■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
リンガーハットでバイト
- 1 :FROM名無しさan:03/05/13 00:32
- リンガーハットでバイトをしている皆さん、大いに語って下さい。
お客様はこちらで語っています。
↓
【ちゃんぽん】 リンガーハット 4 【皿うどん】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1050046064/
- 2 :FROM名無しさan:03/05/13 00:32
- ウホッ!
- 3 :FROM名無しさan:03/05/13 01:00
- ウホホッ!
- 4 :FROM名無しさan:03/05/13 01:10
- バイトをする時に靴を買わされます。
- 5 :FROM名無しさan:03/05/13 01:12
- 居酒屋よりは楽そうだな。
- 6 :FROM名無しさan:03/05/13 01:54
- 採用になったのでがんばります。
- 7 :FROM名無しさan:03/05/13 02:04
- 面接の時間長くなかったか?
- 8 :FROM名無しさan:03/05/13 03:26
- ここに居るヤツのランクは?
AMか?自責か?その他雑魚か?
- 9 :FROM名無しさan:03/05/13 03:29
- 雑魚でつ
- 10 :FROM名無しさan:03/05/13 03:31
- >>9
正直だなぁ
- 11 :FROM名無しさan:03/05/13 03:33
- >>10
採用されたばかりだから
- 12 :FROM名無しさan:03/05/13 03:34
- >>11
地域は何処よ?
新店か?既存店か?
それによって教育内容がエライ違うからな
- 13 :FROM名無しさan:03/05/13 03:36
- >>12
新店、オープニングスタッフです。地域は大体分かると思う。
- 14 :FROM名無しさan:03/05/13 03:40
- >>13
今月オープン?
オープニングスタッフはいいぞ。
クッカーとサービスに分かれると思うけど、始めクッカーやった方が後々楽だぞ。
あとはその店のSC次第だな
- 15 :FROM名無しさan:03/05/13 03:44
- >>14
ちゃんぽんとかってどうやって作ってるんですか?
ちなみにオープンは6月1日です。
- 16 :FROM名無しさan:03/05/13 03:47
- >>15
まず豚肉を炒めて、エビイカを炒めて 味Pまぶして コーン入れて
もやしとキャベツ入れて炒めてスープ入れて、色物入れて
スープ沸騰したら終わり。
始めはメチャ忙しいぞ 覚悟しときなさい。
- 17 :FROM名無しさan:03/05/13 03:53
- >>16
覚悟しときます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
まだ研修前ですのでいろいろ教えて下さい。
- 18 :FROM名無しさan:03/05/13 03:55
- >>17
俺明日ブロック会議だからまた今度な
- 19 :FROM名無しさan:03/05/13 03:56
- >>18
あなたは偉い人だったんですね。どうもありがとうございました。
- 20 :FROM名無しさan:03/05/13 10:35
- >>15
>ちゃんぽんとか
「ちゃんぽんとか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
- 21 :FROM名無しさan:03/05/13 17:01
- >>20
大目にみたれや、まだどんなメニューがあるかわからんみたいやし。
- 22 :FROM名無しさan:03/05/13 17:12
- >>15
たまにキャベツの芯抜けとかいうヤシがいてめんどいが
切れるなYO!
- 23 :FROM名無しさan:03/05/13 17:15
- オープニングで慣れれば天国だな、先輩がいないわけだからな。
- 24 :質問:03/05/13 23:21
- チャーハン作るときにきりふきでかけてる茶色の液体って何!?
んで、ガリガリやってるのがモンゴル岩塩?
- 25 :FROM名無しさan:03/05/14 03:36
- >>24
茶色の液体はチャーハンのタレだよ
ガリガリやってるのはモンゴル岩塩で正解
- 26 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 27 :FROM名無しさan:03/05/14 20:58
- age
面接いってみようと思うんだけど
調理って誰でも簡単にできる?
男だから接客とか、やらせてもらえないだろうし・・
- 28 :質問:03/05/14 23:37
- >>25
ありがとう!
しかし、あそこまでレトルトパックっぽくなってるんだったら
最初から味付けしといても…とおもうんだけど、それがやっぱ味の違い?
(だったらもうちょっとおいしくなっても^^;)
- 29 :FROM名無しさan:03/05/15 00:29
- >>27
うちの店では男性店員でも接客はしますよ。
- 30 :FROM名無しさan:03/05/15 03:41
- >>27
要は慣れよ慣れ。 1回覚えれば楽勝
>>28
富士小山工場長いわく(リンガーはほとんど自前の工場で作ってる)
品質の向上は常に行ってるらしいけどな。
まあそのうちチャーハンももっと美味くなるでしょうってこった。
- 31 :FROM名無しさan:03/05/15 10:40
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
- 32 :FROM名無しさan:03/05/15 20:13
- >>31
接客とかレジじゃない?
納得してもらえるかしら・・・ドキドキ
- 33 :FROM名無しさan:03/05/16 00:37
- リンガーハットのバイトって検便するの?
- 34 :FROM名無しさan:03/05/16 12:01
- >>33あるよ
- 35 :FROM名無しさan:03/05/16 22:24
- 毎月?
- 36 :FROM名無しさan:03/05/18 02:18
- 半年に一度くらいだったような。
- 37 :FROM名無しさan:03/05/19 12:14
- >>32
ご回答どうもありがとうございました。
しかし、27に質問しています。
>>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
- 38 :FROM名無しさan:03/05/19 16:32
- はげ
- 39 :FROM名無しさan:03/05/20 00:07
- >>37
おもろないよ。
- 40 :FROM名無しさan:03/05/20 11:48
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
- 41 :FROM名無しさan:03/05/21 16:00
- だいじょうぶかい!
- 42 :FROM名無しさan:03/05/21 17:36
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
- 43 :FROM名無しさan:03/05/21 17:56
- リンガーハットで食べて、食中毒になりました・・・。
熱は出る、吐く、下痢、で大変でした・・・。
- 44 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 45 :FROM名無しさan:03/05/23 10:58
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
- 46 :都内某店メイト:03/05/23 16:31
- 洗浄器を壊しちゃいました・・・。シンク洗ったときに水がかかっちゃったみたいで
昨日の閉店の時点で全然動かなくなっちゃいました。
今日もまだ壊れたままだったら営業はできているのでしょうか・・・。
どうしよう・・・。てーかたぶんクビだろうな・・・。申し訳ありませんでした。
皆さんも気をつけてください。
- 47 :FROM名無しさan:03/05/23 20:27
- hage
- 48 :FROM名無しさan:03/05/23 20:48
- >>46
えー、どこにかかって壊れちゃったんですか?
私も気を付けよう・・・そそっかしいからなあ。
明日もバイトがんがってきます。
- 49 :FROM名無しさan:03/05/23 20:53
- 常に仏頂面で人を食ったような受け答えしかしない知人♀がいるんだけど
(大学の面接の時も「へえ?」とか「あ、そう」という感じ)、バイトの面
接20回受けて全滅したというすごい経歴の持ち主なんだけど、リンガーハ
ットだけは受かったんだよね。なんか理由あるのかな?
- 50 :FROM名無しさan:03/05/23 21:52
- >>49
住んでいる所が店から近かったとか。
- 51 :FROM名無しさan:03/05/25 04:25
- 洗浄器なんかそう簡単に壊れないぞ。
それは貴方が壊したんじゃなくてタダの故障です。
つーか上に報告したん? 皿洗うの大変だな
- 52 :t-akiyama:03/05/25 22:38
- 携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
- 53 :FROM名無しさan:03/05/25 22:54
- 先月はいった新人です。
ホールメインですが、すごくきついって思います。
うちの近所では比較的時給がいいので、その分仕事がきついんでしょーか?
- 54 :FROM名無しさan:03/05/26 00:09
- >>48
洗浄器の電源のスイッチのある部分です。
>>51
実際以前から壊れかけてて、ごくまれに止まったりしてたんですが。
とりあえず次の日の開店時間までに基板に水が入ってたのが乾いて、
手動(スイッチを入れたり切ったりする)でなら動くようになって、
今日とりあえず直ってたんでクビにはならなかったし、
本部にもたぶん報告してないと思います。でも昼間のおばちゃんにはかなり
冷たい目で見られましたが・・・。
うちの店の洗浄器が普通に壊れかけてた所に俺がとどめを刺した感じなんですが、
皆さんも一応気をつけてください。壊れるときは普通に壊れますんで。
- 55 :FROM名無しさan:03/05/26 00:13
- メンマラーメンまだある?
- 56 :FROM名無しさan:03/05/26 00:46
- >>53
慣れてくればどんどん楽になってくるからガンガレ。
- 57 :FROM名無しさan:03/05/26 02:17
- >>54
修理依頼送った?
洗浄器が壊れるとかなりキツいぞ
とりあえずSIに報告アンド修理依頼←コレ最強
- 58 :FROM名無しさan:03/05/26 09:34
- >>56
ありがとうございます(/_;)
これからガンガッてバイトいきます。
早く仕事になれたい
- 59 :46、54:03/05/27 21:26
- >>57
何かとりあえず直ってるから修理とかはしないでこのままいってみるみたいです。
実際かなり直してほしいです。
うちの店売り上げも結構やばいらしいんで、余裕がないみたいっす。
でも、もしピーク時にまた壊れたらと思うと・・・。もしまた壊れたら死にます。
つーか普通に逃げます。
- 60 :山崎渉:03/05/28 10:40
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 61 :FROM名無しさan:03/05/28 13:24
- agetemiru
- 62 :FROM名無しさan:03/05/28 16:43
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
- 63 :FROM名無しさan:03/05/28 17:05
- オープニングまでってなにやるんですか?
他店で研修するんですか?
それとも開店前の店で研修するんですか?
- 64 :FROM名無しさan:03/05/28 23:46
- バイトから帰宅。
今日、料理のできあがる時間が遅いため、お客が一名怒って帰ってしまいました。
エクスプレスになればそれも無くなるかなと安易に思っているのだが、
実際はどうなんだい?
- 65 :時間帯責任者:03/05/30 15:42
- >>63
開店前の店ですね。
入社式から開店準備、ホール、クッカーに分かれて研修。そして開店ですね。
まあ、オープンから1ヶ月ぐらいたてば自責候補は両方やることになるんでがんばってください。
- 66 :FROM名無しさan:03/05/30 16:25
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
- 67 :リニューアル前の多摩NT店:03/05/30 21:03
- 昔 働いていました。オープン店長のめがねの平○さんは今どこにいるんでしょうか?
あの人はヒステリックでアルバイトから嫌われていました。多摩にいて九州弁が聞ける店。
- 68 :FROM名無しさan:03/05/31 01:46
- つけ麺大盛導入ですね。注文増えるからだるいっすね。
- 69 :FROM名無しさan:03/05/31 02:04
- キャッシングの事ならお任せ下さい。
貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
- 70 :FROM名無しさan:03/05/31 02:51
- >>68
それと、メニューが手渡しになったのもタルイ。
- 71 :FROM名無しさan:03/05/31 03:05
- 味ピーのピーとは何か
ピーで隠すほど恥ずかしい物なのだろうか
本社に問い合わせたい気分
- 72 :FROM名無しさan:03/05/31 03:10
- >>70
それかなりだるいっすね。水セルフになった意味ねーし。
>>71
面白い
- 73 :FROM名無しさan:03/05/31 17:32
- 平たく言えば
島国日本
達成するのは
夫だけ
- 74 :FROM名無しさan:03/05/31 20:49
- 多摩NT店の現役の人、またはOBの人 誰かいない?
多摩NT店 オープニングスタッフより
- 75 :FROM名無しさan:03/06/03 11:01
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
- 76 :FROM名無しさan:03/06/03 17:41
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
- 77 :FROM名無しさan:03/06/04 23:10
- あ〜メニュー手渡しって全店共通なんだ
あれ客にとってもめんどいよ
わざわざ持ってこられても
自分がたのむのはちゃんぽん単品って決まってるから・・・
- 78 :FROM名無しさan:03/06/04 23:52
- >>77
メニュー手渡しになった事に伴い基本用語が一新され、
より一層、基本用語が増えました。
RMの皆さん、バイトに入る前にきちんと基本用語の発声練習をしていますか。
- 79 :FROM名無しさan:03/06/05 00:33
- 手塚ってDQN社員 まだいる?
ダンプカーの運転手ばりの違法無線(pチャン)
使ったちんぴらおやじ。
- 80 :FROM名無しさan:03/06/05 01:21
- 手塚 手塚 手塚 手塚
- 81 :FROM名無しさan:03/06/05 01:23
- リンガーハットのユニフォームが嫌いだからバイトしない俺って・・・
- 82 :FROM名無しさan:03/06/05 12:05
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
- 83 :FROM名無しさan:03/06/05 14:06
- >>82
氏ね
- 84 :手塚店長:03/06/05 20:02
- 俺は 佐賀の手塚だー。
DQN社員の手塚だ。
チンピラ並みの迫力ダ
- 85 :FROM名無しさan:03/06/06 10:55
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1050792377/318-378
- 86 :FROM名無しさan:03/06/07 13:46
- ずっと立ったままの仕事で痔になりますた。15分でもいいから休憩欲しいよぅ
- 87 :FROM名無しさan:03/06/07 15:52
- のどが渇いて舌が回らなくなります。お水くらい飲ませてください。
- 88 :FROM名無しさan:03/06/07 17:49
- >>87
研修1日目は緊張して喉が渇いていたなぁ、懐かしい。
- 89 :FROM名無しさan:03/06/07 18:25
- ヽ(`Д´)ノウワァァァン
月15日以上、75h勤務じゃないと交通費でなくなるって・・・
- 90 :FROM名無しさan:03/06/08 03:45
- 水ぐらい勝手に飲め。
- 91 :FROM名無しさan:03/06/08 11:18
- 髪が長めナンデスガ大丈夫でしょうか?
ロン毛ではないんですが・・
- 92 :FROM名無しさan:03/06/08 14:14
- >>91
前は眉にかかっちゃダメだとか
詳しいことは面接時に説明されると思う
- 93 :FROM名無しさan:03/06/08 17:58
- >>90
水は飲んじゃいけないと聞きましたが?
客に見えなければいいんでしょうか?
- 94 :FROM名無しさan:03/06/08 18:11
- >>93
目撃されなきゃ問題無し
- 95 :FROM名無しさan:03/06/08 18:16
- Tnx!>>94
- 96 :FROM名無しさan:03/06/08 19:08
- >>92
マニュアルちゃんとみたか?
角刈りにしなきゃだめだぞ
- 97 :FROM名無しさan:03/06/08 19:50
- >>96
マニュアルの絵は角刈りだがな
- 98 :FROM名無しさan:03/06/09 01:57
- 入って2年目高校生じゃなくなったんで深夜に入る。
きついですね・・・・・・・・。
長崎ですが。
- 99 :FROM名無しさan:03/06/09 11:21
- 深夜明けの日焼けは最高です。
日焼けしにとんがり屋根の屋根へよじ登り、ここで日焼け。
社員と一緒に日焼けしてました。
- 100 :FROM名無しさan:03/06/09 12:11
- さっき面接受けてきますた。
とりあえず明日の5時に通知くるらしいので、今からドキドキ。
受かったらよろしくお願いしまつ。
- 101 :FROM名無しさan:03/06/09 12:40
- こっちのスレはまともに機能してるね
本スレもうだめぽ
- 102 :FROM名無しさan:03/06/09 16:09
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1050792377/318-378
- 103 :FROM名無しさan:03/06/10 00:53
- リンガーハットのみなさんへ
手塚やくざを知りませんか?
- 104 :FROM名無しさan:03/06/10 04:36
- 深夜は楽勝だぞ
つーか締めるのが慣れるまでがメンドイけどな
後掃除な これも慣れるまでダルい
- 105 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 106 :FROM名無しさan:03/06/10 17:31
- ホールとキッチンどっちが楽ですか?
それと>>4の人が言ってるように靴買わされるのでしょうか?
- 107 :100:03/06/10 19:44
- ヤター。採用されますた。
ちなみに靴は買わされるそうです。1560円だったかな。
- 108 :FROM名無しさan:03/06/10 20:25
- 靴は買わないほうが。
だって辞めた奴のがあまってるよ。
- 109 :FROM名無しさan:03/06/10 21:13
- 辞めた人の汚いからあたらしいのかったよ。
実際買ったのは3足目。
エッグちゃんぽんみんなのとこやる?
うち券売機やからやらんのよ。
- 110 :FROM名無しさan:03/06/10 22:11
- >109
エッグちゃんぽん?!
うちは豪華ちゃんぽん(だったとおもう)をやるっていってる
- 111 :FROM名無しさan:03/06/10 22:28
- >101 座布団一枚
- 112 :FROM名無しさan:03/06/11 06:47
- 皆さん週何回で一日何時間くらい
働いているんですか?
- 113 :FROM名無しさan:03/06/11 09:45
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1050792377/318-378
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051104270/473-610
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054045682/198-216
- 114 :FROM名無しさan:03/06/11 09:46
- リンガーハットは不味いらしいね
- 115 :FROM名無しさan:03/06/11 10:52
- >>112
週6で8時間ぐらい
結構辛い つーか俺今月で辞めるしな
- 116 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 117 :FROM名無しさan:03/06/11 12:57
- 先月18日出勤80時間働いたのに交通費出てなかった
家から片道3kmあるのに・・・
- 118 :FROM名無しさan:03/06/11 20:59
- 面接の電話しようか悩むっす
でも、ほかに良さそうなとこも無いし・・
- 119 :FROM名無しさan:03/06/11 21:09
- 日野橋店で働いてる人いる?
- 120 :FROM名無しさan:03/06/11 23:06
- 事情があって週2〜3くらい
土曜は深夜日月は18〜22時の4時間。
一応B-M。
- 121 :FROM名無しさan:03/06/12 00:06
- >>98
関東ですが、深夜、楽ですよ。
夕方〜夜の時間帯で、沢山お客様がご来店されて、
それでいて、ヴォケッ!な高校生RMが入っている状態よりも
深夜のクッカー1、ホール1の方が、
仕事量は確かに増えますが、全部自分で仕切れるので、楽です。
お客様も大切にできるし。
- 122 :98:03/06/12 20:58
- >>121
うち常にホール一人なんですが・・・・・・・・・
二階が厨房で一階がホール。
ちゃんぽんとか餃子はエレベーターで降りてくる
- 123 :121:03/06/13 00:13
- >>122
ほうほう、そうなんですか。
うち、夕方だと、5名位でやっている時も有るんですよね。
- 124 :98:03/06/13 00:15
- >>121
何があろうとクッカーが一人サブが一人
ホールも一人・・・・。
サブは入らないことも・・・・・・・・。
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :FROM名無しさan:03/06/16 13:37
- 捕手
- 127 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 128 :FROM名無しさan:03/06/18 04:22
- 僕をやとってくださいm__m(末広・西新井・志村・ジュモール)でお願いします
- 129 :FROM名無しさan:03/06/18 21:10
- 親子連れのお客様でご来店の度に文句をつけてくる方がいるのですが、
どのように対処したらよいのでしょうか。。。
今日なんかタダ食いして帰られましたよ。
- 130 :FROM名無しさan:03/06/18 22:42
- どういう文句?
- 131 :FROM名無しさan:03/06/18 22:48
- >>129
とんでもねぇDQNだな、通報しる!
- 132 :129:03/06/19 00:39
- 麺が固まってる、スープがぬるい、味が薄い、等等。
終いにはお詫びにちゃんぽん一杯タダで提供しろと。
バイトのおばちゃんがお代は頂かないでというのでその旨を伝えると
「あらぁ、よかったわねー」と連れのかたにおっしゃって出て行かれました。
おばちゃん曰く要注意人物だそうで・・もう今日の様なサービスはしてはいけない
と言っていました。
お子さんが不憫で仕方がありません・・・
- 133 :FROM名無しさan:03/06/19 03:27
- まあ俺なら別にどーでもいいけどな。
ちゃんぽん一杯なんか原価幾ら?って話じゃん。
乞食にはあげとけ。相手にすんな 相手にするだけ損だから。
そんな俺はアシマネなんだけどな
- 134 :FROM名無しさan:03/06/19 05:14
- >132
その客が来るたんびに胃が痛むだろうが、とりあえず普通通りに接客して、
マニュアル通りのちゃんぽん出しときな。
難くせつけられたら、作り直しか、その一杯にかぎり代金ご返金だな。
それ以上の要求されたら毅然として断れ。
ってゆーか、バイトのおばちゃん(時責)に対応をまかせろ。
時責でもダメだったらSIにお出ましねがえ。
あと、その客が、いつきて、いくら踏み倒していったのか、毎回記録つけとくといいよ。
がんばり。
- 135 :129:03/06/19 08:47
- >>133>>134
ご助言ありがとうございます。頑張ります。
- 136 :FROM名無しさan:03/06/19 22:21
- てづかはどこに?
チンピラの男です。
リンガーハットの恥です。
どなたか消息をお教えください。
- 137 :FROM名無しさan:03/06/21 21:21
- 佐賀県人のてづかをしりませんか?
もう15年くらい前のことですがまだリンガーハットにいるんでしょうか?
もしいるならすこしはえらくなったんでしょうか?
- 138 :FROM名無しさan:03/06/23 21:23
- てづか厨うざいよ
- 139 :FROM名無しさan:03/06/24 11:01
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1050792377/318-378
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051104270/473-610
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054045682/198-216
- 140 :FROM名無しさan:03/06/25 11:09
- マニュアルってありますが、全部暗記しないとならないでしょうか?
バイト募集してるんですけど、大変なのかな、と。
だいたい何人入って、何人がやめていくんでしょうか。
もし分かったら教えてください。
- 141 :FROM名無しさan:03/06/25 23:45
- >>140
僕はマニュアルを読んだことありません。
入ってすぐに辞める人は意外と多い。
実際最初は結構キツイ。てーかどんなバイトでも最初はそれなりにキツイもんだけど。
でも慣れれば楽だよ。
- 142 :FROM名無しさan:03/06/26 09:20
- >>141
ありがとう。やめる人多いんだ。
ってことは、もし辞める事になっても気が楽かもねw
近所で、すごく気になるから、申し込めるか、聞いてみます〜。
- 143 :142:03/06/30 18:23
- 採用されますた。調理です。がんばろ。
- 144 :FROM名無しさan:03/07/01 08:24
- >>143
おう頑張れや
俺は6月一杯でリンガー辞めますた。だって社員馬鹿しかいないんだもん。
特にSI。名前だけのSIなら辞めちまえボケェって感じ。
まあ半年で自責までなったし、出来ない仕事ないしね。飽きた
- 145 :FROM名無しさan:03/07/01 16:15
- >>144
半年で自責ったら、結構仕事できたんだ?
入ったとき、自責やAM(だっけ?)めざして下さいって言われたよ。
未だRMだけどね。ヽ( ´∀`)ノ
- 146 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 147 :FROM名無しさan:03/07/01 21:42
- もう2年目だけど時給10円しか上がってねぇや・・・・・ケチだわ。
現時給690円。
- 148 :FROM名無しさan:03/07/01 22:58
- >>147
ちょっと。時給600円は安すぎじゃない?
- 149 :FROM名無しさan:03/07/01 23:57
- >148
長崎は最低賃金610円なのよ。
一般は680円スタート。
- 150 :FROM名無しさan:03/07/02 08:34
- >>149
地域によって差があるとは思っていたけど、そんなに安いだなんて・・。
うちは入ったときから800円超えてます・・。
- 151 :FROM名無しさan:03/07/02 22:00
- 時間帯によってもかなり違うのでは。
- 152 :150:03/07/03 09:53
- 夕方です。夜間の人は1000円超えるっぽい。
- 153 :FROM名無しさan:03/07/03 11:10
- 今日の3時から面接だよー。受かったら初バイト。
- 154 :FROM名無しさan:03/07/04 17:08
- 鍋が持てん・・!やってけんのか不安・・。何で皆軽々持っているんだ?
筋トレを密かにやってたら、腕が疲れていて、鍋があがらなくなった。
あと、恥ずかしがり屋だから声がうまく出せない。(泣
こんな経験した先輩はいらっしゃいますか?
- 155 :FROM名無しさan:03/07/04 21:18
- 私も今日面接して採用されますた!!
これからはココのスレしょっちゅう来る事になりそうです…。
最初はキツイみたいだけど頑張ります!
- 156 :FROM名無しさan:03/07/04 22:36
- >>154
2年目だけど連続調理は無理だわ・・・・・
クッカーはみんな左手がでかい。(藁
うちの店ホール1人なんだけどずーっと接客専門。
じきゅ680円。
>>155
ガンガレ!
- 157 :153:03/07/05 13:29
- なんかその場で採用って言われました。
初めてのバイトだからドキドキー
接客なんて恥ずかしくて出来ないかも・・
- 158 :FROM名無しさan:03/07/06 10:22
- >>153
がんばれー
漏れ、声がちいさくて、何度も言い直しさせられて、すげーはずかしいけど
この経験は、後できっと役立つと思う。
学生だから、ぼそぼそ喋っていてもまだ通用しているけど、社会に出る事を
考えたら、やっぱハキハキしたいし、礼儀もきちんとしたいからw
バイトだけど、良い勉強させてもらってるって感謝してるっす。
- 159 :FROM名無しさan:03/07/06 14:00
- >>153
高校時からしてて恥ずかしがりやだけど
最初からむしろ開きなおって大声で接客したよ。
今は・・・・・・・・・萎えてる(藁
- 160 :153:03/07/06 18:08
- ≫158 ≫159
ありがとう頑張るよ〜!!
住民票とか出しに来るなら空いてる3時頃に来てね。
って言われたから3時頃行ったら滅茶苦茶混んでたから
4時頃出直したんだけど、それでも凄い混んでた・・。
先輩達は優しそうだけどずっと忙しいのかな・・・。大変そう。
- 161 :FROM名無しさan:03/07/07 11:09
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1050792377/318-378
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051104270/473-610
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054045682/198-216
- 162 :FROM名無しさan:03/07/07 18:07
- うわーいヽ( ´∀`)ノやけどしちゃったー。
左手親指付け根をやると鍋が持てなくなっちゃうよ。
濡れた鍋つかみ(ぞうきんみたいな物)には要注意だよ。
- 163 :FROM名無しさan:03/07/08 16:42
- 接客とか、ミニスカとか、お酌だろ。( ´_ゝ`)ぷ
- 164 :FROM名無しさan:03/07/09 18:51
- >>163
いや、リンガーでミニスカも ( ´_ゝ`)ぷ だろ
- 165 :FROM名無しさan:03/07/10 10:53
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1050792377/318-378
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051104270/473-610
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054045682/198-216
- 166 :FROM名無しさan:03/07/10 14:25
- 接客「とか」フロント「とか」
投稿者は「など」の意で使ったと思われる。
当スレでは「リンガーハット」という特定の店においてのアルバイト区分がなされている。
「厨房」と「フロントと接客」である。
なので、「接客」と言った場合、レジ作業などのフロント作業も「接客」の作業に暗に含まれている。
すなわち、投稿者は
接客とか(フロント)
と省略したと思われる。
また、発言者にもはっきりしたことが分からない場合は、受け手の判断に委ねる場合もある。
例;「勉強してる?数学とか?」
とか の後は「英語も?理科も?」など受け手が想定して返答するのである。
いずれにせよ、正しい使いまわしではなく、慣用句と言ってよい。
- 167 :FROM名無しさan:03/07/10 22:31
- ヴァカのコピペにマジレスしなくてもいいよヽ( ´∀`)ノ
- 168 :山崎 渉:03/07/12 12:13
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 169 :FROM名無しさan:03/07/14 13:14
- >>166
ご回答ありがとうございました。
しかし、あなたには尋ねていません。
>>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1050792377/318-378
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051104270/473-610
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054045682/198-216
- 170 :27:03/07/14 14:36
- 接客「とか」フロント「とか」
投稿者は「など」の意で使ったと思われる。
当スレでは「リンガーハット」という特定の店においてのアルバイト区分がなされている。
「厨房」と「フロントと接客」である。
なので、「接客」と言った場合、レジ作業などのフロント作業も「接客」の作業に暗に含まれている。
すなわち、投稿者は
接客とか(フロント)
と省略したと思われる。
また、発言者にもはっきりしたことが分からない場合は、受け手の判断に委ねる場合もある。
例;「勉強してる?数学とか?」
とか の後は「英語も?理科も?」など受け手が想定して返答するのである。
いずれにせよ、正しい使いまわしではなく、慣用句と言ってよい。
- 171 :山崎 渉:03/07/15 12:00
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 172 :偽27は要りません:03/07/15 12:27
- >>170
ご回答ありがとうございました。
しかし、あなたには尋ねていません。
>>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1050792377/318-378
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051104270/473-610
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054045682/198-216
- 173 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 174 :FROM名無しさan:03/07/16 15:37
- >>27
>男だから接客とか
「男だから接客とか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
http://human.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1050792377/318-378
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051104270/473-610
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054045682/198-216
- 175 :27:03/07/17 00:41
- >>174
何も考えずに打ち込んだだけなんです。
気に触れたならすみませんでした。
ですから回答できません。
- 176 :FROM名無しさan:03/07/17 10:10
- >>27&175
ご回答ありがとうございました。
ご回答の内容で、私は納得しました。
これで、私の疑問は全て解決致しましたので、
この件に関する質問は完了となります。
どうもありがとうございました。
- 177 :FROM名無しさan:03/07/17 13:21
- 今日初バイトだったんだけど結構ハードでした!
(当たり前だけど)覚える事も多くてちょっと不安になっちゃいました…。
みなさんどんくらいで仕事に慣れました??
- 178 :FROM名無しさan:03/07/18 03:43
- 今入って、一ヶ月くらい。
やっと慣れてきますた。
- 179 :FROM名無しさan:03/07/18 16:14
- 入って2年目。
マンネリです。
- 180 :FROM名無しさan:03/07/18 20:18
- 入って2週間。毎日新しい失敗をしてあやまりまくり。
実践訓や企業使命観やスローガンも暗記したし
調理方法も覚えた。あとは確実にこなすことと、スピードが課題。
慣れるのは、思ったよりも、早いだろうな。
漏れはかなり覚えも要領も悪い方だけど、ピーク時でなければ平気だし。
- 181 :FROM名無しさan :03/07/19 01:51
- 入って1年。
一時期マンネリだったけど
最近オペレーション以外の仕事も覚えて楽しいです。
しかし実践訓や企業使命観など覚えてないし
スローガンは存在すら知らない…
- 182 :FROM名無しさan:03/07/19 03:02
- >>180
"発注ミス"
これ最強。
- 183 :FROM名無しさan:03/07/21 00:35
- 今日違算金−2000円だしてる新人がいました。
- 184 :FROM名無しさan:03/07/21 00:57
- >>183
で、弁償ですか
- 185 :FROM名無しさan:03/07/21 01:05
- お中元とか自分で買わなきゃいけないところがうざい。
- 186 :FROM名無しさan:03/07/21 16:37
- とんかつっていつから始まるの?
てーかうちの店にはそんなスペースはございませんが。まじでやるの?
- 187 :FROM名無しさan:03/07/21 17:58
- >>184
反省文らすぃ〜
とんかつ用のフライヤーがもう入った店ありまつか?
- 188 :FROM名無しさan:03/07/22 13:06
- 高校生、もっと声出してほしい。
RM歴は、俺より先輩なんだから。
豪華ちゃんぽん、もっと売れよ!
- 189 :FROM名無しさan:03/07/28 17:41
- 今日でバイト、やめました。
もっと続けたかったけど、家庭の事情で・・・
せっかく仕事になれてきたとこなのに(´Д⊂グスン
- 190 :( `・ω・´) ◆Akky/.gruQ :03/07/29 03:49
- >>189さんおつかれさま記念あげ。
AMのくせにとんかつの詳細を知りません。
もうマニュアル届いてるところとかありますかね?
- 191 :FROM名無しさan:03/07/29 12:59
- トンカツって浜勝だけと違うの?
俺とこ来ていないです。
- 192 :( `・ω・´) ◆Akky/.gruQ :03/07/29 16:27
- >>191
9月からとんかつはじまりますよね?確か。。。
- 193 :FROM名無しさan:03/07/29 23:17
- じゃ、東だけとか
うち西やし。
- 194 :FROM名無しさan:03/07/30 15:03
- 詳細はまだ届いてないぽ
売り上げの低い店舗には電子調理器が発注されてるはずだYO
まぁ、うちはきたわけだが、、、。
んで、揚げ物ってボタンあったから、それでとんかつ揚げるのかも
もし本当にそうなら悲惨な調理場になりそうな訳だが。
- 195 :FROM名無しさan:03/07/30 16:47
- 本社も馬鹿だよなあ。
十分な人員も用意できずにこういう手段に出るから悪循環で客が
遠のいていってるのになあ。
- 196 :( `・ω・´) ◆Akky/.gruQ :03/07/31 01:28
- >>194
電子調理機って豪華とか海鮮の具をあっためるアレですか?
・・・絶対ピーク時大やけどするひとがでそう。。。
- 197 :FROM名無しさan:03/07/31 01:43
- うちの店じゃないけどとんかつもうやってる店があるよ
あと中華がどうのって聞いたけどわかる人いる?
- 198 :194:03/07/31 02:04
- >>196
そだよ、海鮮とかあっためるアレね、加熱の下に揚げものボタンあるよん
ていうか、、、ほんとにそれで揚げ物するなら
大袈裟に言うけど死者とかでるよね。調理場むっちゃ狭いし。
>>197
やってる店ではどうやって調理してるんだろうね〜
ぶっちゃけ詳細ぜんぜんわからんやん、、、定食セットみたくなってるらしいって
くらいしか通達きてない気がするよ。
- 199 :nana :03/07/31 20:14
- リンガーハットってシフト制ですか?
それとも固定ですか??
くだらんこと聞いてスイマセン^^;
- 200 :nana:03/07/31 20:18
- リンガーハットってシフト制ですか??
それとも固定ですか?
変なこと聞いてすいません。
教えていただけるとうれしいです^−^
- 201 :ななえ:03/07/31 20:57
- リンガーハットってシフト制ですか?
それとも固定ですか?
教えていただけるとうれしいです。
- 202 :ななえ:03/07/31 20:59
- 何回もすいません。↑
- 203 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 204 :FROM名無しさan:03/07/31 21:39
- sage
- 205 :( `・ω・´) ◆Akky/.gruQ :03/08/01 00:16
- >>199
基本的には時間帯責任者やAMが(両方バイト)がシフトを組みます。
融通は利くので、固定にもできるし変動も可能だと思いますが、その店次第でしょうね。
- 206 :nana :03/08/01 13:52
- >205
ありがとうございました^−^
・・・すいませんもう1つ聞きたいんですが、リンガーハットって髪の色って
厳しいですか?もしよかったら教えてください。
- 207 :FROM名無しさan:03/08/01 14:14
- あー
かなり厳しいよー髪の色
うちは黒やから問題ないけど・・・・・・・
あとピアスも制限あるよー
- 208 :FROM名無しさan:03/08/01 21:16
- 馬鹿社員に告ぐ
そもそもトンカツやらカツ丼なんて出るのか?
リンガーくる客はちゃんぽんと皿がメインだろ。
バイトに無駄な手間を、 か か せ る な !
- 209 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 210 :FROM名無しさan:03/08/01 23:57
- >206
うちは全然厳しくないよ!
金髪に近いけど時責の人もいるし、エクステ付けてる人もいる
SIによってじゃないかなぁ
- 211 :nana:03/08/03 01:14
- >207
>210
ありがとうございました^−^
- 212 :FROM名無しさan:03/08/03 18:04
- 質問したいんですけど
ここは○○店って店の名前出して良いんですか??
- 213 :FROM名無しさan:03/08/03 18:53
- 皆さんの働いているリンガーハットは週何時間、何日以上ですか??
- 214 :FROM名無しさan:03/08/04 00:15
- 文京区のみせのこかわいいね
- 215 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 216 :FROM名無しさan:03/08/05 18:48
- とんかつってあの電子調理器(海鮮とかに使うやつ)で作るんですか?まじでか?
ありえない。本気でありえない。あんな狭いスペースで揚げ物なんて作ったら
必ず大火傷するだろうし、ちょっとずつしか作れなそうだし。第一うまいわけがない。
あと、配送が毎日遅すぎ。23時半って・・・。毎日22時にはちゃんぽんと皿うどん
以外は作れなくなってますよ。先日は制服のシャツすら無くて前日に他のやつが着てた
シャツ着たし。飲食チェーンってどこの会社もこうなんですかね?
本社の連中はオペレーション出たことあんのか?現場を知らない人間が企画なんか
やっててまともなアイデアがでるわけがない。
会社が馬鹿すぎる。そろそろ辞め時かな・・・。
- 217 :FROM名無しさan:03/08/05 19:44
- sage
- 218 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:08
- ,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
- 219 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:16
- ■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 220 :ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:22
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 221 :FROM名無しさan:03/08/07 21:20
- 制服が少ないから自分のぶん一枚確保して、
それ持って帰って自分で洗ってますよ・・・
- 222 :FROM名無しさan:03/08/09 01:13
- 制服なんか発注汁!!!
SI何か言うかもしんないが、ねえんだからしょーがねえだろボケェって言っとけ
- 223 :山田かつてない××:03/08/09 01:59
- うちの店舗の場合制服サイズ表記消えてて選びようがないんだけど。。。
全部捨てて新しいの入れてくんねえかなあ。
試しに着てみるも尽くブカブカだし。
- 224 :FROM名無しさan:03/08/10 15:59
- >>221
同じく確保して洗ってます。
- 225 :FROM名無しさan:03/08/11 22:09
- 確保なんかすんなよ
多分、消耗品Cに入ってるから勝手に発注すればいいじゃん
- 226 :FROM名無しさan:03/08/12 13:04
- >>67
○田さん?
- 227 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 228 :山崎 渉:03/08/15 13:48
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 229 :FROM名無しさan:03/08/18 15:14
- はじめてカキコします。
最近バイトやめたくって・・・
きっついよ〜
もうそろそろやめどきだわ・・・・
はあ・・・・
- 230 :北関東店:03/08/18 15:46
- 北関東にある店舗です。お客の前で大声でどなったりする店員がいます。
もちろん失敗した店員を叱っているのですが、あれではせっかく食べに来ていただいている
お客様に悪いです。ご飯がまずくなると思います。サービスに対する知識をもう一度考え直してほしいと思います。
他店も同じなんでしょうか・・・。はじめたばかりですが、もう辞めたくなりました。
- 231 :関東店:03/08/19 08:20
- >>230
配慮が足りないですね>どなる店員。
何より、お客様に快適に過ごしてもらえるようにするのが優先でしょう。
だれだって失敗はあるのですから、叱るのではなく
同じ失敗を繰り返さない為に、注意を促すべき。
僕も入ったばかりですが、上の人は、怒らず根気良く教えてくれます。
笑顔でフォローしてくれるので、とてもありがたいと思います。
こんな店は少ないのかな。
- 232 :FROM名無しさan:03/08/19 10:44
- >>230
直営じゃないでしょ、そこ。
北関東には1店舗しかないと思うからたぶん間違ってないよね。
直営店は社員とか異動で変わるから、店の雰囲気も変わったり
する可能性あるけど、オーナー店は異動ないからつらいよね。
- 233 :FROM名無しさan:03/08/22 15:15
- 北関東じゃないけど、その手前の方で友達がバイトしてます。
最近そいつの店のSIって人に子供が出来て、名前を「寅吉(トラキチ)」ってつけようとしたらしい。
結局ちがう名前にしたらしいけど、聞いて思わず笑ってしまった。
そのセンス 好きだな俺。
俺はガ○トでバイトしてるけど、店長がユーモアない人で
あんまり楽しくない。 バイト変えよっかな、リンガーに。
- 234 :FROM名無しさan:03/08/22 17:14
- >>233
ご応募お待ちしております。
- 235 :nana :03/08/22 18:10
- リンガーでバイトし始めて明日で4日になります。
皆さんはお客さんのオーダーを取る時に使う機械(名前を忘れてしまいました^^;)
を使いこなすまでどの位の時間がかかりましたか?
使い始めて2日目なんですが全く追いつきません・・・。
お客さんがオーダーし終わった位に来客数の所の入力が終わるくらいです。
オーダー取りに行くのが怖いです・・・。
ピリカラちゃんぽんを頼まれたりなんかしたら・・・。
どのくらいで慣れるんだろ・・・。
みなさんはもし良かったらどのくらいで慣れたのか教えてください。
あと、もし良かったらピリカラちゃんぽんの入力の仕方を教えてください。
よろしくお願いします。
- 236 : :03/08/22 22:53
- >>235
私もバイト始めたばっかりだよ〜
ハンディターミナル、メニューの位置を覚えきれてなくて
まだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら使ってます。
おみやげとか言われると固まってしまう…。
慣れるまでお互い頑張りましょう!
ピリカラはキー押して、1辛〜6辛をセレクト、
数量を1辛あたり1にするんだったはずです。
(2辛をひとつなら数量は2)
間違っていたらどなたか訂正お願いします。
- 237 :FROM名無しさan:03/08/23 16:10
- ちゃんぽんセットなどを頼んできたお客が来たら、ぎょうざが選べる事を即行でお客に伝えてみよう。
すると、少々考え込むお客も中にはいるので、自然と数秒の余裕が確保できるはずです。
その間にハンディのボタンを探すなりし、仕事をこなしていきましょう。
- 238 :FROM名無しさan:03/08/23 16:15
- 券売機店はらくです。
- 239 :FROM名無しさan:03/08/24 00:44
- おれは来客数とかテーブル番号とかはお客さんに呼ばれてテーブルに向かう間に
歩きながら入力してるよ。それか、注文だけ先に入力して、テーブル番号とかは
お客様が注文し終わった後に入力してる。
ところでとんかつ結構うまいね。
- 240 :FROM名無しさan:03/08/24 01:07
- とんかつおいしいよね。
でも、あんまり出ないんですけど。
今日夕方から3枚揚げただけ。 こんなもんなのかな。
- 241 :FROM名無しさan:03/08/24 10:35
- うちとこトンカツやらんけど・・・・・・・
浜勝みたいなやつかな
- 242 :FROM名無しさan:03/08/25 23:51
- >>239
ハンディはお客の前で開くって教えてもらったなオレ。
>>235
ピリカラなんて簡単だよ。
「4辛!」って頼まれたら、ピリカラを4回押して、4辛を押すだけ。
研修期間ならゆっくりでいいんだよ。
ゆっくりでいいから確実にお客さんの前でオーダーを送信する事が重要。
オーダー抜けてて何度お客さんに怒られた事か…
あとオレだけだけど、「お水はセルフサービスになっております。」
って基本用語があるけどお客様に対して「セルサービス」なんて使うべきじゃないと思ってるから、
オレは「お水はドリンクバーに置かせて頂いております」って言ってますw
- 243 :FROM名無しさan:03/08/26 07:03
- >>242
ドリンクバー設置店、水の場所が客からみて分かりづらいな。
水の場所が分からなくて、ジュースは有料だろうからって
気をつかってお茶にしたんだが、注意されたよ。
氷はドリンクバー用って書いてあったら水に入れづらいし。
あの設計した人って客の事考えてるのかな。
それとも、まちがえてジュース飲ませて金盗ろうとしてんのか?
ちょっとイヤな気分になったもんで、改善きぼんぬ。
- 244 :FROM名無しさan:03/08/27 23:42
- ハンディーさ、容器のとこを16連射すると
ボーナス5000点らしいよ?
- 245 :FROM名無しさan:03/08/28 11:26
- ハンディーにコード打ち込んでも今だに俺の名前は出てこない。
入って3週間だぞ、SCは今度今度って言うけど。
担当者は数字か?俺の名前は数字か?
人から見たら、チョッとした事なんだろうけど、鬱です。
- 246 :FROM名無しさan:03/08/28 13:16
- >>245
来月になれば氏名が出力されるようになるよ
- 247 :FROM名無しさan:03/08/28 15:46
- リンガーでバイトしてるんだけど、
みんなのところは、シフトを紙に書いて出してる??
ダメな日とか。
うちはほんと聞かれずに適当にいれられててまぢ困るよ・・・・・
- 248 : :03/08/28 16:19
- リア工3ですが、バイトの面接受かりました。
今思うと、面接時間が長かったような気がしますね。
給料は郵便局振込みらしいから郵便局で通帳作ってこないとな。
作り次第、研修入りまつ。。
- 249 :FROM名無しさan:03/08/28 17:31
- >>247
書いてますよ。
- 250 : :03/08/28 18:52
- >>247
ダメな日がわかってるなら、すぐシフト組んでる人に言うべし
- 251 :FROM名無しさan:03/08/28 21:05
- >>247
公休希望を記入する用紙があると思うんだけどな。
リンガー入ってどれくらいだ?
- 252 :FROM名無しさan:03/09/01 20:30
- 今日、久々にバイト行ったらSIが変わってました。
チョッとうれしいかも。
- 253 :FROM名無しさan:03/09/02 01:25
- 247だけど、リンガーにはいったのは4月からだよ。
でも、251さんの言ってる、公給希望の紙ってのがないです・・・・
あんまり休みの希望をだすと
文句言われるし・・・・
- 254 :FROM名無しさan :03/09/03 00:27
- >>252
9月から大幅な人事異動があったらしいね。
うちはたいして変わらんかったが…
- 255 :FROM名無しさan:03/09/03 02:06
- >>253
文句言われるのか。
それは単に 「メイトの人数が少ない為だから」、だろうか。
半年近くよく耐えてきましたね、学生だったならば辛かっただろうに。
公休希望を伝えるのならば、
シフトを組む人間に 「休みたい日を書いた用紙」 を渡すと良いと思うよ。
内容は、「文句言われない程度」に、という事で。
それで認められなかった場合は、
∧_∧
(・∀・∩ 諦める?
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
と、いうことで。
頑張ってください。
- 256 :FROM名無しさan:03/09/03 12:28
- 公休希望と出すとめんどくさいんだよ ボケェ
つーかお前ら休みすぎだから。
シフト組むのどんだけ大変か判ってるのか?
- 257 :FROM名無しさan:03/09/03 12:52
- シフト組むのが大変なのはわかるが
入社時に出れない曜日を言って了承を得ているにもかかわらず
黙ってたら、シフトに入れるのは、なんなんだ?
公休希望出さなきゃ休みくれねんだよ、このボケが!
こっちが何も言わないと思ってナメンナよ!
- 258 :FROM名無しさan:03/09/03 14:06
- >257
それ漏れもある。で、「この曜日は出られません。」って言ったら
「じゃあ自分で代わりの人見つけろよ」って言われた。
パートのおばさんに、かなり渋られて愚痴られて、なんとか代わってもらった。
こんな事が続くなら、辞めたいです。
- 259 :FROM名無しさan:03/09/03 19:46
- こんなんじゃバイトも集まらねえなあ(藁
- 260 :オープニング:03/09/04 04:02
- メイトになってもうすぐ1ヶ月。
少しずつ慣れてきた☆
SCにも恵まれてるっぽいよ!
>243
確かにセルフサービスの水はよく客に質問される。
正直聞かれすぎてダルイ。。。
- 261 :FROM名無しさan:03/09/04 21:56
- 熊本武○ヶ丘?
- 262 :FROM名無しさan:03/09/06 18:31
- >>261
オープン1ヶ月。これで特定されちゃうのか。
確かに公式HPに8月12日オープンと書いてあるな。
俺も気を付けなければ。
- 263 :FROM名無しさan:03/09/07 04:17
- 間違っても自責なんかになろうと思わんほうがいい。
もうやめようかな、、、_| ̄|○
- 264 :FROM名無しさan:03/09/07 11:53
- 時責って何か悪いことあるんですか?
- 265 :FROM名無しさan:03/09/07 13:18
- >>263
俺は時責でアシマネ手前で辞めといたぞ
- 266 :FROM名無しさan:03/09/08 00:59
- 今日初めて新しいSCと仕事をしたのだが
なんなのかなぁ、あの方言(九州弁?)は。
本気か?本気なのか?と小一時間問い詰めたくなったよ。
リンガーの社員は、九州出身を誇張する様なとこがあるなとは
前から感じていたが、今日は本当にわざとらしくて嫌になったよ。
方言が悪いとは言わないが、今時そんなコテコテな九州弁は
誰も使ってないだろう。ましてや客商売なんだからさ。
俺だけかなこんな事感じてるのは?
- 267 :FROM名無しさan:03/09/09 09:49
- ここってキッチンならキッチン専属なの?
それとも両方やることになるかな?
- 268 :FROM名無しさan:03/09/09 12:42
- いずれ両方できるようにしていくよ。
ホールだけど、餃子やチャーハンはやるようになったし
スープ作りも教わってる。
- 269 :FROM名無しさan:03/09/09 13:12
- 餃子チャーハンはもともとホールの仕事だろ?
- 270 :FROM名無しさan:03/09/09 21:31
- SI・SCから君の時間帯のメイトさんの身だしなみが悪いとか指摘を受ける
仮にも自責なので、通達なり直接お願いなり直してもらうように言う
ウザがられるだけで、結局直してこない
またSI・SCから指摘を受ける
・・・・・・・
_| ̄| ○
- 271 :FROM名無しさan:03/09/10 00:05
- 今バイトから帰ってきたよ・・・
今日は込んだよ〜
そうそう、なんだかSIが訴えられたみたいだけど・・・・
まぢ??
- 272 :FROM名無しさan:03/09/10 00:06
- リンガーやめようと思ってるんだけど・・・・
なんていってやめよう・・・
欝だよもう
- 273 :FROM名無しさan:03/09/10 01:55
- >>271
どうせ明日仕事だけど、詳細キボンヌ
- 274 :FROM名無しさan:03/09/11 01:51
- >>271
そんな話聞かなかったんだけど。
仕事上って事? それとも個人的な事?
気になるんだけど、詳細キボンヌ
- 275 :FROM名無しさan:03/09/11 18:51
- >>271
ダチョウ倶楽部にか?
- 276 :FROM名無しさan:03/09/12 12:25
- >>271
お前がふっといてその後は無視かよ。
- 277 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 278 :FROM名無しさan:03/09/16 03:51
- リンガーハット久々にいった。
昼間の人満員のときに、アルバイト3人しかいなくて激しく忙しそうだった。
味もなんかおちたような・・・?
- 279 :FROM名無しさan:03/09/22 01:00
- ふっくらSI、
見た目はかわいいふっくらなんだけれど、
私は、あなたについていけません。
困った・・・。
- 280 :FROM名無しさan:03/09/22 10:49
- ageてるとこ見るとよっぽど嫌なんだね。
○所?
- 281 : :03/09/22 17:18
- ピークの時間帯はやることがありすぎて朦朧としてくる…
気をつけててもミスが出てしまうよ。気が重いです。
あと一人いたらもう少し回転よくなるのにと思うことしばしば、
でも自分も至らない。精進するぞ(`・ω・´)
- 282 :FROM名無しさan:03/09/23 09:01
- >>281
同意。手伝ってもらうと特にうれしい。すごく助かる。
- 283 :FROM名無しさan:03/09/23 20:19
- ホール俺一人でクソ人が入ってきててんてこまいだったよ。
券売機は詰まるわ皿うどん買ったくせに提供したらちゃんぽんしか食えんとかいわれたよ。
クッカーさんがハァ!?って感じだった。
皿は割るし踏んだりけったりだった・・・・
- 284 :FROM名無しさan:03/09/24 00:49
- うちの近くにあるリンガーハットは
夜9時ぐらいからほとんど客がはいっていません。
深夜営業もしているんですが、客の少ない
小さなお店でもバイトはたいへんですか?
- 285 : :03/09/24 02:13
- >>283
お疲れ、大変だったね。洗い場メチャクチャだったんじゃない?
皿、割りすぎると天引きになるらしいから気をつけて。
>>284
九時にすいてるようだったら目が回るほど忙しいってことはないかも
しれないけど、その時間帯にいる店員も少ない可能性がある。
興味があるようなら是非バイトしてみて下さい。
- 286 :FROM名無しさan:03/09/25 18:35
- どうどもいいんだが、皆様月例会ってでてる?
- 287 :FROM名無しさan:03/09/25 22:01
- >>286
漏れは予定がなければ出てるよ。
でも最近月例会ないなぁ…
- 288 :FROM名無しさan:03/09/25 22:23
- 出ないよ。眠いから。
日曜くらいゆっくりさせれ。
- 289 :FROM名無しさan:03/09/27 22:11
- 月例会は出ても意味ないね。
通達の説明ばかり、読めばわかるっちゅうねん。
SI SCは頭悪いね、漢字も読めない奴がいるよ。
自己啓発しろよ。 そんなんじゃ尊敬できないぞ。
- 290 :FROM名無しさan:03/10/01 00:34
- SI SCてなに? 俺がいたころ そんなのなかった
社員が自己啓発しても限界あるだろう
オレがいたころ
俺がいたころ 福大 佐賀大の社員がたくさんいたけど
そんなやつらが自己啓発しても たかがしれているんじゃない
九九しかできない 分数の計算ができない大学出身だろ!
- 291 :FROM名無しさan:03/10/01 00:37
- >>290
昔はたしか
SI→ブロック長
SC→店長、マネージャー
だった気がする。
- 292 :FROM名無しさan:03/10/02 00:48
- >>291
そうなの?
- 293 :FROM名無しさan:03/10/03 01:25
- >>292
291です。
私の記憶が確かならたぶんそうだよ。
自分も名前変わった時期にちょうど長期休暇とってたから
自信ないけど…
違ってたらスマソ
- 294 :FROM名無しさan:03/10/04 01:45
- SI:ストア・インディテンデント 数店舗のブロックに1人
SC:ストア・チーフ 店長 原則的に1店舗に1人だが、居ない店も有る
↓ここからが、時給制のアルバイト扱い
AM:アシスタント・マネージャ 店長代理 基本的に各店舗の責任者
時責:時間帯責任者
RM:リンガーメイト
RMはA(L/M/S)、B(L/M/S)、Tとランクが有る。
TはTrainingMateの略。
以上。
- 295 :FROM名無しさan:03/10/04 07:33
- >>294
SI:スーパーインテンデントの略です。数店舗に1名は正しい。
SC:ストアチーフ。店長ではない。 原則的にブロックに1名。
1ブロック5店をSI SC2名で運営するのが原則です。
- 296 :FROM名無しさan:03/10/06 02:00
- >>295はDQNですか?
SCを各ブロックに原則的に1名とか言ってるのに
1ブロックをSI SC2名で運営するのが原則的とか言ってる
おまい原則的って言葉をまず辞書引けDQN
- 297 :FROM名無しさan:03/10/06 08:06
- >296
SCが原則的にブロックに1名と書いてあるんだから、
SI1名、SC1名、合わせて2名って意味では?
ちがっていたらスマソ。
- 298 :FROM名無しさan:03/10/07 01:14
- 昨日、客に叱られた。
EXP店舗は回転が多い分既存店に比べてズバ抜けてクレームが多いわ、
おキレになられるお客様は良く目撃するわ、正直疲れるわ。
新メニュなんか増やす前に、何か気づくことは無いのかね。
EXP店舗で就業している皆さん、ゴメンヨ。EXP店舗またクレーム件数を更新だわ。
今日、本部にクレームの電話が逝くんだろうな。
とりあえず、死んできます。
- 299 :FROM名無しさan:03/10/08 02:20
- >>297
SCはブロックでだいたい3人はいるから、違うと思うなぁ。
- 300 :FROM名無しさan:03/10/08 15:06
- SCって新店教育要員でしょ?
- 301 :FROM名無しさan:03/10/09 21:20
- 豪華ちゃんぽんは、器だけが豪華1つ8000円もするのだ。
- 302 :FROM名無しさan:03/10/11 08:53
- >>299
SCって立場?の人は、ブロックに1名みたいですよ。
その1名以外の社員は、G1 G2 新店Gっていって
お店が安定するまでのヘルプみたいなもんだと聞いた事があります。
>>301
豪華の器は5個入りで7210円です。1個1442円ですね。
1個買うために、私が約2時間働かないといけない。
そう考えると、十分豪華ですね。
- 303 :FROM名無しさan:03/10/11 13:01
- つーか蒸し鳥(゚听)イラネ
- 304 :FROM名無しさan:03/10/11 15:44
- とんかつの方が(゚听)イラネ
- 305 :FROM名無しさan:03/10/12 17:03
- バイト採用されて、6時間目にして厨房に一人取り残されたときは焦ったなー。
夕方時で客が少ないと思ったんだろうけど、あっという間に窓際が埋まるくらいの勢いで入ってきて、
しかもこっちはチャンポンと皿うどんしか作れない状態なのに、聞いたこともないオーダーがつぎつぎに入ってきたときは泣くかと思ったね。
ホールなしでいきなりキッチンだったから、メニューもわかんなかった。
しかもその間社員は裏でパートのオバサンらと談笑してたってんだからなー。
んで、様子見に出てきた社員が開口一番「これはあんたじゃまわしきれん。」って・・・だったら一人にするなよ・・・
スパルタ教育にもほどがあるYO!
- 306 :FROM名無しさan:03/10/12 17:57
- >>305
6時間目でもう客に料理を出せるまでになったんですか?
あなた、スゴイですね。感心します。
- 307 :FROM名無しさan:03/10/13 02:16
- >>305
似たような経験ありまつ。
ストレスで腹痛くなって、トイレ占領しちゃいますた・・・
ちなみに1でつ
- 308 :FROM名無しさan:03/10/13 12:56
- リンガーでバイトしようと思うんですが深夜は忙しいですか?
小さい店で客もそんなに入ってなさそうなのにやたら時給が高いので
逆に不安になっちゃって
- 309 :FROM名無しさan:03/10/13 13:33
- 場所どの辺りで、時給いくらだった。
- 310 :FROM名無しさan:03/10/13 14:08
- 横浜市の住宅地で最寄りの駅からは徒歩10数分。
時給は900円、10時以降1125円以上です。
- 311 :FROM名無しさan:03/10/13 20:01
- >>310
時給900円スタートだったら結構儲かってる店舗なんじゃね?
その地域(横浜市)のバイト代の相場がわかんないから何とも言えないけど。
まあ深夜はものすごく忙しいってくらい客が来ることはそんなに無いと思うけど。
でも深夜は普通の接客以外にも深夜作業がいっぱいあるから最初覚えるまでは
結構たいへんだと思うかも。まあ、とりあえずやってみほ。
- 312 :310:03/10/13 21:10
- じゃあとりあえず電話してみることにしまっす
- 313 :FROM名無しさan:03/10/14 09:54
- 長崎のスタート680円です。
- 314 :FROM名無しさan:03/10/15 16:25
- 時責の俺が860円だからな…。
900スタートん所うらやましいぜ
- 315 :FROM名無しさan:03/10/15 18:09
- 入って一年経ってないけど今1000円だよ。
- 316 :FROM名無しさan:03/10/15 22:50
- 時責っていくらプラスされんの?
- 317 :FROM名無しさan:03/10/15 23:00
- 入って3年目10円アップで690円
- 318 :FROM名無しさan:03/10/15 23:58
- 今度ここの面接受けてみようと思うんだけど、普段料理とかしない漏れでも、キッチンに入れる?
- 319 :FROM名無しさan:03/10/16 00:11
- 修行次第
- 320 :318:03/10/16 00:13
- >>319
そうですか。。
料理経験 というか、普段調理とかするかどうかって、面接で聞かれますかねぇ?
こんな漏れでも大丈夫?
- 321 :FROM名無しさan:03/10/16 00:44
- うちは失格の烙印押されてずっとホール。
ていうかホールエキスパート(w
いまだに鍋もてんし
- 322 :FROM名無しさan:03/10/18 15:04
- 適材適所ってやつだな。
- 323 :FROM名無しさan:03/10/18 19:25
- 俺はちゃんぽんは作れるけど、家で料理を
作った事ない。ていうか、作れない。
- 324 :FROM名無しさan:03/10/21 05:28
- 今日リンガーハットのバイトに応募しました。
おいしい食事付きみたいなこと書いてあったけど、
何時間以上からとかやっぱ条件はあるの?
あと賄いタダ??
30%offとかやだよ。
- 325 :FROM名無しさan:03/10/21 08:23
- >324
応募したときに言われないか?
- 326 :FROM名無しさan:03/10/21 10:47
- ロングの日の休憩とかに食べる時は60%割引で、それ以外は
給料明細についてくる割引券で20%割引。
- 327 :FROM名無しさan:03/10/23 14:48
- 本日はロソグなのでがんがりまつ。
うちの店深夜でも時々忙しいから鬱になる。
何故か酔っぱらいに絡まれる率が通常人よりも高めなので余計に鬱…
イイかわし方とかありませんか?
- 328 :FROM名無しさan:03/10/23 20:07
- >>310
深夜2時までしかやってない店?
楽勝だぞ深夜は
- 329 :FROM名無しさan:03/10/26 17:33
- 今年の牡蠣ちゃんぽんうまそうだけどやたら高いね。
¥750払ってまでは食べたくない。
- 330 :FROM名無しさan:03/10/27 15:31
- きついっすか?
- 331 :FROM名無しさan:03/10/29 12:15
- きついっすよ。
- 332 :FROM名無しさan:03/10/30 00:32
- 今月の頭頃からはじめましたが、クッカーだけでなくフロアーもやることになりました
ほかの店でもみんなこんな感じなのですかねぇ?
ハンディーの使い方ぜんぜんわからないんだけど
- 333 :FROM名無しさan:03/10/30 11:01
- >>332
ハンディ何かすぐ使えるよーになるよ。
俺はフリーター卒業して就職だ…。
さらばリンガー
- 334 :FROM名無しさan:03/11/01 00:45
- タイガースファンの俺としてはホークスグッズのスタンプカードのやつ渋々やってる。
あーしたくねぇ
- 335 :FROM名無しさan:03/11/03 03:18
- ホークスグッズのキャンペーンって全国でやってんの?
クソ忙しい時にスタンプなんか捺してらんねーよ…
- 336 :FROM名無しさan:03/11/03 23:33
- 西日本限定
- 337 :FROM名無しさan:03/11/04 01:16
- 東日本限定
- 338 :FROM名無しさan:03/11/11 10:31
- あげあげからあげ
- 339 :FROM名無しさan:03/11/12 05:09
- うちの近くの店が求人だしてるから申し込もう
- 340 :FROM名無しさan:03/11/12 22:01
- 深夜バイト君なんでつがラストオーダー制ないのは如何なものか
つうか深夜の仕事多いんだからきついっつーの
ましてぎりぎりにきて三昧注文された日にゃあ・・・
タダ働きどれだけさせられているんだか
- 341 :FROM名無しさan:03/11/15 09:03
- トンカツは11月末で止めるらしいよ。
やっぱりな、って感じだけど、
フライヤーとかどうすんのかな、金掛かってんだろうに。
- 342 :FROM名無しさan:03/11/15 11:41
- 昨日、客に怒鳴られた。
提供間違ってるとか言われて。
別にオーダー通りに運んだし間違っちゃいないのに周りのオバハンまで同調してて・・・
確かに満席で20分かかったけどその客はもう一時間も待ってるとか言ってた。
客「いつまで待たせんだ!あんまなめんなよ!」
言い返してやりたいがひたすら謝るしかないのがついていないところ・・・。
足はガクガクやったし昨日はついてなかった。
ほんと酔っ払いのジジイはたちが悪い。
- 343 :FROM名無しさan:03/11/16 01:38
- >>341
フライヤは浜勝からの流用だからコストはそんなにかかっていないと思うけど。
実際どーなんでしょ。まー金かかっても自分の金じゃないから関係ないけど。
>>342
いるよねそういうの。
うちもこの間、そんな感じの客が来て、最終的に水が入ったコップを
ブチまけてお帰りになったよ。そういう場合でビールのオーダを受けた場合は、
泡なんか関係なしに、アルコールをいっぱい入れてあげてどんどん悪酔いさせてあげてください。
逆に気が大きくなり過ぎる、などの逆効果がありますけど。
- 344 :FROM名無しさan:03/11/16 21:35
- >>341
全店で?もう決定?
- 345 :FROM名無しさan:03/11/16 23:54
- リンガーハットの肉まんはセブンイレブンのより不味い
- 346 :FROM名無しさan:03/11/18 23:39
- >>344
決定ですよ。
- 347 :FROM名無しさan:03/11/19 00:04
- >>346
マジでかっっっつっっっっつっっっっっ!!!!!?!!!!!!!??!
- 348 :#:03/11/19 02:32
- ほぅほぅ。
- 349 :FROM名無しさan:03/11/19 20:00
- 分かる人には、分かる話。
某SIが仕事をしていません。 部長からそうとう怒られた
ようです。
メールにあれだけ書かれたら、降格にならないと嘘だろう。
- 350 :FROM名無しさan:03/11/20 10:11
- 一日の売り上げどんくらい?
うちとこ多くて10万。
いつも8〜9万。
ひどいとき6万。
- 351 :FROM名無しさan:03/11/25 14:07
- あげ
- 352 :FROM名無しさan:03/11/25 19:27
- ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
- 353 :FROM名無しさan:03/11/26 00:36
- >>349
どの営業部?すごく気になる…
>350
うちは多くて15万、だいたい10万くらいかな
- 354 :山科:03/11/26 22:38
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 355 :山科:03/11/27 20:32
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 356 :山科:03/12/01 21:14
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 357 :山科:03/12/02 22:50
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 358 :FROM名無しさan:03/12/03 00:28
- とんかつのフライヤーは4万円です。
とんかつ終了マンセー!
- 359 :山科:03/12/03 16:41
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 360 :山科:03/12/03 16:41
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 361 :山科:03/12/03 20:39
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 362 :FROM名無しさan:03/12/04 00:56
- 今日↑のようなお客さんが来ますた。
- 363 :FROM名無しさan:03/12/11 00:47
- >>1
リンガーハットてなに?
- 364 :FROM名無しさan:03/12/16 19:56
- うちの店は大晦日7時閉店で、元旦は通常営業なんだけど、ほかのとこはどんな感じ?
- 365 :FROM名無しさan:03/12/17 12:55
- ふう。あぶなかった・・・。
- 366 :FROM名無しさan:03/12/19 01:30
- 今度リンガーハットのアルバイトしたいと思ってるんですけど、
冬休み中のみの短期アルバイトってできますか?
あと、面接ってどんな感じなんでしょう。
何分初めてのことなので…ぜひ教えてください。
- 367 :FROM名無しさan:03/12/19 19:46
- >>364
うちは元旦昼からだったよーな・・・
掲示板に一覧表出てたけど結構やるとこ多いみたいね
>>366
面接の時短期っていうと採用されにくいかも。
面接は店によって違うと思うけどうちはテキトー(w
- 368 :FROM名無しさan:03/12/20 01:36
- ちゃんぽんおいしくてバイトやめられない
- 369 :山科:03/12/26 22:49
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 370 :山科:03/12/27 11:04
- 君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
- 371 :FROM名無しさan:03/12/31 14:19
- るろうに
- 372 :FROM名無しさan:04/01/01 23:37
- てんしん
- 373 :FROM名無しさan:04/01/02 18:42
- はん
- 374 :FROM名無しさan:04/01/02 23:32
- ぺん
- 375 :FROM名無しさan:04/01/05 23:03
- しる
- 376 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 377 :FROM名無しさan:04/01/06 21:03
- 明日からリンガーハットで深夜バイト(22:00〜3:00)することになりますた。
調理のバイトなど一度もしたこと無いのでガクガクブルブルです。
大丈夫かな・・・。
- 378 :FROM名無しさan:04/01/06 21:39
- 深夜は掃除がメインだし、新人には丁寧に教育するから大丈夫だよ。
お客さんが少なければ、けっこう調理の練習できるし。
深夜入れる人って貴重だから、がんばってね。(^^)
- 379 :377:04/01/06 23:07
- dクス
自分に回ってきた制服が小汚かったような気がしましたが頑張ります
- 380 :FROM名無しさan:04/01/07 01:50
- ここでバイトしてみたいと思っているのですが、
終わりの時間になったらきっちり上がれますか?
- 381 :FROM名無しさan:04/01/07 07:39
- うちは、はやめの出勤、おそめの退社。
勤務時間前に着替えて、連絡事項と勤務表の確認、
発声練習、手洗い→勤務だから、勤務開始15分以上前には店到着。
ホール点検のある時間に帰りだと、勤務時間後に
窓拭き、鏡拭き、トイレ掃除、たばこ、ゴミの片付け、外掃除で
15分位かかるね。
ホール点検ってサービス残業って感じでむかつきます。
勤務時間中の人ができたらいいんだけど、人ぎりぎりだからねぇ。
暇でホール点検がない時間ならきっちり帰れます。
- 382 :FROM名無しさan:04/01/07 11:41
- 去年2月までやってたバイトなんで今とは違うかもしれんけどヒサブリに覗いたのでちょっとレス
>>340
ちゃんと裏技使ってるか?
>>377
他のファミレスのようにレンジでチンやレトルト調理じゃないから一応調理工程覚えなきゃだけど
ちゃんぽんと皿うどんは同じ工程で作るから楽だよ
とんかつとか知らんけど
>>380
上がり時間に忙しいか否か。
客がひたすら続けば15分でも30分でも夜ピークだったらヘタすりゃ1時間延びることもある
まぁ新人のうちはそんなことないと思うけどね
- 383 :380:04/01/07 16:33
- そうですか〜。ありがとうございました。
高校生なのですが、そこまで夜遅くなることはないですかね?
前バイトしてたトコが、11時ぐらいまで働くこともあったので。。
他のバイト候補の店と、いろいろ検討して決めたいと思います。
- 384 :FROM名無しさan:04/01/07 17:56
- >>383
高校生は10時までに必ずあがらせるから問題無し。
高校生10時以降働かせたら捕まっちゃうし。
- 385 :FROM名無しさan:04/01/08 08:27
- >>382
裏技しりたい。
ホールも新人だから、教えてもらえないし。
- 386 :FROM名無しさan:04/01/08 19:08
- あ、新人だったらまだ知る必要ないね
自分である程度要領よくやること覚えればそれにちょこっとヒドいかな?ってことプラスすればできるから
- 387 :377:04/01/08 20:10
- 377です。自分はチャンポソ作る方ではなくホールメインでした。
餃子焼いたり注文取ったりご飯よそったりオニギリ作ったり掃除したり
洗い物したり・・・と、ちょっと戸惑い気味の初日でした。
早く覚えないとなあ。今日もバイトなのでがんがってきます
- 388 :FROM名無しさan:04/01/09 22:03
- ■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■
・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。
金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
- 389 :FROM名無しさan:04/01/12 20:04
- 俺深夜なんだけど2時閉店で2時半まできちんと仕事終らせろって無理。
オーダーストップもないのにさ。深夜じゃなくてもただ働き多すぎ。
給料悪くないから続けてるけどさ・・・
さて行ってきます。
- 390 :sage:04/01/13 02:24
- 同じく…うちは4時閉店で4時半までが閉店作業なんだけど
今までの残業合わせたらいくらになることか…
昔は45分まで閉店作業だったらしいけど。
あとうちの所のSIがやっている限り売り上げは減っていくと思う。
その日の最後の客に6個入りギョウザを提供して
ほんとはひとくちだったんで客が、しばらく後にひとくち注文したんですけど
と言った時にはギョウザマシン洗ってて、
そんなのすぐ言わない客が悪いだろと言い焼きなおさなかった。
けっこう引いた。しかもホールの人に弁明させるし。
どーやって弁明しろと言うんだ…
他にも色々ありすぎ…
確かに深夜の時給は良いからイヤミも耐えてきたけど…やっと辞めます。
でもこの時給を考えたら稼ぎたい人はホント得な仕事だと思う。
発注もサービス残業だよねぇ…
- 391 :390:04/01/13 02:25
- あほなことやりました(汗)
お目汚しごめんなさい…
- 392 :FROM名無しさan:04/01/13 04:51
- 2月から深夜清掃45分になるらしい・・・
- 393 :FROM名無しさan:04/01/15 03:43
- 今日仕事だったので知ったのですが
昨日自分が勤務している店舗で窃盗事件がありました。
犯人は当然といえば当然ですがバイトの男の人・・・
時責を任される程長く勤務している人だったのですが、解雇されました。
最近新しく入った自分にも分かりやすく丁寧に教えてくれ、
結構話をしたりする人だったのですが、空いた口が塞がりませんでした。
その人、掛け持ちしているバイト先が俺と一緒なんですけど・・・。
どうしよう、盗みの事知らない振りして話そうかな。
- 394 :FROM名無しさan:04/01/15 06:51
- 窃盗ー?時責がやるなんて最悪だな。
うちはカーテンだけの更衣室にみんなの荷物入れているから
カーテン閉めれば、他人のカバンの中身漁っていても気づかないな。
うちの時責、よく一人で事務所で一服しながらパソコンしてる。
ホールにいたら事務所の方なんてわからない。
貴重品はレジか持ち歩くか、徹底しないとね。
- 395 :FROM名無しさan:04/01/15 06:55
- そういえば、カバンに入れっぱなしだった通帳が見つからないんだよな。
印鑑は持ち歩いてないから、まさか取られないだろうとは思っていたけど、不安になってきた。
カードはあるから口座解約しておこうかな。(泣)
- 396 :FROM名無しさan:04/01/17 15:35
- >>392
うちは、2月(中旬?)から、閉店時間が朝6時になるらしい。
今までは、バイト終わって2時間位仮眠してから
学校行ってたけど、寝れなくなりそう。
- 397 :FROM名無しさan:04/01/18 13:00
- >>396
体内時計が狂って、夜眠りたいのに眠れなくなってしまうよ。
朝6時まで頑張ってね。
- 398 :FROM名無しさan:04/01/31 19:59
- バイトはじめる時に靴を買わされるってまじでつか?
- 399 :FROM名無しさan:04/02/01 04:21
- >>398
まじです
まぁ足元が汚れる仕事だし働くのに必要なものであるからいいんでない。
- 400 :FROM名無しさan :04/02/02 01:02
- つーか今回の人事異動最悪!!
- 401 :FROM名無しさan:04/02/02 01:24
- >>400なにが最悪なの?
- 402 :FROM名無しさan:04/02/02 13:40
- うちは人事異動当たりだったよ〜
- 403 :FROM名無しさan:04/02/03 02:02
- 400でつ。
いい感じな社員は飛ばされ、やな奴はそのままでした…
店長も前いたSIがよかったでつ(鬱
- 404 :あろぱるぱ:04/02/04 11:15
- 今日採用されました。ちょくちょくこのスレ
に来ると思うんでよろしくお願いします。
- 405 :FROM名無しさan:04/02/04 23:35
- >>404
辛くて辞めたい状況になっても、
早々に404 Not Foundしないでね。
- 406 :FROM名無しさan:04/02/05 20:52
- >>404
店はどこ??
もしかしたら。。。
- 407 :あろぱるぱ:04/02/05 21:05
- 福○店です。
- 408 :FROM名無しさan:04/02/06 12:04
- じゃー違うわ〜残念!笑
- 409 :あろぱるぱ:04/02/08 01:27
- あの・・。ここで働いているひとに聞きたいんですけど、
ここって研修期間の間は時間帯無視ですか?次の月曜日に来て
と言われたんですけど今日の午後11時ごろリンガーハットからの
着信がありました。寝てて起きたときはすでに遅くて行けませんでした。
これって無断欠勤にになるんでしょうか・・。
- 410 :FROM名無しさan:04/02/08 08:47
- >>409
研修期間も時間帯は考慮してるはずだと思うけど?
月曜に来てっていわれたんでしょ?何か別の用事で電話あったんじゃないのかな?
店に「昨日電話あったんですけど」って電話してみれば?
- 411 :あろぱるぱ:04/02/08 15:59
- 電話してみました。月曜日の夜10:00から来て
と言う内容のことだったみたいです。初の飲食店バイト
なんで少し心配しました。
- 412 :FROM名無しさan:04/02/13 15:16
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お金を借りたい人・ビックチャンス
当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 413 :FROM名無しさan:04/02/17 01:16
- うちの店、ぎょうざ摂取率ひどかったよ。
下から十番目くらいだった・・・。
- 414 :FROM名無しさan:04/02/18 11:13
- うちは意外とよかったよ。
うちの営業部だけ力の入れようが違った気が・・・(ニギャ
- 415 :FROM名無しさan:04/02/18 20:42
- キャンペーン中のワンモアのセリフ
ムチャクチャ言いにくかった!
「イマナラギョウザゴチュウモンサレマスト
チュウセンデギョウザイチネンブンガアタル
クイズニサンカデキマスガイカガデスカ??」
みんな一息で早口で言ってた…。
俺も初めは言おうと努力したが何回か言って諦めた…!
- 416 :FROM名無しさan:04/02/20 21:37
- そんなセリフのマニュアルあったんだ〜!?
適当に餃子薦めてた…。
「餃子のキャンペーン中なのでゲームやってみて下さ〜い」みたいな…。
- 417 :FROM名無しさan:04/02/21 00:37
- 漏れのとこもそうだったな、ていうか餃子を頼んだお客様に
「只今餃子1年分が抽選で400名様に当たる
キャンペーンをやっております、よろしければご利用下さい」って言って
カードを渡す、みたいに。
餃子頼みませんか〜みたいな事言ったりはしなかったなあ。
- 418 :FROM名無しさan:04/02/21 01:37
- メイトとして、今までありがとう
リンガーハット
そして客として、これからもよろしく
リンガーハット
- 419 :FROM名無しさan:04/02/24 15:28
- そうか
- 420 :FROM名無しさan:04/02/27 02:40
- ん?
- 421 :FROM名無しさan:04/02/29 16:34
- ぶぁ!!!
- 422 :FROM名無しさan:04/03/01 02:56
- 検便プリプリ〜♪
皆さん提出はお早めにね!
- 423 :FROM名無しさan:04/03/02 00:06
- めにゅ〜が新しくなったー
開店時刻と閉店時刻が実質15分ずつ伸びたー
味倶楽部 ガム 105円 とかウゼー
- 424 :FROM名無しさan:04/03/02 08:06
- 全店で新しくなったの?
新メニューは出ましたか?
バイト辞めてから食べに行ってない。久しぶりに食べたいな。
普段の行動範囲と違うから、通わなくなると遠く感じる・・。
- 425 :中国地方の暇店舗っす:04/03/03 03:34
- 今は珍しく新商品まったくないねー
豪華白菜ちゃんぽんもおわったし
「なんだこれは !!! 」って激怒するお客さんが
たまーにいたんで お勧めするのがこわかったなー
- 426 :FROM名無しさan:04/03/03 08:11
- あれ、じゃあ今は豪華って無いの?
店の前にしつこい位立っていた旗がなさそうなんだけど・・。
- 427 :FROM名無しさan:04/03/03 19:55
- >>426
豪華ちゃんぽん終わったよ
- 428 :FROM名無しさan:04/03/04 08:40
- ふーん。豪華試すの楽しみだったんだけどなー。
冷やしつけ麺食べたいな。今までであれが一番美味しかった。
次がふと麺皿うどん・・。
気に入ったメニューって消えてしまうなぁ。
- 429 :中国えりあ〜:04/03/05 03:23
- こっちでは 太目は一応 レギュラーメニュー …でも あんまし デネー
九州では あっちがデフォルトとは信じレーn
忙しいさなかに いちいち
「 細麺のほうの皿うどんで よろしいですか?」
… って聞かネーといけネーの ツレーyoー
- 430 :FROM名無しさan:04/03/06 00:12
- >>429
鹿児島リンガーですが太麺ぜんぜん出ませんよ〜。
他のとこは違うのかなぁ。
関係無いけど、最近全部の店舗でお茶を出すようになりましたね。
(前から出す所もあったけど)
僕の働いている所はこの間まで水だけでした。
新メニューはいつになるのかな〜。
- 431 :FROM名無しさan:04/03/06 04:30
- 電器ポットで烏龍茶〜
結構お客さんとのコミュニケ作りに役だって重宝重宝…
(忙しいときは別だけどー)
8月までやる野菜キャンペーンってなんじゃろーねー
- 432 :FROM名無しさan:04/03/06 06:08
- うち関東の田舎の店だけど、
水しか出してないよ。
- 433 :FROM名無しさan:04/03/07 02:17
- 水〜、水〜
ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/professional/serve/DGB.htm
烏龍茶〜、烏龍茶〜 (昔はお冷用に使ってた)
ttp://www.tiger.jp/product_introduction/thermos/PWH_A.html
- 434 :FROM名無しさan:04/03/07 02:24
- …あっ、水の方 url 間違いた ( 頭に "h" をたしてコピペしてねー)
ttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/professional/serve/DGB.html
- 435 :FROM名無しさan:04/03/07 03:30
- むかしどっかの店舗で、
ウーロン茶を出そうとして間違って、
皿うどんタレを溶かした水を客に出したらしくて、
すっごいクレームになったらしいよ。
確かに色は似てるけど…!
ありえね〜〜〜
- 436 :FROM名無しさan:04/03/08 18:23
- どうやったらそういう暴挙が起こりうるのか思わず
考え込んでしまった…
冷蔵庫に冷やしてあった皿スープずん胴の中身を
烏龍茶と ずっと勘違いしていた新人の暴走行為か??????
新人の頃、カスターセットのソースと餃タレの補充
(月曜の夜の週課の前に)を どっか一ヶ所 間違えたせいで
…火曜日の昼、店中の餃タレが ソース臭くなって
お客様からの苦情を殺到させたテロをやったことがありますが、なにか?
- 437 :FROM名無しさan:04/03/10 00:30
- しかしなんで今になって喫煙可に。。。
- 438 :FROM名無しさan:04/03/10 00:34
- 佐世保に住んでるらしい客のもんのすごいクレームのメール読んだ。
「もう絶対リンガーハットには来ない!!」とか「店の雰囲気が悪い、チャーハンの量が
隣の客と明らかに違う」だの。
一番すごかったのは禁煙解除についてのものすごい抗議。
あれはかなりのクレーマーだった。リンガーハットに個人的な恨みでも
あったのかな・・・。
- 439 :FROM名無しさan:04/03/10 21:21
- 深夜は喫煙可でもいいと思うよ〜。
うちの店深夜すごいヒマだし、満席なんてありえないし。
入ってる日は毎晩、新メニュー開発してます。
- 440 :FROM名無しさan:04/03/10 22:48
- ★客の上着にチャンポンスープぶっかける。
★3日連続お皿割る。
★お前のために1時間もサービス残業してやったのに「すみません」の
一言もなし。
皿洗ってやってるのに、ホールの仕事もろくにせず。ジャコ飯作りも私、
皿うどんの盛り付けも私。下げ膳も提供も案内も私。
挙句になんでちゃんぽんどんぶり9コも割ってんだよ!私へのあてつけか?
- 441 :FROM名無しさan:04/03/11 09:35
- チャーハンをミキサー?に入れるときに、こぼして量が少ないのをそのまま提供する。
空焼きをしないで、スイッチを入れたらすぐに油、チャーハンを入れる。
一人前なのに油を何杯も入れる。
チャーハンのタレがろくに出てないのに3回スプレーを守って味がない物を提供する。
ブザーがなっても音を止めるだけで放置して、また回転させて温めてから出したり。
まとめて四人分作り、1人分を先に提供、温めて直して3人分提供、分量が均一でない。
カウンターで見ていると、いつもと手順が違うのを見る事がある。
教育を徹底してないのだろうから、チャーハンがまずいのは会社の怠慢。
- 442 :FROM名無しさan:04/03/12 15:26
- >>441
当方新米だが、チャーハンの塩、スプレー加減って確かめにくい気がする。
一応3回ふってるが、試しに一口食ったくらいではよくわからん。
ちょっと濃いほうがいいのかな?
それよりもあの変な企画はなんなんだw
餃子のときも思ったが、そんなに個人情報欲しいのかな?
その場で当たるなんとかの方がうけると思うのだが。
- 443 :FROM名無しさan:04/03/13 05:40
- 野菜食えよキャンペーンでしょ!?
なんか訳が分からんキャンペーンですなぁ
- 444 :FROM名無しさan:04/03/13 07:27
- バイトしたいんですが、どっか都内で募集してないでしょうか?
- 445 :FROM名無しさan:04/03/13 11:52
- >>443
今日応募箱見たら一枚入ってたw
この企画明らかに失敗と思われ。
それにポスター、ポップアップ、葉書とかの作成費用っていくらぐらいなんだろ?
こんなことするよりセット価格見直したほうが、喜んでもらえると思うのだが。
その前には、ちびっこセットの一時的な値下げとかしてたし。リンガーハットの
すること最近変なことばっかり。
なけるなあ。
- 446 :FROM名無しさan:04/03/13 23:07
- うちのところは結構みんな、応募してるよ。
でも、席によっては葉書あるのにボールペンがない席もあって、
これはどうかと思ったから、家から何本かペン持ってきた。
こんなことバイトにやらせないで、店長が買ってくればええっつーの。
- 447 :FROM名無しさan:04/03/13 23:51
- そういえばボールペン云々って話を聞いたな。これようみたいだな。
てか他店の人に聞いてみたいのだが、調理場の床流しとかやってる?
今日お客さんにリアルでゴキブリ見られた。気づいたときは遅かったが。
- 448 :FROM名無しさan:04/03/14 21:22
- >>447
深夜、・昼間、両方入ってるけど・・・・・・・してないな。
でも、汚くはないと思う。いまだにゴッキーとも遭遇したことないや。
- 449 :FROM名無しさan:04/03/18 09:56
- >442
色で判別できるようになるといいね。
味はスプレー3回でも薄めだよ。
またスプレーする場所によっても風味がかわる。
鍋肌にするか、直接チャーハンにするかでね。
岩塩はきっちり手ごたえを感じる回し方で3回。
自分には5回位しちゃうかな。汗かくせいか味を濃くしないとまずい。
できたら休憩時に試すと楽しいよ。
- 450 :FROM名無しさan:04/03/18 09:59
- 俺もたまにボールペン10本単位で買ってる。
テーブルに置くのは不潔だし、紙だけしか渡さないのは意味ないし。
余裕もって渡したいから、多めに常備してるよ。
もって行かれても悲しくないように安いのにしてるけどね。
- 451 :FROM名無しさan:04/03/18 10:01
- うちの店はゴキブリでないな。ただ、ハエがはいってくる。
まさか入ってくるお客さんの肩に止まってるハエを追い払うわけにいかず・・
- 452 :FROM名無しさan:04/03/18 23:02
- またちびっこセットが半額になるみたいですね。
(会員様限定みたいだけど)たしかこの間は無制限だったと思ったのだが。
サンリオも限定みたいですね。ちょっと残念。
- 453 :「キティ」はわかる。が…「 シンカンセン 」ってなんじゃ !? :04/03/19 12:58
- お酢のカスターになぜか毎年、小バエが何匹か入りこむ。
わざわざ あのちいさな注ぎ口から侵入して あぼ〜んしてやがる。
あの匂いが好きなのか !?
・・・ ああ、また地獄の暑さと 蟲たちの季節がやってくる。鬱だ・・・
- 454 :FROM名無しさan:04/03/19 20:53
- ぎょうざのタレにも入らない?
ちゃんと容器洗ってもすぐ侵入してくるからな。
自分も虫嫌いなんで、クレーム来ると本当に頭が上がらない。
- 455 :FROM名無しさan:04/03/19 23:28
- 虫も嫌だが、毛のクレームも結構へこむ。
特に縮れ毛とかっだたらw
明日からちびっ子関連が始まりますね。
みなさん頑張りましょう。
- 456 :FROM名無しさan:04/03/20 10:36
- お米「無洗米」って表示してあるのに、私の店の人はといでるんだけど、
とぐものなのですか???
バックヤードの冷蔵庫壊れちゃって・・・・・・・・・餃子あぼーん。
焼くとまじ嫌な酸っぱい臭いがお店中にプンプン_| ̄|○キモチワルー
- 457 :FROM名無しさan:04/03/20 12:12
- >456
馬鹿は水道代かけようと 研ぐ。
馬鹿だから言っても聞かない。
あの濁るのって栄養分なのにね。
まぁ自分の店苦しくしたいだけなんじゃない。
- 458 :FROM名無しさan:04/03/20 18:52
- 漏れ以前バイトしてたんだけどさぁ
盛れ自身仕事覚え悪くって滅茶苦茶影で嫌味言われてた
(ただ言っていた奴らは掃除もまともなオーダーもしない馬鹿ばっかりだけどさ)
その店でAMから社員(店舗責任者)になった奴がいるんだ
ちなみに入って一年たたずで
ぶっちゃけ仕事は出来なかったけれどその人抜けたらシフト滅茶苦茶になるんで
店長しかたなしでOK出したんだけど(つうか仕事中ずっとしてして言ってたし)
ただそこからが良くなかった
当然近くの店の(うちの店長三店舗掛け持ちだったから)他のリンガーのAM切れて、
うちの店の人もこの人が店舗責任者だと嫌だって七割辞めちゃったよ
それから一年ぐらいで漏れも辞めたんだけどさ、その後二年後くらいに行ったらそいつ辞めたって言ってた
- 459 :FROM名無しさan:04/03/21 23:25
- うちの店、まだ旧式の服(ピンクのワンピ)なんだけど、次の制服って
やっぱり女の子はスカートですか???
今の制服寒くて耐えらない。紙切れみたいな半袖は地獄。
- 460 :FROM名無しさan:04/03/22 06:08
- >456>457
無洗米でもとげって通達が来てただろうが
ちゃんと読めって!
- 461 :FROM名無しさan:04/03/22 12:29
- ★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★
安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
もちろん大丈夫です。
http://a5678.lomo.jp/
- 462 :FROM名無しさan:04/03/22 20:56
- >>458
半島人か?
まともな日本語で書き込んでくれよ
- 463 :FROM名無しさan:04/03/23 16:08
- 結構前だけど漏れにクレーム来た。
1ヶ月後ぐらいに同じ客にまた文句言われた。
そしてそれから1週間以上シフトに入れてもらえない。
これはクビだよね?
- 464 :FROM名無しさan:04/03/23 20:42
- >>463
少しの間、大人しくしてなさいってことじゃ?
同じ客って・・・・・・・クレーマー?
いったいどんなミスを?
- 465 :FROM名無しさan:04/03/24 08:36
- >463
そのお客さんがドキュソで目をつけられてるから隔離なのかな。
それなら、そのお客さんには対応しなきゃいいだけだよね。
文句を言われるような事をしてないなら、不当な扱いでしょう。
クレームがあったら、原因を解消して、一人前に育てるのが責任者の仕事。
普通、悪い所(あったとしたら)見つけて直してバリバリ働かせるでしょ。
原則的に、故意に会社に不利益を与えたりしないかぎりはクビにはならないから
時間帯で人があまっているって事も考えられる。
で、464さんではないんだが、どんなミスを?(笑
- 466 :FROM名無しさan:04/03/25 01:03
- リンガーってDQNな客多いよね
- 467 :FROM名無しさan:04/03/25 03:55
- リンガーってDQNな店員(社員)多いよね
- 468 :FROM名無しさan:04/03/27 02:21
- AMの権限ってどこまでよ・・・
気に入らない子にはさ、あたしが任されてる以上
あたしの方針に従わないのなら辞めてもらうしかないですねだとさ。
ここの責任者はあたしですからだとさ。
口は確かに達者ではあるけど、2店舗抱えてるから忙しいいんですと
言い訳三昧・・・
問題有りのメイトを放置し、苦情を言ったら逆ギレで最初の言葉だよ。
やる事やってるから言う事言ってるのに深夜が嫌いらしい。
文句ばっかり言って問題ありは深夜だと言いやがった!!
開店からメンバーも変わらず、クレームもでないし、
年数の浅い店だから綺麗な店を存続することに掃除に勤しんでるし、
リピーターで売上げ安定・・・
こんな深夜を敵対視するAM!!
個人的感情で動かすトップリーダーなんかいらないっつうの!!
- 469 :FROM名無しさan:04/03/27 10:47
- >>469
店長に直訴したら?
それか、QSCMがんばって、そのAMを能力的に上回って、
自分がAMを目指すのがいいんじゃない。
「2店舗で忙しい」って云ってんのなら、そいつの食い扶持を
1店舗分に減らしてやれよ。
ってゆうか、気持ちは分かるが、もっと人にも分かりやすい
文章を書こうよ。
- 470 :FROM名無しさan:04/03/27 13:05
- >もっと人にも分かりやすい文章を書こうよ。
ごめんなさいね。言い争った直後だったもんで・・・
深夜のメイトはヘルプを頼まなくても回ってる状態なのに
いきなり、募集かけて面接をしたんです。
「今の人はどうだったでしょうか?」
とまでは良かったもののその後がないままに来月のシフト作りになりました。
採用になっていればシフトの調整もしなくちゃいけなかったので
電話をかけたんです。そこで出た言葉が
「土、日入れないから取りませんでした。」
という言葉だけでした。
人数がいるのに勝手に募集かけて勝手に断わって
深夜のメイトには結果報告すらしてくれなかったんです。
- 471 :FROM名無しさan:04/03/27 13:06
- そこから始まって・・・
*深夜へ話さなくちゃいけないことでも自分では話さない。
↓
モーニングコールまでしてあげてる大学生に話してそこから伝わってくる。
↓
AMからの言葉を自分で解釈して伝えてくるので話がこじれてくる。
↓
それでは、AMに対しての不信感が募るだけなので直接深夜の自責に連絡してほしいと言ってみた。
↓
そんな暇はないと言われた。
*中途半端な教育で育っていないメイトの放置
↓
やめられたら夕方が回らないから強く言えないと言われた。この前、泣かしちゃったばっかりだし・・・と
↓
それでは、みんなも困るし本人のためにも良くないのではと言ったら
↓
だったら、あなたがやれば良いでしょ!!と逆ギレ
*深夜は社員を馬鹿にしてると言われる。
↓
社員ともめた事もないし、今までのSC数人とは上手く人間関係が出来てました。と言ったら
↓
口の聞き方も知らないと(自分に敬語を使わないのが理由だった)
- 472 :FROM名無しさan:04/03/27 13:23
- そんなこんなで小一時間も言い争って出た言葉が
「私はここの責任者です。私の方針に従えないのであれば
辞めてもらうしかないですね。
店を任されてる以上権限がありますから・・・」
ととどめの一言のつもりで言ってきました。
前々から気に入らない子がいるとよく使ってた言葉だったんですけどね。
あまりにも子供なので大人になってくださいよと諭し始めたら、
2店舗を任されてていっぱいいっぱいだと言い訳が始まりました。
若くて馬鹿にされまいと強くみせてるのも肩書きがないといられない
気の小さい人だっていうのもわかるから、深夜で話して協力しようってなったので
電話でシフト調整も兼ねて報告したら
「私、来月半ばで移動になります。前々から申請してたんですよ。
ということで来月半ばからこことは関係なくなりますから・・・」
まあ、来月半ばで移動してくれるから良かったけど、AMの権限がメイトの
クビきりまでだったとはびっくりしました。
長々とすみませんでした。
- 473 :FROM名無しさan:04/03/29 08:35
- >472
んなアホなAM見たことない。ご愁傷様。
うちは従業員みんな責任感あって真面目に仕事をこなすし
思いやりもあるから、こんな問題とは無縁なんだけどさ。
協力してやっていく仲間に意地張ってもしかたないじゃない。
弱み見せたって、みんなで店をもりたてて行けばいいわけだし。
で、逃げるとは(呆
ま、無能な上司なんてあきらめて、がんがってくださいな。
- 474 :FROM名無しさan:04/03/29 22:32
- 杏仁豆腐食べてみました。
うーん・・・・・・味気ないというか。あれで180円の価値あるかどうか。
またホールの負担が増えそうなヨカーン(つД`)。°・。
- 475 :FROM名無しさan:04/03/30 06:22
- 励ましのお言葉ありがとうございました。
4月1日付けで移動が決まったそうです。
開店当初のSCが復活なので気が楽になりました。
ちなみに例のAMは、昼間、夕方のメイトに言い争いをしゃべりまくって
おりました。
もう、こりごりです。
これからは楽しく仕事に打ち込みます。
「つけ麺」楽しみですね♪
- 476 :FROM名無しさan:04/03/30 08:20
- つけ麺大好きー!いつから開始?
- 477 :FROM名無しさan :04/04/02 02:48
- >476
今月中旬
- 478 :FROM名無しさan:04/04/02 05:25
- リンガーでバイトして4ヶ月ほどで、クッカーやってるんだけど、
社割りで食べるときって、みんなどうしてる?レシピ通り作る?
自分はちゃんぽんに水溶き片栗粉入れたり、微妙にアレンジしてるけど。
- 479 :FROM名無しさan:04/04/02 11:00
- 麺を硬めにゆでて、スープは入れず、ソース焼きそばとか
スキムミルクいれたりはあるな。
ただ、人に作ってもらう方が多いから、めったにできないけど。
やっぱり、それぞれ好みにアレンジしているみたいだよ。
ただ具はちゃんと定量守ってるけど。
個人的には肉だらけとか作ってみたいけどねw
- 480 :478:04/04/03 02:41
- ソース焼きそばは思いつかなかったなァ。今度試してみようかな。
具の量はいつも定量守ってないで、1.5倍くらい入れてる。
もやしオンリーで1人前にして、味噌と辛味ドレッシングを鍋で溶かして、
それにネギ油だっぷり入れると( ゚Д゚)ウマー
今日はチャーハン2枚に湯煎したイカ・エビをいっぱい入れて食べた。具沢山でうまい。
- 481 :通報しますた !!!!!!!! :04/04/06 13:11
-
…うちらは真面目な人の目が厳しい上に、退店寸前の閑古鳥店なんで
そんなヤヴぁいことはできんぜよ。フリードリンク飲むのが関の山っす。
- 482 :FROM名無しさan:04/04/08 08:49
- 深夜って期限切れの肉まんや餃子食べられるのかな〜。
それだとウラヤマシイ。
餃子の期限がちょうど開店頃になってるのって無駄が大きいんだけど
せめてピーク後になるようにできないのかな。
- 483 :FROM名無しさan:04/04/08 12:50
- もちろん。食べ放題。一回だけ、皿うどん皿に山盛りにして食ったけど、
飽きて、それ以来食ってないな〜
肉まんはあんまうまくないし。
でも、餃子捨てるのメンドイから↑と同じ〜
- 484 :FROM名無しさan:04/04/09 11:34
- >483
いいなー
あのカリっとした餃子って好きだから休憩がある日はセットで食べてる。
でも冷めたらとたんに味おちるね。
休憩で焼きたてをすぐ食べると、ジューシーで何もつけなくてもおいしいのに
客として食べたら、冷たくてモサモサに感じて、タレつけてごまかして食べた。
熱い鉄板で出すとか、せめて皿を暖めておく工夫があるといいのに。
- 485 :FROM名無しさan:04/04/09 13:42
- 483です。
確かに餃子って冷めたら味がかなり落ちるよね。
うちらは、できたてをすぐに食べるからあんま分からないけど、
客として食べたときは、なんか味のギャップを感じた。
そういえば昔、チャンポン作って客に出したら、皿が冷たいってクレーム言われたなぁ。
そんときは、洗浄機使って皿暖めてからだしたら満足して帰ったけど、
餃子でそれやったらどうなるんだろう。ってか、皿が熱いと提供つらいよね!
- 486 :今年のれーめんは仕込みとか楽杉:04/04/12 21:26
- 2年働いてるが今だにちゃんぽん丼は 「あち゛いっ!」ねー
いつか落っことすんち゛ゃないかと
親切心でわざわざ空中で受け取ってくれる奥の席のおかあさんとか
キャッチした後、たぶんみんなびびってるはず(w
- 487 :FROM名無しさan:04/04/13 16:19
- トレーで混んだ席に提供したとき、トレーの角をテーブルに少し載せて片手で支えて、
片手で丼を持ち上げてみたら「あづっ!!」って叫んで顔をしかめてしまった事あるよ。
お客さんがあわてて場所を空けてくれたんだけど、しばらく持っていたら
指の皮無くなったんじゃないかっていう位熱かった。
それ以来、ピーク時に一度にちゃんぽん3つ提供ってのはやらなくなった。
危なすぎ。
- 488 :中国地方の「りしゅさん元気?」:04/04/14 22:23
- 明日から杏仁豆腐はじまるー
試食、食感と香りは本格的。でも(-д-)ア゙マー
三粒しかないのに九個とは…
- 489 :FROM名無しさan:04/04/16 00:16
- 明日からカレーライスも始まります
- 490 :FROM名無しさan:04/04/21 03:32
- オンナのコの制服は新しいお店だとどんなのですか?あとホールの仕事&クッカーって何ですか?すみませんがバイトの皆さん教えてくださいっo(><)o
- 491 :リンガー歴2年、サービス業歴15年:04/04/21 07:03
- >>490さん
リンガーハットへのバイトを御検討中の方ですかな?
新店のユニフォについてはまったく知りません。
ホールとは注文とリや料理運び、クッカー(=キッチン)はちゃんぽんを作る仕事。
学生さん?ならば社会勉強や彼氏佐賀市ならサービス業バイトは大歓迎。
でも社会人としての仕事としてサービス業選ぶべからず。
サービス業=社会の最低辺 なんのキャリアもつきません。
杏仁豆腐、ビワしか出んぞ !!!
- 492 :FROM名無しさan:04/04/22 21:40
- 先日、愚痴をカキコしたメイトです。
AMに代わり元のSCが戻ってきてくれたので
楽しく仕事が出来るようになりました。
今年のつけ麺はどうですか?
私は昨年の方が好きだったな♪
- 493 :FROM名無しさan:04/04/23 00:58
- 明日面接ですじゃ
ガンガルゾーー!!
- 494 :FROM名無しさan:04/04/23 22:36
- ■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■
新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。
月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。
http://www.funk.ne.jp/~a0301
- 495 :FROM名無しさan:04/04/24 18:15
- >492
よかったねー。馬鹿の下じゃやってらんないもんね。
- 496 :FROM名無しさan:04/04/26 08:31
- おはよう
昨日は、前日に茹で麺機のぶっ壊れで
掃除という掃除が出来なかったようで
かなりの汚れに掃除が大変でした( ̄Д ̄;;
今日から新チャーハンです・・・
試食では何も変わらない感じだったよ。
- 497 :FROM名無しさan:04/04/27 02:01
- 新チャーハンは卵は良い感じじゃない?
でも後は全然。
AMに「卵変わっただけッスか?」と聞いたら
「そのとおり」と・・・
- 498 :FROM名無しさan:04/04/27 23:32
- チャーハンはめちゃくちゃめんどくさくなったね。
何であんな無駄なことをするのやら・・・。
ピーク時めちゃくちゃだるいよ
- 499 :FROM名無しさan :04/04/28 22:40
- 明日から、新制服+久しぶりのお仕事だ!!ワクワク!!
- 500 :FROM名無しさan:04/04/30 05:06
- ○○○○さんハァハァ
スカートでしゃがむ時がもう堪らん
あぁぁぁぁぁもう少しで見えるのに〜
- 501 :FROM名無しさan:04/04/30 08:30
- 500 のように思われないように、女性はぜひブルマを着用しましょう。
- 502 :FROM名無しさan:04/05/02 19:12
- 深夜の自責が調理中とか掃除中寝てるんだが(立ったまま)
おきゃくさんクレームだしてくれないかな。
こないだとかちゃんぽんどんぶりにチャーハン盛り付けてたし
なにがしたいんだ(藁)
- 503 :FROM名無しさan:04/05/02 19:26
- >501
オヤジ氏ね
- 504 :FROM名無しさan:04/05/04 19:31
- >>502
寝る暇あって良いな。
俺の店掃除、仕込み、カスターなどなどが全部深夜に回されてるから
ちょっと混むともう帰れない。
- 505 :FROM名無しさan:04/05/04 22:42
- ちびっこのポイントカード、高確立で発行日記入されてないお店がある。
5秒でできることなんだからさ、記入してくださいよ。
リンガーハット埼玉某店のみなさま。
- 506 :FROM名無しさan:04/05/05 00:53
- みんながちゃんと真面目にやってくれなくて困る・・・。
休憩中でもないのに事務所で喋ってるし、携帯マナーにしてないし(ホールまで聞こえてくる)、アイドルタイムはカスターセット補充してないし・・・。
挙句の果てにメイト同士で出来ちゃって、仕事がギクシャク・・・これはマジ困るー!
うちのリンガー、かなりの確立で友達以上に発展しちゃうんだよねぇ。出会い系かよ!
- 507 :FROM名無しさan:04/05/05 03:03
- >>499
新制服ってどんなのですか?
- 508 :FROM名無しさan:04/05/05 03:12
- >506
出会い系はともかく
社員がいないうえ暇なときは事務所にこもるね。
休憩中でもないのに事務所で喋っているっていうのはうちと同じ。
携帯もマナーにしてない、五月蠅いよ。
でも、バイトで営業している店なんてこんなもんだと思うけど。
そんなにメイトが真面目にやってくれない所は
社員をラストまで常駐させるシフトを作るべきだと思う。
でも、外まわりで忙しい社員さんはそれどころじゃないんだろうけど。
仮に常駐させたとしても、それが嫌で辞めるメイトが出てくるだろうし、
店側も辞められたら困るから、極端に社員を配置しない。いる店舗はいるだろうけど。
でもこんなに社員が少ない店は初めて見た。
ま、経費削減がこうなった理由の一つだろう。
そのうえクレーム酷いし。
- 509 :FROM名無しさan:04/05/06 04:14
- >>505
うっわー、たぶんそれうちだ・・・
書き込むようにはしていますが、おばちゃん達かな。
それとみなさんの所のメイトは声出てます?
大声で接客してるメイトとかいるんですが・・・どないしょうと。
- 510 :中国えりあ:04/05/06 11:07
- >>505
埼玉じゃないけど、うちの店では発効日なんぞ無視するよう店長から指令がででる
2年前だろうが 5年前だろうが すべておっけー
んだもんで最近はんこ押すのめんどくさくなってきて…
- 511 :FROM名無しさan:04/05/07 21:53
- >>509
大きな声で接客するのが当たり前だけど・・・・大声?怒鳴り声みたいな?
>>510
え!?ありえない!?楽でいいですね。
ポイント全部溜まってるのに、「有効期限が過ぎていますので・・・」って言うの
めっちゃいつも困ってる。
- 512 :FROM名無しさan:04/05/08 01:50
- >>511
怒鳴り声まではいかないのですけど、「オーダー入りましたー」という
声に対して「うるせー」というお客さんもいらっしゃるようで。
高校生のバイトくらいの声だと聞こえませんよね。
- 513 :多摩○.T天:04/05/08 22:41
- 初です。多摩のもんです。勤続3年(内、1年辞めてた)。
また辞めます。無理。やってられん。昼のM崎使えない。
入って1週間のメイトより仕事ができないってどーよ?お前は2年もいたんだろう
朝一で奴の顔を見ると吐き気がする。。。
ところで、つけ麺の梅干は果たして必要ですか?
食ったことないんで・・・
- 514 :多摩○.T天:04/05/09 00:06
- あ、聞きたいんですけど、
キッズのスタンプカード、例えば¥619の会計でカードを複数枚出されたときってどうしてます?
基本的にはこの場合、1枚にしか押せないはずなんですけど…。
最近、複数枚のカードを出して
「押してくれないの?○○店では押してくれたけど。」
って言われることが多々あるんです。大体出てくる店名は青梅や町田方面。。。
どうしたらいいんだろう。マニュアルには1枚に1Pってあったんだよねー。
>>505
キッズクラブがリニューアルされた時に流れた通達には、
『有効期限が切れてしまっていても、快く引き受けてください』
とか書いてあったハズです。昔なんで覚えてないけど。。。
>>511さんも、別に断らなくていいですよ!なんせ会社が認めてますし!
- 515 :FROM名無しさan:04/05/10 03:18
- >>514
そういう時は一年バイトしてますけど無いですねー
私なら「1ポイントで一つですので」と言って断りますね。
「他店で〜」と言われても「注意書きにもありますし」と返す・・・のかな。
実際になってみないとわかりませんけど、厚かましい客はいますよね^^;
- 516 :FROM名無しさan:04/05/10 13:45
- >>513
つけ麺の梅干は、健康のためにいれてる・・・・・らしい。
とお客様には答えちゃいました。
お客様が、あまりいなくて暇なときはみんな何してますか?
私のところは、ひたすら掃除とかお土産作りなんだけど。
- 517 :FROM名無しさan:04/05/10 14:18
- >514
客がクレーマー系だと、一度間違えて押された事があると、それで
「毎回子供の数だけ、金額分押してもらってる!」って言い張るんだよね。
で、それを真に受けたメイトが押す…と。
決まりでは、何枚持参されようが、500円なら、どれか1枚だけ1個しか押せない。
その場だけ良い顔したくて、複数枚に、それぞれ押すバカメイトがいると
店としての信頼を無くすんだよね。ただでさえリンガーの印象悪いのに。
そういう、会社にマイナスになる従業員はいらないから、通報すべし。
正しく処理する従業員に迷惑だし、正しくポイント溜めてるお客様に失礼なんで。
- 518 :多摩○.T天:04/05/11 00:33
- やっぱそうですか。ありがとうございまし!
お客さんも、食い下がらない系だと扱いづらいけど・・・
全く、最低限のルールは守ってもらわないと、守ってるこっちが困っちまいますぜ・・・。
レスどうもでした!!>>515>>517
>>516
健康ッすかwじゃあ自分もそう返してみますかな(^−^)
暇なとき、AMが休憩に入るか、掃除をするかカスター補充ですね。
どこも一緒なのかな?
- 519 :多摩ニュータウソ:04/05/12 20:48
- 辞めました。やってられん。
こないだ私服で厨房入ってんの店長代理に見つかった
((((゚ロ゚;))))
- 520 :FROM名無しさan:04/05/13 10:45
- Bグルの方に逆ギレしている困ったバイト君がいるので
お引取りのほう、よろしくお願いします
- 521 :FROM名無しさan:04/05/13 15:36
- あのぅ。深夜掃除ってどうしてます??
あたし基本的にホールが多いのでホール完璧に掃除
してよっしゃー即精算だー(閉店間際)ってやろうと
すると店長(厨房)がひょこっとでてきて精算しはじめて
私は床流し+湯で麺器+窓拭きとか全部やらされる。
割に合わない。毎日そんなのだから気付いたらホールと
厨房両方一人で掃除してるんだよねー(早く帰りたいから)。
他の人も店長とはいるとそんなかんぢで今メイトが深夜私一人
になりかけてる(皆辞めるので)。
社員がいると社員がずーっと事務所にこもってて携帯でぺちゃくちゃ。
だからメイトはホールでぺちゃくちゃ喋ってる(超暇なので)
でも事務所にこもってるくせに掃除しろといってくる
社員もオペレーションはいってるのに(`Σ´ ∩
お前が掃除しろと言えないメイト、、、(沈)
夏にはやめるからいいやーっと。
- 522 :FROM名無しさan:04/05/13 22:51
- >>521
湯麺器+餃子マシーン+床流し+発注etcはたいていクッカーさんが
ランチョマット+ホール掃除+カスター補充+洗い物etcはホール
って感じですかねえ。
私の店は休憩時間以外は、ほとんどみんなさぼらないからなぁ。
- 523 :FROM名無しさan:04/05/15 05:08
- うちは最近めんどい物は全部深夜。
杏仁、じゃこ仕込み、カスター、付け麺仕込みetc…
昨日なんて夕方が最悪。汚いし何にもやることやってないし。
三時閉店でさっきまでやってた。
辞めたい…
- 524 :FROM名無しさan:04/05/15 11:27
- >>519
私服で入っちゃダメだろ。
- 525 :FROM名無しさan:04/05/15 22:34
- 野菜の戦士(・∀・)ウマー。
- 526 :多摩○.T天:04/05/16 22:18
- >>519 見付かってるんじゃないよw飲み会出れなくてごめんなさいね(´・ω・`) 自分も、7月で辞める決意をしたよ〜 あのSMトップリーダーにはウンザリ☆ 鬼ババ様がいない頃を見計らって食べに来てね〜|柱|∀・)ノシ
- 527 :多摩○.T天:04/05/16 22:19
- >>519
見付かってるんじゃないよw飲み会出れなくてごめんなさいね(´・ω・`)
自分も、7月で辞める決意をしたよ〜
あのSMトップリーダーにはウンザリ☆
鬼ババ様がいない頃を見計らって食べに来てね〜|柱|∀・)ノシ
- 528 :多摩○.T天:04/05/16 22:23
- 失礼。送信ミスでダブりました…
激しく反省
┏━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 逝って来ます ┃
┃ ┃
┗━━━┯┯━━━┛
:¨∴⊥⊥∴¨:
- 529 :FROM名無しさan:04/05/18 02:42
- 杏仁豆腐、どこのメーカーの物だったっけ?
かなりハマってるので、家で作りたいんです。
- 530 :ジョルノ=ジョバーナ:04/05/18 21:50
- 日野橋店はどーよ?
募集掛け捲ってるけど・・・
- 531 :FROM名無しさan:04/05/19 22:51
- うちの店は、社員いないから、
マネージャーのやりたい放題。
反抗なんかしたらすぐに
シフトをはずされちゃうしさ。
だから、ひたすら我慢するだけ。
あー。辞めたい。
- 532 :FROM名無しさan:04/05/22 09:57
- 金曜の夜は疲れる、21-22時台で31人・\19kを3人で回しました
131 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★