〜12時間程度(労働日数2日)
※深夜帯は2月8日から従来と変わっています。
○勤務時間数(局により異なるかも)
局と時間帯によるが、実働時間2〜8時間(最近募集の内務は4時間勤務が多い)。
3時間以上の勤務だと実働時間内(有給)に休息時間がある。5時間以上の勤務だと
無給の休憩時間(食事等が可能)がある。
○通勤費
自宅からの通勤距離が2km以上の場合に支給される。自転車等の場合は
2〜10kmで100円。交通機関を利用する場合は運賃相当額、勤務が5回以上の
場合は回数券相当額。ただし、通学定期等と重なる部分については支給されない。
なお、1回の限度額は1500円。虚偽の申請は後々まずいことになる。
- 7 :FROM名無しさan:04/02/19 11:45
- >>1-5
乙彼ー
- 8 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:45
- ○割増賃金(割増率は局による)<4月からは変わります>
祝日−祝日に勤務した場合は時給35%増
早朝・夜間−5〜9時、17〜22時に勤務した場合は時給5〜20%増し
深夜−22〜翌5時に勤務した場合は時給30〜50%増し
時間外−正規の勤務時間を超えて勤務した場合。正規の勤務時間と合わせて
8時間までは基本賃金の100%。8時間を超える場合は基本賃金の
125%。週休日に勤務した場合は基本賃金の135%が時給となる。
OB−常勤職員としての経験がある場合は時給10〜20%増し
短期(1ヶ月未満雇用)の場合の割増賃金は深夜割増25%のみ
○臨時手当<4月からは変わります>
基準日である6月1日、12月1日現在雇用されていて、その半年前から
基準日までに60日以上勤務している場合に出る。
2003年6月の金額例(調整手当区分:甲地※◎)
半年間の勤務日数別金額(4時間以上7時間以下の場合)
120日以上 25600円(外務事務以外), 31800円(外務事務)
60〜119日 14600円(外務事務以外), 18500円(外務事務)
2002年12月の金額例(同)
半年間の勤務日数別金額(4時間以上7時間以下の場合)
120日以上 41500円(外務事務以外), 57000円(外務事務)
60〜119日 24800円(外務事務以外), 34100円(外務事務)
調整手当区分の異なる局では上記より低い額となり、8時間勤務の場合は多くなる
- 9 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:47
- ○販売促進手当
小包郵便物等を局外により引き受けたとき。1個につき100円,50円,1円。
施策ゆうパック(麺グルメ,銘酒自慢など)の販売勧奨の場合は1個100円。
○現金出納手当<4月からは廃止>
窓口で現金を扱った場合。内容に応じて50〜125円。
○特別加算(昇給)
<2003年6月が最後でした>
○年次有給休暇
採用から6ヶ月継続して勤務し、要勤務日の8割以上勤務した場合に
要勤務日及び勤続年数に応じて支給される。その後は1年ごとに同条件で支給される。
年休を利用すると指定されている勤務時間分の基本賃金が支給される。
ただし、局側の出勤人数等で希望の日に年休を使えない場合もある。
1年間の要勤務日数別の発給数(改訂された可能性もある)
217日以上−6ヶ月目に10日 、1年6ヶ月目に11日。
121日以上〜216日以内−6ヶ月目に7日 、1年6ヶ月目に8日。
48日以上〜120日以内−6ヶ月目に3日 、1年6ヶ月目に4日。
(注:2年6月以降については省略。発給日から2年後に権利消滅)
- 10 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:48
- ○退職手当
1日8時間,1ヶ月18日以上勤務した期間が6ヶ月を越えていて、
その後も上記条件で勤務している場合に国家公務員退職手当法により
計算した額の半分。(実際に用件を満たす人はいない!?)
○給与支給日
給与は月末締め(月の初日から末日までを1期間とする)で翌月18日に指定の
郵便貯金口座に預入されます。18日が土日祝日にあたる場合は18日の直前の
貯金課窓口営業日です。
○やめる時
2週間以上前に計画係の担当者等に言いましょう。
- 11 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:49
- ○社会保険関係<4月からは基準が変わる可能性があります>
2ヶ月以上の長期,1日の勤務時間が6時間以上,1ヶ月の勤務日数が15日以上
上記3つの条件をすべて満たす場合は加入しなくてはならない。
標準報酬月額に対する控除額の割合(2003/04以降)
(標準報酬月額とは、5〜7月の3ヶ月の税引き前賃金総額の平均値。
新規採用時は時給等から計算された額。2003年は4-6月の平均で9月に改訂)
健康保険−4.1%
厚生年金−6.79%
介護保険−0.535%(ただし、39歳以下は加入しない)
参考
ttp://www.matui.net/jinji/jinji.htm
ttp://media.jpc-sed.or.jp/~jinjifaq/157.html
○雇用保険
1週間の所定労働時間が20時間以上で、1年以上の雇用が見込まれる場合は
加入することになる。(ただし、昼間学生は加入できない)
保険料は課税対象額の0.7%
ttp://www.nisida.com/koyouhokenryou.htm
○所得税の源泉徴収額
ttp://www.m-net.ne.jp/~k-web/itiranhyou/gensenzei.htm
- 12 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:51
- ●主な勤務内容(内務)
○郵便関係課
計画−印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力
区分−区分機に郵便物を供給したり、区分機から郵便物を抜き取る。(機械)
ディスプレイを見て、郵便番号等をキーボードで入力する(VC)
棚の前に立ち、住所(郵便番号)を見て該当する区分口に入れる(手区分)
ポストから集められた郵便物を種類ごとに分けたり消印する(取集)
窓口−郵便窓口で切手の販売や郵便物の引受,配達時不在郵便物の交付を行う。
2パス処理とは
定型郵便物を2回機械にかけることにより、区分機の区分口数の2乗分の
配達箇所数まで道順に並べることができる。最初に区分機にかけることを
1パスといい、2回目を2パスという。最近は地域区分局などで近隣の局の
2パス処理を実施している場合が多くなっている。
1パス保管棚−2パスするブロックごとの棚。2〜5列のタイプがある。
前開きトレー−1パス保管棚に郵便物を入れるための白い半透明の入れ物。
○大口郵便(特割類)
郵便物の山を運んだり、郵便物のまとまったものを区分けする。
※主に銀座局やその他地域区分局において「割引・特割・特特」等の大口郵便を取り扱う場合
○集配関係課
組立−配達順に並べたり、転居のための転送処理をする。
計画−印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力など
○総務課,保険課,貯金課等
印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力など
- 13 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:52
- ●主な勤務内容(外務)
○集配関係課
自転車(一部電動),バイク(90cc等)を使って、郵便物を配達。
大きな事業所を配達して回る場合は軽四輪の場合もある。
ポスト(郵便差出箱)を回って、投函された郵便物を集める。
郵便物は、通常,書留(現金書留,特別送達),速達(定型小包),小包があるが
局により担当する郵便物は異なる。
新集配システムの実施局
対面配達−書留,速達,小包など手渡しする配達
受箱配達−特殊取扱のない郵便物を受取人のポストへ配達
○集荷担当課
事業所や依頼のあった家を軽四輪等で回って集荷する(要普通免許)
大口事業所にワゴン車やトラックで行き集荷郵便物を積みこむ。
局(特定局,ビル内局)の近隣を集荷用台車で集荷する(免許不要)
○銀座局
軽四輪で都内各局をまわり新特急郵便を運ぶ
- 14 :変人メイト ◆zduxB2ziVU :04/02/19 11:53
- レス数が800を越えたら新スレへの希望を受け付けます。
改訂や訂正依頼は随時受け付けています。テンプレの置き場
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/2961/3309794/part.txt
新スレ立てられないときは、代理お願いします
その他
○掛け持ちについて
郵便局同士の掛け持ち(複数局にそれぞれ雇われる形)は禁止。
郵便局以外の事業所とは、合わせて1日8時間,週40時間以内なら可能。
○クレジットカードについて
会社によるけど素直に申し込めば審査通るかも。
○今年からいろいろ変わるようだけど
2月8日からは特例休息(深夜帯のみの休息)が廃止されました。
4月からは非常勤の給与体系が大幅に変わります。詳しくは下記のスレ等
マクドナルドが手本、バイト給与3ランク化へ 2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1076402395/l50
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1060102824/l50
伝送便さんのWEB
http://homepage1.nifty.com/densobin/
【資料】非常勤職員の新たな賃金体系について(案)(pdf 129KB)
http://homepage1.nifty.com/densobin/images/top/031106um.pdf
郵産労こうべさんのWEB
http://homepage1.nifty.com/fwpa0167/
- 15 :FROM名無しさan:04/02/19 12:03
- 前スレで内務はDQNばっかりという話を聞いたんですが…
詳しく語っていただける方キボンヌ。
#実は俺も内務。
- 16 :FROM名無しさan:04/02/19 12:17
- >15
だったら分かるでしょう、普通w
- 17 :FROM名無しさan:04/02/19 12:50
- 高校生の頃、夏休みバイトして
高卒後、長期バイトで1年半、やめて1年休息。
また長期バイトで1年、辞めて新聞奨学生2年後に1年休息。
さらに今年から長期やろうと思うんだけど雇ってくれるかな?
一応、前やってた区域とか全て覚えてるから即戦力になると思うんだけど。
- 18 :FROM名無しさan:04/02/19 13:48
- では、雇ってあげましょう。
- 19 :窓際メイト ◆zC0/fC22x6 :04/02/19 16:02
- >>15 うちの深夜には奇声を発するのやらホームレスやら色々居ます。
まず内務は役職者が人生終わってるのが多いので。
>>17 昔やってた時とは担当者が変わってると思うので経験があるという事を
採用担当者に伝えといたほうが良いです。
- 20 :FROM名無しさan:04/02/19 16:35
- >>2のサイトで募集してなくても局に直接電話すれば雇ってもらえることってあるんですか?
あと内務で早朝から午後二時くらいまでって無理ですかね?
- 21 :FROM名無しさan:04/02/19 17:05
- 場所によっては年齢上限あるみたいね。
俺の近所じゃ30以下ばっかだよ。
- 22 :FROM名無しさan:04/02/19 17:51
- >>21
年齢制限を30才にしたら新東京なんて8割いなくなるな
- 23 :FROM名無しさan:04/02/19 18:08
- てか何歳までだろう?
俺は40くらいまで雇って欲しいんだが
- 24 :FROM名無しさan:04/02/19 18:11
- 年金貰ってるくらいのお年の爺ちゃんとかいるじゃん
- 25 :前スレ994:04/02/19 18:14
- 前スレ >>995
内務は区分けですか?
自分的に、外務=配達とか集荷 内務=事務とか区分けとか
という風に考えてました・・・(汗
事務作業とか電話応対とか。どんな感じでしょうか?
参考までに教えていただけるとありがたいです・・・。
- 26 :FROM名無しさan:04/02/19 18:22
- うちの局は年齢制限は無制限だよ、
体力的に働ければ何歳でも良いのだ。
- 27 :FROM名無しさan:04/02/19 18:24
- アルバイト詳細情報
仕事内容: 郵便物(小包等も含む)の区分け、手足目頭の不自由な方のサポート
勤務地: 珍東京
勤務時間: 13:00〜17:00 17:00〜22:00 17:55〜翌8:10
年齢: 16歳以上75歳以下
時給: 780円
交通費: 一日1500円まで(定期券の額面のみ支給)
待遇: 制服貸与、社会保険完備、残業手当有り、食あたり食堂、万引きし放題コンビニ+自販機多数設置。
応募資格: 介護が必要な方/何らかの理由で日本社会に受け入れられない人/社会(精神)的弱者 歓迎!
休日・休暇: ローテーション及びTel欠、無欠により休日が決まります。
PRポイント: からだもしくは心に躓き遅れのある人たちが共に汗を流し、同情し合い○○でも出来る仕事をダラダラと続ける職場。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1072305363/
- 28 :4月からの基本項目 :04/02/19 18:58
- 2004年4月からの改正内容(2003年10月現在の案)
会計年度の変更による2004年4月1日からの導入に向け準備中
スキル認定は2004年1月以降、自己評価→一次評価→二次評価
と流れ、3月にスキル認定を基にした「雇用条件変更通知」が出される
一次評価者として主任以上の役職者を局情に応じて指定
二次評価者は管理者、最終評価者(所属長)を経てランクアップ
以後の評価は年2回(2月及び8月に実施される)
2004.4月現在の時給決定について
今回は制度移行時であることから、上記記載の評価の流れによるのではなく、
所属長等がこれまでの日常的な職務からスキルレベルと職員としての基本的事項に
ついての認定を行い、時給を決定することになります。
- 29 :4月からの基本項目:04/02/19 18:59
- ●時給=地域別基準額+職務加算額+基礎評価給+資格給(職務+習熟度)
○地域別基準額(調整手当支給地域区分別)
特地(甲地※及び甲地◎) 764円
甲地 737円
乙地 695円
丙地 657円
乙地,丙地のうち次の都府県は下記の金額
東京、神奈川、大阪 714円
千葉、埼玉、愛知、京都、兵庫 703円
静岡、岐阜、三重 699円
特(甲※甲◎)甲乙丙については↓で判断,探して見つからない局は丙
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/orgonization/html/12-01.html
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/orgonization/html/12-02.html
- 30 :4月からの基本項目(昨年の情報):04/02/19 19:00
- ○職務加算額(職務困難度合いと募集環境を考慮して設定)
郵便関係課
内務窓口 0〜30円
内務計画 0〜30円
内務その他(窓口・計画以外) 0円
外務配達 130円(特地,甲地)/80円(乙地,丙地)
外務通集配/混合 130〜230円(特地,甲地)/80〜180円(乙地,丙地)
外務集荷 130〜230円(特地,甲地)/80〜180円(乙地,丙地)
無集配特定局窓口 0〜200円(特地,甲地)/0〜100円(乙地,丙地)
<内務>東京支社管内の千代田区、中央区、港区の郵便局並びに地域区分局の内、
この職務加算額により雇用確保が著しく困難な場合は「0〜50円」
3以上の局所に併任されていて1日4時間以上かつ1週間平均4日
勤務する場合は基本給1割増(無集配特定局窓口)。
○基礎評価給(勤務する上で最低限のことができている場合)
+10円。できなかったら雇い止めの場合もある
- 31 :4月からの基本項目(昨年の情報):04/02/19 19:00
- ○資格給(職務の広さとその習熟レベルを評価)
本社のスキル基準モデルに基づき、各郵便局ごとに非常勤職員に求める職務内容を
勘案したスキル基準を策定する。
郵便関係課<スキルレベル(職務+習熟度)>
内務窓口 最高180円 C(0+50円),B(60+50円),A(120+60円)
内務計画 最高180円 C(0+40円),B(50+60円),A(120+60円)
内務その他(窓口・計画以外) 最高140円 C(0+30円),B(40+40円),A(90+50円)
外務配達 最高180円 C(0+50円),B(60+50円),A(120+60円)
外務通集配/混合 最高550円 C(0+80円),B(140+110円),A(350+200円)
外務集荷 最高250円 C(0+60円),B(70+60円),A(180+70円)
無集配特定局窓口 最高220円 C(0+80円),B(110+70円),A(200+20円)
- 32 :4月からの基本項目(昨年の情報):04/02/19 19:00
- ●賞与
○支給基準
評価期間の勤務日数60日以上
○賞与算出式
対象期間の1ヶ月平均支給額x0.3x加算率−減額基準(支給額調整)
加算率(出勤日数)
80日以上 110%
100日以上 120%
120日以上 130%
減額基準(支給額調整)
以下の不良実績があった場合、対象期間の1ヶ月平均支給額の50%に対する
それぞれの割合が賞与から減額される。
欠勤日数 1%
戒告回数 5%
減給件数 7%
停職件数 10%
欠勤日数とは休暇届を出さなかった無断欠勤と承認を得ないまま欠勤した場合
- 33 :4月からの基本項目(昨年の情報):04/02/19 19:01
- ●手当関係<郵便関係課> <この項は新情報に更新しました>
通勤費−支給する(現行どおり)
現金出納手当−廃止
郵便販売促進手当−郵便営業手当として支給
時間外割増賃金−1日8時間まで100/100(現行どおり)
−1日8時間越え,週40時間越え125/100(現行どおり)
−週休日の勤務135/100(現行どおり)
祝日割増賃金−35/100(現行どおり)
深夜割増賃金−30/100(所属長判断により50/100まで定めることが可能)
早朝夜間割増賃金−以下のように改正
支給対象時間は5:00〜7:00 又は21:00〜22:00 まで
当該時間内において1時間以上勤務することを支給要件とする
支給方法については勤務1回につき一定額を支給する方法に変更する
勤務開始時刻
6:00 前の勤務500円
6:30 前の勤務300円
7:00 前の勤務200円
勤務終業時刻
21:00 以後の勤務200円
- 34 :4月からの基本項目(最近の情報):04/02/19 19:02
- 評価を実施するのは2,8月。
評価対象となるのは2ヶ月以上の勤務期間がある必要がある
つまり、2003年12月2日以降の採用者はスキルレベル「C(習熟度なし)」
基礎評価給「0円」となる。
ただし、OB等のスキルを有する方については、3月1日までに採用され
継続して働かれていた方が基本的に認定の対象となる。
一番重要な「地域別基準額」については現時点、公表されていない
- 35 :FROM名無しさan:04/02/19 19:05
- 4月からのことについて、新たな情報については下記のスレに注目を
マクドナルドが手本、バイト給与3ランク化へ 2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1076402395/
- 36 :FROM名無しさan:04/02/19 19:09
- 新東京とか新大阪の深夜勤って待機とかあるの?
やっぱり無いのかな
- 37 :FROM名無しさan:04/02/19 19:47
- 前スレ>>369の53歳のおっちゃんは、配達慣れたのだろうか・・・。
- 38 :FROM名無しさan:04/02/19 20:05
- >>24
おばちゃんは分らんが、おっちゃんはOBメイトかもしれんな
- 39 :FROM名無しさan:04/02/19 21:07
- 配達の途中ウンコしたくなったらどうしてるの?
局に戻るとか?コンビニとか?
- 40 :FROM名無しさan:04/02/19 21:40
- マンションとかアパートで名前が書いてない郵便受けにつっこんでもいいの?
- 41 :FROM名無しさan:04/02/19 21:44
- >>37
心配してくれてうれしいなあ、だいぶ慣れたけど
昨日から場所がえで今新しい所覚えてる最中だ
ややこしい所で頭悪いから大変だよ、
明日から書き留めも配るんだ、
郵便やさんも覚えることいっぱいあって結構たいへんだね
その割には時給安い、課長のとこに時給の面談にも行かなきゃ
いけんけど行く気しない。
- 42 :FROM名無しさan:04/02/19 21:56
- >>39
野ぐそしかないね。
- 43 :FROM名無しさan:04/02/19 21:57
- 配達順序覚えるのって大変だね。
ちょっと隣の家なのに番地が違うからこっち行って、ここはこう行って、ここでぐるっと折り返してとかさ。
同居してて郵便受け別だとか、店やってて個人名の表札無いとことか・・・。
文化住宅なんて表札も部屋番号も出てないじゃん!ヽ(`Д´)ノ
同じ番地で同姓2軒並んでたり。
みんなどれくらいで一人で配達行ってんの?
地図とか見てる?
- 44 :FROM名無しさan:04/02/19 21:58
- >>39
コンビニか配達ルートのGSとかどうよ?
- 45 :FROM名無しさan:04/02/19 22:44
- 前スレで、事務に応募しようと言っていた方へ。
郵政板の計画スレ見てみて。
多分・・・・凹む
- 46 :FROM名無しさan:04/02/19 22:56
- >>43
慣れだよ慣れ。
最初のうちは確実に配ることだけを考えてきゃ、自然に番地も含めて頭に入るよ。
- 47 :FROM名無しさan:04/02/19 22:58
- 実際4月からどうなるとか聞いた人いる?
- 48 :FROM名無しさan:04/02/19 23:08
- >>45
別人ですが、3月から郵便課計画に配属が決まりました。
電話はもう、取った時の当たりハズレでどんなお客さん相手でも
仕方ないと割り切ってますが(接客業長かったので多少のDQN客は
免疫有り)、事務経験はないのでそれ以外の部分で
「こいつ、使えねぇ(;´Д`)」って思われないか心配です。
電話応対や職場の人間関係以外で、辞めたくなるほどキツいって
部分があるのか、経験者の方の意見を聞いてみたいんですが・・・。
- 49 :〒152:04/02/19 23:12
- >>47
郵便課職員の定数が11人減るっていうのは聞いた。
必然的にメイト増員かなぁ
- 50 :FROM名無しさan:04/02/19 23:31
- 東京支社だと内務の本ちゃんの減員が結構あるみたいっすね。
- 51 :〒153:04/02/19 23:36
- 物数減やら窓口非常勤化,特殊郵便取扱変更,内務非常勤化,廃止(保谷局),
取集移管 などで東京支社内は100名を越す減員と書かれていました。
- 52 :FROM名無しさan:04/02/19 23:43
- 城東の差立が新東京で行われるようになるって聞いたけど本当?
- 53 :FROM名無しさan:04/02/19 23:45
- 明日面接だ(゚∀゚)
どきどきするなぁ…。
- 54 :〒154:04/02/19 23:52
- >>52
深川か城東,もしくは両方?。正式決定な文書は確認できず。
つーか、最初は京橋と芝って話だったんだよね。
- 55 :FROM名無しさan:04/02/19 23:57
- >>54
なるほど。サンクス
- 56 :FROM名無しさan:04/02/20 00:13
- >>53
そのどきどきが初出勤後には(´・ω・`)に変わってるはず。
くらいの気持ちで行かないと、局によってはマジでがっかりするよ。内務か外務か知らんが。
- 57 :FROM名無しさan:04/02/20 00:24
- 移管のわりには城東も新東京も両方、内勤メイトの募集してるね。
- 58 :FROM名無しさan:04/02/20 00:29
- そんな、わざわざこんなひどい労働条件のところに飛び込んできてくれている人に対してそんな事いわなくてもいいような気もするぞ。
- 59 :FROM名無しさan:04/02/20 00:30
- >>57
城東で募集しているのは、団配と通配と深夜内務と思われますが
- 60 :FROM名無しさan:04/02/20 00:33
- 面接なんて今あるんだ
6年くらい前に俺が入った頃はどうしても人が欲しかったのか
履歴書さえも不要だったのに
- 61 :FROM名無しさan:04/02/20 00:47
- >>45
読んでみました。
100まで読まないうちに、スレ閉じてしまいました・・・(汗
区分けに変えようかな・・・と思ってます、朝早いけど・・・。
でも、これもこれで、問題あったりするのかな?
- 62 :FROM名無しさan:04/02/20 02:35
- 朝大丈夫?
- 63 :15:04/02/20 03:06
- >>16
今日働いて少しわかってきたような…。
>>19
>うちの深夜には奇声を発するのやらホームレスやら色々居ます。
私は夜勤なのですが、深夜に来てる人を見てビックリ。
なんかやばい。なんかちょっと違う…。
>まず内務は役職者が人生終わってるのが多いので。
中にはいらっしゃいますね。人生が終わってそうな方。
でもまあ、僕の周りにいるのは、普通のおばちゃん達なので別に困りません。
- 64 :FROM名無しさan:04/02/20 04:42
- (1)14:00-20:00(6H)月-日のうち週5日(2)8:00-17:00(6H)月-日週5日
(3)a.17:00-21:00(4H)月-日のうち週5日b.11:00-19:00(4H)月-日のうち週5日
上記は近所の郵便局の募集時間ですが、
(4H)とかゆう数字は、その数字の時間ピッタリ以上はダメって事ですか?
だとしたら・・・生活できないw
- 65 :FROM名無しさan:04/02/20 04:44
- 内務って窓口などの事と思っていました。
「確かに窓はDQNばかりだったなー」と。
配達の方は感じ良い人が多いような(・∀・)
- 66 :FROM名無しさan:04/02/20 05:04
- >>63
おばちゃん、仕事出来ないし自分のことだけで必死だから
仕事教えてもらってても、何言ってるのかわからない。
数分前に説明したことと言ってることが違っていたり。
忙しい時は放置プレー・逆ギレ・責任転嫁当たり前。
仕事の手順をメモってて、後からみたらまったく効率が悪い。
理路整然と言う言葉も知らないのだろうかと子一時間。
まぁがんがれや。
漏れは3週間で耐えられなくなって辞めたが。
すぐ辞めたのが幸いしてか、今は希望の職種にも就け転職出来た。
辞めるなら早い方がいい、なんでも。
- 67 :FROM名無しさan:04/02/20 05:08
- 西荻窪の郵便局窓口の老女が鈍い
近くの銀行の窓口と比べてしまうが鈍すぎ
しかし、4時前になると早い早いw
やれば出来るのに怠け者か?
- 68 :FROM名無しさan:04/02/20 05:15
- 小さい郵便局だけど、年寄りがお喋りしにくんだよね。
なんつうか、仕事の緊迫感?が無いから、そうゆう雰囲気出してんだろうね。
どんなに待ち人数がいても、作業はマイペースw
- 69 :FROM名無しさan:04/02/20 07:39
- >>64
それで募集してるんなら基本はその時間だね。
でも1時間くらいの超過勤務なんて毎日だよ。
- 70 :FROM名無しさan:04/02/20 07:51
- >>64
うん、生活なんてできないよ
- 71 :FROM名無しさan:04/02/20 07:56
- まあ週休二日一日4時間で生活できると思うほうがおかしいわな。
風俗のお姉ちゃんじゃないんだから。
- 72 :FROM名無しさan:04/02/20 09:02
- 「間に解放日がほしい」本務者の嘆き
やっぱり、4連続ではなく、間に解放日がほしい。
http://home.interlink.or.jp/~honey/crash.htm
- 73 :FROM名無しさan:04/02/20 09:34
- >>39
通勤途中にうんこ漏らした! 第11波
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1075051357/
ちょっと違うかもしれないけど、研究してくれ。
- 74 :FROM名無しさan:04/02/20 09:43
- これからゆうメイトになろうかと思ってる奴へ。
絶対辞めとけ。
すげー金安くなるし
マジふざけんなよ
- 75 :FROM名無しさan:04/02/20 10:07
- >>74
どんくらい安くなるの?
- 76 :FROM名無しさan:04/02/20 10:21
- >>75
> >>74
> どんくらい安くなるの?
○地域別基準額(調整手当支給地域区分別)
特地(甲地※及び甲地◎)764円 甲地737円 乙地695円 丙地657円
乙地,丙地のうち次の都府県は下記の金額
東京、神奈川、大阪 714円
千葉、埼玉、愛知、京都、兵庫 703円
静岡、岐阜、三重 699円
詳しくは以下のサイトへ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2107/javatest.html
242 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:04/02/20 09:50 ID:kKrg/hjM
新制度が導入されるにあたり
現存バイトは3月末で総員一斉解雇で4月から再雇用だってよ。
そのとき解雇通告って文書で貰えないかなぁ・・・
まだ、どこにランクされるか分からないが
大幅減給だった場合再雇用は拒絶!!!
保険すぐに出るから、貰いながら次を模索しよっと。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1076402395/242
- 77 :FROM名無しさan:04/02/20 10:25
- なのに何でこの時期にあっちこっちでバイト募集してるんでしょう?
今入れるバイトは怠け者以外、解雇対象外って事ですかね?
- 78 :FROM名無しさan:04/02/20 10:30
- >>76
何しかけてるんだよ
氏ね
- 79 :FROM名無しさan:04/02/20 10:32
- ウチは一応地域区分局だけど職員は深夜4連続ってやっていないよ、
泊まりのの明けの日に引き続き10時間深夜に入るみたいで泊まりと10時間
深夜が1セットになっています。4週でこの1セットが2−3回あるだけらしい。
- 80 :FROM名無しさan:04/02/20 10:47
- 本務者の深夜勤、休息多すぎ。12勤より多いし。あんなの
楽勝だろ。そのくせ文句ばっかたれてる。ろくに働きも
しないくせに。嫌ならとっとと辞めろ。
- 81 :61:04/02/20 12:31
- >>62
漏れに聞いてるのかな・・・?
朝は、ツライことはツライけど、起きれない、ってことはないと思います。
その郵便局まで、バイクで15分くらいだし。
- 82 :FROM名無しさan:04/02/20 12:38
- とはいっても一日だけじゃないから(休みの日以外それを1年も続けるわけだから)よく考えたほうがいいぞー。
朝大丈夫な香具師だったら全然問題ないのだが。
(朝の区分は特別つらいとかいうことは、あまりないはず…。局に依存することは確かだが。それはどこの部門でも一緒だな。)
- 83 :FROM名無しさan:04/02/20 13:05
- >>81
一時間前出勤ですよ。
- 84 :FROM名無しさan:04/02/20 13:41
- この時期の新バイトかわいそうに、被害者だよな。
>>80
俺の局も本務者の働きが悪い。
楽なとこに固まって井戸端会議。
- 85 :FROM名無しさan:04/02/20 13:46
- >>78
はい、死にました。
- 86 :FROM名無しさan:04/02/20 13:49
- 解雇通告ちゃんと文書で貰えればいいんだけど(;´Д`)ハァ
- 87 :FROM名無しさan:04/02/20 14:26
- >39
便所の位置は確認しとけ
公園とか、公的施設とかさ
漏れの場合、近くに保健所があったから、助かったけど
- 88 :61:04/02/20 15:42
- >>83
一時間前・・・ってことは、募集の紙には6時半から、って書いてあったから
5時半には来なきゃダメ・・・ってことかな?(汗
- 89 :FROM名無しさan:04/02/20 16:44
- 通勤に一時間かかるってことじゃないの。
- 90 :FROM名無しさan:04/02/20 16:54
- >>88
ネタだと思われ。
朝何時からなの?うちは五時だけど四時台後半に入れば問題なしだよ。
- 91 :FROM名無しさan:04/02/20 17:11
- 新夜勤の面接でヒゲだめと言われたのだが、マジで?仕事と関係ないと思うが。
- 92 :FROM名無しさan:04/02/20 17:25
- 君の汚いヒゲが郵便物を汚すおそれがある
- 93 :FROM名無しさan:04/02/20 17:26
- >>91
まあヒゲありとヒゲ無しならヒゲ無しを採用するだろ、普通は。
剃って採用されてから徐々に伸ばしちゃえば特に言われないんじゃないかな。
- 94 :FROM名無しさan:04/02/20 18:02
- 配達ルート覚えられない・・・(´Д`)
もう4日目だけど時間内に配れないや・・・。
- 95 :FROM名無しさan:04/02/20 18:08
- こんな安い所でやりたがるなんて
余程この仕事が好きなんだね!
- 96 :91:04/02/20 18:20
- レスサンクス。ちょっとずつ伸ばして様子を見よう。
- 97 :93:04/02/20 18:23
- すまん、えらそうに言ったけど俺まだ採用されて3日目なんだわ・・・。
- 98 :FROM名無しさan:04/02/20 18:34
- >>91
多分そらなくても余裕だと思うが。ヒゲで首になんかしてたら
本務者ほとんどいなくなる。うちの局にはロン毛で金髪で
ツイストの本務者いるし。
って優香、新夜勤なんて首になったほうが幸せ。
- 99 :61:04/02/20 18:34
- >>90
まだ面接とか受けてないですけど
募集の紙には、6時30分から8時30分、または、10時30分まで、と書いてありました。
まあまあ大きめの郵便局・・・なのかな?
- 100 :FROM名無しさan:04/02/20 18:48
- >>98
ツイストってなあに?
- 101 :FROM名無しさan:04/02/20 19:03
- >>100
パーマの種類
- 102 :しん:04/02/20 19:04
- お金もうけするならここ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=singara0710
- 103 :FROM名無しさan:04/02/20 19:15
- >>99
まあ詳しいことは面接の時話すと思うけど、一時間前なんかに行く必要はないよ。
いってもやることないし。
その郵便局は利用したことないの?
- 104 :23区内某局:04/02/20 19:50
- >>51
自分の所属課だけで職員20名強削減ですが、何か?
- 105 :FROM名無しさan:04/02/20 19:55
- ,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ <明日も僕がお待ちかねだよ!
\ \,,_ _,,,/ : :/\ \______________
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,,、-‐"
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
- 106 :FROM名無しさan:04/02/20 20:15
- みんな何年くらい続けてるの?
俺10年くらいだけど
- 107 :FROM名無しさan:04/02/20 20:27
- >>105
ちなみにしまじろうの父は、本務者
- 108 :FROM名無しさan:04/02/20 20:39
- ゆうメイトだったら怖杉
- 109 :FROM名無しさan:04/02/20 20:40
- http://www.shimajiro.co.jp/world/father.html
ウワーン、ホントに本務者じゃねえか。しまじろうの父も
進研ゼミでマルツだしまくりなんだろうね。
- 110 :FROM名無しさan:04/02/20 21:34
- ショックでした。しまじろうのおとうさんが 郵便局の人だったとは。
- 111 :FROM名無しさan:04/02/20 21:37
- 表札出してない奴氏ね!
文化住宅でルームナンバー出してない大家氏ね!
表札の横にポスト置いてない家氏ね!
同居なのにポスト別な家氏ね!
自営業で個人名の表札出してない奴氏ね!
一軒ずつ番地貼ってない市役所市ね!
- 112 :FROM名無しさan:04/02/20 21:53
- >>111
言いすぎ。でも俺も言っちゃう。受箱の中に郵便物溜め込んでるやつ氏ね!
あんまり溜め込んでるからヒモで縛って玄関前に置いといた。そしたらクレームきたよ ヽ(`Д´)ノ
- 113 :61:04/02/20 22:15
- >>103
なるほど・・・わかりました。
その郵便局は、利用したことはないですね・・・。
近くに、小さいところがあるので。
外側からは、何回かみたことあるかな・・・?<大きいところ
- 114 :FROM名無しさan:04/02/20 22:19
- つか制服に着替えて出勤簿にハンコ押して5分前に受け持ち場所に待機してたら十分。
- 115 :FROM名無しさan:04/02/20 22:21
- >>111
表札出てない家のいい方法教えてあげるよ。
「ポストに鉛筆で小さく苗字を書く」以上です。
それにしても壁ポストの5割はぶっ壊れてるな・・。いい加減なおせ。
- 116 :FROM名無しさan:04/02/21 00:28
- >>109
つうか肥り杉。
- 117 :FROM名無しさan:04/02/21 11:58
- >>109
実はしまじろうの父も外務ゆうメイトだったりして(w
- 118 :FROM名無しさan:04/02/21 12:35
- ひょっとして給料って変更になってもあまり変わらない?
乙地 695円+外務配達 80円+基礎評価給 10円 = 785円
ウチの地域はもともと780なんだけどどうなんだろ
- 119 :FROM名無しさan:04/02/21 12:40
- しまじろうのお父さんも汗流しながらベネッセを配ってるんですね。
むかつかないのかな?
- 120 :FROM名無しさan:04/02/21 13:52
- 俺の配達してる区域にヤクザの事務所&自宅マンションが・・・。
しかも毎日のように郵便物があります。しかも書留・速達・小包ばっかり・・・。
配達するたびに門番の様な人たちに「なんじゃワレ!」「ちょっと待てやゴラ!」と怒鳴られます。
ハンコも貰えるまでの僅かな時間が物凄く長く感じてしまいます。身体検査された事もあります。
正直、胃がもう駄目です。今月で辞めることにしました。
- 121 :FROM名無しさan:04/02/21 15:49
- >120
俺もヤクザの所に配達してた・・・
通常郵便なら問題ないけど、
速達とか書留はシンドかったなぁ・・・
- 122 :FROM名無しさan:04/02/21 17:32
- >>94
俺もぜんぜん道覚えられん。
郵便物通りに配達すれば自然に導いてくれるよとか言うけどさぁ、んなもんそういうとこばっかじゃないじゃん。
お前ら、初めてゆうメイトになったときの事思い出して指導しろっつーの。
口では配りきれなかったらもって帰れとか判らなかったら悩まずもって帰れとか言うくせに・・・。
地図見てたら文句言われるしさぁ。たまに地図見なきゃ配達ルートわかんねーっつのボケがっ。
今度なんか言われたら郵便物叩きつけてやめる。
面白いバイトと思ったけど、どうせ4月から時給下がるんなら土方で肉体労働の方がいいや。
- 123 :FROM名無しさan:04/02/21 18:36
- >>122
いくらくらい下がるの?
- 124 :FROM名無しさan:04/02/21 18:37
- 俺は複雑な旧の町配ってるが、半月ほどで地図はいらなくなったがなあ
同じ苗字が5〜6軒続いたりするとこもざらだが、いつの間にか全部住所覚えた
一番きつかったのは、20軒ある中で16軒が同じ苗字のとこか
- 125 :FROM名無しさan:04/02/21 18:50
- 早い人は一週間、遅い人は一ヶ月半くらい<地図持ち期間
覚えた後はめちゃめちゃ楽だから辛抱強く頑張ってみたら?
新聞・郵便って正直猿でもできる仕事なんだから
これに耐えられなきゃ何やっても上手くいかないと思う。
- 126 :FROM名無しさan:04/02/21 18:55
- >>125
>これに耐えられなきゃ何やっても上手くいかないと思う。
同意。というか俺の場合はこの仕事しかできない。
- 127 :122:04/02/21 19:00
- >>123
詳しい金額はまだ言われてないけど100円以上下がって、800円以下かも。
>>124
>>125
早い:一週間 普通・半月 遅い・一ヶ月半ですか。
1日半間先輩の後に付いて配達ルート回って、昨日から一人で配達行ってるんですよ。
一人で配達2日目なのに嫌味っぽく言われて、そんなもんできるわけなかろーがとちょっと腹たったわけっす。
- 128 :122:04/02/21 19:04
- 1日半間 X
一日半 ○
- 129 :FROM名無しさan:04/02/21 19:06
- >>127
覚えるのは個人差あるからマイペースでやればいいと思う。
一日だけついてもらうってのは普通。
嫌味な人間はどこの会社行ってもいるから
まあ周りの人間に適当に愚痴ったり溜め込まないでうまく流さんとね。
- 130 :FROM名無しさan:04/02/21 19:11
- >>129
サンクス。
聞き流してマイペースで頑張ってみます。
今日は郵便物少なかったらしい。
なのに通常は午前中配らなきゃいけない範囲を2/3しか配れず、
午後からその残りと午後配達の区域の半分を配りました。
いったいいつになれば皆と同じ量を配れるようになるんだろうか・・・(´Д`)
- 131 :FROM名無しさan:04/02/21 20:30
- >>127
おれと同じだなあ、応募しなきゃ良かったとか最近思う、
今月の初めからやってるけど、今三箇所目を覚え始めたところ
2箇所目さえまだ完璧でないのに頭悪いおれにはつらい、
順番に揃えるやりかただって一人目と二人目は違うし
こうだああだとうるさく言われるし、切れそうになるよ。
- 132 :FROM名無しさan:04/02/21 20:36
- 現場と局の行き帰りでドリフトしまくってたら通報された。
チクショウ、どこのプロ市民だよ。道端の高校生どもは手叩いて喜んでたのに!
- 133 :FROM名無しさan:04/02/21 21:03
- アフォか
- 134 :FROM名無しさan:04/02/21 21:19
- ちょっと質問ですけど、週に大体何日くらい出てますか?
「この日は出れない」とか、OKなんでしょうか?
- 135 :FROM名無しさan:04/02/21 21:23
- >>1
漏れは週に5日で土日休み。
都合が悪いときなど休むときは、出来るだけ
早めに
- 136 :FROM名無しさan:04/02/21 21:26
- 都合が悪いときなど休むときは、出来るだけ
早めに課長代理などに、休みたい日を言っておく。だった
- 137 :FROM名無しさan:04/02/21 21:46
- >>131
人によって順番に揃えるやり方違うよね。
俺も初日と2日目の人の行き方が違って3日目に一人で配達するときに
またまた行き方違う揃え方でパニくったよ。
つか53歳のおっちゃんかい?
- 138 :FROM名無しさan:04/02/21 22:38
- >>132
あほ?
機動車壊すなよ
- 139 :FROM名無しさan:04/02/21 22:54
- ゆうメイト登録したけど、さっぱり連絡こないという人は
いるんでしょうか?自分は内務で登録してみたけど、
なんかこっちの地方、配送ばかり募集しているので
連絡期待しても無駄かも、という気がしてきて…
- 140 :FROM名無しさan:04/02/21 22:56
- >>139
希望局に直接電話しれ。
募集してますか?って。
- 141 :FROM名無しさan:04/02/21 23:12
- >123
漏れは850円→810円と聞いている。
今年はいったばかりだけど基本770+40円だそうだ。
はいりたてなのでCランク。
長期でやってた人は950→860円だそうだ。
ちなみに大阪でつ
- 142 :FROM名無しさan:04/02/21 23:31
- 班長氏ね。
- 143 :FROM名無しさan:04/02/21 23:33
- >>132
喜んでたんじゃなくて、笑われてたんだよボケ
- 144 :FROM名無しさan:04/02/22 00:01
- バイト代で萩舞のDVD買ってきた。それじゃいっちょがんばってくるわ。
- 145 :FROM名無しさan:04/02/22 00:03
- http://homepage1.nifty.com/fwpa0167/haihu2.htm
ハハハ、本音がでたな。本務者じゃないと正確に配達できないだとよ。
- 146 :FROM名無しさan:04/02/22 00:04
- >>137
あたり、よくわかるね
孫悟空にでてくるハッカイみたいな口うるさいおばさんが
いるんだな、10年以上やってるみたいなんだけど
そんな人間と新米のおれが同じように行くわけがない、
商店で裏からと表からと配達するとこがあるんだけど
メモしとこうと思って表からのところあらためて聞いたら
そんなの常識で考えろっていわれて切れそうになった
じゃあ自分の常識で好きに配っていいのかって言いたかったけど
いちおう我慢した。
- 147 :FROM名無しさan:04/02/22 00:17
- 最近のおっさんはワガママだな
採用してもらえただけありがたく思えよ
- 148 :FROM名無しさan:04/02/22 00:36
- >>147は猪八戒みたいなオバハン。
- 149 :FROM名無しさan:04/02/22 00:48
- みんなワガママだと安心できるのでワガママになってくれ。
仕事中に愚痴言われるのはたまったもんじゃないが。
- 150 :FROM名無しさan:04/02/22 00:49
- >>147
郵政のルールっていうか段取りは人によって変わるからな。
- 151 :FROM名無しさan:04/02/22 00:55
- 俺の班にも最近、定年迎えたっぽい人がメイトとして加わったけど、
本務者のオサーンも「慣れないうちは間違えたり遅かったり、みんな通る道だよ」
って優しく接してるし、俺の時もそんな感じだった。
おばさんも嫌な人は居ないし。
組立てを見直しすると、転送&転不が混ざってるとんでもない人が居るけど
その辺は配る人間が気付けば、まあいいかな、と。
- 152 :FROM名無しさan:04/02/22 00:59
- パートのおばさんってのは無意識に嫌味言う年代が多いから仕方ないわな
- 153 :FROM名無しさan:04/02/22 01:02
- >>151
いいなぁ、うちのボケ班長に聞かせてやりたいよ。
やめるときはにあいつに文句いって辞めるぜ。
キレさせて先に手ださせるように仕向けて殴る。
- 154 :FROM名無しさan:04/02/22 01:10
- 外務職員ってどのくらいの間隔で転勤するのかな。
動かない奴は全然動かないんだけど
- 155 :FROM名無しさan:04/02/22 02:05
- >>154
組合系のサイトで読んだんだけど、強引な移動で交代させられた外務の本務者が
配達物を配りきれずに隠してたって事件があったらしい。
その地域は正確な住宅図も無いほど複雑な場所で、前任の外務員は警察から頼りに
されるくらいの生き字引だったらしい。
後任者ははっきりいって被害者だよ。
- 156 :FROM名無しさan:04/02/22 02:16
- ゆうメイト登録したらどういう風に連絡くるの?
電話?郵便?
- 157 :FROM名無しさan:04/02/22 02:17
- 長らく放置プレイの後、電話が来て、面接の日程を決め、
面接の後、長らく放置プレイ。
- 158 :FROM名無しさan:04/02/22 02:26
- なるほど。ありがとうございました。
- 159 :FROM名無しさan:04/02/22 13:35
- あー月曜行くのやだなぁ・・・
- 160 :FROM名無しさan:04/02/22 13:36
- >>145
なんかゴネ厨みたいでやだよな。
まるで仮眠中に100人死亡したみたいな言い方じゃないか。
- 161 :FROM名無しさan:04/02/22 13:40
- 登録無料!メール読むだけ!
http://rarirurero.gooside.com/07170373/
- 162 :FROM名無しさan:04/02/22 13:59
- >>160
深夜勤で死んだメイトは無に等しい。この程度で死ぬような本務者とメイト、
どっちが使えるかぐらい上は分からないのか?
- 163 :FROM名無しさan:04/02/22 14:37
- でも正直配達を全部バイト任せにされるのは困るな
責任クビになりにくいのがこのバイトのいいとこだし
- 164 :FROM名無しさan:04/02/22 15:17
- 申し込んでみようと思うんですが
自己PRの欄はどのようなことを書いたらいいんですか?
- 165 :FROM名無しさan:04/02/22 15:17
- >>164
自己PRってわかる?
- 166 :FROM名無しさan:04/02/22 15:19
- この前、制服の更新通知(?)みたいなのを貰って、「ここに今貸与されてる制服のサイズ書いて、総務担当者に渡せ」って言われました。
4月から今の本務者と同じ制服になるそうですが、いつ新制服貸与されるんかねー?
先日、初めて誤配やっちゃったよ・・・(鬱
班長が親切な人で、漏れが恐る恐る申告したら、怒りもせず、てきぱき処理してた。
それにしても寿命が縮まる思いでした。
明日、行きたくないよ・・・。雨みたいだし、その上、量がクソ多い。
- 167 :FROM名無しさan:04/02/22 15:26
- 質問。
雨のときってどうやって配達してんの?
カッパ着て長靴履いて?
郵便物濡れるから手に持てないよね。後ろの箱入れて毎回郵便受けの前で開けていれてんの?
- 168 :FROM名無しさan:04/02/22 15:29
- >>167
専用のファイバーがあります。
それでも多少の水は浸入してくるので水性マジックなどで書かれた郵便物は束の
一番上には置かないなどの工夫が必要です。
- 169 :FROM名無しさan:04/02/22 15:30
- >>145
そう。それが奴らの本音。
配達先での押し売りなんて黒猫でもやってることで郵政だけが特別じゃない。
まだまだ本務者は給与を貰いすぎ。さっさと勧奨進めろ。
- 170 :FROM名無しさan:04/02/22 15:31
- >>166
本武者と同じ服ってあの緑色のブレザーっぽい奴?
>>167
カッパと長靴が支給されるけど湿気がたまって結局服が濡れる 。
郵便物はクリアファイルみたいなものに挟んで持つ。
俺は面倒だから走って入れてきちゃうけどね。
- 171 :FROM名無しさan:04/02/22 15:35
- >>168
>>170
へー結構大変ですね。
慣れてないと落としたり郵便受けに入れるとき濡らしちゃいそうだ。
ご苦労様です。
- 172 :FROM名無しさan:04/02/22 15:42
- 気に入らないところはわざと濡らして入れるけどな
- 173 :FROM名無しさan:04/02/22 15:57
- おまいら一人で配達行くようになって何日くらいで残さず配れるようになった?
- 174 :FROM名無しさan:04/02/22 16:13
- 三日目には全部配れたよ
オバパートが集中して組んでくれたから早く出れたこともあるけど
- 175 :FROM名無しさan:04/02/22 16:21
- >>174
凄いな・・・午前は俺9時半から出て12時15分に局へ。午前の分半分ちょい残し。
午後は1時半から出て午前の残りやってからと午後分配達。
4時までに局戻りなんだけど午後からの分半分残っちゃった・・・。
- 176 :FROM名無しさan:04/02/22 16:33
- 166です。
>>170
うちの局は、水色ワイシャツに黄色ネクタイ、紺のジャケットとズボンです。
緑のは、メイト用。
4月から、職員と同じ制服になるとのことでした。
- 177 :175:04/02/22 16:41
- >>175 あ、一人で配達して2日目の事です。これ。
- 178 :FROM名無しさan:04/02/22 16:42
- >>175
個人差あるからなんともいえないけど
持ち帰ればやっぱり残りを職員が配達しなきゃならないから
間に合わないと思ったら時間がきても「残業出なくても仕方ないよな」って気持ちで最期まで配ったり
そうじゃなくても早歩きなり走るなり時間縮める方法はあると思う。
辛いのは最初だけだから大目に頑張っとくのも悪くない。
- 179 :外務:04/02/22 18:29
- 明日から初出勤です。
なにやるんだろ。
制服って汚れたら自分で洗うの?
- 180 :FROM名無しさan:04/02/22 18:50
- >>179
初日は本務者の後ろ付いてって配達ルート覚える。
制服はもちろん自分で洗濯。
- 181 :FROM名無しさan:04/02/22 19:47
- >>145
そんなこと言ってるのは共産系の郵産労だけだよ。
あと二つ組合があるけど、そっちは合理化もやむなしって考えだし。
- 182 :179:04/02/22 20:03
- >>180
dクス
あのブレザーみたいなのって自分で洗えるんだろうか・・・
- 183 :FROM名無しさan:04/02/22 20:04
- >>182
ブレザーは普通クリーニングだと思うけどどうなんだろ
- 184 :FROM名無しさan:04/02/22 20:28
- >>182
あんな安っちーのクリーニングもったいないべ。
学生のころの制服感覚でよっぽど汚れたらクリーニング若しくは手洗いしようと思ってる採用1週間目の俺。
- 185 :FROM名無しさan:04/02/22 20:37
- 俺も制服ほすぃもんだぜ。
4月に支給されんのかな。
今は緑のやっすいブルゾン着てるからいいけど
なにか郵便屋ってわかるもん着てないと、不審人物だと思われちゃうんだよね。
- 186 :FROM名無しさan:04/02/22 20:38
- ブレザーって何色?
ひょっとして深緑?
- 187 :FROM名無しさan:04/02/22 20:52
- 緑は無い。青だろ
- 188 :FROM名無しさan:04/02/22 20:53
- 昔職員とか緑じゃなかったっけ?
今は青なのか?
- 189 :FROM名無しさan:04/02/22 21:15
- 邦楽板住人ですがおじゃまします
うちのオバハン十数年も配り仕事でゆうメイトしてますが
ババア同士の抗争とイジメ、それによる慢性の人不足
人がいないもんで本局が中卒のガキやら60過ぎのオサーンを適当にあてがって
せっかく馴れた若いパートを事務職でさらっていくという仕打ち等々に
最近ブチ切れているんですが・・・・これって普通でつか?
- 190 :175:04/02/22 21:22
- >>178
そっか。明日は小走りでやってみるよ。
もっと急げるとこあったかもしれんっす。
俺的には16時終わりだけど、残業代でなくても17時くらいまで配りたいんですよ・・・。
昼も食べるだけだから少しオーバーしてもいいくらいと思ってるんですが、許されない・・・。
- 191 :FROM名無しさan:04/02/22 21:47
- >>189
ホントですよ。ゆうメイトで若い女の子(特に派遣崩れ)は愛人と陰口が
立てられるほど管理者がいわゆるお持ち帰り状態になります。
どこもそうでしょう。もちろん組織をちょっと知るだけでその女は管理者のひごの
元 あまい汁を吸えます。
ここでいう事務職は 総務とか計画とか言うと思います。
ウソだと思うならそのオバハンに聞いてみてください。
- 192 :FROM名無しさan:04/02/22 21:48
- >>189
邦楽板住人ですがと書くことにどういう意味があるのかサパーリわからん
- 193 :FROM名無しさan:04/02/22 21:50
- 計画・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 194 :FROM名無しさan:04/02/22 21:55
- 計画なんて無知な人の集まりです。
オイラは無計画係というよんでいます。
毎年 同じ年末年始計画 無駄な人員配置に作業計画。
こっちとら前々から五月蝿いくらい言っているんだよ。
現場も把握しているんだ。
オイ計画係
お前ら「責任とったことあるか?」
現場には始末書 書かせるくせに。
- 195 :FROM名無しさan:04/02/22 22:06
- >>192
だって名前のところに名無しのエリーって出ると思ったんだモン
でなかったけど・・・・(・ω・`)
- 196 :FROM名無しさan:04/02/22 22:56
- ニヤニヤ
- 197 :FROM名無しさan:04/02/22 23:09
- 配達の仕事って日曜と祝日も休みですか?
- 198 :FROM名無しさan:04/02/22 23:47
- >>197
休みです。
基本的に日・祝は配休日なので、通常は配達無いよ。
- 199 :FROM名無しさan:04/02/22 23:48
- >>198
ありがとう。
- 200 :FROM名無しさan:04/02/22 23:48
- ↑通常ってのは、普通郵便のことね。
- 201 :FROM名無しさan:04/02/23 09:41
- / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i'___{_ノl|_|i_トil_|i | もしもし? わたしわたし〜!
|,彡 ┃ ┃{.i|∩ .| カワイイ声の
》|il(_, ''' ヮ''丿|.○< 堀江由衣です♪
ノリ i `フ i´il l|∪ \___________
/ノ l| ハーハ ll jノ………| 田 |
- 202 :ノーパン配達:04/02/23 12:41
- うちの局で配布された2004年4月1日以降の待遇表を(ここでも)貼ってみるテスト
http://cgi.f27.aaacafe.ne.jp/~hishi/cgi-bin/img-box/img20040220200438.jpg
(地域給の記載は無い)
- 203 :FROM名無しさan:04/02/23 13:15
- ひょっとして一斉解雇してまた雇うってことは
長年やって昇給してる人はまた元に戻るってこと?
- 204 :FROM名無しさan:04/02/23 13:21
- 毎年年度末に一斉解雇してるっつうの。
- 205 :FROM名無しさan:04/02/23 13:41
- >>203
昇級が反映される時給は3月までだけどね
- 206 :FROM名無しさan:04/02/23 14:19
- 通信制高校に通う17歳なんですが雇ってもらえるのでしょうか?
一応原付の免許はあるのですが。
- 207 :FROM名無しさan:04/02/23 17:04
- 今日4月からの正式な時給額を教えてもらった。
思ったより下がって無くてひとまず安心。
- 208 :FROM名無しさan:04/02/23 17:05
- これってネットで送信するか直接電話するかどっちのほうがいいの?
- 209 :FROM名無しさan:04/02/23 17:17
- >>208
さっさと始めたいなら断然電話。
ネットだと相当待たされる…らしい。漏れはやったこと無いからよくわからんが。
- 210 :FROM名無しさan:04/02/23 17:39
- ありがと、明日電話してみるよ。
どんな事聞かれるの?
- 211 :FROM名無しさan:04/02/23 17:49
- 一人で配達行って1週間、初の誤配やっちゃったかも・・・。
怒られるかな(´Д`)
おまいら誤配したことある?
- 212 :FROM名無しさan:04/02/23 17:50
- >>210
電話すればわかる
- 213 :FROM名無しさan:04/02/23 17:52
- 面接でやっぱり志望動機とか聞かれるのかな?どうやって答えた?
- 214 :FROM名無しさan:04/02/23 18:32
- >>204
とゆうことはみんな三月で解雇か、
そのほうがいいな俺は、4月から他の仕事やろう
おれには郵便やサンは向かなかった。
- 215 :FROM名無しさan:04/02/23 18:32
- >>211
あるよ。でも運良く手渡しのときだったから
「あ、ちょっとちょっと、これ違うよ」って呼び止められた。
局に電話されたりすると本務者に目ェ付けられるからねw
- 216 :FROM名無しさan:04/02/23 19:02
- >>206
人間として問題なければ雇ってもらえるべ。
俺の所にも普通なら昼間は学校通うはずの年頃の子が何人かおるよ。
隠さず事情を話せば郵便屋でなくても、通用すると思う。
最近は定時制とか通信制の子が増えてるらしいから、昔ほど奇異の目で見られることはないよ。
- 217 :FROM名無しさan:04/02/23 19:14
- 短期で辞める人も結構いるみたいだけど
辞める時理由何て言ってるんだろ?
- 218 :FROM名無しさan:04/02/23 19:17
- 自分に合わないからで終わりだろ
- 219 :FROM名無しさan:04/02/23 19:18
- >>211
2年勤務して一度も無し。多分。
隣が仲いいとちゃんと受け箱に入れてくれるんだろうが、仲悪いとやばいな。
- 220 :外務配達採用3日目の俺の心境:04/02/23 20:30
- 「郵便物が道を教えてくれる」
┐(゚〜゚)┌ そんなとこばっかじゃねーだろ。
- 221 :FROM名無しさan:04/02/23 20:35
- 夕方局のPCでソリティアやってるやついて激しくワラタ
- 222 :FROM名無しさan:04/02/23 20:57
- >>220
おやおや、努力もしないくせに文句をたれないで欲しいですねザーボンさん。
- 223 :FROM名無しさan:04/02/23 21:05
- 配達を早く終わらせてそこらへんの公園で一休みとかしてる人いますか?
- 224 :FROM名無しさan:04/02/23 21:09
- >>222
うっせ!ヤムチャ!ヽ(`Д´)ノ
- 225 :FROM名無しさan:04/02/23 21:09
- 俺は局の休憩室でテレビみてるけど
- 226 :FROM名無しさan:04/02/23 21:13
- つか俺んとこマッハで配っても時間ぎりぎりだ。
班によって郵便物の差がありすぎて萎え。
- 227 :FROM名無しさan:04/02/23 22:11
- 外務やるぐらいなら、新聞配達やった方がいいんじゃないの?
生活時間が変わっちゃうしキツくなるだろうけど、給料が全然違うし。
- 228 :FROM名無しさan:04/02/23 22:13
- >>221
まああれはマウス操作練習ソフトだが・・・
- 229 :FROM名無しさan:04/02/23 22:32
- >>227
俺は両方経験した人間だけどどっちがいいかは言えないよな。
新聞は時間が不規則だけどそれ故に自由が利きやすい。
給料は高いけど郵便よりは首になりやすい。
ついでに新聞配達やってる人間は長生きできないデータがある。
- 230 :労働基準監督署への通報秒読み:04/02/23 22:56
- 労働基準法 第二十条 (解雇の予告)
使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少なくとも三十日前に
その予告をしなければならない。
三十日前に予告をしない使用者は、三十日分以上の平均賃金を支払わなければならない。
ただし、天災事変その他田無を得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合
又は労働者の責に帰すべき事由に基づいて解雇する場合においては、この限りではない。
- 231 :FROM名無しさan:04/02/23 23:04
- 3日でとか1週間でルート覚えたとか言ってるのは、もう地図持たないで完全マスターってこと?
- 232 :FROM名無しさan:04/02/23 23:07
- 電話って地元の郵便局に直接かけてもいいの?
- 233 :FROM名無しさan:04/02/23 23:15
- >>232
電話なんざ何処にでもかけていいものだろ?
- 234 :FROM名無しさan:04/02/23 23:33
- >>230
国家公務員法の日々雇用ってなに?
ゆうめいとは国家公務員法の日々雇用といわれた。
これでも230のことは適用できるの?
情報求む!
- 235 :FROM名無しさan:04/02/24 00:15
- >231
最初から地図持たない方が、
覚えやすいと思うけど・・・
漏れは何班にも跨ってやってるけど、
地図を持った事は無いよ
速達は別だけどね
- 236 :FROM名無しさan:04/02/24 00:22
- かわいい女の子はいるの?
- 237 :FROM名無しさan:04/02/24 00:30
- >>236
いない。
- 238 :FROM名無しさan:04/02/24 00:53
- 今日は物凄い強風ですた。
止めていた機動車が倒れたよ。。。
あれが走行中の漏れだったらと思うと・・・
皆さんも事故に気をつけてガンガレ!
明日は穏やかな晴れらしいので、仕事しやすいかな、と。w
- 239 :FROM名無しさan:04/02/24 01:04
- >>234
> 国家公務員法の日々雇用ってなに?
> ゆうめいとは国家公務員法の日々雇用といわれた。
> これでも230のことは適用できるの?
> 情報求む!
非常勤職員問題プロジェクト
http://www.kinki-zentei.org/pdf/partlabr.pdf
- 240 :窓際メイト ◆zC0/fC22x6 :04/02/24 13:09
- >>236 おおきいおねえさんとおじょうさんなら大量w
- 241 :FROM名無しさan:04/02/24 13:45
- 面接までこぎつけました、あー緊張するなー。
- 242 :FROM名無しさan:04/02/24 13:53
- そして>>241は入って3日で脱落するのでした
- 243 :FROM名無しさan:04/02/24 15:08
- そんな厳しいの?
いままでで本当に二度とやりたくないって思ったバイトは引っ越しぐらいだよ。
- 244 :FROM名無しさan:04/02/24 15:11
- 全然厳しくないよ
ただ人との交流が少ないから寂しがりやは辛いかも
人間嫌いの俺には天職だけどね
- 245 :FROM名無しさan:04/02/24 15:54
- 今夜初出勤なんだが、ほとんどヒキ生活してたから、
怖いよー。何か心掛けることとかある?
- 246 :FROM名無しさan:04/02/24 16:31
- >>245
いちにひゃっほぅ
ににひゃっほぅ
- 247 :FROM名無しさan:04/02/24 16:39
- 深夜勤なんだが、服装はどんなんで行けばいいの?
パーカーとかでいいのかな?
印鑑以外に何か持ってくといいものとかありますか?
- 248 :FROM名無しさan:04/02/24 16:41
- 二十歳の大学生女ですが郵便物の区分け作業17時〜21時簡単なパソコン作業あり
ってどんなことやるんでしょーか??。790円以上。土〜日、週3〜4日。学校が大変だから
週3が限度なんだけど・・・パソコンはたまにネットやるくらいです。
募集が一人だからムリかなー
- 249 :FROM名無しさan:04/02/24 16:47
- 今日は郵便物少なくて配達楽だった(´∀`)
- 250 :FROM名無しさan:04/02/24 16:54
- 班長以外は、いい人揃い・・・。
- 251 :FROM名無しさan:04/02/24 17:26
- >247
全身ユニクロが深夜勤の正装
- 252 :FROM名無しさan:04/02/24 17:33
- 普通にでかけるときも全身ユニクロ
ファッションセンスゼロですが何か?
- 253 :FROM名無しさan:04/02/24 19:35
- >>249
ウチの局はベネッセ祭りだった。
不在のとき、せっかくカゴから出したのをまた積むのも癪だし邪魔だし、マルツするのも面倒だから
片っ端から玄関に置いてきた。
- 254 :FROM名無しさan:04/02/24 20:11
- >>253
おまいツワモノだな・・・。
玄関先に置いてたらあとでクレーム来ない?
俺マルツしまくりだよヽ(`Д´)ノ
- 255 :FROM名無しさan:04/02/24 21:24
- 今日はトラックに雪とか泥とか
かけられまくりですた。
- 256 :FROM名無しさan:04/02/24 22:29
- 「料金に見合った取扱い」ということなら、
おそらく>>253が正解なんだろうなw
- 257 :FROM名無しさan:04/02/24 22:54
- >>253
ベネッセは基本的に差し置きは”厳禁”。
局側に発覚したらマジ危険ですよ貴方。
- 258 :FROM名無しさan:04/02/24 23:06
- B社とJ者に新で欲しい。と思った今日。
ベネッセじゃないよ。
- 259 :FROM名無しさan:04/02/24 23:11
- 郵便受けに新聞とチラシが山盛りで、しょぼいカタログなのにマルツしちゃった・・・(´Д`)
なんか負け犬気分。
- 260 :FROM名無しさan:04/02/24 23:21
-
○の中に〒マークってどこに置けってことだっけ?
- 261 :窓際メイト ◆zC0/fC22x6 :04/02/25 00:07
- >>248 ワードとか完璧に出来なくても大丈夫かと。<パソコン操作
- 262 :FROM名無しさan:04/02/25 00:45
- 新宿北郵便局っていつも求人してるけど環境が厳しいのだろうかね?
- 263 :FROM名無しさan:04/02/25 01:04
- 新宿は中国マフィアとかいっぱいいて
配達に出たきり帰ってこないやつがいっぱいいるんだよ
だから慢性的に人手不足なんだ昔からだね。
- 264 :FROM名無しさan:04/02/25 01:38
- 面接で落とされる人っているの?
- 265 :FROM名無しさan:04/02/25 03:42
- >>264
希望者が多い勤務帯は落とされることもあるかな。(給料下がる?しこれからどうか知らんけど)
あと、長期間出来ない人とか。
でも、だいたい落ちることはまずない。
- 266 :FROM名無しさan:04/02/25 07:38
- 不在通知書くのめんどい。あれでかなり時間食う
- 267 :FROM名無しさan:04/02/25 07:39
- 千葉は全員Cからスタートか。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1040424774/957-980
- 268 :FROM名無しさan:04/02/25 07:44
- 珍東京は全員Bランクからスタートでつ。
- 269 :FROM名無しさan:04/02/25 13:06
- 18歳のパンチらげっとしました
- 270 :FROM名無しさan:04/02/25 13:18
- まずはうpしろ
話はそれからだ
- 271 :FROM名無しさan:04/02/25 17:47
- もっと人が入れ替わって欲しいよ。
- 272 :FROM名無しさan:04/02/25 17:54
- >>257
マジですか・・・差し置きは本務者の真似なんだけど、
しょうがない、これからはマルツにするか。マルツの嵐だなコリャ。
- 273 :FROM名無しさan:04/02/25 18:46
- >>272
俺は配達し終わって、時間が余ったらもう一度不在だった家に
行く事にしている。そうすると大抵家の人が戻ってる事が多い。
それでもいなかったら、人通りの無いところ(アパートや袋小路)は
玄関先に置いてきて、それ以外はその時点で初めてマルツ。
正直全部の家にベネッセ対応ポストを取り付けて欲しいと思った日ですた。
ポストに入りさえすれば不在だろうが無かろうが、こんなに面倒な事を
しなくて済むんだから。
- 274 :FROM名無しさan:04/02/25 19:16
- 今日、四月からの自給教えてもらったよ。
全然かわんね。減ってたらいい機会だし辞めようかと思ってたのに
これじゃあまたダラダラ続けちゃうよう。
- 275 :FROM名無しさan:04/02/25 19:36
- 不在郵便置き場、ベネッセで占領されているぞ・・・。
- 276 :FROM名無しさan:04/02/25 19:40
- >>275
占領どころかタワーができてるよ
- 277 :FROM名無しさan:04/02/25 19:44
- ,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ <明日も僕がお待ちかねだよ!
\ \,,_ _,,,/ : :/\ \______________
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,,、-‐"
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
- 278 :FROM名無しさan:04/02/25 19:45
- >>277
超勤になって胃が痛くなるからやめてくだはい
- 279 :FROM名無しさan:04/02/25 19:49
- >>278
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
|: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
/: : : : : ○ : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ <今月はミニパソコンが入ってるから丁重に扱ってね!
\ \,,_ _,,,/ : :/\ \______________
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,,、-‐"
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
- 280 :孤高ノ侍 ◆SNOWn.dlwc :04/02/25 20:21
- てっきり四月から自給下がると思ってたのにあがるわ
- 281 :FROM名無しさan:04/02/25 20:40
- >>280
通報しました
- 282 :FROM名無しさan:04/02/25 20:41
- 今日ちっちゃい子に手渡ししたら「ごくろーさまです」って言われちゃった(´∀`)
手渡しダメ、郵便受けに必ずいれろって言われてるけど
「あ、ボクうけとります」って言われたら渡しちゃうよな?
ベネッセとかも届くの待ち遠しくてたまらん子とかいるね。
- 283 :FROM名無しさan:04/02/25 20:44
- >>280
俺も上がったよ 時給14000円
- 284 :FROM名無しさan:04/02/25 20:46
- >>282
「ごくろうさまでーすぅ(ちっ、さっさと渡しやがれバイト風情が)」
- 285 :FROM名無しさan:04/02/25 20:49
- >>284
ヽ(`Д´)ノ
俺の区のちびっ子には結構郵便配達人気あるんだぞ!
後ろ付いてきたりしやがる・・・。あぶねーのなんの。
- 286 :FROM名無しさan:04/02/25 20:50
- ちびっ子と仲良くなれるんですか?(;´д`)ハァハァ
- 287 :FROM名無しさan:04/02/25 20:56
- >>285
ちんたら配ってないで早く走れって思ってるんだよ
- 288 :FROM名無しさan:04/02/25 20:56
- ちびっ子を自分の家につれてk(ry
- 289 :FROM名無しさan:04/02/25 21:09
- 一部の局では出勤時間の減があるようだから、自給が上がったとしても
4月の出勤簿を見てからじゃないと安心できない
- 290 :FROM名無しさan:04/02/25 21:17
- チビッコはお前らにくれてやるから、若奥様を俺に(ry
- 291 :FROM名無しさan:04/02/25 21:19
- じゃあオバアたんは俺がいただく
- 292 :FROM名無しさan:04/02/25 21:22
- その出勤簿には>>289は名前すら載っていないわけだが
- 293 :FROM名無しさan:04/02/25 21:24
- 犬に噛まれたら飼い主から慰謝料と休業補償とかもらえる?
- 294 :FROM名無しさan:04/02/25 21:28
- >>293
以前放し飼いの犬に噛まれたけど
医者代と謝罪の言葉しか貰えなかった
- 295 :FROM名無しさan:04/02/25 21:39
- 放し飼いの猫タンに噛まれた俺・・・
- 296 :FROM名無しさan:04/02/25 21:40
- >>287
ヽ(`Д´)ノモウイイヨ!!
- 297 :FROM名無しさan:04/02/25 21:42
- >>295
猫って基本的に放し飼いな訳だが
- 298 :FROM名無しさan:04/02/25 21:43
- ヽ(`Д´)ノモウイイヨ!!
- 299 :FROM名無しさan:04/02/25 21:54
- みんなしまじろうに悩まされているみたいだけど、俺はしまを十数個持っていっても
マルツするのは1、2コだぞ。壁ポストなんかは門開けてポストの裏側からブッこめ
ばほとんど入るよ。
- 300 :FROM名無しさan:04/02/25 21:58
- ドアポスト、集合ポストの鍵付き・・・。
今風の家の郵便受けは大きいし、裏側からも入れれるからいいんだけどなぁ。
- 301 :FROM名無しさan:04/02/25 22:08
- 俺の場合、ダイヤル式の鍵付きポストは泥棒のようにダイアルをカチカチ回し普通に
ポストを開けて定形外を入れてます。
- 302 :FROM名無しさan:04/02/25 22:09
- さすがに>>283はスルーですか、おまいらw
- 303 :FROM名無しさan:04/02/25 22:18
- ヽ(`Д´)ノモウイイヨ!!
- 304 :FROM名無しさan:04/02/25 22:18
- ワシ普通の原チャしか乗った事ないけんカブに乗れるやろか?
足でブレーキ踏むし、クラッチついとるけんオートマじゃないのやろ?
不安でつ。
- 305 :FROM名無しさan:04/02/25 22:26
- >>304
クラッチレバーはついてないよ。
ギアチェンジは左足でガチャガチャするだけ。
- 306 :FROM名無しさan:04/02/25 22:28
-
>>304
クラッチは付いてません。それから局のバイクはほとんど90CCで原付は少ししか
ないです。原付免許だけだと場合によっては自転車でやらされる場合があります。
- 307 :FROM名無しさan:04/02/25 22:33
- >>305>>306
こんなワシにレスしてくれてありがとう。
クラッチ付いてないんだね。よかった。
よくない。ワシ原付の免許しか持ってない。
自転車組かな。電動なら楽なんでつけど。
- 308 :FROM名無しさan:04/02/25 22:34
- でつでつうるせーよ
- 309 :FROM名無しさan:04/02/25 22:51
- ごめんなさい。
- 310 :FROM名無しさan:04/02/25 23:09
- >>308
そのぐらいでいちいち怒るな、メイトらしくない・・。
- 311 :FROM名無しさan:04/02/25 23:21
- 90ccいいな・・・。
俺中免持ってるのに50ccだよ・・・ぜんぜん馬力ねぇ。
- 312 :FROM名無しさan:04/02/25 23:26
- >>311
俺は非番本務の空きを借りてるから、90乗れるよ。
50は2回乗ったことあるけど、特に月曜は洒落にならない・・・
コケそうになったことが何度有ったか・・・
90ccでやっと仕事になるな。
荷物ない帰局時はまだしも、行きの過積載状態で50ccはきつすぎ・・・
貯保ならまだしも、配達は・・・(ry
- 313 :FROM名無しさan:04/02/25 23:53
- うちの課は集荷だが、4月1日から「本務者と同じ仕事をしてもらいます!!」
なんて課長が言うのだが、身分保障なんかは要らないが給料も本務者と同レベルに汁!!
でないと、一度に大量に辞める香具師が続出するぞ・・・・
- 314 :FROM名無しさan:04/02/26 01:07
- >>313
応募したのと違う仕事、更に本武者以上の仕事をさせられ、給料が安い…
休みの日にリクルート系のやつ読もう…。また接客逝ってみたい。人に餓えてきた。
むしろパソコンに餓えてます…。
- 315 :313:04/02/26 01:16
- >>314
同感でつ、営業ノルマ、施策ゆうパック販売ノルマも科すと言ってた
それで、手取り15、6万なら他のバイトの方がマシでつ
- 316 :FROM名無しさan:04/02/26 01:39
- >>315
本当だよね。郵便局は何を考えているんだか…。
真っ向にいやがらせの郵政公社(これ聴くとマハーポーシャ(オウムのPCショップ)に聴こえる)。
- 317 :FROM名無しさan:04/02/26 06:02
- バックレテも働いた分の給料は出るかなあ?
面接した課長も調子に乗ってイラネーこと聞いてきたし(人権侵害的なこと)
初日に研修みたいの課長自らやるとか言って、結局先輩メイトに押し付けてるし。
健康診断の費用も給料から引かれるみたいだし(約2マン)。
先輩メイト達は皆さん良い人なんだけど、職員達の態度とか待遇とか、なんかこいつら勘違いしてんじゃねーのかって思えてならないよ。
熱心に教えてくれた先輩には悪いが・・・。
- 318 :FROM名無しさan:04/02/26 06:13
- >>317
局名をあげろ
- 319 :FROM名無しさan:04/02/26 06:20
- 子持ちの23歳主婦ですが、既婚と乳児持ちを理由に企業には電話の段階で
断られてしまいます。先週は丸井のおもちゃ売り場に応募電話しましたら
「税金対策で出勤日調整されると困るし、お子さんいるのはちょっとーw」とか、
考えてもいない文句を言われて、面接してもらえませんでした。
郵便局もそうゆう偏見とかで差別したりするのでしょうか?
- 320 :FROM名無しさan:04/02/26 06:32
- >>319
子持ちオバたん(失礼)なんか団配(4時間雇用)だとなんぼでもおるよ
賃金の男女差無いし
6時間以上の雇用だとうちではオバたんはいないね
以前にすぐ辞めた方がいるからかな
- 321 :FROM名無しさan:04/02/26 06:33
- >>318
新宿北郵便局
- 322 :FROM名無しさan:04/02/26 06:38
- >>321
実名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 323 :子蟻オバメイト ◆.EDWleoGT. :04/02/26 07:03
- >319
大丈夫だと思う。
だだ、史上最大なウトメやコウトメは居るので、そいつらの発言が
スルー出来ればどうにでもなる。
はじめの一年はどうあがいても税金対策での出勤日調整するほど
給料もらえません。
- 324 :子蟻オバメイト ◆.EDWleoGT. :04/02/26 07:04
- うわー、あげちまったよ。自分 _| ̄|.........○
- 325 :FROM名無しさan:04/02/26 07:40
- 健康診断費用って雇い主負担なんじゃないの?
ってか2万もかからないだろ普通?
- 326 :FROM名無しさan:04/02/26 08:31
- >>317
>職員達の態度とか待遇とか、なんかこいつら勘違いしてんじゃねーのかって
区分かな?内務の本ちゃんは高校出ていきなりメイトの管理者になっちゃうし
客とも顔会わせないし、外務への差別から変にエリート意識あるし、
このシステムって馬鹿を増長さしてるだけの気がする。
>>325
だな。健康診断なんて局が無理やりさしてることだし
- 327 :FROM名無しさan:04/02/26 14:36
- 外務はなにかと本ちゃんと飲み会あったんだけど
内務はねーナー
- 328 :FROM名無しさan:04/02/26 15:07
- >>319
自分の代わりに働いてください。
週4時間×5日出勤で時給は770円〜。都区内の郵便窓口課です。
>>321
新宿北の定着率の悪さはそこに一因があるのか。
- 329 :FROM名無しさan:04/02/26 16:01
- >>317
健康診断に金とる会社があるのか?
自分はタダだったぞ
- 330 :FROM名無しさan:04/02/26 16:17
- >>317
>健康診断の費用も給料から引かれるみたいだし(約2マン)。
なんだそりゃ……
- 331 :317:04/02/26 16:18
- 採用担当の職員に、
「本来ですと健康診断をやって、その結果を診て採用という形となるのですが、今人手が足りないのでとりあえず3月いっぱいまでの短期契約という形にさせて頂いて、健康診断の結果に問題が無ければ長期でそのまま継続という形になります。
その場合健康診断の費用が自己負担となりまして、給料から天引きさせてもらいます。で、その費用がですね、だいたい給料2日分なんですよ。だから2日分只働きになっちゃうんですけどそれでもよろしいですか?」
て言われた
- 332 :FROM名無しさan:04/02/26 16:18
- 明日面接です、受かるといいな。
- 333 :FROM名無しさan:04/02/26 16:19
- >>331
「よくないです」って言って辞めちゃえばよかったのに。
- 334 :317:04/02/26 16:22
- で辞めようと思うんだが、バックレテも給料振り込まれるのかな?
ていうか、ちゃんと辞める旨を伝える勇気が無いよ。
ちなみに、健康診断はまだ受けてない。
- 335 :FROM名無しさan:04/02/26 16:27
- 俺も健康診断は無料だったな。
病院まで行く場合交通費も貰ったような。
- 336 :317:04/02/26 16:29
- >>335
マジかよ。
当然交通費も自己負担だよ、ここの場合。
- 337 :FROM名無しさan:04/02/26 16:30
- >>336
というかそれが普通と思われ
- 338 :337:04/02/26 16:31
- >>337
あ「それ」って>>335のことね
- 339 :FROM名無しさan:04/02/26 16:35
- >>336
北じゃない新宿局の人間だが、
飯田橋までの健康診断は交通費は自腹。
北なんか辞めちゃえ。うちの局、内務の若手が離脱するから空きが出るはず。
- 340 :FROM名無しさan:04/02/26 16:41
- 一年前に高田馬場に同僚と遊びに行ったけどあれ北新宿のゆうメイトだろうな。
高田馬場四丁目の坂とろとろ自転車押しながら歩いてた奴がいた。
本人には悪いがこんな奴うちにいたらクビだよなーと笑ってた。
- 341 :317:04/02/26 16:42
- >>339
交通費くらいはいいんだけどね。
339はどこの局?
そこにまず入って、2重雇用マズーだから北を強制解雇、ウマー!!
な展開を狙おうかな?(前例あり)
ていうか人として最低だなオレ・・・。
- 342 :317:04/02/26 16:45
- >>340
俺自分で言うのもなんだが、脚力は自信あるよ。
太ももの筋肉太いし。
今度は絶対外務応募しよう。
- 343 :FROM名無しさan:04/02/26 16:47
- __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
>>341-342
もと いた スレに かえるんだな
おまえにも かぞくが いるだろう・・・
- 344 :FROM名無しさan:04/02/26 17:04
- ガイルがいる!
- 345 :FROM名無しさan:04/02/26 18:39
- こんな仕事でしかもバイトで
何が健康診断だよ。
いらねーだろ。
- 346 :FROM名無しさan:04/02/26 18:51
- しかも医者がぐちぐちうるさいんだよな
コレステロールがどうとか痩せ過ぎとか
タバコ吸いすぎだとかさ
俺、一昨年「余計なお世話です」って言っちゃったよ
- 347 :FROM名無しさan:04/02/26 19:09
- なんか、あんた3月で退職になるからてな紙を貰ったよ。
しかも、ゆうメイトになった時期問わず、皆貰った。
これって契約を郵便局の都合で強制的に切らされるってな事と解釈して、
4月ハロワで手続きで5月から普通に失業手当て貰えると思ってるけど、どうだろ?
誰か詳しい人レスキボンヌ。
因みに俺は一昨年の9月から入ってる。
- 348 :FROM名無しさan:04/02/26 19:28
- >>341
北じゃない新宿 って書いてあるから163の新宿と思われ。
>>347
ハロワもチェックが厳しいので、その扱いは無理。
- 349 :FROM名無しさan:04/02/26 19:35
- >>348
なんで?いけるんじゃないの?
雇い主側からの解雇だったら自己都合じゃないから即失業手当でないっけ?
- 350 :FROM名無しさan:04/02/26 19:42
- そんなに簡単に解雇になるもんですか?
例えば今、採用になってバイト始めたら・・・解雇は何月になるんかいな?
それとも前もって期間決まっての採用ですか?
- 351 :FROM名無しさan:04/02/26 19:42
- >>349
無理だよ。
- 352 :FROM名無しさan:04/02/26 19:51
- >>349
形式上の解雇だからね。
>>350
難しく言うと「会計上1年を越えての雇用契約はできない」ってことで
3月に雇用されている人は全員解雇。4月に希望者全員新規雇用契約w
- 353 :FROM名無しさan:04/02/26 21:10
- がんばって仕事に燃えて無くても
適切に問題なく就業していても、解雇になるですか?
それはアテに出来ないバイトですね、郵便局はちょっといい日雇い感覚みたい。
- 354 :FROM名無しさan:04/02/26 21:34
- >353 近いレスはしっかり読みましょう
- 355 :FROM名無しさan:04/02/26 21:45
- おれんとこは健康診断なんかなかったな、あるのが普通なのかな
健康診断なんて市で無料でやってくれるじゃん
おれは昨日配達中、鳩をひいてしまった
たたりがなければ良いけどと思っていたら
きょうバイクでこけて手を打撲した、きっと崇りだな
みんなも鳩はひかない方がいいよ。
- 356 :FROM名無しさan:04/02/26 21:47
- マルツってなぁに?
- 357 :FROM名無しさan:04/02/26 21:55
- 健康診断ってゆうメイト採用された後か?
俺んとこそんなの無かったな。
応募の電話して後日面接日の速達来て明くる日面接で5日後に初出社だった。
んで出社3日目から一人で配達行かされてる。
- 358 :FROM名無しさan:04/02/26 21:56
- >>356
お客さんのところに配達したけど、なんらかの理由で届けられず局に返ること。
○の中にツってあるから、マルツ。
- 359 :FROM名無しさan:04/02/26 22:06
- 日本語に訳すと不在通知書の事な
- 360 :FROM名無しさan:04/02/26 22:42
- まだ何の説明もないよ。明日かなあ…
- 361 :FROM名無しさan:04/02/26 22:51
- 適切に何の問題なく仕事していても解雇になるなんて・・・・
最初から契約期間決めてくれないと、次の仕事探すまで間が空いちゃう。
- 362 :FROM名無しさan:04/02/26 22:53
- ベテランが損するマック方式
- 363 :FROM名無しさan:04/02/26 22:54
- >出社3日目から一人で配達行かされてる
普通は二日目から一人だから
- 364 :FROM名無しさan:04/02/26 23:05
- >>363
俺も3日目からだわ。
普通は2日目なの?
- 365 :357:04/02/26 23:08
- あれ、、、2日目から一人だったかな。
もう前の事だから勘違いしてるかも。
- 366 :FROM名無しさan:04/02/26 23:14
- 俺25になるんだけど本務者が一つ年下だから腹立つ。
何で就職しないの?ってタメ口で聞かれたから
俺は人の下で働くのが嫌いなんだよ、と答えてやった。
- 367 :FROM名無しさan:04/02/26 23:18
- >>360
俺も
- 368 :FROM名無しさan:04/02/26 23:25
- >>366
釣りか?
- 369 :FROM名無しさan:04/02/27 00:11
- 釣りのわけないじゃん
- 370 :FROM名無しさan:04/02/27 00:34
- >>371
労働基準監督署へGO
- 371 :FROM名無しさan:04/02/27 00:37
- うん
- 372 :FROM名無しさan:04/02/27 01:34
- >>369
えっ?じゃあ、今、誰の下でも働いてないってこと?
- 373 :FROM名無しさan:04/02/27 01:38
- >>372
プッ
- 374 :FROM名無しさan:04/02/27 02:08
-
- 375 :347:04/02/27 02:52
- >>348 すみません、もう一つ教えて下さい。
悪くても、3ヶ月待ったら失業手当ては出ると思っていいんですかね?
まぁ俺はそんなに待ってらんないんで別のバイト探すけど。
取り合えずもう辞めるのは確定してるんで。一人で伝送やる事になったけど、ムリ。
自分の頭の悪さを痛感したよ...あれにパニくるのに耐えるなら、他行った方が
まだ有意義だと思うし。
- 376 :FROM名無しさan:04/02/27 03:05
- >>375
「3ヶ月待てば出る」って思ってる?
結果的に用件を満たせば出ることは出ると思うけどね。
- 377 :FROM名無しさan:04/02/27 03:16
- >>375
仲間ハケーソ!
漏れも一人伝送させられることになってるよ…。鬱死。
だが、時給に見合った責任しか負わないし、
万が一怒鳴られたらやめますよ。いっぱい理由つけて。
合言葉は「どうせ日雇い」。
- 378 :FROM名無しさan:04/02/27 03:56
- 伝送ってどう言うことやてんるんですか?
- 379 :FROM名無しさan:04/02/27 03:56
- やてるんですか?
やってるんですか? すいません。
- 380 :FROM名無しさan:04/02/27 08:21
- 今日、電話対応のバイトの面接行きます!
電話対応は私服にエプロンを着用ですよね?
4月から時給下がるそうだけど、今の設定830円だから780円くらい?
髪の毛明るい茶色だけど心配w
- 381 :FROM名無しさan:04/02/27 08:52
- >>380 電話は神経がやられるぞ
- 382 :FROM名無しさan:04/02/27 09:39
- >>375
失業していて働く意思があって実際に仕事を探しているのが給付の条件。
ただ、3ヶ月待って貰うってのもいいけど、
再就職手当(基本手当を3分の1以上、かつ45日以上残して早期に就職した場合、
一定要件を満たせば就職後、一時金として受給することができる手当。
ただし、一度受給すると3年間は受給することができません)
を貰うってのもあり。
これ以上はスレ違いなのであとは転職板へどうぞ。
- 383 :FROM名無しさan:04/02/27 10:32
- なんか面接受けたけどなんかいっぱい応募がきてるみたいな面接官のそぶりが
あった!毛駄目だ!
- 384 :FROM名無しさan:04/02/27 10:37
- よくバイト受けて落ちる奴って贅沢主張しすぎてるんじゃないか?
例えば土日は必ず休みたいとか、いらんこと言って面接官の機嫌損ねたりさ。
自他共に認めるキモメンの俺が受かってどうして真面目そうな好青年が落ちるのか
いつも不思議でならない。
- 385 :FROM名無しさan:04/02/27 11:05
- 誰かとくだねのおづらさんあたりに実情を投稿してくれ
4月の郵便業務が危機だとw
- 386 :FROM名無しさan:04/02/27 12:24
- 最近凹んだ事ある?
- 387 :FROM名無しさan:04/02/27 12:26
- >>386が誤配して俺がしかられたときはかなり凹んだ
- 388 :FROM名無しさan:04/02/27 12:41
- 基本給が950から820に下がったw
- 389 :FROM名無しさan:04/02/27 12:41
- やめる寸前に誤配しまくってあいつに逆襲しようかな
- 390 :FROM名無しさan:04/02/27 12:56
- >>388
どこの県ですか
- 391 :FROM名無しさan:04/02/27 12:59
- SAGA佐賀
- 392 :FROM名無しさan:04/02/27 13:01
- 佐賀のくせにそんなに高いの?
- 393 :FROM名無しさan:04/02/27 13:03
- 佐賀は日本で4番目に手紙を書く県なんだよ?凄い量だから大変なんだって。
- 394 :FROM名無しさan:04/02/27 13:06
- どうしてそんなに手紙が好きなの?
吉野家が一件しかないくせに
- 395 :FROM名無しさan:04/02/27 13:17
- 郵便局でバイトしたら公務員(郵政公社の)採用のコネはありますか?
- 396 :395:04/02/27 13:19
- どうしても公務員になりたいので。
- 397 :FROM名無しさan:04/02/27 14:27
- >>394
メールの文化がないから
- 398 :FROM名無しさan:04/02/27 14:44
- 地域区分局がないのに多いのか?>佐賀
- 399 :FROM名無しさan:04/02/27 14:53
- 上がったり下がったり
下がったり佐賀ったり
- 400 :FROM名無しさan:04/02/27 17:21
- >>362
ざまみろ。
ベテランいらね。
- 401 :FROM名無しさan:04/02/27 17:42
- >>397
パソコンやケータイが普及してないんですね?w
- 402 :FROM名無しさan:04/02/27 18:20
- おれはもうだめだ、郵便屋さんの才能がない
なにも見ないで順番にそろえて配達ができる腸ベテランと
おなじくらいの能力を発揮しないと仕事が時間内に
こなせない、この仕事はおれには不天職だった、もうだめポン。
- 403 :FROM名無しさan:04/02/27 18:27
- 伝書鳩が一番いるのは佐賀らしいからね
- 404 :FROM名無しさan:04/02/27 18:34
- >>402
才能とかの問題じゃないって
そういうセリフは一ヶ月経った後にほざけ
その頃には全部配れるようになってるから
ついでに不天職って意味わかんねーよ禿
- 405 :FROM名無しさan:04/02/27 18:41
- 気持ちはわかる・・・。
俺も入って10日目だが、道順組み立てまったくできん・・・。
先輩がほとんどやってくれてやっと完了。
配達も午前のが残って午後に午後分と一緒に配ってるくらいだ。
- 406 :404:04/02/27 18:57
- 俺は局内でも最も厳しいと噂のベテランゆうメイトだが
俺だって入ってそのくらいの頃はあたふたしてたんだよ
迷惑なんて掛ければいい、掛けて当然だ
そうやって凹んでるより掛けようとしない心が大事なんだよ
本当に迷惑掛けて済みませんと思ってるなら
借りは一ヶ月でも二ヵ月後にでも仕事で返せ
- 407 :405:04/02/27 19:05
- >>406
みんな口ではそう言ってくれるんだけど、やっぱ気になるっす。
そういう風に本当に思ってくれる人ばっかだといいんだが。
早く慣れて一人で全部こなせるようになりたいよ。
うちのゆうメイトリーダーは優しいからいいけど班長は厳しいから・・・。
- 408 :FROM名無しさan:04/02/27 19:19
- 4月から時給10円上がることになった
- 409 :FROM名無しさan:04/02/27 19:32
- 新夜勤、新賃金は各種手当がつかないから1勤務2500円、1ヵ月30000円の大幅ダウン!
- 410 :FROM名無しさan:04/02/27 20:32
- 団地配達って一人で全部の団地配るの?
- 411 :FROM名無しさan:04/02/27 20:40
- 漏れも入って3週間たつけど道順組み立ては全然できないな・・
配達も1日で1区終わらないし・・
皆の配達距離ってどのくらい?
漏れは都会ではないから約55キロあるし局から現地まで片道20分も掛かるんだけど・・
- 412 :FROM名無しさan:04/02/27 20:45
- >>411
何件くらいよ
- 413 :FROM名無しさan:04/02/27 20:47
- 10日やそこらで何も見ずに組立てなんて、できなくて当然だよ。
それで難癖つけられてるとしたら気の毒としか言いようがない。
>>408
俺も840→850で10円うpだよ。
喜んでいいのか・・・いいんだろう、きっと。
- 414 :FROM名無しさan:04/02/27 20:51
- >>410
全部って日本全国全部は無理かもしれないね。
- 415 :FROM名無しさan:04/02/27 20:51
- >>411
入って一週間。道順組み立てぜんぜん出来ず。
午後の1/3残るくらいです。
あと1時間配達させてくれれば・・・。
一日の運行距離大体30kmです。現地まで15分くらいかな?
- 416 :FROM名無しさan:04/02/27 20:52
- >>411
全然ってまったくできないわけはないだろ?
どれくらい出来るんだ?
- 417 :FROM名無しさan:04/02/27 20:52
- ゆうメイトのバイトって大卒多い?
- 418 :FROM名無しさan:04/02/27 20:55
- >>417
人間関係が嫌いな奴を筆頭に公務員になりたくて入った奴とか…
- 419 :FROM名無しさan:04/02/27 21:11
- さて、俺も3週間目に突入。
組み立てが1/3くらいしかできない。本武者に手伝ってもらっている。
- 420 :FROM名無しさan:04/02/27 21:15
- >>419
1/3って午前午後トータルの1/3だよな?
- 421 :415:04/02/27 21:16
- >>415
午後の1/3残るってのは配達の事ね。
道順組み立てはまーったく出来ないも同然。
- 422 :FROM名無しさan:04/02/27 21:31
- >>398
久留米東局に頑張ってもらいましょうw
- 423 :FROM名無しさan:04/02/27 21:32
- ある村で少女が言った。
「大変、みんな寝たままなの。」
確かに周囲の民家を調べてみると、村人全員まだ昼間だというのに寝ていた。
老若男女村人全員が寝ているのだ。不思議に思った私は少女に尋ねた。
「何でお嬢ちゃんは起きているの?」
少女は答えた
「だって私の髪は長いもの」
私はしばらく考えた、なるほど、そういうことだったのか。
- 424 :FROM名無しさan:04/02/27 21:34
- ????
- 425 :FROM名無しさan:04/02/27 21:36
- 時給250円下がった……
- 426 :FROM名無しさan:04/02/27 21:38
- 誰か>>395に答えていただけませんか?(>_<)
- 427 :FROM名無しさan:04/02/27 21:38
- ないです。
- 428 :FROM名無しさan:04/02/27 21:39
- >>425
何県で何の業務か書けよクズ
- 429 :FROM名無しさan:04/02/27 21:40
- クズ
- 430 :FROM名無しさan:04/02/27 21:41
- グズ
- 431 :FROM名無しさan:04/02/27 21:42
- ????
- 432 :FROM名無しさan:04/02/27 21:42
- クイズ
- 433 :FROM名無しさan:04/02/27 21:44
- >>423
クイズ
- 434 :425:04/02/27 21:47
- 愛知県の名古屋市とその近郊
内務か総合職
4大卒(見込)、女、文系
- 435 :428:04/02/27 21:48
- >>434
おんにゃのこに、クズって言ってごめんね(*ノノ)
- 436 :FROM名無しさan:04/02/27 21:48
- >>434
やや当たってるが惜しい
- 437 :428:04/02/27 21:50
- ヽ(`Д´)ノ騙された!
- 438 :425:04/02/27 21:50
- あ、ごめんレス番見間違えて勘違いしてました。
私は>325です…
公務員へのコネはないんでしょうか?周りにそうゆう人いませんか?
- 439 :FROM名無しさan:04/02/27 21:51
- 展開にワロタ
- 440 :425:04/02/27 21:53
- >395だった…欝氏
つくづくすいません
マジレスください。
くれたら郵便局に関するおもしろいなぞなぞを出してさしあげます
- 441 :FROM名無しさan:04/02/27 21:53
- >>438
おまいは一体何番のレスだ?
- 442 :FROM名無しさan:04/02/27 21:54
- >>438
今は無し
- 443 :FROM名無しさan:04/02/27 21:56
- 推測すると>>425は愛知県の名古屋市とその近郊内務か総合職4大卒(見込)、女、文系で
健康診断費用って雇い主負担なんじゃないの?
ってか2万もかからないだろ普通?
と言ったものの、郵便局でバイトしたら公務員(郵政公社の)採用のコネはありますか?
と新規応募しようとしてる奴だ!
- 444 :425じゃなくて426だった!!:04/02/27 21:56
- ほんとすみません、わざとじゃないです…!
郵便バイトは公務員採用のコネはあるのでしょうか?
ほら、職場でちゃんとしてたり頑張ったりしたら目に停めてもらえたり、とか。
愛知県付近で内務か総合職希望です。
大卒見込、女です。
- 445 :FROM名無しさan:04/02/27 21:56
- 追加:郵便に関するおもしろなぞなぞも知ってる。
- 446 :FROM名無しさan:04/02/27 21:58
- 追加:おっちょこちょいでIEで2ちゃん見てる。
結構かわいい系。
- 447 :FROM名無しさan:04/02/27 21:58
- >>4444
そんな甘い話があるかクズ
- 448 :FROM名無しさan:04/02/27 21:58
- 屑・葛・九図・9図
- 449 :FROM名無しさan:04/02/27 21:59
- 悔いず
- 450 :FROM名無しさan:04/02/27 21:59
- ★
- 451 :FROM名無しさan:04/02/27 21:59
- >>447
お前も落ち着けクズ
- 452 :FROM名無しさan:04/02/27 22:00
- 屑・葛・九図・9図
- 453 :425じゃなくて426だった!! :04/02/27 22:00
- >>447
わたしは通りがかりだけど、そんな言い方無いんじゃないですか(>_<)
- 454 :FROM名無しさan:04/02/27 22:00
- おもしろクイズすんげ聞きたい(´∀`)
- 455 :FROM名無しさan:04/02/27 22:01
- >>453
コネなんかないよ。せいぜい、勉強してください。
- 456 :FROM名無しさan:04/02/27 22:02
- >>453
気にするな。俺だけはおまいのこと好きだ。否愛してる(´3`)
- 457 :FROM名無しさan:04/02/27 22:02
- 俺は40円上がってた。
みんなこんな感じなのかと思った。
- 458 :FROM名無しさan:04/02/27 22:02
- クイズきぼんぬ
- 459 :FROM名無しさan:04/02/27 22:03
- プ
- 460 :426:04/02/27 22:04
- ないんですね…
わかりましたありがとうございました。
公務員志望なのですが、結構周りの人とうまく関係作ったりするのが得意なので、
郵便局の人と仲良くなってコネ作ってもらおうかなと思ってたのですが、やっぱりそんなのないですね…
約束どおり、なぞなぞです。
郵便番号のマーク(〒)の由来は何でしょう?
- 461 :FROM名無しさan:04/02/27 22:04
- 逓信省のマークの名残だったような。
- 462 :FROM名無しさan:04/02/27 22:06
- 逓信
- 463 :FROM名無しさan:04/02/27 22:06
- 逓信
- 464 :FROM名無しさan:04/02/27 22:09
-
- 465 :456:04/02/27 22:11
- そんなクイズ出されたら俺にもどうすることも出来ん。
- 466 :426:04/02/27 22:14
- >462>463>464
げげっ!正解です…。
結構知ってるんですね…一から出なおしてきます…
バイト頑張ってください。
- 467 :463:04/02/27 22:15
- すまんコピペしただけです。
一度バイトでやってみたら?
本職にするかしないかはおいといて、体験だけでもして仕事の雰囲気味わってみたら?
- 468 :FROM名無しさan:04/02/27 22:18
- >>466
ちなみに>>461>>462>>463が正解じゃないか?(笑
IE使わずに2ちゃんブラウザで見るとレス番とかわかりやすいよ。
- 469 :FROM名無しさan:04/02/27 22:22
- うるせぇ低学歴ども
- 470 :FROM名無しさan:04/02/27 22:22
- >>466
郵政なんか受けないで市役所でも受けてみたらと一言
- 471 :426:04/02/27 22:23
- >467 そうですね…近くの郵便局に窓口事務の募集があるようなので電話していろいろ聞いてみます。
公務員てコネ強いですよね。民間もだけど。
>468 これからはそうしたいと思います。
- 472 :FROM名無しさan:04/02/27 22:27
- >470 名古屋市とかは倍率高くて、とてもじゃないけど受かる自信ないです(>_<)
それに郵便の仕事って楽しそうだと思いまして。
お給料は低めみたいですけど、まったりしてそうな職場でいいなと思います。
スレ汚し失礼しました。
- 473 :FROM名無しさan:04/02/27 22:41
- 待てよ何で今日はこんなに盛り上がってるんだよ。
コネってほどじゃないと思うが課長に郵政試験薦められたときに
「受けるなら俺が推薦してやる」みたいなこと言ってたからまあ無くも無いんだろうな。
まあ試験官の前でオパーイボヨヨンが一番効くけどねぇ、げへへへへ。
- 474 :FROM名無しさan:04/02/27 22:49
- >>473
423 429 433 435 437 441 443 445 446 454
456 463 465 467 468
が俺の書き込み(*ノノ)
- 475 :FROM名無しさan:04/02/27 22:49
- バイトに仕事やらして自分たちはゲームとかして遊んでる本局職員って相変らず居るのか?
- 476 :FROM名無しさan:04/02/27 22:58
- ソリティア職員か?
- 477 :FROM名無しさan:04/02/28 01:45
- >>476
何処の局にもいるんだね。
勿論、うちにも数人いる・・・つーか各班に1人はな〜w
- 478 :FROM名無しさan:04/02/28 01:46
- まあそういう奴が一番得する世の中
- 479 :FROM名無しさan:04/02/28 02:28
- 銀座局100名募集ってなんか凄そう
- 480 :FROM名無しさan:04/02/28 03:33
- へぇー
- 481 :FROM名無しさan:04/02/28 07:01
- 今日は郵便少ないかな?
- 482 :FROM名無しさan:04/02/28 07:31
- 今日はNTT。ほぼ全戸配達かもしれません。
- 483 :FROM名無しさan:04/02/28 07:33
- NTT祭りは昨日だったぞ
- 484 :FROM名無しさan:04/02/28 07:59
- ぽまえらプロフィット用紙だしてますか
- 485 :FROM名無しさan:04/02/28 08:14
- 新賃金の条件変更の通知を貰ったのだが、ほぼ全員がBかC
Aなんて2人しかいない、しかも夜間割増しが削られるので
事実上賃下げである、頭きたのは食堂で花台と総務が会話していた内容だ
「この賃金なら、ほとんど全員辞めてしまうだろう・・・・」
そう思うならそんな事するなよ、本当に何考えてんだ!!!
- 486 :FROM名無しさan:04/02/28 09:19
- >>485
大人になれ。
課代や総務がどうこういってどうなるもんでもない。
所詮中間管理職。
- 487 :FROM名無しさan:04/02/28 09:40
- ひきこもりから脱出できればと始めたのだが
あいかわらず仕事以外はひきこもり。
- 488 :FROM名無しさan:04/02/28 09:45
- >>485
うちのところなんかAいないぞ
ほとんどの職員よりよっぽど仕事できる人ですら
Bって時点でアホらしくなってきた……。
- 489 :FROM名無しさan:04/02/28 09:48
- ↑じゃあ辞めればいいんじゃないかな
- 490 :FROM名無しさan:04/02/28 09:53
- >>489
心配しなくても大丈夫。
しっかり脱出します。
- 491 :FROM名無しさan:04/02/28 09:59
- ↑早く辞めろよカス
- 492 :FROM名無しさan:04/02/28 10:01
- >>491
だから辞めるって言っているやん
- 493 :FROM名無しさan:04/02/28 10:04
- ↑もうしゃべるな耳障りだ
- 494 :FROM名無しさan:04/02/28 10:19
- 外務で物品の損傷でクビになったものが 内務で採用されるのでしょうか?
- 495 :FROM名無しさan:04/02/28 10:21
- >>494
物品の損傷って具体的になにやらかしたの?
- 496 :FROM名無しさan:04/02/28 10:44
- >>485
それでも、しがみ付く奴らが残るので大丈夫
DQN度は上昇する一方だが最終的に郵便物が届けば良い訳だからね。
内務の定形外とかはDQNの巣窟って状態は変わらないな
安くても近所の池沼とかは辞めないよ
- 497 :FROM名無しさan:04/02/28 10:48
- 郵便・郵政板って落ちてるの?
- 498 :FROM名無しさan:04/02/28 11:00
- >>494
> 外務で物品の損傷でクビになったものが 内務で採用されるのでしょうか?
ブラックリストに載ってしまうのでアウト。
- 499 :FROM名無しさan:04/02/28 11:23
- >>497
復活したよ
- 500 :FROM名無しさan:04/02/28 11:42
- 500
- 501 :FROM名無しさan:04/02/28 12:17
- >>495
軽4の損傷です 傷をつけてクビになりますた(´・ω・`)
>>498
ブラックリスト入りか・・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 502 :FROM名無しさan:04/02/28 12:32
- >>501
その程度でクビなの?
ちょっと酷くないか?
- 503 :FROM名無しさan:04/02/28 12:34
- 俺は自腹させられたことはあったけど
- 504 :FROM名無しさan:04/02/28 12:39
- >>502
結構傷つけてしまいますた
しかも放置ですた>バレるまで
>>503
学生だから 弁償はナシですって
俺は弁償してもかまわんのに・・・・
これだけで ブラックリストって 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 505 :FROM名無しさan:04/02/28 12:41
- クビ通告後 すぐさま内務やりたいと その課の課長と上席にいいましたが
やっぱ ダメですかね? 内務は一応区分で・・・ 年賀バイトやってたもんで・・・
- 506 :FROM名無しさan:04/02/28 12:42
- 言える根性が素晴らしい
- 507 :FROM名無しさan:04/02/28 12:44
- 課長曰く 内務に開きがあれば どうとか 総務に聞いてみて月曜に連絡くれ
といってますた
>>506
生活かかってるもんで・・・・
- 508 :FROM名無しさan:04/02/28 13:45
- >>504
放置したのかよw
- 509 :FROM名無しさan:04/02/28 13:59
- >>508
雇われて次の日に ハイ傷つけました! とかいえんよ・・・
もう後の祭りだからどうしようもない
半ばあきらめてるが 月曜が気になるな・・・
- 510 :FROM名無しさan:04/02/28 14:01
- ちなみに そのとき車を運転したのは 1年ぶりですた・・・(´・ω・`)
- 511 :481:04/02/28 17:11
- めちゃめちゃ多かった(´・ω・`)
- 512 :FROM名無しさan:04/02/28 18:17
- どうしても公務員になりたい奴が
何故郵政なのかと(ry
- 513 :FROM名無しさan:04/02/28 18:23
- バイトの合否の電話って何日待った?
- 514 :FROM名無しさan:04/02/28 18:36
- >>513
永遠と。
管理者が逝かれてるからこっちから問い合わせないと返事来ません。
てか、おまい今から入る気なんですか? 正気ですか?
- 515 :FROM名無しさan:04/02/28 18:37
- >>512
漏れはメイトですが、志望するのは公安職です。
メイトやってるのは、MD90乗ってみたかっただけ。(面接の志望理由をウソ偽りなく、←と言って採用された俺って一体・・・)
オマケにT90Tと、FB90にも乗れますが。w
>>513
俺は面接の時、「合否は郵便で送ります」と言われたよ。
- 516 :FROM名無しさan:04/02/28 18:53
- >>513
俺は面接の時にいつには採用不採用わかりますか?って聞いたよ。
ここ見てると放置プレー多そうだったので。
一週間後くらいに郵送しますって言われたけど5日後に届いて、あくる日から出勤だった。
- 517 :FROM名無しさan:04/02/28 18:54
- >>512
俺は「どうしても公務員になりたかったら必死で勉強しやがれクズ」
って>>396にレスしようとしたけど、みんなスルーしてたのでやめた。
- 518 :FROM名無しさan:04/02/28 22:03
- 本年度から公務員削減だから試験に受かっても「待ち」の状態が続くと思うよ。
今の世の中、職員は犯罪でも犯さない限り誰も辞めない=欠員出ないと思うから。
それでも公務員になるなら万年人手不足の警察・消防・海保・自衛隊に逝けば?
- 519 :FROM名無しさan:04/02/28 22:42
- >>518
郵政はぞくぞく辞めてる人出てるようだけど・・・。
- 520 :FROM名無しさan:04/02/28 22:47
- >>517
今時こんな阿呆がいるのかと思って呆れて無視していたけどな。
四大の女子とか書いてたから脳天気サークルでチヤホヤされて遊び詰めだったんだろうに。
- 521 :FROM名無しさan:04/02/29 01:40
- 雇用期間変更通知書なる物が郵送されてきたけど、予定雇用期間4月1日から
9月30日とかになっていた。半年制になったのか?
なんかよく分からないっす。
- 522 :FROM名無しさan:04/02/29 01:51
- >>521
その通り
つーか郵送してくるのか。
- 523 :FROM名無しさan:04/02/29 01:53
- 12月2日以降採用でスキルゼロの人っているよね。
俺12月4日採用だからかなり鬱。
正直、職員以上に仕事してるし営業成績も残してるのに・・・。
- 524 :FROM名無しさan:04/02/29 01:54
- >>522
自分のバイトしている郵便局は郵送されてきましたね。
- 525 :FROM名無しさan:04/02/29 03:26
- なんだ、そんなに大変なの?
外務やろうかなと思ったんだけどどうしようかな?
なんかバイクに乗ってひとりで気楽なバイトだと思ったのに・・・。
しかも原付だと思ってたら90ccていうのもなかなかよい。
- 526 :FROM名無しさan:04/02/29 06:48
- 3月で会社をクビになる・・・
- 527 :FROM名無しさan:04/02/29 07:10
- 年賀経験5年の香具師が2月から入って、賃下げの説明でCランクだった
事について、
「計画に頼まれて、年賀時、はがきや切手売ったのに下がるなんて!!」
とおっしゃられていたが、年賀短期で販売窓して基本的に区分担務経験な
しが、何言ってんだか、めでてーなと思った私はいぢわるかもしれないな。
- 528 :FROM名無しさan:04/02/29 07:17
- 自分で買い込んで思い違いをしてる御目出度い御方なのでしょう。
- 529 :FROM名無しさan:04/02/29 07:39
- 給与査定がしょぼいんで辞めようと思うんだが月の途中で辞めると
保険とかってどうなるの、3月いっぱいは加入されてる?花粉症で
目下通院中なんだけど月途中で保険証変わると小みっともないんで。
- 530 :FROM名無しさan:04/02/29 07:51
- なんか、そんなに下がってない所と極端にダウンしたところ格差が大きいですな。
- 531 :FROM名無しさan:04/02/29 08:02
- ABCの判定って人数枠あるのですか?
- 532 :FROM名無しさan:04/02/29 08:57
- >>531
うちはそもそもAの枠がない、まあ人数枠っていうか
予算なのでは?
- 533 :FROM名無しさan:04/02/29 09:21
- 俺はまだ一年なのに大幅アップしてた・・・
下がるって聞いてたから、やめようと思ってたのに・・・
- 534 :FROM名無しさan:04/02/29 09:54
- >>531
予算と学校の通信簿みたいなモンだろ、オール5はやっぱ人数枠が有るとみた
- 535 :FROM名無しさan:04/02/29 10:10
- >>525
気楽だよ
- 536 :FROM名無しさan:04/02/29 11:50
- 3月2日からバイト開始です。
配達のゆうメイトなんですが仕事中は制服着用なんですよね?
だとしたら私服でいいと思ってたんで少し誤算…。
- 537 :FROM名無しさan:04/02/29 12:01
- >>536
外務に制服があるかどうかは局によると思う。
制服着用局が増えている傾向にあるね
- 538 :FROM名無しさan:04/02/29 12:10
- >>537
そうなんですか。レスどうも。
寸法測られたから私の働く局は制服なんでしょうね。
週5日働くので少しでも多く支給される事を祈ります。
- 539 :FROM名無しさan:04/02/29 12:12
- 4月からは全員に制服支給じゃなかったっけ?
でも俺の局だとサイズ申告の期限先週だったから
3月からの勤務だと間に合わんかもしれんね。
- 540 :FROM名無しさan:04/02/29 12:15
- おっと、もう採寸されてるのか。
じゃあ制服確定だな。
私服よりかは便利だと思うよ。
私服だとバイトって一目で解るから舐めた対応する客とかおるし。
ただ制服は制服でサボるのが難しくムニャムニャ
- 541 :FROM名無しさan:04/02/29 12:57
- うちの局は、採寸とか制服の話すらも聞かされてないよ・・・。
>>539>4月からは全員に制服支給じゃなかったっけ?
そうあってほしいなぁ。
- 542 :FROM名無しさan:04/02/29 13:40
- 仕分けってどう?
- 543 :FROM名無しさan:04/02/29 13:47
- >>542
局と担務と時間帯によりけり。一言で質問されても回答は難しい
- 544 :FROM名無しさan:04/02/29 13:58
- バイトの面接はスーツで行くべきですか?
それとも私服でOKですか?
- 545 :FROM名無しさan:04/02/29 14:00
- うちの局は、内務は全員cで熟練度無しからと言われた。
あがる人はこの制度ではいないともいわれた。
この評価は誰が決めているのかな?
- 546 :FROM名無しさan:04/02/29 14:00
- スーツなんかで行ったら笑い者だと思うよ
- 547 :FROM名無しさan:04/02/29 14:06
- >>546
外務配達の面接でスーツで行った俺。
- 548 :FROM名無しさan:04/02/29 14:07
- >>546
やっぱ、そうですか・・・。
なんか公務試験の面接みたいに思ってました。
きちんとした格好じゃないと落ちるみたいな・・・。
私服で行くことにします。ありがとうございました。
- 549 :FROM名無しさan:04/02/29 14:13
- >>547
周りどうだった
変な目で見られなかった?
- 550 :547:04/02/29 14:15
- >>549
俺一人の面接だったので周りはいなかったよ。
ゆうメイトが勤務してたけど、誰もこっちみてなかったし。
面接の人は一人だったけど、きちっとした格好してたのでで受けがよかったみたい。
- 551 :FROM名無しさan:04/02/29 14:48
- >>548
漏れ私服で行ったよ。
4人同時に面接だったけどスーツは1人だけだったな。
やたらキョドってて変な奴だった。
結局4人のうちそいつだけ落ちてた。
- 552 :FROM名無しさan:04/02/29 15:36
- >>423
で、これの答えはなんなんだ・・・
- 553 :FROM名無しさan:04/02/29 15:48
- >>552
ヒント
髪・長い・生理
- 554 :FROM名無しさan:04/02/29 15:53
- >>485
あなた、何処の局ですか?もしかしたら俺と同じかも・・・。
- 555 :423:04/02/29 15:57
- やっと反応してくれる人が・・・。
- 556 :FROM名無しさan:04/02/29 16:03
- >>544>>548
普通の私服でいいけど、スーツでいくと採用率うp
>>546
なんで?
>>547
俺も同じく
- 557 :FROM名無しさan:04/02/29 16:30
- 制服ってまさかネクタイ着用なんだろうか。だとしたら考えちゃうなー。
ああいうモンを付けないで済むのがバイトの数少ない利点の一つなのに…。
- 558 :FROM名無しさan:04/02/29 16:36
- 4月から時給変更で続けるかどうか調査みたいなのが
あったけど、続けるって言ってしもた。辞めたいんだけども・・
- 559 :FROM名無しさan:04/02/29 17:03
- 任期一日だから、いつ辞めてもよし。
あっちの都合で給料下げているのだし、アルバイトなのだから
辞めたいときに辞めればよし。
- 560 :FROM名無しさan:04/02/29 17:07
- >>558
> 4月から時給変更で続けるかどうか調査みたいなのが
> あったけど、続けるって言ってしもた。辞めたいんだけども・・
ゆうメイトは実質、任期1日の日雇い。
いつでも辞められる。契約書にも、
「予定雇用期間内でも局長判断で雇用をとりやめる場合がある」と
書いてあるし。
- 561 :FROM名無しさan:04/02/29 17:18
- >>542
>>544
現役がこれから辞めようと話し合ってるんだ
こんなバイトおいしい部分全く無いぞ
休息時間は小さな町工場と同等かそれ以下になったしな。
金も安い
今バイトさがしてる奴には民間をおすすめする。
>>558
辞める香具師もみんな続けるって答えるのが正解。
んでもって突然辞めてやれよ
- 562 :FROM名無しさan:04/02/29 17:36
- ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故?
- 563 :FROM名無しさan:04/02/29 17:53
- 教えていただきたい事があるのですが、今度夜勤のバイトの面接にいきます。小包の仕分けの仕事は郵便(はがき)の仕分けの仕事に比べてキツイですか?
- 564 :FROM名無しさan:04/02/29 17:54
- 教えていただきたい事があるのですが、今度夜勤のバイトの面接にいきます。小包の仕分けの仕事は郵便(はがき)の仕分けの仕事に比べてキツイですか?
- 565 :FROM名無しさan:04/02/29 17:58
- 外務っつーの?配達ってサボれる?
家が近いから休憩とか入れずに配達終わらせて
終業時間まで家でまったりしたりできるならやろうかと思うんだけど。
- 566 :FROM名無しさan:04/02/29 17:58
- >>563 一般集配普通局の小包差立業務と仮定
局と担務によるが重い物の移動が容易なら簡単になるかもね。
まず力仕事が可能かどうか。30kgの荷物が持てる,10kg程度の荷物を
1m位持ち上げられるならなんとかなるかな。
- 567 :FROM名無しさan:04/02/29 18:27
- >>565
基本的に自分ち周辺は配らせてくれない。
君みたいな人が配りきれずに家に隠して逮捕されるんだろうね。
- 568 :FROM名無しさan:04/02/29 18:48
- >>555>>562
答え教えろやハゲ様お願いしまつ
- 569 :FROM名無しさan:04/02/29 18:55
- >>567
そうなのか。
時給安いわサボれないわじゃ駄目だな。
サンクス、他当たる。
- 570 :FROM名無しさan:04/02/29 18:59
- >>565
余裕。
俺は高校生のときにユウメイトで夏休みに働いた。
で内容は自転車で配達。配達区域は自分の住んでるところでした。
でも午前中に全部終わるので
午後から郵便局に帰宅する4時ぐらいまでずっと家で休んでた。
おれの友達はすげー区域が広かったらしく郵便局の指定している
1時間ぐらいしかとれなかった、っていってた。
- 571 :FROM名無しさan:04/02/29 19:03
- >俺は高校生のときにユウメイトで夏休みに働いた。
>俺は高校生のときにユウメイトで夏休みに働いた。
>俺は高校生のときにユウメイトで夏休みに働いた。
>俺は高校生のときにユウメイトで夏休みに働いた。
>俺は高校生のときにユウメイトで夏休みに働いた。
- 572 :FROM名無しさan:04/02/29 19:16
- >>562
人肉
- 573 :FROM名無しさan:04/02/29 19:16
- >>570は釣りだよな
- 574 :570:04/02/29 19:23
- ええーなんで??
釣りでないんだけど
- 575 :570:04/02/29 19:25
- まだそのとき使った名札ももってるんだけど・・・。
- 576 :FROM名無しさan:04/02/29 19:25
- >>574
高校生の時だけじゃないよね?
- 577 :FROM名無しさan:04/02/29 19:27
- >>576
いや高校生の時だけ
- 578 :FROM名無しさan:04/02/29 19:30
- 高校生と長期バイトじゃ扱いが天地の差と思われ
- 579 :FROM名無しさan:04/02/29 19:33
- >>578
あっそうなんすか!!
こんな仕事長期でする人いるんですね。
フリーターは大変ですね
バイトは塾講師をお勧めしますよ
- 580 :FROM名無しさan:04/02/29 19:35
- 高校生の夏休みバイトの配る量なんざお客様用だ。
- 581 :FROM名無しさan:04/02/29 19:43
- >>579
俺も高校生の頃にバイトしてて同じような考えで長期入って驚いた。
配達量は長期になると2倍くらい増える。
高校生バイトは午前中で配達を終わらせて午後は仕分けするために量を少なくしてる。
俺は人付き合いが面倒くさいつーか人間嫌いだから他の仕事は無理だな。
つーかさり気なく嫌味なこと言ってるんじゃねーよ禿。
- 582 :FROM名無しさan:04/02/29 20:04
- >>579
漏れ浪人しちゃったからそういう職業就けないのよね。
最低大学入らなきゃ。
- 583 :FROM名無しさan:04/02/29 21:02
- 【ゆうメイトのトリビア】
ゆうメイトとして登録、長期間働いていて実績があっても
民営化の時に社員として雇用しない事は既に決定している。
- 584 :FROM名無しさan:04/02/29 21:04
- そんなの当たり前じゃん
- 585 :FROM名無しさan:04/02/29 21:13
- ちゅーか期待してる奴なんかいないと思うよ
- 586 :FROM名無しさan:04/02/29 21:16
- >>560,561
いつでも辞めれるって言っても
やっぱ保険とかの手続き上、2週間以上前に言わないとダメなんだろ?
- 587 :FROM名無しさan:04/02/29 21:28
- >>583
まぁ、多少良くなってネコの契約社員みたいなのとか準社員みたいな
やつだろうね。それか、業務量に応じていろいろな局に派遣する派遣社員とかw
取り集め、区分け、配達までなんでもこなすとかねぇ〜。
- 588 :FROM名無しさan:04/02/29 21:33
- 都内の郵便局に勤めておりますが、
郵便局ってホント役職付いてる人も平社員さんも皆さん優しいですね。
職場が穏やかだ。
- 589 :FROM名無しさan:04/02/29 21:41
- 俺は通信高校生で、今年の年賀をやって、
>>581みたいな考えでそのまま長期になった。
年賀より配達量2〜3倍UP、日曜祝日以外休み無し、労働基準法キリギリ・・・高校生にはきつ過ぎ。
そして「高校生の年賀バイトはマジで社会見学」だと言う事を知った。
短期年賀=普通のアルバイトだと思っていたら大間違い。
- 590 :FROM名無しさan:04/02/29 21:43
- >>589
新聞奨学生やれば良かったのに。
まあどっちもどっちだけどな。
- 591 :FROM名無しさan:04/02/29 21:44
- >>589
区分けにしとけば良かったんでない。楽だし。
- 592 :FROM名無しさan:04/02/29 21:48
- >>589
あの短期めいとの役割は、長期を引き込もうとか、
顧客としての良い関係を持ちたいとかそういうことを考えてしまうな。
>>590
それはネーダロベ。酷すぎる。
- 593 :FROM名無しさan:04/02/29 21:48
- 最近は障害者優先じゃん>区分け。さすがに障害者に窓口やらすわけにはいかないからな。
- 594 :FROM名無しさan:04/02/29 21:51
- 障害者は流石に区分機&VCは無理っぽいね。
- 595 :FROM名無しさan:04/02/29 21:54
- 区分けは時給が深夜以外安いね。
- 596 :FROM名無しさan:04/02/29 21:59
- 1月に外務配達で採用された俺。
15円下がって時給900円になりました。
- 597 :FROM名無しさan:04/02/29 22:00
- >>596
何県?
- 598 :FROM名無しさan:04/02/29 22:03
- その相場だと関東近県とか京阪神とかでは。
- 599 :FROM名無しさan:04/02/29 22:12
- 俺の局ぐらいか時給が全員上がるのは。
- 600 :FROM名無しさan:04/02/29 22:13
- だろう。
- 601 :569:04/02/29 22:14
- >>597
大阪県です。
地域別基準額770円+職務加算額130円=基本給900円
加算給はすべて0のスキルランクCです。
- 602 :FROM名無しさan:04/02/29 22:14
- うち関東だけど800円…
- 603 :FROM名無しさan:04/02/29 22:15
- >>601
596です。
- 604 :FROM名無しさan:04/02/29 22:15
- >>601
なるほど海外ならそりゃ高いわな
- 605 :FROM名無しさan:04/02/29 22:28
- >>602
うちも関東で時給も一緒だ。
- 606 :FROM名無しさan:04/02/29 22:29
- >>602>>605
何の業務か書けよ。
- 607 :605:04/02/29 22:31
- >>606
ごめんごめん、外務集荷1年目だ。
- 608 :602:04/02/29 22:32
- 俺外務配達
- 609 :FROM名無しさan:04/02/29 22:35
- >>608
配達で800円って込みこみで800円?
何年目だ?
- 610 :602:04/02/29 23:00
- 2年目だよ
- 611 :FROM名無しさan:04/02/29 23:04
- >>610
関東で800円とは・・・
ご愁傷様です・・・
- 612 :602:04/02/29 23:07
- え、何?
みんなもっと高いの?
どこの県でいくらとか聞きたいな
- 613 :FROM名無しさan:04/02/29 23:18
- 漏れ時給912円から新しい給与制度で1050円にUPするよ。
大幅ダウンを予想していたからかなりうれしい誤算だったよ。
- 614 :FROM名無しさan:04/02/29 23:24
- 神奈川県 外務 約半年やってる。
現在時給920円。
地域別基準額770円+職務加算額130円+基礎評価有10円+スキルランクC0円+習熟度有80円
で990円が新時給です。
- 615 :602:04/02/29 23:33
- へへっ、どうせ俺は茨城さ
- 616 :FROM名無しさan:04/02/29 23:43
- 大阪 Cランク 習熟度無し 700円後半 全員これからスタートとのこと
まぁ、内務はこんなもんなのかな?
- 617 :FROM名無しさan:04/02/29 23:59
- 都会の700円前半の漏れは…
- 618 :FROM名無しさan:04/03/01 00:08
- >>617
〒136?
- 619 :FROM名無しさan:04/03/01 00:31
- 東京は変化が多そうだね。
京橋・芝の取り集め処理がなぜか銀座でやるようになるし、
城東の取集処理も珍東京に移るようで。
珍東京誕生とともに消えた晴海もそのうち復活してどっかの処理移管なんてね。
- 620 :FROM名無しさan:04/03/01 01:00
- >>618
口コミ(正式情報未確認)だけど、新東京に移管するのは
城東はポスト取集及び特定局窓受け,深川はポスト取集のみ らしぃ。
- 621 :FROM名無しさan:04/03/01 01:11
- 雨の日の配達は大変ですか?
手紙がぬれると文句言われたりします?
- 622 :FROM名無しさan:04/03/01 01:15
- >>620
なるほど。道順はそのままってことかいな。
- 623 :FROM名無しさan:04/03/01 01:30
- >>621
そりゃ大変だよな
- 624 :FROM名無しさan:04/03/01 01:30
- >>621
言う人もいるかもね。
- 625 :FROM名無しさan:04/03/01 03:38
- >>563
>>564
ふかわですか?
- 626 :FROM名無しさan:04/03/01 03:41
- >>586
1日で辞めてくやつもいるんだし。
3月末に計画行って
「給料が下がるので明日から働けませんので
明日から年休消化してやめます」
これでOK
- 627 :FROM名無しさan:04/03/01 11:44
- 深夜勤を始める事になったのですが
残業は結構あるのでしょうか?
今週末位から勤務が始る予定だそうで時給830円と聞いたのですが
来月になると時給が下がってしまうのですか?
- 628 :〒104:04/03/01 12:01
- 今都内の局に内務として勤めておりますが、春から銀座局に移動します。
今は時給800円代ですが、銀座局に移転後は900円以上になるらしいです。
- 629 :FROM名無しさan:04/03/01 12:01
- >>627
東京23区内は最低ラインは変えないようにしているけど
他の所だとどうだろう?
- 630 :FROM名無しさan:04/03/01 12:03
- >>628
何がどこまで銀座でやるのか聞いていたら教えて欲しいところだが
- 631 :FROM名無しさan:04/03/01 12:05
- 募集内容の勤務期間に、長期って書いてあるんですけど、辞めたい時に辞めれますか?
- 632 :FROM名無しさan:04/03/01 12:18
- >>631
最低一年くらいやると言わないと雇ってくれないと思うよ
- 633 :FROM名無しさan:04/03/01 12:25
- これから入りたい奴が居る事が信じられんなw
- 634 :FROM名無しさan:04/03/01 13:00
- >>633
明日からゆうメイトです。
信じてくださいw
- 635 :FROM名無しさan:04/03/01 13:23
- で、317が本当に二万も払わされたのかが気になる。
- 636 :FROM名無しさan:04/03/01 13:33
- ピザの配達と郵便配達はどっちがいいと思います?
両方やった方いましたら感想聞きたいです。
- 637 :FROM名無しさan:04/03/01 13:48
- ここはフリーター叩きのないマターリした良いスレですね。
- 638 :FROM名無しさan:04/03/01 13:51
- >>637
テンプレがしっかりしているからね
- 639 :FROM名無しさan:04/03/01 13:57
- >>636
私はピザの配達も郵便物の配達もしたことはありませんが、
以前郵便配達のバイトを応募した際に、職員の方に
「女性であれば郵便物の配達は大変だと思いますよ。
重いときで30kg程あるので、郵便配達のバイトをしている殆どが
男性ですがどうなさいますか?」といわれました。
当方女で体力にも自信がなかったので今は内務で仕事してますが。
- 640 :FROM名無しさan:04/03/01 13:57
- 左翼の連中が集うスレはここですか?
- 641 :FROM名無しさan:04/03/01 14:11
- >>637=>>640
- 642 :クドい出戻りゆうめいと(4月から時給1000円):04/03/01 14:20
- >>636
あくまで漏れの経験、うちの局での場合に限っての話でつ
郵便局での夜間再配達を最初にやってて、時給910円でこれだけ美味しい思いができるのかと
思いつつ「このままこの職場にいては自分が駄目になる」と思って
何故かピザ配達をし始めたの。 新規出会い系siteの構築(さくら)という仕事を兼業。
ピザ屋ってお客さんからの注文が無い間は、食器の洗浄、チラシ配り、電話応対等があって
チラシ配りは最初のうちは後ろめたい気分で他人の家のポストにチラシを入れてたよ。 家の人に見つかると
「そんなもん入れるな」って怒られたりする。 ピザ屋のユニフォームって派手派手だから
近所の人には怪訝な顔されちゃうのかな(漏れが挙動不審だったというのもあるか)。 一度に1000枚位配ったかな
電話応対は、左手で受話器を持ったまま受け答えし、右手で電話番号入力等の機械操作。
漏れは何度かやったけど「店長 漏れはこの操作を覚えられません」
って何日かしてやらなくて済む様になった。
時給が800円だったかな 割安だなと思って長続きしなかった。
で、今度は昼間のゆうめいととして雇ってもらったの。 昼間の仕事はきついなと感じたけども
今でも続けてるよ。 郵便局の制服を着てると他人の家へ入るときなんか
(ピザ屋のチラシ配達に比べ)怪しまれないけどね 当たり前だけど。
(民間と比べて)若干の甘えが許される仕事環境だと思っている。
ただし組合の人の目が届いてるところだけの話。
4時間雇用の団地配達(団配)では目が届きにくいので民間よりひどい扱いを受けることもある
4月から時給が700円代でスタートということらしいから割に合わないと感じるかもよ
- 643 :FROM名無しさan:04/03/01 14:45
- 急にシステムが変わりましたー
もうね、(ry
- 644 :FROM名無しさan:04/03/01 14:49
- >>636
ピザ屋
- 645 :636:04/03/01 15:13
- 郵便の方が配達だけに集中できそうですね。
電話の対応やちらし配りも
たぶんないだろうと思いますし。
それにピザの配達より郵便の方が時給いいんですよ。
郵便物が重いというのは自転車で配達されてる方ですか?
- 646 :FROM名無しさan:04/03/01 15:44
- 発車アナウンス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 647 :646:04/03/01 15:45
- 失礼 こことまちがえますた
★会津若松駅のライブカメラウォッチスレ5☆
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1078116112/
- 648 :FROM名無しさan:04/03/01 15:57
- >>646-647
そんなあなたにはこのスレを・・・
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1028030564/l50
- 649 :642:04/03/01 16:08
- >>636=>>645
(あくまでうちの局の場合ですが)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
郵便配達でも
1.通配/混合ゆうメイト(通常郵便物を道順に並べてから受け箱配達 / 特殊な郵便物を対面配達)
2.新集配ゆうメイト(受け箱配達のみ)
3.団配ゆうメイト(通常郵便物を道順に並べてから受け箱配達 4時間雇用)
4.夜間再配達(16:30以降の対面配達 4時間雇用)
このように色々あります。
ついこの前叔母さんが2と3に入り、道順に並べるのが遅いのと体力的な問題で辞められました。
局側から「辞めてくれ」とは言われませんが、周囲よりも遅くなってしまうことに責任を感じて居にくくなるのでしょう。
おっとりしている方、頭の回転が遅い方だと道順が厳しいでしょうね。 (実は漏れのことなんですが)
30kg程度の郵便(米、自動車部品、餅、訳のわからない物)を扱うのは1の混合でしょう
うちではこのような郵便が出た場合、花鳥代理が運んでくれます。
上記1の混合なら対面配達なので気疲れはしますが体力はそれ程要求されません。
上記1の通配が一番きついと漏れは感じています。
上記2の条件で入られるのでしたら体力次第で何とでもなります。
4で仕事が合わずに辞めたという話は聞いたことがありません。
1〜4ではそれぞれ賃金の上昇率が異なり、1で最高時給1360円、2や3で最高970円程度、4で最高950円程度となっています。
- 650 :FROM名無しさan:04/03/01 16:59
- >>649
最高なんてくれないんだから最低を教えてやれよw
- 651 :FROM名無しさan:04/03/01 17:02
- >>645
エクスパックを客に売りつけないと給料上がりません。
施策ゆうパックも自爆購入してください。
- 652 :FROM名無しさan:04/03/01 18:52
- 俺、ラーメンのゆうパック頼みたいけど、自爆君と思われそうで抵抗があって頼んでない。
もっと他人の目を気にしないようにならねば(`・ω・´)
- 653 :FROM名無しさan:04/03/01 18:56
- 明日からバイトだ…
なんか胃が痛い…
大丈夫かな…
配達の初日ってどんな感じでした?
- 654 :FROM名無しさan:04/03/01 19:02
- >>652
俺頼んだことあるけどそんなに美味くないよ
- 655 :642:04/03/01 19:09
- >>650
A+の時給をもらえる人が知ってるだけで5人います
最初の時給は本人がわかっているはず
- 656 :FROM名無しさan:04/03/01 19:34
- 外務配達10日目で明日一人で道順組み立てと配達全部やらなきゃいけなくなった。
未経験の俺に、やめろって遠まわしに言ってるのか?
- 657 :FROM名無しさan:04/03/01 19:46
- >>656
おばちゃんが組立て手伝ってくれたりしないの?
もし丸々一人でやれっていうならがんがってください('人`) ナムナム
- 658 :FROM名無しさan:04/03/01 19:51
- >道順に並べるのが遅いのと体力的な問題で辞められました。
局側から「辞めてくれ」とは言われませんが、周囲よりも遅くなってしまうことに責任を感じて居にくくなるのでしょう。
うわ、おれもこのパターンになりそう、昨日今日は休みだったけど
土曜は一人でやって、それでも組み立てだいぶ手伝ってもらって
3時半までが勤務時間だけど局に戻ったのは、5時半過ぎてた
あした誰も助けてくれんかったら何時にもどってこれるだろう?
ううむ・・・だいたいプラスチックの板見ないで揃えられる
ベテランでちょうどいい時間に終わるようになってるコースなんだな
いっこいっこ見比べながら揃えないとダメなおれは必死こいてもついていけん、
もうだめじゃ。
- 659 :FROM名無しさan:04/03/01 20:01
- 走って配達とかしてるか?
多少なりタイム縮められるぞ。
ベテランになってから歩けばいい。
- 660 :FROM名無しさan:04/03/01 20:13
- >>657
本武者とゆうメイトの男衆しか居ないよ!
うちの班に、おばちゃんなんて見たことねぇ。
そうか班長が俺を辞めさそうとしてるんだな。
あのボケェェェッェエエエエエ!!!!
一人で黙々とやって飯も食わず昼過ぎに組み立て終わって
夜真っ暗になるまで配達してやる。
んであくる朝に何食わぬ顔で出社して顔にツバ(`3´)・。ペッペ
短い間だったけど班のみんなありがとね(ノД`)゜・。
- 661 :658:04/03/01 20:20
- ベテランに助けてもらわないとまともな時間に終われない俺は
ベテラン2人と三人コンビで一地域を半分づつ二人でて配ることに
これからなる、後の二人は週四日出るらしい、俺は五日出るんだけど
そうすると、週に一日だけ三人になる日ができる、
その日に一人順番で他のコースを覚えて配ることになるらしい、それで
おれが5日出なければ他を覚えて配る必要もないわけで、それなら
じゃあ俺も4日出ることにしますよってベテランに言って、
上の人におれも○○サン達と同じように四日出るようにしたいって言ったら
何でだ嫌なのかって、えらいいやな顔された、保留になってる
ベテランメイトとの洗濯バサミだ困った、もう首にしてくれんかな。
- 662 :FROM名無しさan:04/03/01 20:22
- >>661
おまいどれくらいゆうメイトやってんの?
- 663 :FROM名無しさan:04/03/01 20:35
- 俺にはわかる。
<<685は53歳のおっちゃんだ。
- 664 :663:04/03/01 20:36
- >>685
くそ、、ミスったぜ・・
- 665 :FROM名無しさan:04/03/01 20:38
- まだ間違ってるぞ
- 666 :663:04/03/01 20:42
- >>658
こ、、こうかな・・・。
俺も慣れない配達のゆうメイトになって10日目で疲れきってるな・・・。
- 667 :FROM名無しさan:04/03/01 20:46
- これが郵便番号だったら大変だぞ。
〒510と〒150だったらえらい違い、と徹底的に叩いてみる
- 668 :FROM名無しさan:04/03/01 20:50
- んな番号違いは道順組み立てする前におばちゃんメイトがチェックするさ、と徹底抗戦してみる
- 669 :FROM名無しさan:04/03/01 21:03
- 人間が宇宙に行く時代
組み立てぐらい機械でできないのか?
- 670 :FROM名無しさan:04/03/01 21:05
- >>669
組み立てってなんですか?
- 671 :FROM名無しさan:04/03/01 21:08
- 班長どっか配置換えなんねーかな。
班長以外はいい人ばっかなんだが。
- 672 :FROM名無しさan:04/03/01 21:17
- 慣れない配達って…最初は誰でも初心者だろうが
細かいこと言ってないで働けや
- 673 :FROM名無しさan:04/03/01 21:19
- >>672
意味不明ですが?(プゲラ
慣れないから不満言ってるんじゃなくって、
慣れないから疲れてるって言ってるだけっすよ、馬鹿先輩。
- 674 :FROM名無しさan:04/03/01 21:24
- ↑分かったからとっととクビになれよ使えないクズ配達員が
- 675 :FROM名無しさan:04/03/01 21:27
- 10日やそこらで判断しないでくださいよ、馬鹿先輩。
さっき>>672で「最初は誰でも初心者だろうが」って言ったのはあなたですよ?
- 676 :FROM名無しさan:04/03/01 21:30
- 判定>>672●
>>673○
よってこの勝負終了。
- 677 :FROM名無しさan:04/03/01 21:35
- >>676=>>673
- 678 :FROM名無しさan:04/03/01 21:38
- リストラおっさん必死だなw
- 679 :673:04/03/01 21:39
- ヽ(`Д´)ノ 俺は20歳の大学生だぞ!
- 680 :FROM名無しさan:04/03/01 21:41
- >20歳の大学生
家庭教師のバイトでもすればいいのに
- 681 :FROM名無しさan:04/03/01 22:14
- ワラタ。
正論言われて逃げやがったww
- 682 :FROM名無しさan:04/03/01 22:17
- ↑早く寝ろよ、明日も疲れるぞオッサン
- 683 :FROM名無しさan:04/03/01 22:20
- おっさんだろうが若造だろうが童貞よりゃマシだよ
・・・・・∧||∧
- 684 :673:04/03/01 22:42
- >>680
子供嫌いなんすよ・・・。
あと郵便配達なら結構一人で気楽かなと思って応募しました。
>>反論できず逃げた馬鹿へ
ヽ(゜∀゜)ノ
- 685 :FROM名無しさan:04/03/01 22:49
- >>673 いい加減しつこい。つまらんことで騒ぐな。
- 686 :FROM名無しさan:04/03/01 23:02
- 今日は何かあったのか?
チャレンジがめちゃめちゃ多かったぞ。
- 687 :FROM名無しさan:04/03/02 00:16
- 今日はベネッセの定形外多かったね。(「しまじろう」ではなく)
マジで氏ぬかと思った。
- 688 :FROM名無しさan:04/03/02 00:33
- >>669
全部が機械で2パス処理できれば苦労はないが、郵政の予算でそんな機械を開発導入するのは
無理なのさw
- 689 :FROM名無しさan:04/03/02 01:47
- ベネッセイラネ
- 690 :FROM名無しさan:04/03/02 02:26
- http://homepage1.nifty.com/densobin/Umate/images/0402ump.pdf
全逓本部からだされた文書。
- 691 :FROM名無しさan:04/03/02 05:11
- ゆっくり配達できる余裕はあるの?
- 692 :FROM名無しさan:04/03/02 05:35
- それは場所次第だねー。
- 693 :FROM名無しさan:04/03/02 07:03
- 深夜勤務の時給に深夜割増しはありますか?
- 694 :FROM名無しさan:04/03/02 07:41
- >>693
含まれてるって意味かな?基本時給のうえに5割加算される
プラス分が深夜割増。
- 695 :FROM名無しさan:04/03/02 09:18
- 4月からの賃金の通知がありました。(以下のとおり)
基本給 @地域別基準額(>>29参照)
770円
A職務加算額
180円
B基本給(@+A)
950円
加算給 C基本評価給 ○(>>30参照)
10円
Dスキルランク B(>>31参照)
40円
E習熟度 あり
40円
F加算給(C+D+E)
90円
時給 (B+F)
1,040円
私の場合、実質「賃下げ」でしたが、深夜手当は、現状維持(50%)でした。 (>>8参照)
他の地域(の業務)はどうなんですか?
因みに私は都内勤務の深夜勤ゆうメイトです。
- 696 :FROM名無しさan:04/03/02 09:55
- 基本給 @地域別基準額
720円
A職務加算額
130円
B基本給(@+A)
850円
加算給 C基本評価給 ○
10円
Dスキルランク C
0円
E習熟度 なし
0円
F加算給(C+D+E)
10円
時給 (B+F)
860円
現状が850円なので、一応上がってる。
だけど、17時以降の手当がある今は実質の時給は890円くらいなので、
賃下げになる罠・・・。
ちなみに外務集荷です。
- 697 :FROM名無しさan:04/03/02 10:40
- 基本給 @地域別基準額
740円
A職務加算額
100円
B基本給(@+A)
840円
加算給 C基本評価給 ○
10円
Dスキルランク B
40円
E習熟度 有
40円
F加算給(C+D+E)
90円
時給 (B+F)
930円
埼玉内務深夜勤 深夜割増は4割に上昇。早朝割増廃止。自分にとっては微増。
- 698 :FROM名無しさan:04/03/02 11:36
- つか民間マジすげーよ、別のバイトの面接があるのでこの日休ませてくれと口滑らせただけで
クビだよ。
無断欠席野郎とかに対して他の奴等が不満を言うまで何一つ行動起こさない郵便局はクズの集まり。
- 699 :FROM名無しさan:04/03/02 11:43
- >>698
すぱっと辞めさせてくれてよかったではないか
これで心おきなく仕事探しができるというもの
- 700 :FROM名無しさan:04/03/02 13:05
- 地域 770円
職務 130円
基本給 900円
加算給 0円
- 701 :FROM名無しさan:04/03/02 13:27
- 先月から深夜勤をやっているのですが
家の事情で来月から2〜3ヶ月くらい実家に帰らなくてはならなくなりました。
自分としては、出来れば長期休暇にしたいのですが、やはり即クビでしょうか?
早く職員さんに言わないとと思っているのですが、怖くてなかなか言い出せません。
- 702 :FROM名無しさan:04/03/02 15:03
- >>697
全く同じだ。
当方埼玉県内の地域区分局深夜勤だけど、深夜4割って聞いてないし、違う局かな。
局名に平仮名入ってるとこなんだけど(w
- 703 :FROM名無しさan:04/03/02 16:28
- >>700
まったく同じだ。
大阪の局で北のほうで、外務配達?
- 704 :FROM名無しさan:04/03/02 16:39
- 他にバイトしてる?
超勤で終わる時間が不規則だから
夕方からバイトできん・・
- 705 :FROM名無しさan:04/03/02 17:51
- >>703
大阪府中部、外務配達。
- 706 :703:04/03/02 17:57
- >>705
(´∀`)俺15円下がって900円になたーよ。
- 707 :FROM名無しさan:04/03/02 18:24
- 15円下がると月給が2000-3000円程度、下がるな。
- 708 :FROM名無しさan:04/03/02 19:58
- >702
違うけど比較的近場と言えるかも。埼玉南部さ。
- 709 :FROM名無しさan:04/03/02 21:09
- 漏れは4月から1300円になるよ!
早く4月にならんかな。
- 710 :FROM名無しさan:04/03/02 21:27
- >>702
埼玉でその額になるのは、ひらがな局だけではないかと思う。
- 711 :FROM名無しさan:04/03/03 01:00
- >>698
民間どうのかんけいなく
そういう理由で休むときは
普通「私用」っていわんか……
- 712 :FROM名無しさan:04/03/03 02:43
- 首都圏のゆうメイトのみなさまへ。
3月になりました。
これから年度末から新学期にかけて定期売り場は大混雑します。
年度末は通勤定期の継続で。新学期は新入生の通学定期の新規購入が
原因です。給料日と相談のうえ自主防衛したほうがいいですよ。
http://www.tokyometro.go.jp/shisetsu/kiki/kiki.html
営団地下鉄の継続定期券販売機設置駅。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/eigyou/subway/eigyou_annai/teiki/teiki02.html
都営地下鉄の定期券売り場及び定期券売機駅設置駅
通勤の帰り途中下車していかが?。 継続定期はお早めに
- 713 :FROM名無しさan:04/03/03 09:32
- 子供がやっと小3年で留守番ができるので、生活の為に働きたいのですが、
子供を産んでから長い間・・・・待機児童で嫌でも社会から隔離されていました。
郵便局は雰囲気が落ち着いていそうで働きたいと思うのですが、
中年太りで肥満になってしまい制服が着れるか心配です。
身長154センチ服のサイズは3Lで男性サイズだとLLですがサイズはあるのでしょうか?
- 714 :FROM名無しさan:04/03/03 09:33
- 地方の深夜勤です。内務。区分機、小型、大型、各手区分などの仕事です。
基本給 @地域別基準額
660円
A職務加算額
50円
B基本給(@+A)
710円 ←これは全員同じとのこと。(ウチの局は)
加算給 C基本評価給 ×
0円 ←したことない無断欠勤をしたと言われた。
Dスキルランク B
40円
E習熟度 有
40円
F加算給(C+D+E)
80円
時給 (B+F)
790円
820→790で30円ダウンです・・・。
30円ぐらいいいのだが、半年しかいない無能のジジイと同じ給料なので
アフォらしくなったので辞めます。
- 715 :FROM名無しさan:04/03/03 09:34
- 今月で丸2年だけど、勤務日数の関係で昇給なし。賞与(特別手当)なし。
DQNやジジイはどっちもあり。区分機も触れないカスのくせに。
仕事出来ない課代どもが俺らの給料を査定するのが納得いかん!
実質の郵便の仕事をしてるのは、俺らゆうメイトなのに。
ウチの局では勤務日数制限がかかり、保険有りの人でも15日まで。
給料下がる、稼ごうにも日数制限、休憩なくなる、さらに人員削減で仕事量増大。
なぜみんな文句言わないのか不思議。
やってられるか ヴォケェ!
- 716 :FROM名無しさan:04/03/03 09:35
- 714、715どっちも俺です。
続いてます。
ミススマソ。
- 717 :FROM名無しさan:04/03/03 11:00
- 郵便局の糞なところ
1:代引きなどの時にいくらかの硬貨紙幣などを渡さない。
(配達員が財布持ってないときに客に釣りくれと言われたらアウト)
2:ポストの鍵、領収書等を裸で平気で渡す。
3:職員が自分の職場の商品の知識を把握してない。
(前俺の家にセールスに来たときエクスパックってなんですかと聞いたら
さあ、わからないです、とか答えやがった)
こいつら販売関係に回されたら一日でクビだな。
- 718 :FROM名無しさan:04/03/03 11:08
- >>713
郵便局のバイトと一口に言ってもいろいろあるんだが。
何に募集するかまで書かないと永久にレスは付かない。
- 719 :FROM名無しさan:04/03/03 12:15
- >>717
馴れ合いで甘やかされてるからな。
- 720 :FROM名無しさan:04/03/03 12:28
- >>667
区分してると郵便番号間違えてる人って結構多いことに気付きました。
例えば渋谷区の郵便番号は〒150-****なのですが、渋谷宛ての郵便物は
なぜか〒105-****になっていることが殆ど(ちなみに〒105は港区です)。
郵便番号を正確に書いてもらえたらもっと作業がスムーズになるのにな・・・(´・ω・`)ショボーン
- 721 :720:04/03/03 12:33
- 渋谷区の郵便番号は150と151ですね。すみません。
>>715
2年もバイトしているにも関わらず、賞与なしなんですか?やりがいがないですよね。
私はまだ働いて間もないので賞与はいただいておりませんが、
先輩メイトさんたちは半年以上働いたら貰えるとおっしゃってました。
賞与もその局によって支給されるところとされないところがあるんでしょうか?
- 722 :FROM名無しさan:04/03/03 13:28
- 郵便番号だけで区分してる奴ってやっぱ居るんだね…
3桁の下2桁が入れ替わってる程度のものなんて腐る程あるのに
- 723 :FROM名無しさan:04/03/03 18:10
- 郵便番号を信用して区分してよい→20円引き
とかにならない?
- 724 :FROM名無しさan:04/03/03 18:20
- >>722
>郵便番号だけで区分してる奴ってやっぱ居るんだね
いるよ・・・ 本務者のほとんど
- 725 :FROM名無しさan:04/03/03 19:30
- >>721臨時手当の基準なら>>8
- 726 :FROM名無しさan:04/03/03 19:35
- >>724
定型外でもでっかく○○県と書いてあるのも見えないらしい。
どう考えても違うだろ。
本当ダメだよな。
- 727 :FROM名無しさan:04/03/03 19:52
- すまん、ちょっと質問。
バイク通勤したら通勤費どのくらいもらえるのかな?
ちなみに局まで5kmです。
- 728 :FROM名無しさan:04/03/03 20:26
- >>727
さきに聞くけど、バイク通勤を許可している局だよね
- 729 :FROM名無しさan:04/03/03 20:37
- 2km以上で一日100円
- 730 :FROM名無しさan:04/03/03 21:02
- >>713です。
窓口のパート募集に応募したいのです。
- 731 :FROM名無しさan:04/03/03 21:34
- >>730
制服については心配することはないと思います。
ただ、窓口だと、局によってはすごく忙しいですし、
憶えることが意外と多いですよ。
- 732 :FROM名無しさan:04/03/03 22:47
- >>728
うん。
>>729
サンクス
- 733 :FROM名無しさan:04/03/03 23:11
- 大学の成績が落ちたから、辞めなきゃマズイなぁ。
- 734 :FROM名無しさan:04/03/04 00:40
- >>720-721
速達を番号区分して誤送が多く発生させているうちの局はDQNってことですな。
ついでに点検者印押してない人もいるし。
- 735 :FROM名無しさan:04/03/04 01:45
- 引退した郵政カブが欲しいんだけど、譲ってもらえるのかな?
- 736 :FROM名無しさan:04/03/04 02:05
- >>735
払い下げを売っている業者はいる
- 737 :FROM名無しさan:04/03/04 02:08
- >>736
やっぱ直接買うのは無理か。
なんか数台がナンバー外されて転がってるんだよなー。
欲しい・・・。
- 738 :FROM名無しさan:04/03/04 02:49
- >>730
こんな仕事あほらしいからやめておけ
後悔するよ
- 739 :FROM名無しさan:04/03/04 03:34
- >>713
窓口でのお仕事の経験がおありなら忙しい局でも採用されるでしょう。
>雰囲気が落ち着いていそうで働きたい
郵便局は昔ほど仕事は甘くない
- 740 :FROM名無しさan:04/03/04 03:55
- 甘くないってのも他に比べれば余裕で甘い。
- 741 :FROM名無しさan:04/03/04 05:47
- 区分の短時間ってどうです?4時間とか。
- 742 :FROM名無しさan:04/03/04 06:22
- 朝と昼、夜だとやってる内容がちょっと違っていたりする。
4時間契約だとね。朝は雑用的なことが多いかな。
- 743 :FROM名無しさan:04/03/04 07:02
- 交通費が一部だけ支給とありましたが、例えば・・・
往復電車賃300円
往復バス代420円の場合、一勤務いくら出るのでしょうか?
- 744 :FROM名無しさan:04/03/04 07:06
- >>713
ちょっと前のTBSのはなまるマーケットで働く女性特集で窓口ゆうメイトを取り上げてたけど、
あれを観たのかな。
だったら実態はこんな感じ。
特定局長なんていらない。。。 その3
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1071840545/l100
楽かも知れないが人間関係が大変らしいです。
- 745 :FROM名無しさan:04/03/04 07:35
- 駅前の郵便局で13:00-17:00(4H)月-土週6日って募集しているのですが、
この表示の日数から選べばいいのでしょうか?
この表示全部出勤可能な人を募集って事でしか?
- 746 :FROM名無しさan:04/03/04 08:53
- >>745 最低4日ぐらい出ないとだめだと思う
- 747 :FROM名無しさan:04/03/04 09:42
- なるほどwでは表示はこの中から選択できるって意味ですね?
だとしたら専門学校が土曜日にあるので、出来そうです。
今日面接の電話してみます、ありがとう!
- 748 :FROM名無しさan:04/03/04 13:13
- >>747
悪い事はいわんやめておけ
金は今までより安いし、
賃金体系等の変更により辞める奴続出してて
忙しいし職員もゆうメイトもピリピリしてる
あと新人入ってきても仕事もろくに教えてくれんなんてこともざら
積極性が強いあるいは無頓着どちらかの両極端な性格で無いとつらい
一般企業でのバイトの役割→社員だけではまかないきれない仕事の補助的役目が主
郵政での役割→働かない職員や上層部の儲けを捻出するために激安で
職員以上にこき使われる
- 749 :FROM名無しさan:04/03/04 13:22
- >>748
確かにいえる、おれもバイトもいろいろやったし
配達も。新聞、弁当、牛乳、デパートのお中元などもやった
でも、郵便がいちばん大変だ、とおもって今苦労している最中。
- 750 :FROM名無しさan:04/03/04 14:33
- 話のネタとしては郵便局のバイトも悪くはない。
意外と第三者の食いつきも良い。
- 751 :FROM名無しさan:04/03/04 16:34
- >>743
電車は回数券分・バスはカード分じゃないのかな?
だから定期券買って余った分は( ゚Д゚)ウマーってわけには余りいかない。
んだから仮に150円の回数券一回分140円とすると往復電車賃は1日280となるはず。
- 752 :FROM名無しさan:04/03/04 18:07
- >>735
http://www.yuubinbike.com/
- 753 :FROM名無しさan:04/03/04 18:27
- 二輪免許持ってるし、やってみようかなと思ってるんですが、
どんな業種を選べばいいですかね?
- 754 :FROM名無しさan:04/03/04 18:44
- >>753
新聞配達
- 755 :FROM名無しさan:04/03/04 19:46
- >>735
http://www.yuubinbike.com/anotherpage/ub.htm
ちと高いけどな
- 756 :FROM名無しさan:04/03/04 19:58
- >>753
バイク便がいいんじゃないの?
金もそこそこになるんじゃないかな。
- 757 :FROM名無しさan:04/03/04 19:58
- >>753
銀座にバイク便があったと思ったけどショボイぞ。
- 758 :FROM名無しさan:04/03/04 20:05
- >>757
アレは廃止されました。あまりに安すぎて不採算という理由で。
- 759 :FROM名無しさan:04/03/04 20:31
- バイク便は趣味性高すぎるから稼ぐための仕事としてはオススメできない。
鬼すり抜けが必須科目になるし、毎月もしくは隔週で数ヶ月毎にやるようなメンテが必要だし。
- 760 :753:04/03/04 21:35
- そ、そうじゃなくて、
ゆ、郵便局で無いんですか?
- 761 :FROM名無しさan:04/03/04 22:17
- >>753
バイク乗りたいなら、『外務』だね。=配達員。
ただ、4月から給料下がるし、噂じゃ本務者は書留や速達に回して、通常はバイト(ゆうメイト)任せにするとか?
それに、台風だろうが、大雪だろうが、関係なく配達させられるよ。
果たして、この時給に見合うだけの魅力を見出せるのならいいけれど・・・(ry
- 762 :FROM名無しさan:04/03/04 22:38
- まあでもあれだよ。
配達バイクも慣れると楽しいよ。
ハングオフからドリフトまでやりたい放題でつ。
- 763 :FROM名無しさan:04/03/04 22:41
- オンからオフまでいけるしな
- 764 :FROM名無しさan:04/03/04 23:06
- 今のアドレスマッピングを英数字ひらがなカタカナに拡張すると2.99856015≒3ケタ。
まあどうでもいい罠。#仮にこれやったらものすごい大混乱になるしw
>>748
本当にそうだよね。内務、時給最低八百円にしろよ。
- 765 :↑:04/03/05 05:25
- 今どき、肉体労働ですらない単純労働に800円も払う企業はありません。
郵便内務で区分しかやらない人は750円で十分。
- 766 :FROM名無しさan:04/03/05 05:59
- >>765
(´,_ゝ`)プッ
- 767 :FROM名無しさan:04/03/05 07:36
- >>765
うちの局は、今は郵便内務の区分で採用採用されている人は電話対応、郵便の引き受け
計測、小包全般、書留の取り扱い、領収書の発行などいろいろやらされて
700円後半なので昔みたいに区分しかやらないということはないけどね。
- 768 :FROM名無しさan:04/03/05 09:07
- >>767
コンビニや本屋は750円前後で業務全般やらされるわけだがな。
ゆうメイトの内勤なんか工場バイトレベルだよ。
- 769 :FROM名無しさan:04/03/05 09:28
- 何だかんだ言ってゆうメイトやってるんだろ?
- 770 :FROM名無しさan:04/03/05 10:55
- >>768
そのほうが社会経験できてよくない?
ゆうメイトしかバイト経験ない人知ってるけど、はっきりいって中学生並みの仕事意識だよ
- 771 :FROM名無しさan:04/03/05 11:49
- >>768
工場なめんな。
- 772 :FROM名無しさan:04/03/05 12:40
- >>770
26くらいまでゆうメイトしかやったことない香具師が今必死で別のバイト探してるんだが
どこにも相手にしてもらえない…
>>771
工場ですら誰がミスしたか発覚するシステムになってるけれど郵便局の内勤なんか誰が
ミスしたかわからない、ケツ拭きはみんな配達の連中がするっていった感じだからな。
基本給が配達より安いのは当たり前。
- 773 :FROM名無しさan:04/03/05 13:00
- >>771
そりゃ普通郵便と定型外の区分についてだけでしょ
特殊郵便はみーんなハンコ押さなきゃならないから誰がミスしたかすぐわかるよ
- 774 :FROM名無しさan:04/03/05 15:12
- 杉並区くらしのガイドっつーA4サイズで1cmぐらいの本、
配達してるのは郵便局かな?
受取人がポストから出すにも大変だし、投函口から入らないサイズだから
配る人も大変ですね。
家にも要らないのにベネッセのデカイDM来てベネッセはウザイです。
- 775 :FROM名無しさan:04/03/05 17:53
- 運送業のくせに免許証のチェックとかしないんだね。
- 776 :FROM名無しさan:04/03/05 18:09
- 天下御免の郵便局だからね
- 777 :FROM名無しさan:04/03/05 18:27
- 777
- 778 :FROM名無しさan:04/03/05 18:36
- なんか4月1日から速達持たされるからって、時給1160円になったぞ。
これはラッキーなのか。
- 779 :FROM名無しさan:04/03/05 18:55
- ゆうメイトですが、「勤務証明書」って発行してくれますか?
- 780 :FROM名無しさan:04/03/05 18:55
- 時給800円で速達持ってる漏れはアンラッキー?
- 781 :FROM名無しさan:04/03/05 19:07
- >>770
770は自分が職場を支えてる気になってるおっさんメイト。
たかがバイトで社会経験や仕事意識ってアホだろ。
- 782 :FROM名無しさan:04/03/05 19:44
- >>775
確かに。
カブと赤車乗ってるけど、免許一度も見せたことないぞ。
- 783 :FROM名無しさan:04/03/05 19:51
- 中卒でも、20代後半職歴皆無でも、30代オサーンでも、ひきこもりでも、
無免許でも、外国人でも、包茎でも、童貞でも、過激派でも、
バカでも、チョンでも、部落でも、採用される、ゆうメイト
- 784 :FROM名無しさan:04/03/05 19:55
- >>783
そのうち複数当てはまる俺って。。。
- 785 :FROM名無しさan:04/03/05 20:00
- >>783 とりあえず原付免許程度は持ってないと。
- 786 :FROM名無しさan:04/03/05 20:17
- >>785
>>782
- 787 :FROM名無しさan:04/03/05 20:32
- 今、例の放置プレイ喰らってるんだけど
合否の電話ってなん時ごろかかってくるもんなの?
このままじゃぁあんまり外でれねぇよ。
- 788 :FROM名無しさan:04/03/05 20:38
- 辞めるときって計画のどの役職に言えばいいんだ?
- 789 :FROM名無しさan:04/03/05 20:52
- >>787
合否って普通は郵送じゃないの?
- 790 :FROM名無しさan:04/03/05 21:21
- 自分は電話で来週から来てくれみたいな感じだったかな。
その後、雇用契約書が郵送されてきた。
- 791 :FROM名無しさan:04/03/05 21:37
- >>783
その条件に当てはまる奴でも、落ちる奴は落ちるし、受かる奴は受かる。
他のバイトと同じだ。
- 792 :FROM名無しさan:04/03/05 21:40
- 時間帯、局の立地条件でだいぶ違いますぜ。
臨海部にある自分のバイト先の局は配達と夕方の区分けは募集しても毎回誰もとは
言わないがあまり人が来ないので殆どフリーパス状態だろうなぁ。
お陰でおじいちゃんばっかりだよ。w
- 793 :FROM名無しさan:04/03/05 22:03
- 17:00〜22:00の勤務に応募しようと思うんですが
食事できるくらいの休憩時間てありますか?
15分程度でいいんだけど・・・
- 794 :FROM名無しさan:04/03/05 22:20
- 配達で5時間とか6時間って書いてあるんですけど
そんなに配達に時間かかるんですか?
また、もし配達時間中に配れなかったら延長するんですか?
- 795 :FROM名無しさan:04/03/05 22:23
- >>775
>免許証のチェック
うちは抜き打ちでチェックあるけど。
局によって違うんだな、多分。
- 796 :FROM名無しさan:04/03/05 22:25
- >>793
地域区分局なら40分休める。
それ以外だと19分
- 797 :FROM名無しさan:04/03/05 22:25
- >>778
速達で時給変わるのか...。
俺の行ってるところは始めてすぐ持たされたぞ。
- 798 :FROM名無しさan:04/03/05 22:30
- >>794
俺、今日リアルで6時間かかった。
今日は請求書が多かったからだけど。
- 799 :FROM名無しさan:04/03/05 22:31
- 採用の時、健康診断みたいなのはあるんでしょうか?
またあるとしたらそれは自費ですか?
- 800 :FROM名無しさan:04/03/05 22:32
- >>799
ありませーん
800get
- 801 :FROM名無しさan:04/03/05 22:34
- >>798
もし、時間内に配達しきれなかったら
局に戻るのですか?それとも配り続けるのですか?
- 802 :FROM名無しさan:04/03/05 22:35
- >>801
配り続ける。当然、残業代は出ない。
- 803 :FROM名無しさan:04/03/05 22:38
- >>802
そうなんですか・・・。
なかなか酷ですね。
募集で書かれてる配達時間に
見合った配達区域にしてくれないんですかね?
- 804 :FROM名無しさan:04/03/05 22:40
- >>803
そういうように調整してるよ。配りきれないのはトロ過ぎる本人の責任。
- 805 :FROM名無しさan:04/03/05 22:42
- この仕事、ぬるすぎ…
適当に書留して適当に配達して適当に時間潰せばいいだけだし。
こんな職業ないぞ…
これで一生食っていける公務員はまじ羨ましいよ(俺も勉強しようか考え中)
昔、俺もバイトしてたけどユウメイト歴10年とか5年とか
多くて、マジでビビッタ。
こんなぬるい職に慣れちゃ、他の仕事やっていけないと思うのは俺だけだろうか・・・
- 806 :FROM名無しさan:04/03/05 22:42
- うーん、なんかちょっと怖くなってきました。
雨の日とかだと遅れそうですね。
- 807 :FROM名無しさan:04/03/05 22:53
- >>806
最初の1日か2日は先輩の後付いて行って道順と郵便入れるとこを学習。
2日目か3日目から一人で配達。地図持ってけ。
最初の1週間は少し少なめにしてくれるよ。
1週間たったら自然に道も覚えて、時間かかっても全部配り終えれるようになるから、がんばれ。
- 808 :FROM名無しさan:04/03/05 22:54
- >>806
まぁ大丈夫。はじめは大変だけど、慣れたら楽。
1ヶ月で形だけは本武者、3ヶ月でマスターできる。
で、>>805の通りにぬる過ぎて辞めれなくなる。
- 809 :FROM名無しさan:04/03/05 22:58
- http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040305AT1F0501505032004.html
- 810 :FROM名無しさan:04/03/05 23:01
- >>805
保険課に逝ってノルマ地獄らしいです。
- 811 :FROM名無しさan:04/03/05 23:40
- >>807
>>808
ありがとうございます。
来週行ってみます。
- 812 :FROM名無しさan:04/03/06 00:06
- ぬるいかキツイかは運次第。
ぬるい区域はぬるいが、キツイ区域はキツイ。
- 813 :FROM名無しさan:04/03/06 00:11
- ロータリー式のバイクって簡単に乗れます?
リターンクラッチ付のしか乗ったことないんです。
はじめそういうふうだったって人いませんか?
- 814 :FROM名無しさan:04/03/06 00:15
- 大丈夫。
原チャリすら乗ったことなかった俺が、バリバリに乗りこなしてるから。
- 815 :FROM名無しさan:04/03/06 00:20
- >>814
逆にその方がいいかもしれませんよ。
リターンが染み付いてて運転中に間違えるかもしれない。
- 816 :FROM名無しさan:04/03/06 01:07
- >>801
残業(超勤)手当てはきちんと出るよ
>>802は嘘か、いい加減な管理者に抵抗できない負け犬
- 817 :FROM名無しさan :04/03/06 03:25
- 交通費は自分で計算しないといけないんですか
それとも、郵便局側でやってくれる?
- 818 : :04/03/06 06:00
- >>817
給料明細で全部一緒に計算される
- 819 : :04/03/06 06:03
- >>816
局によっては手当カット(つまりサービス超勤)の所もある。
- 820 :FROM名無しさan:04/03/06 06:07
- http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040305AT1F0501505032004.html
>赤字の郵便部門のコスト削減につなげる。
>余剰人員を小包の営業などに再配置することで、収益力も向上
>アルバイト職員などの人件費などを中心に400億円の経費削減を目指す。
これがポイントね。狙い撃ちされてるのは郵政三事業の郵便部門であって、
貯金と保険は極端に厳しくはない。
当面、郵政でメイトやるなら貯金か保険ってことかな。
でもなかなか募集しないんだよな…
- 821 :FROM名無しさan:04/03/06 06:23
- >>819
おいおい どこの局だよ
名前晒せよ 何故労働基準監督署へ何故言わない。
組合は何しているんだ 管理者の言いなりとはつまらんやつらだな
- 822 : :04/03/06 07:07
- 383 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:04/02/29 20:45 ID:ZmvXPvEc
本務者とは、当たり障りのない話しかしない。
本務者のエリアのブツが多い日は、
短時間区のブツも多い。
本務者は超勤で処理。
でも、短時間区は定時過ぎて完配しても、超勤はつかない。
なんで?
塵犬研修、童話研修、形式だけ。
郵政公社なんか、早く潰れてほしい。
ま、ンだ、カンだ言っても国策会社だから、
潰れはしないんだけどね。
- 823 :FROM名無しさan:04/03/06 07:11
- >>819
そりゃまずいでしょ。民間ですらそんなの滅多にないよ
- 824 :FROM名無しさan:04/03/06 10:35
- これからゆうメイトしたいとか言ってるやつって
このスレ読んでるのか?
絶対後悔するぞ
- 825 :FROM名無しさan:04/03/06 10:44
- 年休10連チャン入りますよ(・ω・)
- 826 :FROM名無しさan:04/03/06 14:09
- >>824
楽すぎるから?
俺はやるぜ。
- 827 :FROM名無しさan:04/03/06 14:31
- >>824
四月で新聞奨学生やめるのですがそれよりきつい?
- 828 :FROM名無しさan:04/03/06 16:15
- >827
全然楽勝だ!
ホント、止めれなくなるぞ・・・
- 829 :FROM名無しさan:04/03/06 16:44
- 「運送業務 要普通自動車免許(但しマニュアル車を運転できる方)、休日出勤有」
という募集があるのだけれど、具体的にどのような内容の仕事なのでしょうか?
まさか郵便局が引越しの請負を始めた訳ではないよね?誰か教えて。
- 830 :FROM名無しさan:04/03/06 16:55
- 前送?
- 831 :829:04/03/06 17:05
- 因みに勤務時間と勤務日は以下となります。
@7:10〜11:10 A7:10〜12:10 B11:45〜15:45 C11:45〜18:30 いずれかの時間 週3〜4日程度
- 832 :FROM名無しさan:04/03/06 18:06
- >>829
それって、勤務先郵便局だけど、募集会社は日本郵便逓送とか書いていない?
- 833 :829:04/03/06 18:26
- >>832
確認した範囲では書いてないようです。
「郵便局アルバイト情報」というHPの県別募集状況をクグッていくと普通に
××郵便局 募集内容 という中に記載されています。
- 834 :FROM名無しさan:04/03/06 23:25
- >>829
赤車乗りかな・・・
- 835 :FROM名無しさan:04/03/07 00:04
- あれだよ
広域集荷だね。
2t車で1時間くらい走って
広告郵便6万通とか集荷してくる。
- 836 :FROM名無しさan:04/03/07 00:22
- 複数同時に応募しても良い?
- 837 :FROM名無しさan:04/03/07 00:57
- >>836
かまわないよ。どうせ放置するところが多いから(-_-;)
- 838 :FROM名無しさan:04/03/07 01:11
- >>837
放置されるの?連絡なし?
でも、面接の予約くらいは取ってもらえるよね。
- 839 :FROM名無しさan:04/03/07 01:26
- 内務で手区分してる奴らに質問。うちの局ではビニールの封筒の物は
どんなに数が多かろうと、ぜーんぶ手区分なんですが普通ですか?
- 840 :FROM名無しさan:04/03/07 01:38
- >>838
面接の予約?連絡? 局が焦ってかき集めている真っ最中ならあるけどさ。
なにしろ、1年以上メイトやってるのに「年末メイトまたやりませんか?」なんて12月26日に電話あったりするからね。
政令指定都市の中央局でこれだもん、登録なんてほとんどしてないようなもんだな。
だから募集してる局に片っ端からアポすることをオススメするよ。メイト登録センターも
全然機能してないから、電話するなら局にだよ。
- 841 :FROM名無しさan:04/03/07 01:42
- >>839
うちの所も基本的に手区分でしたよ。なんでも郵便物が破れる恐れがあるとかで。
でも繁忙期には職員の判断でビニールかけてたなぁ(w
- 842 : ◆Zo9RUWcpKY :04/03/07 01:43
- 東京都・神奈川県内で接客(窓口・電話)以外で、原付・自二免許持って
いなくても良くて、時給950円以上のところってありますかねぇ?
勤務希望時間帯は夕方です。自転車には乗れ、PCも扱えます。
- 843 :FROM名無しさan:04/03/07 01:45
- >>840
レスありがとうございます。
直接、募集をかけている局に連絡をして、
アポに漕ぎ着けようと思います。あまり期待しない程度に
応募してみますね。
- 844 :FROM名無しさan:04/03/07 01:57
- >>842
相模湖局
- 845 :FROM名無しさan:04/03/07 01:58
- >>842 無理
- 846 :FROM名無しさan:04/03/07 06:17
- 年末ゆうメイトやったらこの間郵便局から連絡があって、
長期ゆうメイトとして働くことになりました(内務深夜勤)。
ということでこのスレに来てみたら、色々と厳しくなってるようですね。
まぁそれでも、大学中退後5年も引きこもって、就職活動はおろか
普通のバイトの面接すら怖くて行けなかったことを考えると、
雇っていただけるのは有難い限りです。
これが社会復帰への第一歩になることを信じて頑張ります。
ところで、>>423と>>562の答えは何なんでしょうか?
さっぱりわかりません。
- 847 :FROM名無しさan:04/03/07 06:32
- 中退(=高卒)後、5年も職歴なしで社会復帰?
現実を見なさいよ、きみぃ
- 848 :↑:04/03/07 07:02
- 大学なら「大学中退」でも学歴になる。高校中退は中卒と同じだけどな。
- 849 :FROM名無しさan:04/03/07 07:26
- >>846
国2なら選ばなきゃどうにかなるだろうしいざとなりゃ
郵政があるしな。俺も経歴は似たようなもんだ、がんばろう。
>>847は他人の足をひっぱるしか楽しみのないおっさんメイト。
- 850 :FROM名無しさan:04/03/07 07:41
- ゆうメイトで社会復帰の第一歩なんて大間違いだぞ。
むしろ泥沼にはまって行く奴のほうが多いと思われ。
- 851 :FROM名無しさan:04/03/07 07:43
- >>850
ん?俺を呼んだか?
- 852 :FROM名無しさan:04/03/07 10:02
- ノ'''`''"`'、/'''''"~^''"´ `''"'''、-、,,,,,,,,
ノヽ、i: : :`''ノ'''i//"´‐''"/"´.ヽ `"、---、 ヽ.、
ノ::::-`''''、'@ヽ:ノ //´ / //´ i,'"/_、--、 .i i _,,,i`'''ー、
彡ー....,、--、,,,,,`''''" " // i ; /"、-‐'"、-、 .ヽ,..i、ヽー‐‐-、,,,,, /"´''"`'ー''''''ー、,,,_
彡 /"-‐ `´ iヽヽ /i/ヽ、/ー'''ヽ、 : :/i `'''''"ヽ、--、ミ三'" 人 は み ん な
彡/´''"-‐'''''-、''ー-、 "´,,Oヽ、''"`ヽ;i i;;)--‐、i;ー`'''ー、,,,_
、i、 ;" :'、-'''"`'''- 、-、‐'´ |'"´/ノヽ`''ヽ, `''ー--‐"´ ゆ う メ イ ト が
ノ-'''ノノ i彡''~/",,,、-‐"`´ ヽ、ヽ、i :: i i.i_,,,_
//"`''" i i´ /'ー、,,,_ 、::''''"´,,,,``/:/ヽ::/ヽ`'''ー--- ' し た い の ね ・・・
、-‐'''i:i ; ; :i''' ;": i, ; i、 、-ノ、/ ヽ;、 'ーi、"ー、 ヽ
"/´ iヽ、''ヽ`";、'、`''ーヽ、_、‐'" ^''"´ ヽ /i:ヽ;'ヽー'''" | ダ メ 人 間 に
" `/'"/: : ヽ、 ;:ヽ, _,、-,: : ::... /,ノ、': i _,,、--/、
、-、_ i: :".|、:" -、'ー、; ;: ''"`‐'" : : :::::.. i''i、`ー`''"-‐''/i ,i な り た い の か し ら ?
"::ヽ´ ヽ:ヽi`'''''ヽ ヽ;:" i,'ー`ヽ、 :::-- .' .i /"~ヽ'~^`/"-、'、'ー-、,,,, 、-‐iノ":
;;;;;:/ /)ノ; _、, |/: :,,:  ̄`'i.;、` 、‐'> ./;;;ヽ-''´./;/´i ヽー‐、,,,、 i:i i: :: :
/ /"'/;/::i ヽノ:i ; ; 'ー、,;" ;.ヽi、,,、. "´..、 /i`'ー、' .ノ/"i´i;;i ヽ、,,i、:;
" i {:/ : i ヽヽ、 /'' `"'ー、::`'ー:、 :" ';''_、‐"'"::Oi ̄`'ヽ \::i
'/:. .i.:' ヽ`ノ ::"'、:、,,,,,,、-‐、;'-、i:.:.:.: '" ヽ/''"´:::'''、、: : : :ヽ, )ヽ
''ー、_,i:. :. :.//::i" :、-‐'''ー-i、...iー‐‐‐-.、 '、: ; : : ::::iノ' : : : : :ヽ-‐'''" ̄`'''ー----‐'''´_、'
- 853 :FROM名無しさan:04/03/07 10:06
- ゆうメイト 末は自殺か 犯罪か(・∀・)
- 854 :829:04/03/07 10:14
- >>835>>834>>832>>830
レスありがとうございました。
2tへ紙の束を積み込むのって体力要りそうですね。配達と時給が同じなので
自分に合った勤務時間帯を考慮してどちらかに応募してみることにします。
- 855 :FROM名無しさan:04/03/07 10:25
- >>846
ヒントをあげよう。
>>423の答えは短い。
>>562の答えは長文。連想推理ゲームみたいなもん。
- 856 :FROM名無しさan:04/03/07 10:25
- >>846 ガンガレ
- 857 :FROM名無しさan:04/03/07 12:09
- >>846
がんがれ。超がんがれ。
- 858 :FROM名無しさan:04/03/07 13:40
- >>829
2t車といっても
フォークリフトで積み込みだから
民間に比べてかなりラク。
- 859 :FROM名無しさan:04/03/07 13:48
- >858
フォーク使えるのってあんまりないよ
- 860 :FROM名無しさan:04/03/07 16:22
- 内務だけどあんなところで60才まで
働くなんて考えられない。
- 861 :FROM名無しさan:04/03/07 16:37
- >>860
なして?
- 862 :FROM名無しさan:04/03/07 17:32
- 学生ですが、テスト前には休みを貰う事はできますか?
- 863 :FROM名無しさan:04/03/07 17:48
- >862 局による
- 864 :FROM名無しさan:04/03/07 17:48
- >862
局にもよると思うけど、
休暇届けみたいなのを出せば大丈夫だと思う。
年休があるなら、それでも可。
- 865 :FROM名無しさan:04/03/07 22:42
- 勤務表が作成される前に「○○日を休みたいのですが」と申し出れば休みやすい
勤務表が作成されてからの勤務変更は、(管理者、現場共に)嫌がられる
- 866 :FROM名無しさan:04/03/08 03:27
- 五分前に電話して休むことを言っている僕は駄目人間〜
- 867 :FROM名無しさan:04/03/08 04:42
- 今日、計画さんに辞めることを伝えるか。
緊張するなぁ。
- 868 :FROM名無しさan:04/03/08 05:19
- >>866
通報しますた
- 869 :FROM名無しさan:04/03/08 06:55
- 計画さんが休む前は2日前くらいに言ってねと・・・
- 870 :FROM名無しさan:04/03/08 06:58
- ダメ人間だもの・・・
- 871 :FROM名無しさan:04/03/08 08:40
- 退職時に人手不足で年休が使えないといわれることがあるようですが
それは嘘であって、法律違反です
労基法39条によって年休は労働者の権利として退職時には理由の如何を問わず消化できます(退職時以外には会社に時季変更権あり)
年休は上司から許可されて与えられる物ではなく、労働者が当然の権利として勝ち取った物です(最高裁判例)
国家公務員法には公務員の法令遵守義務が定められており、それに反した職員は処罰の対象になります
コンプライアンスの徹底などと陳腐なスローガンをあげておきながら実際は退職希望のゆうメイトたちに嘘を伝え
ているこの腐りきった郵政公社を正すためにも、みなさん遠慮なく労働者の権利を行使してください
もし適当なことを言ってごまかそうとする上司がいたら即刻もよりの労働基準監督暑に電話してください
泣き寝入りはしないように。
- 872 :FROM名無しさan:04/03/08 11:21
- ゆうメイトセンターで応募して郵便局から
応募用紙みたいなのが一枚送られてきて必要事項書いて
写真貼って返送してから2週間ほど何の連絡もありません。
もうほかのバイトしたいので勝手にやっていいものでしょうか?
- 873 :FROM名無しさan:04/03/08 11:30
- >>869
んなこと言われても
病気などで体調不良のときはどうしろと……
- 874 :FROM名無しさan:04/03/08 11:36
- >873
突発しかありませんな・・
- 875 :FROM名無しさan:04/03/08 11:42
- >>873
病気になる2日前くらいに言えよ
- 876 :FROM名無しさan:04/03/08 13:00
- そうですね二日前には言います。
- 877 :FROM名無しさan:04/03/08 13:52
- 1年に2、30回も風邪、体調不良になる奴が居るんだがどうしたものか…
- 878 :FROM名無しさan:04/03/08 14:03
- そりゃ可笑しいねw
- 879 :FROM名無しさan:04/03/08 14:11
- 週4〜6ってかいてあるんだけど
何日ぐらいやるのが普通なの?
学生でもできる?
- 880 :FROM名無しさan:04/03/08 14:20
- 学生なら週3からかな。局の予算削減で週6は最近稀になりつつある。
少なくとも俺の所ではね。週4〜5って人が多いかな。
- 881 :FROM名無しさan:04/03/08 15:22
- >>861
変則シフト(早、夜勤)
12時間労働
自腹、自爆
課長
ドキュソ客
- 882 :FROM名無しさan:04/03/08 17:09
- >>877
3ヶ月風邪ひきっぱなしのヤシがいるよ。来たり来なかったり。
- 883 :FROM名無しさan:04/03/08 17:38
- ゆうメイトの平均年齢はいくつぐらいですか?
- 884 :FROM名無しさan:04/03/08 18:09
- 35歳
- 885 :FROM名無しさan:04/03/08 18:12
- >>884
すごい世界ですね・・・。
平均35才の人たちがバイトしてるとは。
- 886 :FROM名無しさan:04/03/08 18:33
- 別に35でも40でもバイトしてるのはいいんだよ。いろいろ事情が
あるだろうし。ただこいつ等の場合35なら35でも
35歳(メイト歴10年)だからな。
- 887 :FROM名無しさan:04/03/08 18:49
- >>880
俺週6入らされてる・・・休みたい・・。
- 888 :FROM名無しさan:04/03/08 18:58
- 俺40歳の無職だが、こっちにしようかな。ゲームセンターのバイトが決まった
が、他はみんな20代前半だよ〜。
- 889 :FROM名無しさan:04/03/08 19:35
- うちはけっこう年配者いるよ
60代も数人いる。
- 890 :FROM名無しさan:04/03/08 19:38
- >>872
OK
そんなの送っても忘れた頃に
書いた希望と全然違う場所に来ませんか?とか
ふざけた電話しか来ない
民間でバイトした方が幸せになれるよ
- 891 :FROM名無しさan:04/03/08 19:41
- >>886
一番イタイのは、ゆうメイトを長期間続けてたら民営化の折には社員に採用されると思ってる奴が多すぎることw
- 892 :FROM名無しさan:04/03/08 19:58
- 春休みだけとか超短期間はできるの?
- 893 :FROM名無しさan:04/03/08 20:14
- 民営化したら、無だな職員を切るもんだがなあ、普通は。
ふつうのバイト経験すればいいのに。
ショクもねえダメ人間だし、原付免許とりにいって、ゆうメイトにでもなるべきか。15kmはなれた市しか
ハロワに求人ないんだが、交通費で1h間分は無駄になるなあ。
- 894 :FROM名無しさan:04/03/08 20:16
- 俺は一生メイトでいいよ。メイトの年齢制限ってどうなってるんだ?
- 895 :駄目人間:04/03/08 20:36
- >>894
無いと思う。とても若い漏れにおじいちゃんが敬語でしゃべってくるのが微妙。
>>874
突発するにしたって他のバイトと違って代わりの人とか用意しなくていいのがマジ最高。
時間もルーズだしなあ…。そういう意味ではゆうメイトは最高だ。
給料安いがね。
- 896 :FROM名無しさan:04/03/08 20:40
- >>893
もうあの年じゃ他のバイトなんて無理でしょ。だから休み時間
削減されようが給与減らされようがしがみついてんだよ。
で最近本ちゃんのメイト攻撃がひどくなってんだよ。何やらしても
どうせ辞めないから。
- 897 :FROM名無しさan:04/03/08 20:46
- あの体操だけは廃止にして欲しい。
- 898 :FROM名無しさan:04/03/08 20:52
- 郵便局にコンビニを入れたら、ゆうメイトがレジを担当するの?
- 899 :FROM名無しさan:04/03/08 21:07
- 郵便局の女どもってなんでストッキング履かないの?
- 900 :FROM名無しさan:04/03/08 22:02
- >>899
生足で誘っているんだよ。
- 901 :FROM名無しさan:04/03/08 22:14
- 今いっている局、けっこう可愛い女メイトが揃っている
もうお尻なんかムチムチだし、たまらん・・・
- 902 :FROM名無しさan:04/03/08 22:34
- 早く手篭めにしてしまえ。
- 903 :FROM名無しさan:04/03/08 23:50
- 30歳ゆうめいと女性経験ありと、30歳職員童貞、どっちが幸福だと思う?
- 904 :FROM名無しさan:04/03/08 23:55
- >>903
30歳ゆうめいと童貞のみしか棲息しない世界でそんなこと聞いても意味ない
- 905 :FROM名無しさan:04/03/09 00:02
- 童貞なんているの?
- 906 :FROM名無しさan:04/03/09 00:06
- >>905
お前はあいつらゆうめいとのどこを見たらそんなことが言えるんだ?
- 907 :905:04/03/09 00:15
- 俺ゆうメイトなんだが、まわりに童貞なんていないぞ。
- 908 :FROM名無しさan:04/03/09 00:17
- >>907 どういった局で担務はなにっすか?
- 909 :FROM名無しさan:04/03/09 00:20
- 漏れのとこなんか2ちゃんのAAに出てくるようなオタしかいないぞ
漏れだけ浮きまくってる。女はおばちゃんすらいないし。・゚・(ノД`)・゚・。
- 910 :905:04/03/09 00:23
- >>908
集配課の集荷
計画にはカワイイ女もいるよ
- 911 :FROM名無しさan:04/03/09 06:11
- このスレのゆうメイト以外のヤシってどんな仕事についてんの?
- 912 :FROM名無しさan:04/03/09 07:11
- >>911そりゃ無職に決まっているだろう
- 913 :FROM名無しさan:04/03/09 07:24
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U 市 (● ●) U 場 )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / < 今必死でバイト探してるんだがどこにも相手にしてもらえない…ボソ
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ \____________
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/
- '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" |
''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
童貞。粘着。自作自演。多汗症。馬鹿。必死。被害妄想。掲示板では強気。妙な言葉遣い。
おたく特有のワガママさ。いつも同じ服装(只今、イメチェン中)。何をやっても裏目。墓穴を掘る。
- 914 :大学への名無しさん:04/03/09 09:02
- 原チャリを車の免許とって以来乗ったことありませんが、乗る際に気を
付けることありますか?
- 915 :FROM名無しさan:04/03/09 09:14
- >>894
>>895
うちの局では今回の改定に伴ってじーさんがクビになったよ
>>914
車に気を付けろ
- 916 :大学への名無しさん:04/03/09 09:26
- 運転技術に関してはいかがですか?
- 917 :FROM名無しさan:04/03/09 09:48
- >916
普通に乗れるなら問題無いよ。
だけど、ブツが爆発してるしてる時は、後ろをもっていかれるから注意ね
- 918 :FROM名無しさan:04/03/09 10:46
- ゆうメイトに長居する奴の特徴
1:郵便局以外の仕事の経験がない
2:郵便局に不満がありながらもよそでやっていける自信がない
3:郵便局以外の仕事を受けても相手にしてもらえない
4:苦労を知らないだけのくせに俺はどこでもやっていけるのに
周りが理解してくれないとかほざく
5:今回の給料改変で10円20円下がったくらいでネチネチと愚痴る
6:何年もやってる奴に限って郵政職員試験外務職を毎年受けてるけど受からないとか
言い訳するが何もやってないか勉強しないで受けにいって落とされただけ
7:他のゆうメイトの悪口を家庭などでしつこく言いふらす。しかも家族はそいつが
ゆうメイト以外受からないのを知ってるから辞めないように何も言わないだけなのに
それに気づかない
8:2chで辞める辞めるといちいちほざいている
9:ゆうメイト歴が長い方が社会的に認められていると思っている
- 919 :FROM名無しさan:04/03/09 12:38
- >>918
コピペウゼ−よ氏ね
- 920 :FROM名無しさan:04/03/09 14:58
- そうだ、いますぐ資ね。
- 921 :FROM名無しさan:04/03/09 16:06
- >>423
>>562
そろそろこのスレも終わりだから、そろそろ
この辺で答え教えてくれ。
- 922 :FROM名無しさan:04/03/09 16:29
- 履歴書にバイト暦書くのですが、
郵便局は面接時に別の用紙にバイト歴書くらしいですね・・・・
履歴書に書いても書かされるんでしょうか?
- 923 :FROM名無しさan:04/03/09 16:52
- >>922
履歴書なんているの?
持ってた記憶がない。
- 924 :FROM名無しさan:04/03/09 17:40
- >>921
半年ぐぐれ
- 925 :FROM名無しさan:04/03/09 18:03
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U 市 (● ●) U 場 )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / < 漏れのとこなんか2ちゃんのAAに出てくるような
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::オタしかいないぞ。
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/ 漏れだけ浮きまくってる。女はおばちゃんすらいないし。
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/
- '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" |
''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
- 926 :FROM名無しさan:04/03/09 18:06
- 最近はバイトの面接とはいえ本格的だよな
課長に計画の上席とか、総務の代理クラス
3人ぐらいが担当する。
本務の話だと少し前までは、庶務会計課(当時)
でさしで面接し、その場で採用ということだ。
- 927 :FROM名無しさan:04/03/09 18:09
- >>894
65歳ぐらいまで働ける
- 928 :FROM名無しさan:04/03/09 18:09
- >>926
2月に面接した俺は面接官一人だった。
今思えば計画さんかな。
面接の途中で採用後のいろいろ説明されたよ。
- 929 :FROM名無しさan:04/03/09 19:07
- 副局長が面接官?だったな
- 930 :FROM名無しさan:04/03/09 20:17
- http://response.jp/issue/2004/0309/article58469_1.html
郵便局の車両って今まで任意保険入ってなかったのか!!
- 931 :FROM名無しさan:04/03/09 20:20
- >>921
海亀の話は有名だぞ。
ググればすぐ出てくる。
- 932 :FROM名無しさan:04/03/09 20:37
- 長期メイトは全員Aという局がある。
- 933 :FROM名無しさan:04/03/09 20:46
- >>932
それ、うちの局だな
- 934 :FROM名無しさan:04/03/09 21:07
- >>922
履歴書にバイと歴なんて書いたことないぞ。
- 935 :FROM名無しさan:04/03/09 21:23
- 俺は2月から入ったんだけど今月中に今の区を一人で全部配達出来ないと首だって通告されますた・・・
- 936 :FROM名無しさan:04/03/09 21:25
- >>935
マジで!?
大変だな〜、どこなの?
- 937 :FROM名無しさan:04/03/09 21:36
- マジです・・
甲信越地方なんですが雪がまだあり思うように走れません。
上司曰く、普通は1ヶ月あれば全部出来る区だそうです。
雪が無ければ走って何とかなるかもしれませんが、そんなの関係無いと言うし、
全部配達して4時までに戻って来て事故終わらせないと駄目と言われますた。
悪い時期に入っちゃったです。
- 938 :FROM名無しさan:04/03/09 21:45
- >>937
だから言ってるじゃないか
他のやつらもこんなとこ入ろうなんて思うなよ
- 939 :FROM名無しさan:04/03/09 21:50
- >>937
雪か、そりゃ大変だね。
俺は雪には無縁の東海地方だががんばろうぜ。
- 940 :FROM名無しさan:04/03/09 21:56
- 郵便局に募集載ってなかったけど、とりあえずセンターに募集状況でも聞いてみてみるか。
- 941 :FROM名無しさan:04/03/10 01:02
- うちの局の面接はたいてい服課長か城席がやってる。
でも基本給700円の四時間労働じゃ誰も来ないよな…。
- 942 :FROM名無しさan:04/03/10 01:06
- >>940
センターに聞くより自分が勤務したい局に直接電話して聞く方が早いよ。
うちの局では辞める人に代わりを連れて来いとか逝ってる状態なので。
- 943 :↑:04/03/10 05:02
- 結局、郵便やってる本務者は全員が糞ってことだな。とても管理職の発言とは思えないよ。
- 944 :FROM名無しさan:04/03/10 05:54
- >>941
暇な人間がやってるって事ね
- 945 :FROM名無しさan:04/03/10 06:18
- うちの副課長と上席も、いつも暇を持て余してぶらぶらしてる。
仕事の邪魔なんで、家でおとなしくしててください。マジデ
- 946 :FROM名無しさan:04/03/10 08:30
- >>935,937
お互い大変だなあ、おれなんて9時から3時までなんだけど
終わって局に帰ってきたの6時半だ、もう大変
事故処理なんてとても出来る状態じゃない、やってもらってる、
でも全部やってあたりまえだっていつも言われるよ、
交代で2箇所受け持ってて
きょうから別の場所だ、なんか行きたくない疲れた・・・・。
- 947 :FROM名無しさan:04/03/10 11:13
- >946
やっぱ局とか班によって、全然違うんだなぁ・・
うちの場合は1区を2人で回すから、事故付けも余裕だし、
超勤も、やりたければやるって感じ(頼まれる事もある)
定時で帰りたければ、物量も減らしてくれるし・・・
ただ俺の場合、4つの班をこなして、速達も3つの区をやってる。
最初は覚えるのは大変だったなぁ・・・
- 948 :FROM名無しさan:04/03/10 17:17
- 採用の合否の電話かかってきたけどなんか今月いっぱい待ってくれって言われた
採用なんですか?って聞いたら採用決定では無いらしい。
これって採用ってことかな?1ヶ月待たせといて不採用ですはさすがにないよね?
- 949 :FROM名無しさan:04/03/10 17:56
- 昼飯いつ食ってんの?
- 950 :946:04/03/10 19:32
- >>947
>4つの班をこなして、速達も3つの区をやってる。
有能なんだね、おれはダメそう、今日から別の区でその前のとこが
きょうは機械区分が5ケースと手区分だった、おれは2ケースでひーひー
言ってる、5ケースを見て今日は他でよかったと思ったのと同時に
おれには絶対無理だと思った、全部一人でそろえるんだよね、
2月からやったけど3月いっぱいくらいが引き時かなって考えはじめた・・・
午前中いくらか揃えて書き留め速達行って、帰ってきて食事にして残りを揃える
5ケースだと日が暮れても出発できないな、
中高年のユウメートってなんで高圧的で偉そうなやつが多いんだろね
社員はそうでもないんだけど。
- 951 :FROM名無しさan:04/03/10 19:47
- >>932
うちんとこ 逆に全員cランク・・・・これもねえ・・・
- 952 :FROM名無しさan:04/03/10 20:43
- >>950
昼休み仕事してるんだ?
俺、午後分を昼休みに道順組み立てしようとしたら
「休憩時間は休んでね」って言われたよ。
- 953 :FROM名無しさan:04/03/10 20:46
- >950
パレットケースが5ケース?
それは多いぞ・・・・
- 954 :952:04/03/10 20:46
- ちなみに俺も2月半ばに入ったゆうメイト。
道順組み立てまだ時間かかるから、昼休みやろうとしたら言われちゃった。
- 955 :FROM名無しさan:04/03/10 21:05
- >>952
昼休みは休んでるよ、近いから家に戻って飯食ってる
でも昼やっててもうちは何も言われないとおもう。
- 956 :FROM名無しさan:04/03/10 21:07
- >>954
定時オーバーして残業つけてくれれば、いいんだけどね。
10分位オーバーしてもシカトなんじゃないの?
結局、休み時間まで働かせると自分の立場が危うくなるから言ってるだけだろ?
- 957 :FROM名無しさan:04/03/10 21:51
- >>955
おっちゃんまたーりがんがれよ。
>>956
10分オーバーすると、たとえば16時10分に帰局したとすると
16時半までだねと言われて20分事故処理やったり、おろおろしてる。
休み時間は休んでねって言うのは、そういう部分もあるだろうけど
休み時間はゆっくりまたーりしたら?って人も中にはいるよ。
俺的には先輩ゆうメイトがみんな仕事早いから、自分が遅いせいで超勤になって申し訳ないので
昼休みしたいんだけどね・・・。
慣れたらゆっくり休めるしね、と思って。
- 958 :957:04/03/10 21:53
- >>957
遅いのに超勤でお金稼いでるみたいでって事です。
昼休みしたい X
昼休みに道順組み立てしたい ○
- 959 :FROM名無しさan:04/03/10 22:00
- >>957
いい局だね。うちは実質一時間も休めん。
- 960 :FROM名無しさan:04/03/10 22:25
- 配達の方で1日の仕事のスケジュールは
どんな感じですか?作業時間とかも教えてくれたらうれしいです。
近くの郵便局で募集があって興味があるので。
あと道順組み立てって分ける人?みたいな人が
やってくれるんじゃないんですか?
「はい、どうぞ」って感じで渡されて配達にいくと思ってるのですが。
- 961 :FROM名無しさan:04/03/10 22:48
- >>960
うちはそんな感じ。
組み立てオバチャンがやってくれる。
- 962 :FROM名無しさan:04/03/10 22:50
- >960
うちの局の場合
9時 作業開始(組み立て)
10時20分 組み立て完了
10時30分 いってきまーす!
11時20分 缶コーヒー
12時 ただいまー!
12時15分 昼休み
13時30分 作業開始(組み立て)
14時 またまた、いってきまーす!
14時45分 缶コーヒー
15時10分 ただいまー!(事故処理)
15時45分 お疲れさまでしたー!
てな、感じ
- 963 :FROM名無しさan:04/03/10 22:52
- 自分の場合
08時50分 出勤 ミーティングまでにいろいろ準備
09時00分 ミーティング
10分 書留記録したりおばさんと一緒に組み立て
10時00分 出発
12時20分 帰局
12時30分 昼休み
13時35分 午後の作業開始 組み立てしてもらったものを把捉
55分 出発
16時15分 帰局 事故つけ
45分 お終い
普通でこんな感じ。
- 964 :FROM名無しさan:04/03/10 22:55
- 毎日何kmぐらい走ってるの?
- 965 :960:04/03/10 23:21
- >>961
>>962
>>963
ありがとうございます。
局によって道順組み立てを自分でやるかどうか違うみたいですね。
でも丁寧に教えてくださったおかげで仕事の流れをつかむことができました。
962さんの缶コーヒーっていうのは配達途中の休みみたいなものですか?
- 966 :962:04/03/10 23:47
- >965
そうです。隙をうかがって、こそー・・と。
でも、バレバレですけどね。
- 967 :FROM名無しさan:04/03/11 00:31
- 走ってる最中何を考えてる?
- 968 :FROM名無しさan:04/03/11 01:34
- 漏れの場合
9:20 出勤・着替え
9:30 ミーティング
9:40〜業務開始(組立はオバちゃん)
10:00 出発
12:10 帰局・午前分の事故処理
12:30 昼休み
13:45 午後業務開始(こちらも組立はオバちゃん任せ)
14:00 出発
15:30 帰局・事故処理
16:15 着替えて退局
こんな感じです。
当初採用時は長期だったのですが、進路が決まり短期でOKしてくれたので、書留類は扱ってません。
なのでこんなに早いw(下手すると15:30には事故付けも終わって、タバコ吸ってるw)
暇な時は、バイク洗ったりしてます。
- 969 :FROM名無しさan:04/03/11 01:37
- 事故処理ってなんですか?
- 970 : :04/03/11 01:43
- ____/\____
/ \
/ \
./ ヽ
|─/\─────────/\─|
|  ̄\ \ / / ̄ |
| \ \/i l\/ / |
. /⌒ヽ| , -‐ ' , - 、_/ ヽ_, - 、‐- 、 .|/⌒ヽ
| i ( ○ ) ( ○ ) `i |
. l ヽ ` ‐'´ ` ‐'´ .ノ /≪へケケケ、これが人生負け組みのスレぶぁい
ヽ-/ (_n_n_) \-'´
| / ̄\ i'⌒`ー─---─一'´⌒i / ̄\ |
.| | | | ̄──────‐ ̄| | | |
\\_/ \ ω / \_//
\_____\/⌒l⌒\./_____/
\\‐──//
\ ̄~ ̄/
- 971 :FROM名無しさan:04/03/11 01:43
- >>969
事故処理って、事故つけのこと。(俺はいつも事故処理って言ってるけど、職場の同僚には通じてるので・・・。言い方違うのかな?)
事故便に、転送シール貼ったり、足りないとかない場合は、班のパソコンで印刷してる。
最近、転居届けが増えてて、鬱です。
いつも漏れが一番帰ってくるのが早いので、事故付け全部任されちゃったよ(つд`)
- 972 :FROM名無しさan:04/03/11 08:19
- 漏れの場合
8時15分局へ出発
9時00分局に到着・ミーティングは無い?ので15分間まったり
9時15分組み立てなど準備
10時30分配達開始
12時25分昼休み
13時00分昼休み終了・午後からの配達開始
16時00分帰局・事後処理・定時までいないといけないため17時までまったり
17時00分退局
という感じかな
- 973 :FROM名無しさan:04/03/11 10:04
- >>948
賃金体系の変更により
4月よりゆうメイトの賃金が超大幅カットになります
それによって怒ってるゆうメイトが今月末で突然辞めると
言い出すのを恐れての募集に貴方が応募したと言うわけだな
だから、もし現役が辞めなかったら採用できないからそんな返事されたんだよ
今すぐ他のバイト探すべき。
寧ろ貴方も怒るべき立場にありますね
ゆうメイト関連のスレを読めば良くわかりますが
最低最悪の仕事です、今ならまだ引き帰せますよ
- 974 :FROM名無しさan:04/03/11 12:34
- 最低の仕事とか辞めるとか書いてあるけど、
局によって境遇が違うんだろうか。
俺、あんまり不満ないんだよなあ。
ニブいんだろうなぁ。
職場の人は優しくていい人ばかりだし
仕事も今までやってきた中ではラクなほうだと思う。
- 975 :FROM名無しさan:04/03/11 12:57
- まあ他と比べたら楽なのかもしれない。
- 976 :FROM名無しさan:04/03/11 13:42
- 4月から給料が下がるんですか?
ていうことは今の募集要項に書いてある
時給は4月になったら変わるんですか?
- 977 :あ:04/03/11 14:00
- このスレ全部読んだけど、書いてなかったので質問なんですけど、
道順組み立てという作業は具体的にどういう作業をすることなのです
か? >>402>>405で道順組み立てが難しいと書いてあるのだれけども、
どういう理由で難しいのかな?レスお願いします。
- 978 :FROM名無しさan:04/03/11 14:02
- 茨城県の下館郵便局で求人ありますか?
- 979 :FROM名無しさan :04/03/11 14:21
- 合否の電話も封書も来ない
放置プレイされてまつ・・
1週間以上かかるのは普通?
自分から問い合わせる気もしないのでもう他の仕事探し末
- 980 :あ:04/03/11 14:32
- >>978
ないみたいでつよ。
ttp://www.youmate-kanto.jp/totigi/webform1.aspx?ken=1
- 981 :FROM名無しさan:04/03/11 14:33
- >>979
いつまでに結果を通知するとか言われなかった?
- 982 :FROM名無しさan:04/03/11 14:43
- 今から始めても何にもいい事ないよ。
諦めて他の仕事を探した方がいい。
- 983 :FROM名無しさan:04/03/11 14:44
- >>974
局によって当たりハズレはあるよ。
>>976
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1078675150/6-8
に四月からの賃金については書いてるよ。
今までと比べると大幅に下がるね。
>>978
いちおう電話して聞いてみたら?辞めてく人が居るかも知れないし。
>>979
一般企業と違って郵便局はすぐに返事をくれないし他の仕事を
見つけた方が良いよ。四月から時給も下がるしね。
- 984 :FROM名無しさan:04/03/11 18:21
- 道順組み立てとは郵便物を配達する順番に並べることです。
区分口ごとにカードがあるのでそれを見ながら並べます。
慣れると毎日配達に行ってる所なので何も見ないでできるようになります。
それまでは一通一通確認することになるので先輩達に比べると格段と時間が
かかります。
そういうところで難しいのでは?と思います。
- 985 :FROM名無しさan:04/03/11 18:21
- >>983
>局によって当たりハズレはあるよ。
入る班と区にもよるけどねえ・・・
- 986 :6時間勤務:04/03/11 18:49
- 出勤・着替え
8:00 郵便体操。区分。道順組み立て
8:30頃 ミーティング後、道順組み立ての続き。
9:40〜10:00 出発(道順組み立て時間かかると10:30出発とかにもなる)
12:10 帰局
12:15 昼休み
13:15 午後業務開始、道順組み立て
14:00 出発
15:30 帰局・事故処理
16:15 着替えて退局
大体こんな感じかな。
早い人は午後の道順組み立ても午前中に済ませて午後はさっと出て行くので
15時とかに帰ってきて定時終わり。
- 987 :FROM名無しさan:04/03/11 18:50
- 次スレ、マダー?
- 988 :986:04/03/11 18:51
- 16:15 着替えて退局
っておかしいな・・・。
30分刻みだから16時とか16時30分って事で。
- 989 :FROM名無しさan:04/03/11 19:07
- 俺の1日
8:40 出勤
8:55 SKYT
9:00 組み立て
10:20 出発
12:20 中断、帰局
12:30 昼休み(自宅に帰る)
13:30 組み立て後、出発
16:00 帰局、事故処理
16:45 退局
最近は事故処理の途中で無理やり帰らされる。(メイトの経費削減)
>>988漏れの所、5分刻みだよ。
- 990 :FROM名無しさan:04/03/11 19:09
- 今日、本武者が政狂新聞を読んでいた。鬱。
- 991 :FROM名無しさan:04/03/11 19:14
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
(:::::::/ ヽ / |:::::::::)
| ::: -=・=- -=・=- ::: :::)
|:/ ノ ヽ ヽ|ヽ
|/ U .⌒ ` U ..| |
( U 市 (● ●) U 場 )
( U / :::::l l::: ::: \ U . )
( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .)
/\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / < レス数が990を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ…ボソ
/ \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ \____________
/ ' "'' 、 \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
/ , - 、 ,, `ヽ \/  ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
/ ヽ | / ノ
,, 、 / ヾ ヾ ヽ-' 、 ,/
- '' ヾ ( ヽ 丶 ! '' ,, ゝ" |
''" \/ヽ ヽ ヽ _ 'i / ヽ
童貞。粘着。自作自演。多汗症。馬鹿。必死。被害妄想。掲示板では強気。妙な言葉遣い。
おたく特有のワガママさ。いつも同じ服装(只今、イメチェン中)。何をやっても裏目。墓穴を掘る。
- 992 :FROM名無しさan:04/03/11 19:49
- あげ
- 993 :FROM名無しさan:04/03/11 20:05
- ここは集配のメイトさんが多いんだね。
俺は集荷
13:50 出勤
14:00 ミーティング
14:05 車両出庫 ファイバー搭載
14:15 定時集荷コース出発
16:00 帰局 翌朝10時、小包、書留等交付
16:20 定時集荷コース出発
18:00 帰局 翌朝10時、小包、書留等交付
18:10 夜間随時集荷出発
19:30 帰局 売上集計
20:00 退局
コレが基本だけど、交代で超過勤務(早出、遅番)がある。
- 994 :FROM名無しさan:04/03/11 20:06
- ほんと局によって違うなぁ・・・。
- 995 :FROM名無しさan:04/03/11 20:12
- そろそろ、このスレも終わりだね。
私も、今月でメイト生活オシマイ♪
うれしいな〜
- 996 :FROM名無しさan:04/03/11 20:20
- >>995
自殺するのか。
- 997 :FROM名無しさan:04/03/11 20:23
- どなたか、スレ立て頼む。
【真っ向】ゆうメイトPART20【郵政公社】
『ゆうメイト』とは郵政公社関連施設でアルバイトをしている非常勤職員の
愛称です。ここは郵便局関連に従事している人のためのスレッドです。
前スレ:【真っ向】ゆうメイトPART19【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1077158258/l50
地域別のゆうメイト募集WEB、よくある質問が載っている過去ログ、
郵政板の情報などについては、まず>>2-50あたりまでをご一読を
郵便局をもっと知りたくなったら郵政板へ
http://money.2ch.net/nenga/
論議は結構ですが、人格をわきまえて発言してください。
相手に面と向かって言えないような発言は控えてください。
煽り、挑発は無視してください。どういう反応が返ってくるかを
楽しんでいます。反応するのは相手を喜ばせるだけです。
お互いいい年をして、「本当の事だから」とか「思ったことを言って
何が悪い」など、屁理屈を言わないようにお願いします。
他人を侮辱すれば侮辱罪、本当の事でも他人の悪口を言えば名誉毀損罪。
立派な犯罪です。
お互い礼儀を重んじて、大人な対応をよろしくお願いします。
- 998 :FROM名無しさan:04/03/11 20:25
- 998
- 999 :FROM名無しさan:04/03/11 20:25
- 999
- 1000 :FROM名無しさan:04/03/11 20:26
- 2
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★