■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【真っ向】ゆうメイトPART12【郵政公社】
- 1 :FROM名無しさan:03/05/03 05:19
- 行ってみよう!こちらが本スレです。
正:ゆうメイト
誤:ユウメイト
- 2 :FROM名無しさan:03/05/03 05:20
- 『ゆうメイト』とは郵政公社関連施設でアルバイトをしている非常勤職員の
愛称です。ここは郵便局関連に従事している人のためのスレッドです。
公社化し本務者の新規採用数の減少、早期退職のための勧奨退職制度で
人員削減が進んでいます。特に大規模な集配局郵便関係課は内務定員数を減らし
ゆうメイト数の増加をしている傾向があります。窓口の担当者や外務も
非常勤化が進んでいます。2003/04から「郵政公社」となりました。
前スレ:ゆうメイトPART11
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1049467340/
地域別のゆうメイト募集WEB、よくある質問が載っている過去ログ、
郵政板の情報などについては、まず>>2-15をご一読を
郵便局をもっと知りたくなったら郵政板へ
http://money.2ch.net/nenga/
論議は結構ですが、人格をわきまえて発言してください。
相手に面と向かって言えないような発言は控えてください。
煽り、挑発は無視してください。どういう反応が返ってくるかを
楽しんでいます。反応するのは相手を喜ばせるだけです。
よろしくお願いします。
- 3 :FROM名無しさan:03/05/03 05:21
- 地域別(支社別)募集WEB
局別の募集内容の他、社会保険等の説明をよくご覧ください。
北海道地域 http://www.hokkaido.japanpost.jp/corp/recruit/youmate/
東北地域 http://www.tohoku.japanpost.jp/YUSEI/topics/youmate.htm
東京地域 http://www.youmate-center.com/
関東地域(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨県内)
http://www.youmate-kanto.jp/
東海地域(愛知、静岡、岐阜、三重) http://www.youmate-center-tokai.com/
近畿地域(大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県)
http://www.youmate-center-kinki.jp/
北陸地域 http://www.hokuriku.japanpost.jp/yumate/
信越地域 http://www.shinetsu.japanpost.jp/info/part/
中国地域 http://www.chugoku.japanpost.jp/yuubin/jobinfo.html
四国地域 http://www.shikoku.japanpost.jp/yusei/topics/bosyu.htm(準備中)
九州地域 http://www.kyushu.japanpost.jp/post-q/yu-mate/index.html
上記ページに募集がなくても直接郵便局に問い合わせてみるのもいいかも
郵便局検索→http://www.post.japanpost.jp/office_search/
今までのスレによると、募集センターに申し込むよりも勤務したい局に直接
問い合わせるのもいいようです。また、面接したら、いつ頃に結果が出るのか
しっかり聞いておけばイライラしなくて済むと思います。結果がなかなか
連絡されない場合は局の方に問い合わせ結果の通知時期を確認しましょう。
勤務時は動きやすい服装と靴で。
Q,面接時の服装は?
A,常識的な範囲で私服でかまいません。作業するときは私服となります。
- 4 :FROM名無しさan:03/05/03 05:21
- 過去ログ@アルバイト板
ゆ11 2003/04 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1049467340/
ゆ10 2003/02 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1045977263/
ゆう9 2003/01 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1041338730/
ゆう8 2002/11 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1036774116/
ゆう7 2002/09 http://school.2ch.net/part/kako/1032/10326/1032646514.html
ゆう6 2002/08 http://school.2ch.net/part/kako/1028/10283/1028383028.html
内務5 2002/06 http://school.2ch.net/part/kako/1021/10217/1021728437.html
内務4 2002/04 http://school.2ch.net/part/kako/1018/10182/1018258887.html
内務3 2001/12 http://school.2ch.net/part/kako/1009/10097/1009790461.html
内務2 2001/12 http://school.2ch.net/part/kako/1004/10044/1004453813.html
内務 2001/05 http://salad.2ch.net/part/kako/989/989835392.html
内務2 2000/12 http://mentai.2ch.net/part/kako/975/975886708.html
内務 2000/06 http://mentai.2ch.net/part/kako/961/961340169.html
外務 http://school.2ch.net/part/kako/1018/10184/1018446418.html
http://school.2ch.net/part/kako/1001/10013/1001338255.html
正月の郵便局のバイト (期間限定)
2001年末http://school.2ch.net/part/kako/1004/10045/1004516476.html
2002年始http://school.2ch.net/part/kako/1010/10102/1010240132.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1032/10324/1032435275.html
2002年末http://school.2ch.net/part/kako/1036/10362/1036254168.html
http://school.2ch.net/part/kako/1038/10388/1038869618.html
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040240593/
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1040988885/
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1041338730/
- 5 :FROM名無しさan:03/05/03 05:21
- 既に郵便局でアルバイトしている方は郵政板も参考に
ゆ内2http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1046861851/l25
ゆ内1http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1038999113/
ゆ外2http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1050819973/l25
ゆ外1http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1039084580/
過去ログ@郵政板
ゆ情4http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1028936048/l25
ゆ情3http://money.2ch.net/nenga/kako/1022/10224/1022494092.html
ゆ情2http://money.2ch.net/nenga/kako/1016/10162/1016273463.html
ゆ情1http://money.2ch.net/nenga/kako/1003/10034/1003418792.html
ゆネ3http://salad.2ch.net/nenga/kako/997/997796639.html
ゆネ2http://salad.2ch.net/nenga/kako/993/993244188.html
ゆネ1http://salad.2ch.net/nenga/kako/986/986166331.html
ゆうメイトに職員証配ってる局ってある?
http://salad.2ch.net/nenga/kako/997/997886173.html
ゆうメイトに職員証配ってる局ってある?2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1050646782/l50
職員証,社会保険,健康診断等はすでに出ていたと思います。
業務別スレ(質問する場合は過去ログを熟読してから)
集荷に関すること
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1032605955/l50
区分機に関すること
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1031045474/l50
VC(ビデオコーディング)に関すること
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1026551445/l50
ゆうメイトが、不満を吐き出すスレッド
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1007717373/
ゆうメイトの愚痴のスレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1024589366/l50
- 6 : :03/05/03 06:04
- ○勤務帯名称(局により一部異なる)
早勤−午前5〜7時台に勤務開始
日勤−午前8〜9時台に勤務開始
中勤−午前10時台以降から勤務開始し夕方勤務終了
夜勤−午後から勤務開始し夜に勤務終了
深夜勤−夜に勤務開始し早朝に勤務終了
新夜勤−一回の勤務で夕方から翌日午前にかけて途中休憩をはさみ二日連続
した勤務で一勤務実働11〜12時間程度(労働日数2日)
○勤務時間数(局により異なるかも)
局と時間帯によるが、実働時間2〜8時間(最近募集の内務は4時間勤務が多い)。
3時間以上の勤務だと実働時間内に休息時間がある。5時間以上の勤務だと
無給の休憩時間(食事等が可能)がある。
○通勤費
自宅からの通勤距離が2km以上の場合に支給される。自転車等の場合は
2〜10kmで100円。交通機関を利用する場合は運賃相当額、勤務が5回以上の
場合は回数券相当額。ただし、通学定期等と重なる部分については支給されない。
なお、1回の限度額は1500円。虚偽の申請は後々まずいことになる。
- 7 :FROM名無しさan:03/05/03 06:05
- お疲れさまです。
私も先月からユーメートしてますけど、本務者ってイラネーナーと
感じてます。
口の利き方知らねーしユーメートより仕事できねーし。
生田ぁ聞いてるかぁ?
- 8 : :03/05/03 06:05
- ○割増賃金(割増率は局による)
祝日−祝日に勤務した場合は時給35%増
早朝・夜間−5〜9時、17〜22時に勤務した場合は時給5〜20%増し
深夜−22〜翌5時に勤務した場合は時給30〜50%増し
時間外−正規の勤務時間を超えて勤務した場合。正規の勤務時間と合わせて
8時間までは基本賃金の100%。8時間を超える場合は基本賃金の
125%。週休日に勤務した場合は基本賃金の135%が時給となる。
OB−常勤職員としての経験がある場合は時給10〜20%増し
短期(1ヶ月未満雇用)の場合の割増賃金は深夜割増25%のみ
○臨時手当(次も出るかは不明です)
基準日である6月1日、12月1日現在雇用されていて、その半年前から
基準日までに60日以上勤務している場合に出る。
2002年6月の金額例(調整手当区分:甲地※◎)
半年間の勤務日数別金額(4時間以上7時間以下の場合)
120日以上 25600円(外務事務以外), 31800円(外務事務)
60〜119日 14600円(外務事務以外), 18500円(外務事務)
2002年12月の金額例(同)
半年間の勤務日数別金額(4時間以上7時間以下の場合)
120日以上 41500円(外務事務以外), 57000円(外務事務)
60〜119日 24800円(外務事務以外), 34100円(外務事務)
調整手当区分の異なる局では上記より低い額となり、8時間勤務の場合は多くなる
- 9 : :03/05/03 06:06
- ○販売促進手当
小包郵便物等を局外により引き受けたとき。1個につき100円,50円,1円。
施策ゆうパック(麺グルメ,銘酒自慢など)の販売勧奨の場合は1個100円。
○現金出納手当
窓口で現金を扱った場合。内容に応じて50〜125円。
○特別加算(昇給)
6月1日現在雇用されており、過去1年間に実際に勤務した日数が
120日以上ある場合、基本賃金に20円加算(6月分から)。ただし5回まで。
○年次有給休暇
採用から6ヶ月継続して勤務し、要勤務日の8割以上勤務した場合に
要勤務日に応じて支給される。その後は1年ごとに同条件で支給される。
年休を利用すると指定されている勤務時間分の基本賃金が支給される。
ただし、局側の出勤人数等で希望の日に年休を使えない場合もある。
1年間の要勤務日数別の発給数(改訂された可能性もある)
217日以上−6ヶ月目に10日 、1年6ヶ月目に11日。
121日以上〜216日以内−6ヶ月目に7日 、1年6ヶ月目に8日。
48日以上〜120日以内−6ヶ月目に3日 、1年6ヶ月目に4日。
(注:2年6月以降については省略。発給日から2年後に権利消滅)
- 10 : :03/05/03 06:07
- ○退職手当
1日8時間,1ヶ月18日以上勤務した期間が6ヶ月を越えていて、
その後も上記条件で勤務している場合に国家公務員退職手当法により
計算した額の半分。(実際に用件を満たす人はいない!?)
○給与支給日
給与は月末締め(月の初日から末日までを1期間とする)で翌月18日に指定の
郵便貯金口座に預入されます。18日が土日祝日にあたる場合は18日の直前の
貯金課窓口営業日です。
○やめる時
1ヶ月以上前に計画係の担当者等に言いましょう。
- 11 :FROM名無しさan:03/05/03 06:19
- こっちが本スレってこと?
- 12 : :03/05/03 06:30
- >>11
だって、さすがにユウメイトは無い罠(ry
- 13 :FROM名無しさan:03/05/03 06:31
- >>12
なるほどね。
- 14 :本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/05/03 06:32
-
1989年、美人の女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。f
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される一日前、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書いてあります。(これはまだまだ序の口です)
- 15 : :03/05/03 07:33
- 今日配達だるすぎ
- 16 : :03/05/03 08:51
- >>15
そうか?割増ウマー
- 17 : :03/05/03 08:52
- 今日って時給アップの日ですか?
- 18 : :03/05/03 09:35
- 過去ログ見てね
- 19 : :03/05/03 10:15
- 個人店でバイト始めて2ヶ月になりますた。
パン屋のバイトは初めてで、しかも、お気に入りのお店だったので
冷凍品が、ダンボールで山のように来るのを見た時は
かなり、ガッカリしますた。見てはいけないものを見たようで…。
しかし、パン屋ってなんでこんなに雑用が多いいの?
- 20 :FROM名無しさan:03/05/03 12:38
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 21 : :03/05/03 15:12
- 自動車税の区分大杉ですよ〜
- 22 :テンプレ追加:03/05/03 15:20
- ○社会保険関係
2ヶ月以上の長期,1日の勤務時間が6時間以上,1ヶ月の勤務日数が15日以上
上記3つの条件をすべて満たす場合は加入しなくてはならない。
標準報酬月額に対する控除額の割合(2003/04以降)
(標準報酬月額とは、5〜7月の3ヶ月の税引き前賃金総額の平均値。
新規採用時は時給等から計算された額)
健康保険−4.1%
厚生年金−6.79%
介護保険−0.535%(ただし、39歳以下は加入しない)
参考
ttp://www.matui.net/jinji/jinji.htm
ttp://media.jpc-sed.or.jp/~jinjifaq/157.html
○雇用保険
1週間の所定労働時間が20時間以上で、1年以上の雇用が見込まれる場合は
加入することになる。(ただし、昼間学生は加入できない)
保険料は課税対象額の0.7%
ttp://www.nisida.com/koyouhokenryou.htm
○所得税の源泉徴収額
ttp://www.m-net.ne.jp/~k-web/itiranhyou/gensenzei.htm
ttp://www.taxanser.nta.go.jp/report-1204gensen.htm
- 23 : :03/05/03 15:21
- ●主な勤務内容
○郵便関係課
事務−印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力
区分−区分機に郵便物を供給したり、区分機から郵便物を抜き取る。(機械)
ディスプレイを見て、郵便番号等をキーボードで入力する(VC)
棚の前に立ち、住所(郵便番号)を見て該当する区分口に入れる(手区分)
ポストから集められた郵便物を種類ごとに分けたり消印する(取集)
窓口−郵便窓口で切手の販売や郵便物の引受,配達時不在郵便物の交付を行う。
2パス処理とは
定型郵便物を2回機械にかけることにより、区分機の区分口数の2乗分の
配達箇所数まで道順に並べることができる。最初に区分機にかけることを
1パスといい、2回目を2パスという。最近は地域区分局などで近隣の局の
2パス処理を実施している場合が多くなっている。
1パス保管棚−2パスするブロックごとの棚。2〜5列のタイプがある。
前開きトレー−1パス保管棚に郵便物を入れるための白い半透明の入れ物。
○集配関係課
内務−配達順に並べたり(組立要員)、転居のための転送処理をする。
配達−自転車(一部電動),バイク(90cc)を使って、郵便物を配達。
大きな事業所を配達して回る場合は軽四輪の場合もある。
取集−ポスト(郵便差出箱)を回って、投函された郵便物を集める。
対面配達−書留,速達,小包など手渡しする配達(新集配システム)
受箱配達−特殊取扱のない郵便物を受取人のポストへ配達(新集配システム)
集荷−事業所や依頼のあった家を軽四輪等で回って集荷する(要普通免許)。
大口事業所にワゴン車やトラックで行き集荷郵便物を積みこむ。
局の近隣を集荷用台車で集荷する(免許不要)。
○銀座局
区分−郵便物の山を運んだり、郵便物のまとまったものを区分けする。
- 24 : :03/05/03 15:21
- レス数が800を越えたら新スレへの希望を受け付けます。
改訂や訂正依頼は随時受け付けています。テンプレの置き場
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/2961/3309794/part.txt
新スレ立てられないときは、代理お願いします
- 25 :(ノ´・∀・`)ノよっ ◆qjwVYP8F1Q :03/05/03 18:12
- あのさ 今日郵便局のバイトの不採用通知が来たんだけど
なんでよ?週5日って言ったのに・・・
- 26 :FROM名無しさan:03/05/03 18:13
- >25
どこの局よ?深夜とかだと落ちる場合があるけどね。
- 27 :FROM名無しさan:03/05/03 18:42
- ゆうメイトの採用基準も厳しくなったのかね。
- 28 :FROM名無しさan:03/05/03 18:48
- >>27
それはないと思われ。ようは応募が多いか少ないかって程度だろうね。
外務より内務が人気があるし、日勤より深夜勤の方が人気あるからねー。
現に外務なんてかなり不足気味だし。いくら不況っていっても応募する
人は思ったよりは多くないし。給金が安いから。
- 29 :FROM名無しさan:03/05/03 18:58
- あなたのキャリアを損なうおそれがありますので長居に注意しましょう
- 30 :FROM名無しさan:03/05/03 19:05
- 内務は今は短時間(4時間)雇用が多いのでそこそこ申込があるらしい
- 31 :FROM名無しさan:03/05/03 19:06
- 俺の所5時間。
- 32 :FROM名無しさan:03/05/03 19:11
- 6:00〜9:00早勤 9:00〜13:00日勤 13:00〜17:00中勤
17:00〜22:00夜勤 22:00〜05:45深夜勤
17:00〜09:00新夜勤
地域区分局だけどだいたいこんな感じで区切られてるかな。
- 33 :FROM名無しさan:03/05/03 19:15
- >>32 時間は局によって大きく差があるりますな
- 34 :FROM名無しさan:03/05/03 19:24
- 運送便のダイヤとか取集時刻、2パスの時間とかで違ってきますな。
- 35 :FROM名無しさan:03/05/03 19:34
- 夕方内務は大幅増員されて、GW明けには増員の皆さんも出勤開始かな。
- 36 :FROM名無しさan:03/05/03 19:38
- >35
つーかなんで増員されたのかな?5.19の為?
今の状態を見てると夕勤の増員意義に疑問を感じるのだが。
うちの局は4月の段階でわんさか人が来てたよ。5月でさらに
増えるらしいけど。
- 37 :FROM名無しさan:03/05/03 19:43
- 本務者減と運送便ダイヤ繰上げで締め時刻が繰り上がるからでしょう。
- 38 :35:03/05/03 19:45
- >>36
いまんとこ詳しくは聞いていないけど、5.19のためでしょうね。
都内集配局だけども小型手区分場と大型は人が大勢来てました。
- 39 :FROM名無しさan:03/05/03 19:48
- >>37-38
なるほどー。神奈川県内の地域区分局だけど大型に必要以上に人が
大勢居るので。
- 40 :FROM名無しさan:03/05/03 19:58
- 5.19ってなによ
- 41 :35:03/05/03 19:59
- でも5.19のプレスリリースでは大型郵便物の送達速度は変わらないんだよね。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/030311j203.html
- 42 :FROM名無しさan:03/05/03 20:02
- 新都心、集中、東京多摩、綾瀬に大型区分機が入ったようだけど
結構不都合が多いみたいだが。
- 43 :35:03/05/03 20:05
- >>40 41のリンク先でご確認下さい
- 44 :FROM名無しさan:03/05/03 20:06
- >>40
3.14の仲間
- 45 :FROM名無しさan:03/05/03 20:10
- >>41はブラクラ
- 46 :FROM名無しさan:03/05/03 20:15
- どこがブラクラ?何でもねーじゃん。
- 47 :FROM名無しさan:03/05/03 21:03
- そろそろ本スレに移行してください
【郵政公社】ユウメイトvol.12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051745669/
- 48 :FROM名無しさan:03/05/03 21:06
- 勤務後にお風呂入れるのが良いな。 2・3人しか使ってないのに綺麗だし。 ちょと感激。
- 49 :FROM名無しさan:03/05/03 21:07
- 複数台配置ってことで両方併用。
2パス楽になりまっせ。
- 50 :FROM名無しさan:03/05/03 21:09
- 局の風呂なんて使いたくねーな。
- 51 :FROM名無しさan:03/05/03 21:29
- 局の風呂はキターネーとこが多いらしい
- 52 :FROM名無しさan:03/05/03 21:46
- 本務者を減らす代わりにメイトでおぎなうんだろう?
外務は特に人が足りないんじゃない?
これからよけいなサービスをするつもりならますます。
- 53 :FROM名無しさan:03/05/03 21:47
- おんなのこふやしてほしいです
- 54 :FROM名無しさan:03/05/03 21:49
- 新集配システム&新郵便処理システムは悪らしいけどどうなんだろうね。
まぁどうでもいいけどさ。
- 55 :FROM名無しさan:03/05/03 21:53
- 新郵便体操システムってどうよ?
- 56 :FROM名無しさan:03/05/03 22:05
- シラネーヨ
- 57 :FROM名無しさan:03/05/03 22:07
- 新ロッカー点検システムってどうよ?
- 58 :FROM名無しさan:03/05/03 22:10
- (゚听)イラネ
- 59 :FROM名無しさan:03/05/03 22:11
- こんなのみつけた
http://3w.to/pko
かんけいないか・・
- 60 :FROM名無しさan:03/05/03 22:15
- ふーん
- 61 :FROM名無しさan:03/05/03 22:17
- 新女ゆうメイト食いまくりシステムってどうよ
- 62 :FROM名無しさan:03/05/03 22:25
- 配達は人手不足らしいですが、面接落ちました。
- 63 :FROM名無しさan:03/05/03 22:30
- >>61
いい加減面白くない。
>>62
マジですか?ジジでも受かるバイトなんだけど。
- 64 :FROM名無しさan:03/05/03 22:35
- ホントに誰で儲かるバイトなのですか?
そんな人に郵便物を配達させるのですか?
受かった皆さんは誰でもうかるといいますが、
実際は審査が厳しいのではないかと思うのですが。
- 65 :FROM名無しさan:03/05/03 22:38
- 儲かる?
多数の応募が来てそれから絞り込むとしたら、条件の合う人から順に
採用していっているのだと思いますがねぇ。
- 66 :FROM名無しさan:03/05/03 22:42
- 配達はとくに誰でも受かり易いと思うけど。
チラシとか配って必死こいてバイト集めしてるし。当方、横浜。
履歴書提出しなくていい所も多いし。取敢えず職にありつくなら
郵便局って感じの人も居るし・・・。審査なんてそんなちゃんと
したことやってないし。(郵便物盗んでクビになった奴は分かるから
それは抜きとして)
- 67 :FROM名無しさan:03/05/03 22:47
- 手取りで配達だと10〜13マソくらいかな。超勤すればもうちょいいくかな?
- 68 :FROM名無しさan:03/05/03 22:50
- それは東京で6時間勤務ですか?
- 69 :FROM名無しさan:03/05/03 22:50
- >67 地域による。地方だと期待に添えないかも
- 70 :FROM名無しさan:03/05/03 22:53
- >>64
審査らしい審査は無かったな。形式的面接だけだったし。
防犯ビデオ見て、その内容についてのミニテストみたいのやって
お終い。まあ、年末の短期やった後だったからかも。
>>67
まあ、そんなもんだろ。
でも金よりも精神的疲労の方が気になってきた。
- 71 :FROM名無しさan:03/05/03 22:53
- 地方だと10マソいかないでしょ。
- 72 :FROM名無しさan:03/05/03 22:57
- >68
そうです。東京とその周辺のだいたいの相場。
- 73 :23*:03/05/03 22:59
- >>66
横浜ってメイトの時給が安いうえに、他にバイトの口はあるから集まり悪いんじゃないの。
漏れは内務だけど、東京と較べると、ねえ。。。
- 74 :FROM名無しさan:03/05/03 23:03
- >>73
まったくですな。横浜、川崎近辺の局は東京に比べると数十円安いし。
- 75 :FROM名無しさan:03/05/03 23:05
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 76 :FROM名無しさan:03/05/03 23:56
- 東京より家賃その他も安いんだからあたりめーだ
- 77 :FROM名無しさan:03/05/04 00:24
- 近けりゃ都内がいいだろう。
- 78 :FROM名無しさan:03/05/04 00:49
- 国民が郵便局に期待すること
・郵便物を確実に届けてくれればいいぞ。
(盗んだり捨てたりするのはもってのほかだが)
・貯金、保険・・・まあ、どうでもいいや。期待してないよ。
・真っ向サービス・・・郵便局が、サービス??どういうこと????
日本郵政公社の考え
・採算の合わない郵便より保険で儲けましょう。
・儲けないと本務者は飯が食えなくなるので、営業第一です。
・営業できない職員は必要ありません。
・本務者の生活のために、ゆうメイトにも自爆させたってかまいません。
・当社はサービス業ですから、とにかく口先だけでもサービス、サービスと
言いましょう。
こんなところでよいか?
- 79 :FROM名無しさan:03/05/04 00:52
- 郵便なんていずれ消滅するだろうよ。
- 80 :FROM名無しさan:03/05/04 00:53
- 郵便が消滅したら、何公社になるのかな
- 81 :FROM名無しさan:03/05/04 00:54
- アルバイトが配ってるって時点でもはや国営の意味がないな。
- 82 :FROM名無しさan:03/05/04 00:55
- >80
解体民営化だろう?
- 83 :FROM名無しさan:03/05/04 00:56
- 「公社」も消滅ですよねw
- 84 :FROM名無しさan:03/05/04 00:57
- >>78
土日も特定局の窓口開けろとかATM24時間にしろや!って人は結構居ると
思うけど。
- 85 :FROM名無しさan:03/05/04 00:57
- オマンコサービスまだぁ?
- 86 :FROM名無しさan:03/05/04 00:58
- 公社って聞くと人民公社とか専売公社、電電公社なんて古い物しか思いつかんな。
- 87 :FROM名無しさan:03/05/04 00:59
- ふーん。
- 88 :FROM名無しさan:03/05/04 01:00
- 87は引きこもり
- 89 :FROM名無しさan:03/05/04 01:02
- 釣り人ですか?
- 90 :FROM名無しさan:03/05/04 01:11
- ATMは土日も手数料なしだったね。
たまには、いいとこあるな。
- 91 :FROM名無しさan:03/05/04 05:57
- VCは格ゲーヲタにやらせときゃいいな。
- 92 :FROM名無しさan:03/05/04 07:44
- 音ゲーヲタでも可。
- 93 :FROM名無しさan:03/05/04 08:08
- 格ゲーヲタが打鍵速いのは他もそうなのかぁ
指の動きが違うもんなぁ
- 94 : :03/05/04 08:14
- ってゆうか、埼玉の外務なんて平均で時給800円だし。
鬱だし脳
- 95 :FROM名無しさan:03/05/04 09:14
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 外務時給800円〜!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 800円800円800円!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 96 :FROM名無しさan:03/05/04 11:47
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 鬱だし脳!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 鬱だし脳!
鬱だし脳〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 97 :FROM名無しさan:03/05/04 13:38
- │ /
_ _ .' , .. / ̄\
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '三 )゚ д ゚ )─
, -'' ̄ __――=', ・,‘ \_/
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ │ \
/ ノ
/ , イ ) ノノノノ ノ彡 スゥ
/ _, \ _,( ゚∋゚)// (⌒\ ノノノノ
| / \ `、 (⌒ \/ / \ヽ( ゚∋゚)
j / ヽ | 彡ノ \ ヽ (m ⌒\
/ ノ { | / r⌒丶) ノ / /
/ / | (_ / / | / ( ∧ ∧
`、_〉 ー‐‐` \) ! || ミヘ丿 ∩ д゚ ;) ヒィィ
彡ヽ‖|‖・,‘ .(ヽ_ノゝ _ノ
∧∧ 从/.∴ ' ドカ
(゚д゚;⊂ヽ⌒ つ ドカ
グハッ
- 98 :FROM名無しさan:03/05/04 13:48
- ユウメイトって書いて叩かれてる、もう1つのスレ立てた1が荒らしてるな。
ユウメイトなんて書いてんじゃねーよ氏ね
- 99 :FROM名無しさan:03/05/04 13:49
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ | == お願い ==
( ・∀・) < スカラー波は未然にお防ぎください
( つ \__________________
- 100 :FROM名無しさan:03/05/04 13:53
- さいたま市内は900円だぞ>外務
大変そうだが
- 101 :FROM名無しさan:03/05/04 20:53
- 当方、30歳で独身で会社が倒産した者です。
過去に奨学生として配達経験あります。
また、普通免許と自動二輪免許も持っております。
何とかして、厚生年金と健康保険に加入できる職を見つけなくてはと
探していたところ、郵メイトを発見しました。
皆さんの下記項目を教えて下さいませ。
参考にします。
宜しくお願いします。
・月額手取り
・福利厚生の有無
・出勤日数
・賞与の有無
・職場の雰囲気
・やりがい
- 102 :FROM名無しさan:03/05/04 21:12
- >>101
何かツラそうなイメージのある「郵便配達」。地味な感じのする仕事だからって、
そのギャップに驚かれないよーに。とてもドラマチックな瞬間が待っているんですから。
※お気軽にご応募くださいね!!
- 103 :FROM名無しさan:03/05/04 21:14
- ふーん
- 104 :FROM名無しさan:03/05/04 21:22
- 犬に噛まれたり留配達証が風に飛ばされたり、確かにドラマチックだ
- 105 :FROM名無しさan:03/05/04 21:49
- >>101
トップの方に詳しいことは載ってる。
手取りは11〜13万位か? 夜勤や超勤だと増えるだろうが。
下の二つは環境や個体の差が激しすぎるからな。
良い所(人)に当たればラッキー、違ったらご愁傷様。
- 106 :FROM名無しさan:03/05/04 21:49
- それから、苦情は私たちが受けますから安心してください。
by計画の電話番
- 107 :FROM名無しさan:03/05/04 21:52
- GW明けは新人さんタークサン居るだろうな・・・。
5.19の為にねー。メール便に対抗する為らしいけどさぁ。
- 108 :FROM名無しさan:03/05/04 21:53
- 計画ってなんかストレス溜まりそうだな。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1001430342/l50
- 109 :FROM名無しさan:03/05/04 21:57
- 外務バイトは、人不足でしょう、たいていのところは。違うかな?
- 110 :FROM名無しさan:03/05/04 21:59
- 万年人手不足。
- 111 :FROM名無しさan:03/05/04 22:04
- >>102 >>105
どうも。
- 112 :FROM名無しさan:03/05/04 22:04
- >>108
たまるなんてもんじゃないよ〜〜
総務の方が良かった〜〜〜
総務って暇そうだし土日休み、羨ましい。
- 113 :FROM名無しさan:03/05/04 22:08
- >>112
男で計画メイトなんて居るのかな?
うちのバイトしてる局では居ないけど。
- 114 :FROM名無しさan:03/05/04 22:25
- ゆうメイトって全国でどれくらいの人数が雇われてるの?
- 115 :FROM名無しさan:03/05/04 22:31
- しるかそんなもん
- 116 :FROM名無しさan:03/05/04 23:44
- >>101
30歳?!
大変でしょうな、周りはみーんな年下ですよ。でも名前は呼び捨てにされますし、
しばらくの間あなたのいないところで本務者があなたの悪口に花を咲かすでしょう。
こんなのでもいいのですか?もう一度考えてください。分別のある年だし。
- 117 :FROM名無しさan:03/05/05 01:04
- >>114 1,2年前は11万人だったと思うけど、今の状況では
1,2万人は増えていそうな感じです。
- 118 :FROM名無しさan:03/05/05 01:19
- >>113
計画には少なそう。総務課なら多少はいそうだけどね。
男が応募してきたら、まず集配に持っていかれそうだから(w
- 119 :FROM名無しさan:03/05/05 02:07
- 祝日の割増賃金って、深夜勤や新夜勤の場合はどうなるの?
(勤務が祝日の夜〜平日の朝とか平日の夜〜祝日の朝の場合)
あくまで出勤日基準?
それとも純粋に祝日に働いた時間だけが割増?
あと深夜や早朝・夜間の割増と祝日の割増って
同時に有効になるんですか?
- 120 :FROM名無しさan:03/05/05 02:25
- >>119
「深夜や早朝・夜間割増」と「祝日割増」は同時有効と思われ。
割り増しの高い方のみの適用という一文はないし。
泊まり勤務の0時境の件はちょっとわからない。
週休問題と似たような感じだけども
- 121 :FROM名無しさan:03/05/05 05:18
- >>117
将来は営業とか管理以外みんなメイトだったりして・・。
- 122 :FROM名無しさan:03/05/05 05:47
- ジジ、ババの巣窟になって終わりだろ。
- 123 :FROM名無しさan:03/05/05 08:51
- 郵便局のバイトってあらかじめいっとけば休みもらえるの?
外務のバイト、応募しようとおもうんだけど、月〜土って
バイトのくせに働きすぎなような・・・
- 124 :FROM名無しさan:03/05/05 09:58
- >>119
祝日割増は祝日に働いた分だけ
21時から5時までの勤務(23時から24時まで休憩)なら
2時間しか割増のつかない「祝日出」より
5時間割増のつく「祝日上がり」のほうが得
- 125 :FROM名無しさan:03/05/05 10:45
- >>113
計画にも総務にも男はいません。
男の電話番、一人ぐらいほしいよ。
DQNからジャンジャンかかって来るんだからさぁ〜〜
- 126 :FROM名無しさan:03/05/05 10:46
- >>123
前もって言っておけば、もらえる可能性は高まる。
現場の都合があるから、絶対ではないけど。
後、月〜土の内5日勤務だと思う。日曜あわせて週休2日。
- 127 :FROM名無しさan:03/05/05 11:38
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 128 :FROM名無しさan:03/05/05 12:57
- >>125 いないと断言しなくても。こちらには総務に男もいる。極少数派
- 129 :FROM名無しさan:03/05/05 13:32
- 会社をやめて、バイトしながら、次さがしたいと
思ってるんだけど、そういう人にこのバイトはむいてますか?
ちなみに26歳、配達、区別のどちらでもかまいません。
田舎なので、まともにバイトできそうなとこが郵便局ぐらいしか
ないのです。どうですか?
- 130 :FROM名無しさan:03/05/05 13:39
- 長期でないといやがられるが、
どうせ次なんか見つからんだろうし、いいんじゃないの?
- 131 :FROM名無しさan:03/05/05 13:40
- 田舎だと募集そのものがないかもしれないが、募集あるのなら
長期でってことでいけばいいんでないの?
- 132 :FROM名無しさan:03/05/05 16:07
- 質問があります。
都内のゆうめいとに応募するときにネットと電話の二つの方法がありますが、
ネットで応募する場合は面接のとき履歴書不要ですか?
それと掲示してある勤務時間というのは多少の融通はきくものなのでしょうか。
- 133 :FROM名無しさan:03/05/05 16:14
- >>132 どちらにしろ電話が来るので履歴書の要不要は関係はない
勤務時間の融通というのはどの程度を示しています?
- 134 :FROM名無しさan:03/05/05 16:42
- あ〜133さんもういないかな。
勤務時間の融通というのは具体的にいうと夕方からの内務で月〜金の内、
一日だけ大学の授業の関係で30分遅れで出勤したいというものなのですが。
- 135 :133:03/05/05 16:45
- >>134 それはほぼ無理と思われ。
- 136 :FROM名無しさan:03/05/05 16:51
- 分かりました。
ありがとう。
- 137 :FROM名無しさan:03/05/05 17:22
- >>128
いや、私のところにはっていう意味だったんだが・・・・
- 138 :FROM名無しさan:03/05/05 17:41
- >>134
多少の融通はきくんじゃないの。前短期のバイト終わったあとそのまま働かないかと誘われ
たとき週4日しかでれないって言ったら(人が足りない)火曜日でれれば週4日でもいいみたいな
こと言って譲歩してきた。
結局そのときは続けなかったけど。
- 139 :FROM名無しさan:03/05/05 19:18
- 結局のところゆうめいで多少の時間の融通はきくのでしょうか?
- 140 :FROM名無しさan:03/05/05 19:58
- 無理だっつーの
- 141 :FROM名無しさan:03/05/05 20:16
- ウチの局真っ向サービスする気ゼロ。
- 142 :FROM名無しさan:03/05/05 20:44
- 長期ゆうメイトの契約って確か2ヶ月か3ヶ月毎ですよね?
普通辞めたい時は1ヶ月前に申告するのが労働なんちゃらとか言う法律で決められてたと思うのですが、
契約期間が終わる2〜3日前(極端に言うなら1日前)に申告すれば文句言われる筋合いは無いですか?
いえ、いつ辞めるか解らないのがバイトなんですけど今凄く人手不足で忙しいので
1ヶ月も前から辞めるって事が知れ渡ったら苛められるんじゃないかと不安なのです。
少なくとも嫌味は言われるだろうし・・・。
かと言っていきなり辞めるんじゃ契約違反で文句言われるだろうし、格好も悪い。
出来れば「契約が切れたので辞める。文句あるんか!」みたいな強い立場で辞めたいっす。
- 143 :FROM名無しさan:03/05/05 21:05
-
時給はバイトの中でも最低水準!
要求される仕事はプロフェッショナル水準!
ミスすれば莫大な損害賠償!
局は何もフォローしてくれない!
さあみんな、ゆ う メ イ ト に な ろ う !
- 144 :FROM名無しさan:03/05/05 21:23
- >>142
辞めるのはバイトの特権だと思うから別に構わないとは思うけど。
ある日突然来なくなる人よりはマシじゃないの?
- 145 :FROM名無しさan:03/05/05 21:34
- >>143
最低水準でも無いけど、要求される仕事量と比べると確かに安いよなー。
雨の日なんかマジで命削って金に換えてる気がするよ。
つーかさ、一ヶ月やそこらでようやく道覚えた程度のバイトに特送とか重要な物やらしていいのか?
「間違って違う人に渡しちゃいますたw」とか有ってもおかしくないぞ。
少しでもしくじったら大事になるような物を毎日持たされる。
時間に急かされて乱暴な運転を半強制される毎日。無論しくじってガキでも引っかけちまえばタイーホされるし。
転けて怪我すれば仕事にならない。休職=無職。
荒縄で首占められるような嫌な緊張感を抱えて仕事するのは見掛け以上に疲れる。
まぁ、そのぶん。バイクの中型免許もってて格好整えればDQNな香具師でも即採用だけどね。保険にも入れるし。
他に行くあて無い香具師の最後の受け皿。ゆうメイト万歳ヽ( `Д´)ノ
- 146 :FROM名無しさan:03/05/05 22:13
- >>142
最初は1ヶ月だな。漏れは3ヶ月目までは毎月更新してたけど、
4ヶ月目になったとたん各種保険強制加入と引き換えに半年契約になった。
>>145
なんだとぉ===!!!
去年の今頃、「メイトには普通便しかやらせられない」っとかいってたのに
もうそこまで逝ったか!漏れの局はOBメイト以外は普通しかやってねえ。
- 147 :FROM名無しさan:03/05/05 23:16
- 責任が思い割りに、問題起こるまで局側のフォローはないし
個人に丸投げが殆どだしな。
いくら法律で処罰できるからって、リスク管理
できてないんじゃないかと思えるよ。
実際、メイト・職員含めて事件起きてるし。
簡単に採用してるくせに、個人の資質に頼りすぎなんじゃねえの?
- 148 :FROM名無しさan:03/05/06 00:13
- >>146
なんだとぉーーー!!!
うちの局も現留・特送・速達何でもやらされるぜ!
うらやますぃ〜・・・
留の受取人が出てくるまでの待ち時間がイラつくから
エリア広がってもいいから普通だけ配りたいって思う
漏れはヘンですか?
>>147
剥げ同。やらせっぱなしで何か問題起きてから大騒ぎ。('A`)アホクサー
- 149 :FROM名無しさan:03/05/06 01:15
- 都内だけどほぼ毎日書留20通以上翌朝10以上速達90以上を午前中に
廻らされます。
廻りきれなくて持ち帰ると本ちゃんの人に「あんなに持って帰ってきやがって」
と聞こえよがしに言われます。
他の人(職員)は通常の速達が50〜60位なのに。
これはとっとと辞めろと言われてるのと同じなのかな?
だったらハッキリ辞めろと言えばいいのになー。
- 150 :FROM名無しさan:03/05/06 03:52
- 団地配達と普通の配達って具体的にどう違うの?
- 151 :FROM名無しさan:03/05/06 04:50
- >>149
大変やねー。
- 152 :FROM名無しさan:03/05/06 06:22
- >>101
>>116
内務はおじさん(おじいさん?)の巣窟よ。オタクもおおいが。
そういうとこいけば浮かないんちゃうん?
だれでもこなせる仕事だしさ。
- 153 :FROM名無しさan:03/05/06 06:37
- すみません。
緊急で教えて欲しいのですが、たった今、漏れの膝が完全に逝きますた。
昨日、バイクで立ち転けした時に挟んだのですが、今日起きたら曲げられないほど痛いっす。
今日休みたい場合は電話すればオッケーでしょうか?
その場合、何て言えば良いのでしょうか?
あぁ〜、怒られるかなぁ〜・・・。つーか、このまま辞めるしか無いかもしれない程痛いよ・・・
- 154 :FROM名無しさan:03/05/06 06:41
- >>153
電話して休みますとか言えばOKでしょう。
つーか、痛いなら休みべきでしょうなぁ。病院行くべし!
- 155 :FROM名無しさan:03/05/06 06:53
- >>154
アドバイスありがとございます。
早速電話してみました。
所属と怪我したので病院に行きたい事を伝えたら普通に事務的にオッケーでました。
・・・にしても、身体の一部が逝かれただけで仕事にならないってのもキツイなぁ。
- 156 :FROM名無しさan:03/05/06 12:48
- >>155
たしかに4階建て(エレベーターない)マンションドアポストだと足が故障したらできんね
- 157 :FROM名無しさan:03/05/06 18:06
- >>155
仕事中の怪我だし、労災も利くかもしれんから、
局にでも問い合わせてみたら?
- 158 :FROM名無しさan:03/05/06 19:01
- >>157 155が仕事中だとは書いていないが
- 159 :FROM名無しさan:03/05/06 19:10
- >>156
4階建てとかもキツイけど普通にバイクの取り回しするだけで痛いからなぁ。
>>157
骨には異常が無くて、腫れが膝の神経を圧迫してるのが原因じゃ無いかって言われますた。
取り敢えず直るまで一週間は掛かるっぽい。
ただ持病化する可能性が高いから今後の仕事に支障が出るかも知れないって言われますた。
局に報告したら1週間休んで様子見ろだって。その後に配達してても痛いようなら今後について考えようって言われた。
そう言えばコレ仕事中の怪我じゃ無いんです。・゚・(ノД`)・゚・。
休みで遊びに出かけてうっかり転けちゃいますた。
(´-`).。oO(あぁ・・・、それにしても今後についてって・・・、もしや・・・
- 160 :FROM名無しさan:03/05/06 19:27
- 内務の早朝勤務だったけど、7時間の打診を受けたよ。
でも9時から5時までなんだよな…
- 161 :FROM名無しさan:03/05/06 20:09
- 面接受けて2週間。
結果がいまだ来ない・・・
結果は、一週間ぐらいで、郵送または電話でって
お知らせしますって言ってたのに。
まぁ不採用なんだろうけどさ、連絡ぐらいくれてもいいんじゃ?って感じでつ。
- 162 :FROM名無しさan:03/05/06 20:42
- >>161
忘れられている可能性大・・・
採用の場合は、即電話が来ます(3日位で)
- 163 :FROM名無しさan:03/05/06 20:57
- 外食、引越し、工場・・・と色々やったが郵便外務ほど楽なバイトは無いと思った。
十年以上バイトしているオッサン達がそれを物語っている。
ただ他に目標があってゆうメイトをしているのならいいが、
そうでないとあっという間に月日が経ち、行き場の無いダメ人間が簡単に出来上がってしまう。
リストラ組、引き篭もりの社会復帰のステップとしては適当だが、
これから初めてバイトをする青少年達にはオススメできない。他のバイトが続かなくなってしまうから。
- 164 :FROM名無しさan:03/05/06 23:06
- なんかそれって毎回出てくる内容だな〜。まぁそうだけど。
- 165 :FROM名無しさan:03/05/06 23:13
- >>163
初バイトが内務でしたが、結構根性つきました。忙しくて汗だくになって、毎日全力でした。
ところで、新東京からお誘いが来たんですが、お中元の時期の短期は、
週3とかでもOKでしょうか。学校の都合で。
- 166 :FROM名無しさan:03/05/06 23:13
- あ、それ公社化前の話ね。>>163
公社化してから労働条件悪くなる一方だよ。
今までが待遇良すぎた感じが有るから妥当な所に向かってるのかも知れないけどな。
今、どこで下げ止まるか静観中。
そろそろ時給から考えると割に合わなくなるな・・・。
少なくともオイシーバイトでは無くなりますたよ。
- 167 :FROM名無しさan:03/05/06 23:17
- >>166
それおまえんとこだけ。
っていうかおまえだけw
- 168 :FROM名無しさan:03/05/06 23:21
- >>167
おい、どうした。突然必死になるなよ。
確かに漏れだけかも知れないな。
頑張らないと愚痴愚痴文句言われるし、頑張ると仕事増やされる一方だもんな。
文句やら罵声に耐えられれば確かに楽かも知れん。
- 169 :FROM名無しさan:03/05/06 23:22
- どうでもいいよ。
- 170 :FROM名無しさan:03/05/07 00:07
- 神田郵便局は待遇最高ですよ。
バイト専用の控え室まである
- 171 :FROM名無しさan:03/05/07 00:12
- JATAP師はまだ神田局に居るの?
- 172 :FROM名無しさan:03/05/07 02:43
- >>170
そりゃ隔離されてるんだよw
- 173 :FROM名無しさan:03/05/07 04:17
- >>162
そりゃお前のトコの話だろ?
- 174 :FROM名無しさan:03/05/07 07:48
- >>173
過去ログでそんな話が何度か出ていた。
浴嫁
- 175 :FROM名無しさan:03/05/07 07:51
- 毎日、機械&VCばっかりで張り合いがねー!
大型か小型に変わりたい・・・。
- 176 :FROM名無しさan:03/05/07 08:32
- >>171
誰です?
- 177 :FROM名無しさan:03/05/07 08:36
- >>162
俺、配達だったけど面接の時に課長から
「君は採用だけど明日、総務から電話あるから」
といわれ次の日電話あったよ
まぁ配達は人少ないからだと思うけど
- 178 :FROM名無しさan:03/05/07 09:55
- >>177
まあ、いずれにしろ採用の場合は、すぐに返事があるわけで・・・
- 179 :FROM名無しさan:03/05/07 09:59
- >>161
二週間は長いな。俺ん時は10日目に封筒が届いたわけだが。
- 180 :FROM名無しさan:03/05/07 10:43
- >>174
じゃあ3週間後に連絡来た俺は?(w
- 181 :FROM名無しさan:03/05/07 11:03
- 内勤の区分けの荷物って重たいものありますか?
当方、佐川を2日でにげだしました。
- 182 :〒□□□-□□□□ :03/05/07 11:16
- 定形外郵便が最大4`
小包(ゆうパック)の最大限度
大きさは、長さ1m以内で、長さ・幅・厚さの合計が1.5m以内。
重さは20Kg以内。
今秋から不要PCの引き取りもあるから
CRTモニタ運搬もあるな(w
- 183 :FROM名無しさan:03/05/07 11:21
- ”りよーしゃ”ってのはどの局にもあるの?
- 184 :FROM名無しさan:03/05/07 11:24
- >183
利用者区分の郵便物のこと?
- 185 :FROM名無しさan:03/05/07 11:28
- 計画なんだけど。変な質問来るんだよね〜
しらんっつーのw
- 186 :FROM名無しさan:03/05/07 11:46
- すみません。
ポストにゆうメイト募集のチラシが入っていました。
それで丁度中免もってるし配達のバイトしようかなぁ〜と思いました。
郵便配達のバイトは正直キツイ仕事でしょうか?
郵政スレで少し調べて見ましたが、「スゲェ楽w猿でも出来るw」みたいな書き込みから、
「超キツイ。甘く見ていた」って書き込みまで色々なのですが、実際の所はどうなのでしょうか・・・。
場所は首都圏の都会です。住宅街と繁華街が密集しています。最近は大型マンションがニョキニョキ建っているような所です。
それと、足掛けみたいな気持ちで(バイトですし)働くつもりなので健康保険は出来れば入りたくありません。
親の保険で賄ってもらえるので安い給料から5千円も引かれたら凄い出費です。これって任意ですよね?
近所のピザ屋が郵便局より時給高いので(深夜なら2百円以上高い)どちらにしようか迷っています。
バイトで食っていこうとか、欲しい物が有るって訳じゃなくて浪人生なのですが働け働けと家で急かされるのです。
それで働いてる格好さえつけば給料安くても楽な方が良いのですが・・・。
- 187 :FROM名無しさan :03/05/07 11:49
- >>181
どこの局の時間帯にもよるけど
軽量物区分なら集配局(深夜勤務の無い所)小包は本務担当
地域区分局(規模も大きい・深夜勤務あり)は担当によって小包区分もやる
ケース運搬は台車を使うからメイトに力仕事はないけど
俊敏な動きと持久力が要求されまつ
- 188 :FROM名無しさan:03/05/07 11:57
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 189 :FROM名無しさan:03/05/07 15:00
- >>186
浪人なら内務の方がいいかと思われ。
これからの時期、汗だく&雨でずぶぬれになった後に勉強できるか?
- 190 :FROM名無しさan:03/05/07 15:31
- >>186
ずばり、ひらがなの市じゃないか?
- 191 :FROM名無しさan:03/05/07 17:31
- 健康保険は任意ではありません。
うちの局では
- 192 :FROM名無しさan:03/05/07 17:34
- 強制だよな。
引かれる額も5千じゃない。
数万だよ。
それに入りたく無い人は14日未満しか勤務できません。
- 193 :FROM名無しさan:03/05/07 17:59
- 5月にしてすでに汗だく
- 194 :FROM名無しさan:03/05/07 18:08
- >>192
2万程度を数万とはいわねえなw
- 195 :FROM名無しさan:03/05/07 18:14
- >>194
お前が2万なだけだろ?
あんまり稼いでないだろ?
基準になる賃金ってのがあるんだよ。
- 196 :FROM名無しさan:03/05/07 18:16
- うち数ヶ月おきに保険料変わるけど・・・
休み増やすと減って、頑張って深夜週5で出まくりだと上がる。
差額は結構ある。
- 197 :FROM名無しさan:03/05/07 18:17
- 2万程度だと月15行ってないと見た!
- 198 :186:03/05/07 18:18
- そう言えばこれから梅雨とか猛暑とか台風とか有りますねぇ。
しかも保険で数万(2万?)も取られるのですか・・・。
月10万稼いでも8万しか貰えない。使いもしない健康保険で引かれるのってタダ働きしてるみたい・・・。
浪人生が片手間に勉強してたら本末転倒なので、やめときますー
アドバイスありがとー
さいたまじゃ無いです>>190
- 199 :FROM名無しさan:03/05/07 18:25
- >>198
そうか〜
うちの局は最近ビラ配ったらしい。
首都圏の都会で繁華街と住宅街が密集してて
マンション立ちまくりだし(密集しすぎで問題になってる)
当てはまると思ったけど違ったかw
業務が混乱してるってことで読売新聞に載った。
- 200 :FROM名無しさan:03/05/07 18:29
- ↓給与明細を晒せ
- 201 :FROM名無しさan:03/05/07 19:05
- 明日は雨だって、みんながんばろー!!
- 202 :FROM名無しさan:03/05/07 19:08
- 外務じゃないんで関係無いな。
- 203 :FROM名無しさan:03/05/07 19:19
- あっそ
- 204 :FROM名無しさan:03/05/07 20:11
- >>197
俺んとこは月15万なんかフルで出勤しても貰えねーよ!(鬱
- 205 :FROM名無しさan:03/05/07 20:29
- お気の毒に。
フルに出なくても20はいくぞ。
- 206 :FROM名無しさan:03/05/07 20:48
- いろいろ引かれて20に行くって?
よくそんな行くね。
- 207 :FROM名無しさan:03/05/07 20:57
- いくだろ
深夜で都内で超勤しまくりなら
- 208 :FROM名無しさan:03/05/07 20:58
- 新東京だと深夜最高で時給1480円貰えるんだけどね。
- 209 :FROM名無しさan:03/05/07 21:24
- 僻みはヤメレ
- 210 :FROM名無しさan:03/05/07 22:10
- >>197
保険+年金で2万円ちょいだよ。漏れは交通費ゼロだから安い方だ。
今の制度だと、交通費も収入として計算するからな。
- 211 :FROM名無しさan:03/05/07 22:15
- >>210 今の制度だと交通費は課税対象外
- 212 :FROM名無しさan:03/05/07 22:23
- 年金って国民年金?
厚生年金じゃなくて国民年金?
国民年金払ってないんだけど、もしかして未払い分全額
給料から引かれるのかな?w
- 213 :FROM名無しさan:03/05/07 22:23
- マジでかわいい子と出会えるよ☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
- 214 :FROM名無しさan:03/05/07 23:22
- >>212
勤務時間が6時間以上でないと厚生年金には入れないよなぁ。
- 215 :FROM名無しさan:03/05/07 23:29
- >>197
漏れのとこもフルに出て13万くらいだぞ。
休日とか夜間とかの稼げるところは本務者が取っちゃう。
特に最近超勤規制令が発令されてから全然稼げなくなった。
その割に仕事量は変わらない。下手すりゃ増えてるし。
上司の人が計画に「予算無いんだから超勤させるな!」って怒られてた。
「超勤させないと終わらないんだよ!!」ってブチ切れてたけど、計画の人が、
「こっちも上から言われてるんだよ。君の班だけ特別扱い出来ないから・・・」って困ってた。
こりゃ、隠したくなるわな。って少し同情してしまいますた。まだ隠すまでは行ってないみたいだけどな。
- 216 :FROM名無しさan:03/05/07 23:42
- >>181
引っ越しやは会社によってはいかれてるから。比べようがない。同じ仕事ではない。郵便局は言い方によれば楽とも言える。
- 217 :FROM名無しさan:03/05/07 23:45
- サガワイズムと郵便局は別次元だしなぁ。w
- 218 :FROM名無しさan:03/05/07 23:50
- 昔と違って外務関係の方が多いですね。
次は再び分割しましょうか?
- 219 :FROM名無しさan:03/05/07 23:52
- もう一個スレあったろ?ユウメイトとか言うの。
それを外務用に使えばよし。
- 220 :FROM名無しさan:03/05/08 00:12
- 外務は昼間だし最初から稼げないでしょ。
内務の深夜が最高だって。
俺先月超勤15日回やったな。
出勤日数の3/4以上が超勤だ。
笑えるだろ?
しかも3時間超勤だよ。
- 221 :FROM名無しさan:03/05/08 00:18
- 稼げるだろうけど健康に宜しくなさそうなんでパス。
- 222 :FROM名無しさan:03/05/08 00:22
- ニュー夜勤って夕方からずっと1パス、2パスばっかりやってるの?
早勤バイトやってた時そんなイメージしかなかったけど。
- 223 :FROM名無しさan:03/05/08 00:24
- 契約上は5h/1日っていうことだけど、
毎日超勤なので、6hは、ゆうに超えています。
その場合、健保に入れるよね?
- 224 :FROM名無しさan:03/05/08 00:27
- >>223
5時間契約だと雇用保険にしか入れないのでは?
計画に聞いてみれば?
- 225 :FROM名無しさan:03/05/08 00:45
- うん。ありがとう!
聞いてみるよ!なんか、入れそうな雰囲気なんだ!
- 226 :FROM名無しさan:03/05/08 07:44
- >>211
課税はされないけど、雇用保険とかを算出する基準には加わる。
もし交通費1000円とかの香具師は月々の支払いがちょっと増えるという罠。
>>212
厚生年金だけど、加入しない方法もあるそうだ。漏れは払っているけどね。
会社によっては交通費も保険算出に加えるところもあるけど、郵政は今のところ
対象外。でも、遠からず対象になるかもね。とにかく、取れるところから取るって
方針みたいだから。
- 227 :FROM名無しさan:03/05/08 08:25
- 深夜勤や新夜勤は、時給は魅力的だけど
昼間に遊びにいけなくなるのは辛そうだからヤラネ
- 228 :FROM名無しさan:03/05/08 08:27
- 若いうちはいいかもしれないけどねぇ。歳行くと体に来るでしょ。
- 229 :FROM名無しさan:03/05/08 09:44
- 主婦のパートは、近々週20時間以上、月収6万以上で
厚生年金に入ることになるんだよね〜
私もじゃん。
- 230 :FROM名無しさan:03/05/08 10:45
- なんか出勤日減らされそう。
- 231 :FROM名無しさan:03/05/08 14:04
- 面接に履歴書はいらないっていわれたけど
これって誰でも来いってこと?
- 232 :FROM名無しさan:03/05/08 14:33
- 明日から外務のバイトです!ゆうメイトはどこから局内にはいったらいいんだ・・。
入口オートロックだし・・・
- 233 :FROM名無しさan:03/05/08 15:11
- 外勤やってみたいが、原付免許しか無ぇんだよなぁ・・・
- 234 :FROM名無しさan:03/05/08 15:11
- 暗証番号を聞いとけ
- 235 :FROM名無しさan:03/05/08 15:13
- >>232
インターフォン押すとこあんでしょ
- 236 :FROM名無しさan:03/05/08 15:24
- お役に立てれば。
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
- 237 :高校中退:03/05/08 15:33
- 配達しようと思うんだけどこれって何時間やればいいの?
書かれてる時間全部やるの?
- 238 :FROM名無しさan:03/05/08 16:02
- >>231
以前に年末短期でやった事があるとかでは無いです?
それ以外に履歴書いらない理由は無いと思いますが・・・。
>>237
局に因ってかなり違いますが、
大体9:00から15:45まで(実働6時間)で実際配達に使うのは3時間くらい。
その他の時間は組み立て(配達する家の順番に並べ替える作業)と、
くだらねぇ書類書いたり書留の手続きしたり、事故処理(間違って廻ってきた郵便物の転送やら還付)したりします。
初めの内は少しの量で(それでも最初は無理だぁ〜とか思います)
6時間フルに配達に使わせてくれるけど1ヶ月もすると「もっと早くやれ」って急かされるようになります。
そして配達する時間は減るけど配達する量は増やされます。
急かされて急いで浮いた時間分、新たに配達物を増やされる訳です。
そして、更に急かされます。そして浮いた時間分を・・・と云う感じです。
っで、「もうこれ以上配るとこ無いじゃんヽ(゜□゜)ノ」となりましても更に急かされます。
続いて、組み立てを自分でやるように言われます。
組み立てって言うのは結構時間が掛かるものでして、
それに時間を食われていると「もっと配達を早くすれば大丈夫」と無茶言われます。
でも、恒常的に残業するような形にシフト組まれますので意外と何とかなったりします。
配達の時間を短縮する=猛烈に急ぐ(走る)=体力激消耗。なので、慣れるまで死ぬほどキツイですが・・・。
- 239 :高校中退:03/05/08 16:27
- >>238
レスどうもです。
プロ野球を見るのがすきで埼玉から東京へしょっちゅう行くのですが
そんくらいできれば大丈夫でしょうか?
結局は6時間働くことになるのでしょうか?
土曜はデーゲームなので是非見たいのですが(平日いけるから我慢しろと言われそうですが)
何しろネットで募集を見ても2件しかない・・・(多いほう?)
こんな厨でもよろしかったら他に募集ページあったら教えてください
- 240 :FROM名無しさan:03/05/08 16:48
- >>231
漏れは勤務2週間くらいしてから履歴書を要求された
勤務開始してから提出することになると思われる
- 241 :FROM名無しさan:03/05/08 17:33
- >>240
サンコン。
大量募集だからいらんと思ってマスタ。
- 242 :FROM名無しさan:03/05/08 18:01
- 後から履歴書が要求される理由が分からない。
何でだろ? 問題起こした?w
- 243 :FROM名無しさan:03/05/08 18:09
- >>242
短期と長期の違いじゃないの?
俺も年末採用の時はいらなかったけど、そのまま長期になったら履歴書と
保険証を出せっていわれたよ。短期って試用期間なのかな?
- 244 :FROM名無しさan:03/05/08 18:33
- 局によりけり。のようですね。
私の場合、面接で長期採用って決まってたけど
面接時に持参した保険証のコピー提出したきり
履歴書は要求されませんでした。
もう四ヶ月になりますが、やはり要求されません。
憶測だけど、学歴や職歴どうでもよいわけで、
必要な履歴は犯罪歴や債務の有無とその額では・・・。
コピーした保険証から、その辺りを調べていると思われ。
- 245 :FROM名無しさan:03/05/08 18:56
- 私は逆に、履歴書は出したものの、身分証明書は出してません。
- 246 :FROM名無しさan:03/05/08 20:08
- ウチは履歴書と誓約書と運転免許証のコピー。
内務なのに。
- 247 :FROM名無しさan:03/05/08 21:57
- 5h契約なのに、毎日6h以上やっていたためか、
社保すべて、入れましたよ
- 248 :FROM名無しさan:03/05/08 23:02
- 実質的に6時間契約とか?
- 249 :FROM名無しさan:03/05/09 00:02
- >>244
債務の額なんか調べられるの?
まずいなあ、借金あるやつは現金書留とかネコババかもしれない
とゆうわけかな、困った雇ってもらえんかな。
- 250 :FROM名無しさan:03/05/09 06:58
- >>249
いわなきゃバレない。町金に追われているのなら論外だが。
調べたりはしないけど、最近カード破産寸前とかが多いから警戒するんだろうな。
貯金課のメイトがいってたけど、通帳にマイナスがつきっぱなしの香具師が
急増しているらしい。定額貯金はあるけど収入以上の生活してるから給料日まで
普通預金がもたない。自分で自分に借金してるわけだが、給料日前じゃなくて
給料日になってもマイナスが消えない人も多いそうだ。
- 251 :FROM名無しさan:03/05/09 07:18
- 内務ってどんな仕事内容ですか?
165に書いてあるように汗だくになる仕事ですか
- 252 :FROM名無しさan:03/05/09 07:53
- >>251
私がやっているのは、お客さんに叱られる仕事です
- 253 :251:03/05/09 08:42
- 苦情処理班ですか。確かに違う汗をかきそうですね(苦笑
- 254 :FROM名無しさan:03/05/09 09:30
- 漏れは白い汗をかいている
- 255 :FROM名無しさan:03/05/09 14:00
- >>254
詳しく
- 256 :FROM名無しさan:03/05/09 14:19
- 一晩中働いて20万はつれーよ。
- 257 :FROM名無しさan:03/05/09 15:37
- 今から事務の面接。
漏れは印鑑と名前・住所確認できる物と郵貯のカードがあったら
持ってきてと言われた。なぜ印鑑?
これって登録のバイトかよ!って思ったんだが‥
- 258 :FROM名無しさan:03/05/09 15:47
- お役に立てれば。
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
- 259 :FROM名無しさan:03/05/09 16:52
- >>257
勤めるようになれば毎日ハンコ必要だよ
- 260 :FROM名無しさan:03/05/09 17:24
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 261 :FROM名無しさan:03/05/09 19:04
- >>257
最初に、判子押す書類を書かされるからね。
誓約書みたいなやつ・・・。
一応、来た人全員登録するみたいだよ。
郵貯のカードは、給料の振込み用だと思うけど。
うちは、採用の連絡があってからだった。
- 262 :FROM名無しさan:03/05/09 19:04
- もう、疲れますた。
辞めようかな〜
オバンが怖すぎます。
- 263 :FROM名無しさan:03/05/09 19:44
- 配達+集荷で疲れた俺をいたぶりやがって、夕方内務のババア殺してやりたい
- 264 :FROM名無しさan:03/05/09 20:00
- なぜタイムカードを導入しないのか?
なんもやることないのに00分になるまでいさせられる
こういう無駄をなくせヴォケ!
- 265 :FROM名無しさan:03/05/09 20:04
- >>263
同士よ・・・・
私も、いびられています。
((;゚Д゚)ガクガクブルブルなオバハンに。
新人をいびるのが趣味っていう性格の悪い奴。
本人は、自分が指導係って感じで威張り散らしている。
詩んでほしいんですが・・。
- 266 :FROM名無しさan:03/05/09 21:02
- 4月から急増したフリーター風女子メイトを本務者が甘やかすから、
終業時間前15分には仕事を終わっておしゃべりしながら時間を潰すってのが
慣例になってしまった。こっちは仕事してるんだぞ!
- 267 :FROM名無しさan:03/05/09 22:19
- その書類は具体的に何を書くんですか?
家族の名前とか年齢とか書くのかな?
ひかえて置かないと書けないよw
- 268 :FROM名無しさan:03/05/09 22:44
- >>267
家族の記載は必要ない、と思った。
- 269 :FROM名無しさan:03/05/09 22:44
- >>267
いや、公務員としては当然の事を書くだけでした。
例えば、日本人であるとか・・・。
- 270 :FROM名無しさan:03/05/09 23:19
- 最近外務始めたんですが、昼休みって全国共通なのかな?(12:30〜13:30)
契約では5時間勤務で昼休み1時間はさむから6時間拘束なんだけど
勤務開始が8時だから契約通りだと14時にあがらないとイケナイんだよね。
でも後半の郵便物を30分で配り切れるワケないからどうしても1時間前後残業になるんだ。
これってしょうがないよね?
>>264にも書いてあるけど郵便局ってタイムカード無いから帰る時「残業かよ!」
みたいな顔されるんだけど、しょうがねーだろ!って気持ちもあるし、気持ち的に複雑です。
同じような境遇の方、いませんか? 長文スマソ。
- 271 :FROM名無しさan:03/05/09 23:21
- 名前と日付入れる欄がある誓約書みたいな種類かな?
まあ簡単ならいいですけど。では明日早いので寝ます
- 272 :FROM名無しさan:03/05/09 23:30
- >>271
そそ、3分で書き終わるw
- 273 :FROM名無しさan:03/05/09 23:31
- >>270
だよね。残業だと事務の仕事が増えるみたいだから
オバチャンたちがいい顔しない。
- 274 :FROM名無しさan:03/05/09 23:35
- 郵便局ってタイムカードあるよ
- 275 :270:03/05/09 23:50
- >>274
ある局もあるんだ〜?いいなぁ。
てかタイムカードぐらいフツーあるよな?導入しろってんだよ・・・。
なんで勤務開始前、勤務終了後とハンコをポンポン押さなきゃいけねーんだよ。。。
時代遅れにも程がある。
- 276 :FROM名無しさan:03/05/09 23:59
- >>275
民間と勘違い?
- 277 :FROM名無しさan:03/05/10 00:20
- いっしょに働いている職員ってどう見てる?
バカばっか?それとも・・・・・(ほめ言葉が出てこん)
なんか、一般常識やものの考え方に凄いズレを感じてしまうんですが
- 278 :FROM名無しさan:03/05/10 00:31
- >>277
イタイ奴ばっか
- 279 :FROM名無しさan:03/05/10 03:48
- ウチはメイトだけタイムカードあり
終了1分前には大行列になるよw
時間になったらさっさと帰れる職員がうらやまし〜
- 280 :FROM名無しさan:03/05/10 03:55
- 遅刻防止のためか機械の時間が数分進めてある。
- 281 :FROM名無しさan:03/05/10 06:07
- 勤務終了後にハンコ押すの?
- 282 :FROM名無しさan:03/05/10 09:46
- >>281
超勤のときだけ
- 283 :FROM名無しさan:03/05/10 13:06
- ハンコはココとアレとソコに押してください。
そーゆーいみでお役所よね。
- 284 :FROM名無しさan:03/05/10 13:46
- 面接行って来ました。
書類は、質問項目チェック、名前にハンコと写真貼り付けました。
とても簡単でした。
- 285 :FROM名無しさan:03/05/10 13:56
- >>284
新大阪だね?
- 286 :FROM名無しさan:03/05/10 14:22
- 新大阪なんか最近、大量に募集してるね。
- 287 :FROM名無しさan:03/05/10 14:27
- よく分かったね。
新大阪だけど。。
安全靴のサイズ聞かれたんだけど、これてみんな聞かれるのかな?
- 288 :FROM名無しさan:03/05/10 14:35
- 安全靴なんてあるのか。ヤマトみたいだね。
- 289 :FROM名無しさan:03/05/10 19:25
- >>287
おれも行っていたのよ(w
落ちたらどうしようとちと不安
- 290 :FROM名無しさan:03/05/10 20:33
- 給料日が日曜・祭日だったりすると、月曜になるの?
- 291 :FROM名無しさan:03/05/10 20:46
- >290
直前の土休日で無い日。
- 292 :290:03/05/10 20:51
- >291
ありがd。
- 293 :FROM名無しさan:03/05/10 21:19
- >>289
深夜勤務で、日数多めに言ったら多分採用されるよ。
他の時間帯は募集枠が10−20名でしょう・・・
前半の面接だけど100名あまり来ていたし
- 294 :FROM名無しさan:03/05/10 21:21
- 事務だと、倍率がかなり高いらしいね。
倍率の割にDQNが多いけどw
- 295 :FROM名無しさan:03/05/11 07:14
- 新大阪ってなんでそんなに人が集まる?
- 296 :FROM名無しさan:03/05/11 07:28
- 配達って面接でよほどのことがない限り落ちることがないって
聞いたんだけど本当?そんな人不足なの?
- 297 :FROM名無しさan:03/05/11 07:36
- >296
誇張されて書いてある面もあるけど
http://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow03/03dsbnw2.html#0305062
ってことがあるので配達バイトはガンガン募集中。
- 298 :!:03/05/11 07:36
- これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
- 299 :FROM名無しさan:03/05/11 08:13
- 299
- 300 :FROM名無しさan:03/05/11 08:13
- 300
- 301 :FROM名無しさan:03/05/11 08:26
- >>275
うちは両方あるよ。
判子ポンポン押して更にタイムカード。
きっかけは判子押して帰った奴がいたから(w
とんでもねーところだまったく。
それにしても何をするのも印鑑印鑑だなぁ。
- 302 :FROM名無しさan:03/05/11 08:27
- >>297
その新集配の記事痛いな。
バイトがバイトで補えるようにしてるのは民間じゃ十数年前からやってる事。
ただ欠員がでても今までみたいに本務者の補助程度くらいにしか考えてない課長や上席や代理が
多いからなかなか職安や求人広告に募集を出さないんでみんな欠員の穴埋めが嫌になって全滅ってのが現実。
いかにも現場に立ったことのない人間の分析なのが見え見え。
- 303 :FROM名無しさan:03/05/11 08:34
- 郵便局は本当いい加減。
- 304 :FROM名無しさan:03/05/11 08:43
- 昨日、面接に行ったけど建物も新しく無駄にかね使ってるなと思ったよ。
族議員を応援する気持ちが少しわかった。
採用されたら俺も自民党に投票しよ(w
- 305 :FROM名無しさan:03/05/11 11:22
- 喘息持ちで煙草の煙に弱いのですが
内務だと部屋中煙だらけだったりしますか?
- 306 :FROM名無しさan:03/05/11 11:27
- もちろん
- 307 :FROM名無しさan:03/05/11 11:32
- >>297
>労働条件が劣悪で雇用も不安定、従って早期に職場を去る非常勤も多い。
ここは誇張ではないな。
- 308 :305:03/05/11 11:52
- >>306
そうですか。禁煙のところ少なくて死にそうだポ
- 309 :FROM名無しさan:03/05/11 12:49
- >>308
今どき仕事場が禁煙じゃない局があるのか?
漏れの局の喫煙者はガラス檻の中で晒し者状態だぞ。
そこからあぶれた喫煙者はビニールシートで区切られた窓際の一角で
ビニールハウス状態で吸っているw
- 310 :FROM名無しさan:03/05/11 15:22
- >>307
真っ当な人なら早々に就職先見つけて去るしね。
俺も早く去りてぇ・・・。
- 311 :FROM名無しさan:03/05/11 15:28
- 郵政内務などは高卒者が取る国家資格だった。
- 312 :FROM名無しさan:03/05/11 15:31
- で?
- 313 :FROM名無しさan:03/05/11 15:35
- >>311
今となっては大卒総合職の倍率が300倍に・・・(w
- 314 :FROM名無しさan:03/05/11 15:38
- 一般職の概要が出ておるな。どーでもいいけど。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/030509j901.html
- 315 :FROM名無しさan:03/05/11 18:20
- >>262
おれの知ってるひとだったら辞めないでくれ・・・
- 316 :262:03/05/11 19:46
- >>315
最近入った者です・・・
未熟なのは重々承知なんですけど
50ぐらいのトメメイトにいびられています。ハァ(溜息
そろそろ限界かも知れません(涙
- 317 :FROM名無しさan:03/05/11 20:14
- それで辞めたら50メイトの思う壺かもな。
- 318 :FROM名無しさan:03/05/11 20:21
- 愚痴はこちらで承っています。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1052186203/l25
- 319 :FROM名無しさan:03/05/11 22:48
- >>316
どこの局にもいるんだな・・・・嫌な婆メイト
俺んとこもいつも俺をいじめる婆メイトのだんなが死んで本務者の人が代わりに
組み立て手伝ってくれたんだけど10年やってる婆メイトよりも早いわ
10時前に出れた
しかも大物も一緒に小物に組んでくれるんでキャリアボックスにいったりきたりと
する手間がなく、配達も速く終わった
まぁウチはメイトが糞が多い分本務者がいい人ぞろいで俺も続けてるんだが
- 320 :FROM名無しさan:03/05/12 09:42
- 2つの局、掛け持ちしてるメイトは、いるか?
- 321 :FROM名無しさan:03/05/12 09:44
- >320
激しく既出。前スレ、前々スレあたりにも出てるな。
ばれたら一方クビ
- 322 :FROM名無しさan:03/05/12 09:44
- 彼女出来たら、フリーターまがいな事辞めて、旅行にでも出るか。
- 323 :FROM名無しさan:03/05/12 09:45
- ?
- 324 :本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/05/12 09:46
- 女子高校生監禁コンクリート詰め事件!!!!
共産党幹部宅で行われた鬼畜行為(裁判で明らかになってます)(監禁41日間の内容)
・オイルを両大腿、膝、すねにたらして着火するhh
・熱がって火を消そうとすると手にもオイルをかけて着火、火が消えるとまた点火する
・性器に異物を入れて弄ぶ
・自分の尿を飲ます
・性器にライターを入れて着火する(この行為によって何度も気絶し、髪の毛が抜けていったという)
・性器を灰皿代わりにする
・性器にオロナミンCの瓶を入れる
・お尻の穴に花火を突っ込む
・性器に強引に直径3Cmの鉄の棒を突っ込んだり抜いたりして性器を破壊する
・頬が鼻の高さを超えるまで腫れ上がり、目の位置が陥没して分からないほどになるまで暴行
・歌謡曲を流して、歌詞にあわせて脇腹に思いっきりパンチをいれる
・痛さをこらえるので口が変なふうに歪むのを見て面白がる
・犯人2人の真ん中に立たせ、左右から肩や顔に回し蹴りを数発入れる
・顔にろうそくをたらす
・眉間に短くなった火のついたろうそくを立てる
・6kgの鉄アレイを腹に落とす
・鉄アレイで大腿や顔面を殴る
・逃げないようにガムテープで全身をぐるぐるまきにする
コンクリート詰め事件で検索すればわかります。
- 325 :FROM名無しさan:03/05/12 17:27
- 初月給なんだけど>>10の通りだと今月は16日に給料振り込まれるよね?
- 326 :FROM名無しさan:03/05/12 17:30
- >>325
そうだよ。漏れの持ってる採用通知書にも
「祝日・日曜日・土曜日に当たるときは、直前の祝日・日曜・土曜でない日とします。」と。
- 327 :FROM名無しさan:03/05/12 17:46
- 給料振込の口座は郵便口座限定かな?
持ってないんだけど、0円でも作れる?
バイトの局で作れるなら楽なだけど
- 328 :↑:03/05/12 17:56
- 0円じゃダメ。1円にしとけ。
そりゃどこの局でもつくれるよ。局の業績アップになるから歓迎されるだろうなw
ちなみに本務者の多くは自爆口座を複数もっているよ。
- 329 :FROM名無しさan:03/05/12 18:02
- >>327
もぐりの人?
書類一式に口座申込書なかった?
因みに年賀状組の人々は、手渡しの局もあるナリ。
- 330 :FROM名無しさan:03/05/12 18:18
- >>327-328
ダメ。10円以上。
- 331 :↑:03/05/12 19:44
- そうだったっけ? んじゃ深夜勤へ逝ってきます…
- 332 :FROM名無しさan:03/05/12 19:47
- >>289
新大阪、短期採用の連絡来ました。
特殊何やらなんやら課と言ってました。
難しげな仕事だったりして・・・
- 333 :FROM名無しさan:03/05/12 19:54
- 今週末初給料です。回転寿司いきます。
ささやかぁ〜。
- 334 :FROM名無しさan:03/05/12 19:55
- >>329
俺はもぐりだったのか・・・。1000円位で作っておいてといわれた。
名札は名前だけで写真も撮ってくれねーし、しかも後から入ってきた人は
ちゃんと写真つきだった。
それより早くシャツをよこせ!
- 335 :FROM名無しさan:03/05/12 20:22
- >332
特殊は書留類を扱うとぉ〜っても責任の伴う部署ですので、心してやって下さい。
- 336 :FROM名無しさan:03/05/12 20:51
- >>332
俺は来てないぞ!!
ってことは落ちたんだね(T_T)
- 337 :FROM名無しさan:03/05/12 20:51
- >>332
普通課にすれば、いいのに・・。
新大阪って200名ぐらい現在募集してるね。
電光掲示板が、ひっきりなしに光ってる局でしょ。
参考に「郵政板」の書き込みも見てよ。
- 338 :FROM名無しさan:03/05/12 21:15
- >>331
いってらっしゃ〜い。
>>332
俺、配達やってるから書留多い日は特殊室行くのドキドキ
- 339 :FROM名無しさan:03/05/12 21:22
- ○○課の希望まで言えなかったです。
採用されてから不安になってきた。
後から部署替えできるんですかね?
>>336
夜間と深夜なら多分落ちないよ。WEBでまだ募集してるからw
- 340 :ディカブラッド拓哉 ◆MWue//TAKU :03/05/12 21:24
- アルバイトの登録申し込みしてからどれくらいで連絡きました?
- 341 :FROM名無しさan:03/05/12 21:37
- >>>333
どうせなら、カウンター越しで「時価」の寿司を食せ。
- 342 :FROM名無しさan:03/05/12 21:38
- >>332
新大阪の、特に深夜勤は日本有数のDQN揃いです。
今週末の金曜が給料日ですが、翌朝の梅田ヘルス街で30分7500円の
モーニングに逝ってる客の多くは新大阪の深夜勤です。
メイトの給料ではこれが精一杯。
- 343 :FROM名無しさan:03/05/12 21:53
- >>342
メイトが高級ソープなんて絶対行けねーもんなぁ・・
- 344 :FROM名無しさan:03/05/12 22:22
- >>337
駅の電光表示機みたいに差立・到着のダイヤが表示されてるやつ?
- 345 :FROM名無しさan:03/05/12 22:33
- >>>344
そうです。それが聞きたかったのです。
- 346 :FROM名無しさan:03/05/12 22:59
- 5月19日以降の為とか言って人間増やしすぎ。
大型、小型手区分今までの1,5倍も居るし。そのわりには作業効率悪いから
さして意味がない。そのうち大量解雇だな。by某地域区分局夜勤
- 347 :FROM名無しさan:03/05/12 23:07
- >>>346
あの、5/19以降ってのが、妙に気になります多。
- 348 :FROM名無しさan:03/05/12 23:08
- >>346 ケースや大郵袋でバカスカ来るから、通常業務できないヤシは
その処理担当にされるかもね。葉書1通でもケースっていうところが
笑えるけど
- 349 :FROM名無しさan:03/05/12 23:12
- >>347-348
人が多すぎるから逆になんつーか効率悪くなってるって感じ。
区分機も1台に5人くらい張り付いてたりするからヤバイっす。
他地域から来る到着ケースの処理はなにげに職員がやってるから
無駄が多いのなんのって。もうちょい人の配置考えて欲しい感じ。
- 350 :FROM名無しさan:03/05/12 23:14
- どんなにゆうメイト増やしても、収集便(特に特定局上り)が遅くては定時の結束は無理ぽ。
- 351 :FROM名無しさan:03/05/12 23:18
- >>>>349
あの、誤区分機の話は、わかったが5/19以降って、なんかありましたっけ?
- 352 :FROM名無しさan:03/05/12 23:21
- 他局の分も差立してるけど自局特集便はいいけど他2局の取3、取4の
ダイヤが結構いい加減だぁ!なんで30分、40分遅いときもあれば30分以上も
早く着くときもあるからいまいち良く分からん。交通事情によるっても
そんなに混雑する道路通ってくるわけでもないし。
- 353 :都内:03/05/12 23:22
- >>350 うちじゃ特別取集便ができてるよ。
無集配特定局の窓受17時がネックだから特定局だけ回って上3に結束らしい
- 354 :都内:03/05/12 23:22
- >>351 担当はどこ?わかるように説明するから
- 355 :FROM名無しさan:03/05/12 23:23
- >>351
翌日配達地域拡大のため運送便のダイヤが大幅に変わるそうです。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1050912434/l50
- 356 :FROM名無しさan:03/05/12 23:25
- 雨の日ってブツ少ない。
- 357 :FROM名無しさan:03/05/12 23:30
- >>>354
>>>355
解りました。あぁ、高速運輸とかが入札してた路線かな。(公社オフィシャルページより)
近畿は、どう変わるんだろ。
- 358 :FROM名無しさan:03/05/12 23:30
- 誤区分機担務からいい加減干して欲しいんだが。
1週間あればっかりは正直やってられんね。
- 359 :FROM名無しさan:03/05/12 23:41
-
,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::| < ?
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| \
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
- 360 :FROM名無しさan:03/05/12 23:42
- バイトやろうかと思うのですが、950円以上とか書いて有るじゃないですか
基本的には、この金額って事なのでしょうか?? 年齢経験で上下する事も有り??
教えてクンで、スマソですが宜しくです・・・
- 361 :都内:03/05/12 23:45
- >>360 年齢経験は関係ないが、時間帯でかわってくると思われ
担務は何でっか?
- 362 :FROM名無しさan:03/05/12 23:48
- 950円でスタート、1年後に20円アップします。
最大で100円アップです。年齢経験は関係ありません。
- 363 :FROM名無しさan:03/05/12 23:54
- 100円アップするには、5年かかります。
あと早朝、深夜、祝日などの割増がありです。
- 364 :FROM名無しさan:03/05/12 23:57
- 自給UP
__
__ 、]l./⌒ヽ、 `ヽ、 ,r'7'"´Z__
`ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ `iーr=< ─フ
< /´ r'´ ` ` \ `| ノ ∠_
`ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|. | | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ! | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗┛ | .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|__ ト、,-<"´´ /ト、
| { r'´ `l l /|| ヽ
゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
`‐r'___ヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′
| |/ i |
| | |
- 365 :350:03/05/13 00:03
- >>353
うちの局も都内だけどそんな話は無いよ・・・
まあ改正直前に突然言い出す可能性も有るけど(w
- 366 :都内353:03/05/13 00:10
- >>365 取集3号が早くなる金曜(休日前日)だけの設定でした。
うちんとこは平日は時間的余裕はあるようでつ。
- 367 :360:03/05/13 00:14
- >>361 >>362 >>363
皆さんどうもありがとう、明日直接局にTELしてみます
早番の配達か集荷をやろうと思ってるのですが・・・・
お手数お掛けしました
- 368 :FROM名無しさan:03/05/13 00:44
- >>342
深夜勤の年齢構成はどんなもんですか?
- 369 :FROM名無しさan:03/05/13 05:45
- 時給アップは凍結されたよ。
これからは能力給で+−¥20増減されるといってたが、
その後の音沙汰は無し。単純に言いくるめられただけか?
- 370 :FROM名無しさan:03/05/13 05:48
- >>369 それはまだ。時給制度の変更点は今年はない
- 371 :FROM名無しさan:03/05/13 10:16
- でも半年に一度20円アップって酷いね。
一体何十年前の制度なんだろw
- 372 :FROM名無しさan:03/05/13 11:11
- 北海道でやってるかた、時給いくらもらってますか?
さっき電話がきて区分けの仕事がありますよ、と。
4月時点に5・1から勤務開始可能と書いて申し込んだのだが
5月で終わるはずのバイトが5月末まで延長になったために仕方なくゆうメイトのほうは保留するハメに。
電話口で人事の方も言ってましたが
”うちはあんまり待遇よくないんですよ〜” とのこと。
ふつう自分で言うか・・・?
時給どうなんでしょう。まさか680円以下ってこたーないよね・・・
- 373 :FROM名無しさan:03/05/13 12:28
- >>372
う〜ん北海道、ネットでは募集してないから時給わからんね
http://www.hokkaido.japanpost.jp/corp/recruit/youmate/
- 374 :ディカブラッド拓哉 ◆MWue//TAKU :03/05/13 13:08
- 登録してからどれくらいで連絡きました?
こっちから電話したほうがいいんですか?
- 375 :FROM名無しさan:03/05/13 13:16
- 最近バイトで窓口事務始めたやついる?
こないだ面接受けに行ったが、マニュアルとかあって
憶えんのすごく大変そうだからもし採用だったら断ろうかなと思っているんですが‥
- 376 :FROM名無しさan:03/05/13 13:23
- ネット応募は5日ぐらいで連絡きたよ。
- 377 :FROM名無しさan:03/05/13 13:24
- >>375
そんなん最初だけだよ。配達なんてもっとやること多いよ
それにわからなければ職員に聞けばいいし
職員だってメイトにわからないまま進められるよりは
逐一聞いてもらったほうがいいと思ってるから安心しれ
- 378 :FROM名無しさan:03/05/13 13:59
- 電話っすか
北海道地域だけど、登録したのが先月の中ごろ。
4日くらい経って
”ご希望の地域で募集がある場合にはお電話にておしらせします”
みたいな内容の封書が届いた。で5/13に電話が来た、と。
たぶん、郵便局に直接電話したほうが早いと思います。
- 379 :FROM名無しさan:03/05/13 16:02
- 自転車配達でもバイク配達と同じ時間なわけ?(9時〜15時とか)
配達にかける時間は半分といっても3、4時間も週5日でこいでたら死なない?
というわけで13時ごろまでのを探しているのだが無職17のダメ俺に免許なんて無理。
自転車なら間隔あければ5時間でも運転できるのだが。実際どこかに旅しにいくの大好きだし。
けど週5で3、4時間もこぐのは無理だ・・・。実際、自転車配達の人いたら教えてください。
- 380 :FROM名無しさan:03/05/13 16:04
- チャリならそんなに遠くまでは行かされないと思うけど。
心配なら外務じゃなくて内務にでもしておいた方が。
- 381 :FROM名無しさan:03/05/13 16:07
- >>379
実際、そんなに延々とこいでる訳じゃないので御心配なく。
- 382 :FROM名無しさan:03/05/13 16:11
- >>380
内務とかって難しくないですか?
人間関係とかいろいろありそう。分からんけど。
>>381
じゃそんな疲れはしないんですか。安心した。どうも
- 383 :FROM名無しさan:03/05/13 16:19
- >>382
おばはんメイトがうるさいっすね。内務は。
- 384 :ディカブラッド拓哉 ◆MWue//TAKU :03/05/13 16:22
- 昨日登録して早速面接の連絡きたよ
ああ、受かるかなぁ
バイクに乗れたらそれでいいんだけどなぁ
- 385 :FROM名無しさan:03/05/13 16:25
- 自転車、こぎまくってますよ!
毎日、クタクタになるまで・・・・
秋・冬は、夕方4:30頃を過ぎると、もう、真っ暗・・・
- 386 :379:03/05/13 16:34
- さっき電話しました。
明日面接で履歴書と印鑑と保険所を持ってくるようにだとのことです。
受かるといいなあ・・・親も毎日うるさいし(泣)
>>383
スーパーもおばはんうるさいですよね。
いい人もいるんですけどね・・・
>>385
夕方って夕暮れみながら運転できるからいいですよね。
すごいマターリと配達できる。
- 387 :FROM名無しさan:03/05/13 16:37
- >>371
1nenn
- 388 :FROM名無しさan:03/05/13 17:12
- >>434
とりあえず最初の2週間くらいは常に足がむくんだ状態が続くけど
慣れればそれほど苦じゃない。別にゆっくりこげばいいし・・。
ちなみにバイクでも週五日やれば足が常に筋肉痛だよ
オレんとこハイツとか○○メゾンとか2・3階建のエレベーターなしアパートが
多いから午後の最後のほうになると足に乳酸が溜まり上がらなくなる
- 389 :FROM名無しさan:03/05/13 17:17
- ごめん。>>388は>>379だった。
あと配達は常に人手不足だから大丈夫でしょう。
- 390 :FROM名無しさan:03/05/13 17:24
- 「保険所を持ってくるように」
- 391 :FROM名無しさan:03/05/13 17:40
- >>384
まさかこんなスレでお前に会うとは思わなかったよ(w
- 392 :FROM名無しさan:03/05/13 17:51
- 無職の私でもお金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11115
(現在直接リンクできません。コピーペストでジャンプしてください
- 393 :FROM名無しさan:03/05/13 18:25
- >>388
両手の毛細血管は大丈夫か?バイクの振動で神経がおかしくなることもある。
指の感覚が無くなって自分の手じゃないみたくなる。
だから抜くときは便利(以下自粛
- 394 :FROM名無しさan:03/05/13 19:16
- うち、4月の頭に面接して、郵送か電話で連絡しますって言われたが全く連絡なくて、
忘れてたが最近急に電話来て、次の日からでもお願いします。
とか言われたんだが…。こんなもんなん?ちなみに外務。
普通二輪免許持ってるのに何故か原付・・・。
- 395 :FROM名無しさan:03/05/13 19:19
- 多分忘れていた。
外務不足になったのであなたを思い出した。
- 396 :FROM名無しさan:03/05/13 19:57
- 配達を初めてから1ヶ月ちょい経ちます。
原付で毎日5時間、週5日の勤務ですが、
両手の親指(特に左手の親指)と右足が常に痛いです。
・・・ひきーの俺でも務まるかと思って始めたんだが、
こんなに体力使うとは思わんかった。
この痛みは、いつか慣れるんだろうか・・・
- 397 :FROM名無しさan:03/05/13 20:05
- 漏れも親指が痛かったが2ヶ月もすれば消えてた
束はあまり太くしすぎないようにすれば持つのが楽
靴を軽いスニーカーにすれば足への負担は地味に少なくなる
- 398 :FROM名無しさan:03/05/13 20:33
- 新大阪から今日も連絡なし。
明日、連絡があっても断ります。
- 399 :FROM名無しさan:03/05/13 20:35
- メイトで制服もらってる人いますか?
- 400 :FROM名無しさan:03/05/13 20:41
- 今週休みが消えたよ。
休日出勤だよ〜
- 401 :FROM名無しさan:03/05/13 20:54
- 大量募集だからすぐ連絡ない人も居るよ。
面接で言われたと思うけど、今週半ばまで待ってみたら
- 402 :FROM名無しさan:03/05/13 20:55
- やだ!まてない!!!
- 403 :FROM名無しさan:03/05/13 21:09
- 俺も待てない。せっぱ詰まった状況なんだ!!
- 404 :↑:03/05/13 21:25
- あきらめなさい。そういうヒトはスポーツ新聞の求人広告に限るよ。
郵政って全然危機感ないからな。
- 405 :FROM名無しさan:03/05/13 21:27
- ゆうメイトと職員の違いが分からん。 やってること同じじゃん。
- 406 :FROM名無しさan:03/05/13 21:29
- >>405
http://newswatch.cool.ne.jp/sirokuro/source/up0413.mpg
- 407 :堀越学園高校卒:03/05/13 21:34
- 237 :230 :03/04/12 13:30 ID:f+Waqr7m
たぶん前にも書いたけどここまで酷い店も無いと思うのでもう一回。
店は北海道砂川市にあるラーメン屋。
いくら脅されていたとはいえ辞めるとなかなか言えなかったのはすごい敗北感を持ってしまった。
とにかく怒り方が異常で脅しと嫌味で人にものを覚えさそうとする。勤務時間は朝九時から夜九時。
パートの主婦が三人、三時であがるとすぐに店長は奥の部屋に行って寝る。夕方六時まで。
俺の休憩時間は食事の30分だけ。ずっと立ちっぱなし足が痛くて少しでもしゃがめば
「なにさぼってんだコラ」辞める三日前には包丁を投げつけられた。
店の前に置いてた(鍵をかけずに)車を盗まれてのり回されてぶつけられた時なんか
警察に文句たらたら言ってた。「早く犯人見つけろや!」
鍵もかけてない自分が悪いくせに。
ここの店長は典型的な井の中のかわずみたいな人間だった。
自分が中心に世界が回ってると思ってるみたいだった。
俺の叔父が死んだ時、明日、葬式行かせて欲しいといったら
「本当に死んだのか?」だって。パートの主婦も
「皆、そういう嘘ついてずる休みする人が多かったから・・」だって。
俺は一回も今までこの店で働いてきてずる休みなんかしたことなかったのに。
何とか午後から行かせてもらえたけど電話で
「早く帰って来い。葬式くらいで休んだらアンタの信用無くすよ」だって。
でも女のバイトには突然三日休ませて東京にコンサート行かせてた。
女にはメチャクチャ甘かった。
12時間働いてる俺よりも8時間勤務の女のバイトのほうが給料が五万くらい高い。
辞めて半年・・・。今はもう立ち直ったけど
働いてるときは本当に店の中で自殺してやろうと思った。
今は叔父の墓には手をあわせに行ってる。
北海道砂川市のラーメン屋・・・・。
俺は一生この店を忘れないと思う。過ちは繰り返さないと心に誓った。
- 408 :FROM名無しさan:03/05/13 22:57
- コピペウゼー。
- 409 :FROM名無しさan:03/05/14 00:05
- >>396-397
ちょうど左親指痛がピークの時期に逓病で健康診断が入ったんだが、
握力計が痛くて握れず、14キロというトホホな結果に・・・(鬱
足は左足のほうが痛かったなー。スタンド上げる前に踏ん張るから。
- 410 :FROM名無しさan:03/05/14 01:42
- 深夜の仕分けやろうと思うんだけど、どんな感じ?
- 411 :FROM名無しさan:03/05/14 03:51
- 天気が悪い日が続くな…外務の香具師は気を付けろよ。
- 412 :FROM名無しさan:03/05/14 07:01
- 晴れてます。
- 413 :FROM名無しさan:03/05/14 07:01
- >>377
>職員だってメイトにわからないまま進められるよりは
>逐一聞いてもらったほうがいいと思ってるから安心しれ
マジでヽ(゜□゜)ノ
漏れ初めに計画の人にそう言われたから色々聞いてたんだよ。
間違えると怒られるから細かく聞いてたし逐一確認してた。
でも、なんか聞くと「そんなこと自分で考えろ!」とか「一々聞くな!」とか怒られますた。
しょうがないから自分の判断で事を進めたら、また怒られた。
何か自分の考えてる事を殆ど伝えないのに自分の考えてる事と同じ事をしないと気が済まないタイプみたい。
こないだむかついた一言「そんなこと解れよ!」。ぉぃぉぃ、何も1度も指示しないでそれかw
だってよ。郵便局の仕事初めてなんだよ!?
勝手が解らないし、何をすれば良くて何をしたらいけないとか解らない。
普通、バイトに適切な指示を与えるのが社員の仕事だろ?
そんで指示に従って黙々と仕事をこなすのがバイト。
面倒だからってほっぽり出してどうすんだと。ってか、漏れはどうすれば良いのかと。
- 414 :FROM名無しさan:03/05/14 07:10
- 職員がとても少なくなったので教えるのもUメイトだが。
通常郵便はもはや職員殆どノータッチ。
- 415 :FROM名無しさan:03/05/14 09:29
- 先輩方にききたいんだが、チャリでの配達はどう?
やっぱ体力使う?
- 416 :FROM名無しさan:03/05/14 09:36
- ↑すまん解決した。
もうひとつ質問。車の免許はあるんだが、
原付の運転まともにしたことがない俺は原付の配達はやっぱ無理かな?
- 417 :FROM名無しさan:03/05/14 11:45
- 見るだけでも見てみて。
絶対に損しないから。
少しの時間でお小遣い稼ぎに最適。
嘘はつきません。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=ID11257
左下の【リンクスタッフ】の【スタッフ詳細】を見てね。
そこでメルアド(フリーメールでもOKだから安心)登録するだけ!!
(今リンク先にジャンプできないので、ちょっとだけお手間をかけちゃうけど
コピペしてジャンプしてください。ごめんなさいね。でも損はさせないから。)
- 418 :あて先不明:03/05/14 11:55
- >>>>398
新大阪から今日も連絡なし。
明日、連絡があっても断ります。
そんな、あなたに朗報です。
新3Kの郵便局にようこそ。
きつい、危険、汚いの時代は、もう古い。
きもい、臭い、きっちりしてないの幽メイト多数勤務中。
- 419 :FROM名無しさan:03/05/14 12:08
- 古来中国より伝わる手区分を伝授しよう。
- 420 :FROM名無しさan:03/05/14 12:22
- 手区分もスピード求められるからチンタラやってると怒られる。
- 421 :FROM名無しさan:03/05/14 12:44
- これから面接に逝ってきまつ。
これでヒッキーとおさらばできるといいんだけど
- 422 :FROM名無しさan:03/05/14 13:21
- >>421
ガンガレ!
漏れもこれから面接申し込みの電話いれまつ。
これでヒッキーとおs(ry
- 423 :FROM名無しさan:03/05/14 13:30
- 今年度ってボーナス出るのかな?
なんかなくなりそうな気配しない?
- 424 :FROM名無しさan:03/05/14 13:31
- 31日までの短期できました。なんか6月からの勤務日の希望書いて提出するやつありましたが,短期の人は必要ないよね?
- 425 :FROM名無しさan:03/05/14 14:03
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 426 :FROM名無しさan:03/05/14 15:18
- 特殊に配属されたよー(つД`)ウワーン
後ろで楽しそうに区分やってるオバチャン達が羨ましい…。
重要な物を扱う所をバイトなんかに任せていいのか?
- 427 :FROM名無しさan:03/05/14 17:29
- >>397 >>409
レス、ありがと。
そういや初めてすぐのころは全身筋肉痛だったから、そのうち慣れるのかも。
右足は原付の乗り降りで酷使するから痛いのです。(カラダかたいからなぁ)
>>416
俺も配達始める前は、約7年前自動車学校のコースをスクーターで1周しただけだった。
基本的に自転車を運転できるのであれば、原付は何とかなると思われ。
ただし、きちんと申告して配達前に練習させてもらった方がいい。
- 428 :FROM名無しさan:03/05/14 17:49
- 普通やりたい時は面接で言えばいいの?
こんなじゃ落ちるような気もするけど・・・
特殊採用されてから普通へ変更できないものかな・・・・
- 429 :416:03/05/14 17:54
- >>427
サンクス。それ聞いてなんかやる気になってきたよ。
明日にでも申し込もうかな。
- 430 :FROM名無しさan:03/05/14 18:22
- >>426
4-5年前に特殊やったことがありますが、その頃はかなり楽ですた。。
暇なときはその辺で寝転がって時間をつぶしてますた。
特に土曜日はほとんどやる事が無いため、職員や他のメイトと雑談してるだけだった。。。
いい時代ですた
- 431 :FROM名無しさan:03/05/14 19:09
- 初めて4日、休みの日とか聞かれないと思ったら週5だったつもりが
週6とか言われ…。
仕事は予想以上にきついしやめたくなった…。
辞めるって言ってから辞めれるまで1ヶ月もかかるんでしょうか?
制服、靴など全部初日に支給されてしまいましたが。
家から45分もかかるとこにいくんじゃなかったよ…。
交通費もまだくれないし…。
- 432 :FROM名無しさan:03/05/14 19:13
- >>431 交通費は給与と同じように入金されるので、来月までないです
- 433 :FROM名無しさan:03/05/14 19:21
- そんなに辛いかな。
足パンパンとか手が痛いとかって、雪の日とかしか記憶にないな。
漏れが自転車の時はカゴに緑のカバン2つ掛けてたよ。
ひっくり返るから定形外を前にパンパンになるまで積んで住宅地の配達。
その後90になってからは、その分持たされる量が増えた結果、
この前は久し振りに積み過ぎてバイクを倒し、救援に来てもらったよ。
- 434 :FROM名無しさan:03/05/14 20:02
- 引きこもり上がりにはキツイんじゃないのか
- 435 :FROM名無しさan:03/05/14 20:03
- 1クリック10円。掲示板にリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11026
- 436 :FROM名無しさan:03/05/14 20:43
- 今日から働いたのですが、自分には合わないので辞めようと思っています。
電話して突然だけど辞めさせてもらえるかな…?
今日からだから今後はいてもいなくても変わらないと思うし
誰か短期間で急に辞めた人いませんか?
- 437 :FROM名無しさan:03/05/14 20:45
- >>436
誰でも最初は『選ぶ仕事を間違えた』と思うよ。
少し慣れるまで様子みれば?
- 438 :FROM名無しさan:03/05/14 20:45
- まだ入って1週間のものだが、再来週の土曜日にオフ会があってどうしても出たいのだが
なんかいい言い訳ないかな?
風邪だとうるさそうだから自分が考えたのは法事とか
- 439 :FROM名無しさan:03/05/14 20:46
- >>438
早めに言えば平気じゃないの?
- 440 :FROM名無しさan:03/05/14 21:01
- 俺も今日始めて言ったけど職員の話声が・・・
「災厄2人は辞めるかもしれない。その場合は・・ブツクサ。
- 441 :436:03/05/14 21:16
- >>437
ありがとうございます。
自分も最初そのつもりだったけど…
教えてくれた人以外のゆうメイト以外と主任以外の職員が
無愛想で感じ悪くて…何でも聞けっていうから聞いたのにさ〜。
何かピリピリしてて、せかされてて苦手な場所だった。
マイペースな自分には無理だ…と思って
- 442 :FROM名無しさan:03/05/14 21:16
- ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
- 443 :FROM名無しさan:03/05/14 21:31
- すげぇーよ新大阪、目がイッテル人がちらほら。
恐いよ〜(w
- 444 :FROM名無しさan:03/05/14 21:56
- 普通課の新大阪か?
俺特殊初日で親指に切れた痕が出来ていた。
特殊は覚えるの多いし、束ねた郵便袋かなり重いしw
面接で力あるなんて言わなかったら良かった。
あと、週5勤なんてむずかしい仕事回される元だね。
ああ後悔します
- 445 :FROM名無しさan:03/05/14 22:08
- >>441
うちの局も職員は無愛想な人や感じ悪い人が多いから
分からないことがあっても、職員には聞かない。
しばらくやってると、聞けば普通に教えてくれる人
近づいちゃいけない人が分かって来るんだよね…
いい職員さんやメイトの人もいるからなんとか続けられてます。
他のバイト先だったら、基地外扱いされて嫌われているような人間が
普通に偉そうにしてるよ。
- 446 :FROM名無しさan:03/05/14 22:24
- >>431
週休2日だと思うが・・・。
勤務条件通知書もらったでしょ
5番目くらいに書いてなかったっけ。
おそらく、仕事始めて4日だから
今月は4週を平均して週40時間を超えないからじゃないかな。
来月からは週休2日になると思うよ、ならなかったら
計画か総務に言うのが吉。
仕事きついと感じるのは、始めて1〜2週間。
すぐなれるよ。
- 447 :FROM名無しさan:03/05/14 23:01
- >>431
週五日だろ?聞いてみな。
>>432
あと交通費はウチんとこでは買ってもないのに回数券扱いにされた
>>436
最初はキツイよ。
たぶん本務者、あるいはメイトの配達をひたすらついてまわったんだろ?
これは自分の歩く、走るペース配分と違うから余計疲れるんだよ
自分で配達するようになればある程度きつさはぬけるよ
>>441
急ぐのは午前中だけだよ。午後の組み立ては職員、パートおばちゃんが
組んでおいてくれるので昼休み終わったらすぐ出れるよ
マイペースといってるけど、どこのバイトも勤務先のマニュアルにそって
働かなくてはならないんだから合わせるしかないよ
- 448 :FROM名無しさan:03/05/14 23:05
- >>447交通費については>>6
- 449 :FROM名無しさan:03/05/14 23:38
- 19日から忙しくなるみたいですね。
ところでうちの局の上の人、最近バイトの態度とか服装に煩くなってきた。
上から「バイトを甘やかすな」とか通達でもきたのかな?
- 450 :FROM名無しさan:03/05/14 23:56
- >>438
体調崩したとか言えばすんなり休ませてくれるとこが多いです。
無理矢理「法事」とか用事作るほうがわざとらしいかも?(;´∀`)
- 451 :FROM名無しさan:03/05/15 00:08
- >>438
痔が再発して出血したとか言えば?それで病院行きますと
>>448
あ〜そうなんだ・・
- 452 :FROM名無しさan:03/05/15 01:09
- >>431
制服もらえたって、新しい青いヤツですか?
- 453 :FROM名無しさan:03/05/15 01:11
- >>431
自宅から45分なんて近いほうだ。
- 454 :FROM名無しさan:03/05/15 01:15
- >>451 痔はオススメしないぞ
本チャンで実際に痔で突発した人がいたんだが
分担簿の備考欄にデカデカと『痔が出血』って書かれて
更に外務代理が大声で「痔だってよー! 痔ー!」
メイトはいちいち分担簿に書かれないかもしれんが
次に出勤したときに「ケツ大丈夫?」とか訊かれる罠
- 455 :FROM名無しさan:03/05/15 04:26
- 結構突発の理由って漏れるよな(w
- 456 :FROM名無しさan:03/05/15 07:17
- >>441
うちも同じような環境だよ>ピリピリ
聞けって言われたから聞くと「うるさいヤツ」だと思われる。
っで、聞かないで自己判断でやると怒られる。
ま、(特に初めは)怒られるのが仕事だよ。と、割り切らないと保たないよ(-_-)
「おい、こんなにやるのか!」「無茶だろ」とか思うけど段々慣れます。
慣れるまでに鬱病発症するかも知れないけどな。
初めに任される仕事なんて凄く少ない。2ヶ月後には、その5倍の仕事量になる。
と、言うわけで大体2ヶ月くらいで辞めて行きます。
1日で辞めた猛者も居たぞ。電話して「合わないので辞めさせてください」って言えば簡単に辞められる。
特に試用期間の2週間なら文句も言われ無いだろ。ただロッカーの中身とかはちゃんと返しに行けよーぅ
- 457 :441:03/05/15 07:52
- >>445 447 456さんありがとうございます
どこも同じなんですね。
甘えてるな〜と思いますが、
やっぱり次に行く気にどうしてもなれなくて…
実際に働いてみないとわからないですよね。
向き不向きがあるし…
自分も長くいた会社(社会人の頃)やバイト先で、
1.2回来て辞めていく人達を目の当たりにして来ましたが、
自分に合う仕事を見つけるのって本当容易なことではないんだな、
と今回思いました。
今日電話しますが、避けたほうが良い時間帯とかあるんでしょうか?
総務の番号しかわからないのですが、そちらに電話していいんですか?
ロッカーがまだ用意されてなくて、
指サックだけ借りたんですけど、これも返さないとですかね?
- 458 :FROM名無しさan:03/05/15 08:44
- >>457 指サックは消耗品扱いだから返さなくて良い
- 459 :FROM名無しさan:03/05/15 10:30
- 今日、仕事教えてくれた短時間のお姉さん(いや、おばちゃんでもない)に色々教わりたい。
そして、やられてみたい。
- 460 :FROM名無しさan:03/05/15 11:37
- >>454
うちのバイト先の局はメイト用の分担簿でも「下痢のため休み」とか書いてあるから
迂闊に変な理由は言えないかもね。w
皆の笑い者になってしまうし。
- 461 :FROM名無しさan:03/05/15 16:33
- 濡れ深夜で入って5日目の新人なのですが仕事の流れを教えてほしいです。
とりあえず指導されてますが23時半から打鍵して手区分して待機休憩?して
荷物とどいてバラのやつをどけて束のやつを切って分厚いのをはねて
打鍵しにいって手区分して待機して・・・
こんなんでしょうか?あとBOXとか局内の他局とか回収してとか
局内で他局って最初から直接その局に送ればいいのに大口とか私書箱なのに
私書箱じゃないとか訳わからん
- 462 :FROM名無しさan:03/05/15 16:52
- 怒られる人てまだ学生違うのかな?
俺ドジても全然怒られない。試用期間もあるだろうけど・・・
- 463 :FROM名無しさan:03/05/15 17:09
- >>457
もう電話しちゃったと思うけど朝の出勤時間前に電話した方が良いぞ。
電話しないと向こうから掛かってくる。手間が省けるけどな(・ω・)ノ
出勤時間以降で電話も掛かってこないようなら11:00~11:30か14:30~15:00が良さそう。
タウンページ見れば課別に電話番号出てると思うよ。
>>462
折れ怒られてる人だけど学生じゃ無いけど本務者の人より年下(みんな30歳から40歳くらい)。。
やっぱ年上には怒りづらいんだろうなぁ。
年下に怒られたら(´・ω・`)ショボーンだろうなぁ。
- 464 :FROM名無しさan:03/05/15 18:01
- >>461 それは局によるのでここで詳しい内容は無理だ
- 465 :457:03/05/15 18:07
- >>463さんありがとうございます。
今日はちょうど休みだったので大丈夫でした。
でもとても親切にして頂いちゃって…
恐縮してしまいました。
でも今度行くときは年末の短期バイトにします!
でも…郵便局ってどこも人手が足りないのですか?
- 466 :FROM名無しさan:03/05/15 18:16
- やや古い話なんだけど三つの局を受けたけどダメだったよ、ちなみに外務どす
週5日出勤で残業やります、呼ばれれば休みでも駆けつけます、借金はしてません
ギャンブルはしてませんと、テキパキ元気よく答えたのにな・・・・
さっきメイトセンター見たらそれらの局あいかわらず募集してるよ。
だったら採用してくれよ〜w
- 467 :465:03/05/15 18:37
- 仕事量が多いのか、それとも人の出入りが激しいのか…
何か人手が足りないようだったので。
まともな人も勿論いるけど、
何か変わってるっていうか…
独特の雰囲気が無いですかね?
気のせいかな。
- 468 :FROM名無しさan:03/05/15 18:43
- 3日前に電話かけて人手が足りてるといわれ
足りなくなったら電話かけると言われダメだなあと思って次のバイト
探してたら今電話かかってきました。
なんか何言ってるのかわからないし天然なのかなあ?と思ったけど土曜から働いてもらう
みたいなことをいってました(本当かどうかわからない)
8時半から12時半なので自分的にかなりおいしいと思うのでやろうと思うんですが
いかんせんここに電話でた人が声が小さく天然っぽい人ばっかでした。
大丈夫なのかなあ〜でもよほどのことがない限り怒られることもなさそう・・・
- 469 :FROM名無しさan:03/05/15 18:44
- 本題忘れてた。
人手が足りてるといわれその後電話するのってめずらしいこと?
ちなみに外務
- 470 :FROM名無しさan:03/05/15 18:52
- ていうかね郵便局マジ変なんだよ。
入れば分かるけどホント管理とか適当だから。
- 471 :FROM名無しさan:03/05/15 19:12
- >>463
俺、大学出て再受験資金の為に郵便局で配達やってるけど
いつも立正大学の学生メイトに怒られてるよw
ちなみに集配課長は専修大学出身だって・・・
- 472 :FROM名無しさan:03/05/15 19:27
- >>470
でも自給がよければいいやって俺はダメ?
休みが2日指定されたんだけど1日だけかえること出来ないかな?
いや聞いてみたら嫌な顔されそうだし。
- 473 :FROM名無しさan:03/05/15 19:42
- 時給というか割増手当てが好いんですよね?
時間外手当100%なんてバイト他にないよね
- 474 :FROM名無しさan:03/05/15 19:46
- >>473 多少意味不明。詳しく書いてくれれば詳しく書くよ
- 475 :FROM名無しさan:03/05/15 20:14
- >>471
漏れのとこの係長は高卒からの叩き上げだぞ。
- 476 :FROM名無しさan:03/05/15 21:05
- あのさ、ここで外務幽冥徒やりたいっていってる人にお尋ねしたいんだが、
配達業務の経験はあるの?
- 477 :FROM名無しさan:03/05/15 21:09
- >>475
漏れのとこの班長は間違いなくホモ
- 478 :FROM名無しさan:03/05/15 21:24
- なんでホモなんですか?
- 479 :FROM名無しさan:03/05/15 21:41
- 某班の班長は、奥さんから頻繁に電話掛かってくる。
楽しそうに話しているんだよねw
ほほえましい。
- 480 :FROM名無しさan:03/05/15 21:43
- 漏れのとこの班長は間違いなく痛風
- 481 :FROM名無しさan:03/05/15 22:09
- うちの課長代理は笑点の出演者みたいな顔だ。
- 482 :FROM名無しさan:03/05/15 22:52
- うちの課長は笑点の客みたいな顔だ。
- 483 :FROM名無しさan:03/05/15 23:11
- うちの課長は円楽さんに似ている。
- 484 :FROM名無しさan:03/05/15 23:57
- うちの課長は良く柿食う客みたいな顔だ。
- 485 :FROM名無しさan:03/05/16 00:08
- >>484
20点
- 486 :FROM名無しさan:03/05/16 08:16
- うちの課長は小さい。
ベジータがナッパに命令するような光景だ。
- 487 :FROM名無しさan:03/05/16 08:16
- そして俺たちはサイバイマンだ。
- 488 :FROM名無しさan:03/05/16 08:34
- うちの班長は全員にジュースを奢らされてる。
- 489 :FROM名無しさan:03/05/16 09:06
- うちの課長はノリマキセンベイに似ている。
- 490 :FROM名無しさan:03/05/16 09:14
- ミドリさん似は居ない罠。
- 491 :FROM名無しさan:03/05/16 09:17
- 給与支給日age
- 492 :FROM名無しさan:03/05/16 09:28
- 課長代理はガッちゃんに似ている。
- 493 :FROM名無しさan:03/05/16 10:10
- 課長代理は、江頭2:50に似ている。
- 494 :FROM名無しさan:03/05/16 10:51
- みんなのところのオバチャンメイトは誰に似ている?
うちは、菅井きんさん。
- 495 :FROM名無しさan:03/05/16 11:11
- うちの上席はドクターマシリトに似ている。
- 496 :FROM名無しさan:03/05/16 11:11
- >>494
松浦亜弥
- 497 :FROM名無しさan:03/05/16 14:52
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 498 :FROM名無しさan:03/05/16 16:47
- >>494
ゴック
- 499 :FROM名無しさan:03/05/16 17:21
- ウチはアッガイ
- 500 :FROM名無しさan:03/05/16 18:03
- 500
- 501 :FROM名無しさan:03/05/16 18:03
- 課長代理は、江頭2:50に似ている。
- 502 :FROM名無しさan:03/05/16 18:15
- >>461
区分機の他局区分口に落ちたやつですかな?
- 503 :FROM名無しさan:03/05/16 19:29
- 区分機からスカラー波が。
- 504 :FROM名無しさan:03/05/16 22:14
- 金欠なんだけどメイトで
先払い制度とかないの?
マジで困ってるんだよね
困った困った困った困った
- 505 :FROM名無しさan:03/05/16 23:20
- >>504
それこそ>>497へどうぞ。w
- 506 :FROM名無しさan:03/05/16 23:22
- 497で地獄へ真っ逆さまw
- 507 :FROM名無しさan:03/05/16 23:32
- 借金はいかんよ!みたいな冊子を良く配られるけどね。
- 508 :FROM名無しさan:03/05/16 23:40
- 19日から何が変わるのだ?
- 509 :FROM名無しさan:03/05/16 23:43
- >>508 営業時間?
- 510 :FROM名無しさan:03/05/16 23:52
- ダイヤ改正
- 511 :FROM名無しさan:03/05/16 23:53
- よその公務員も借金まみれ。
- 512 :FROM名無しさan:03/05/17 00:19
- お金貸してくれーーーーーーーー
5000円でいいから・・・・・・
- 513 :FROM名無しさan:03/05/17 00:22
- そう言う香具師は将来破産だな。金癖悪い奴なんてろくなの居ないし。
- 514 :FROM名無しさan:03/05/17 01:11
- c
- 515 :FROM名無しさan:03/05/17 04:06
- 皆給料って振込だよな?
何故か手渡しだったんだが…
- 516 :FROM名無しさan:03/05/17 08:07
- >>515
もしかして、今月が初給?
- 517 :FROM名無しさan:03/05/17 10:21
- >>515
真っ向サービスの為だ。
- 518 :FROM名無しさan:03/05/17 10:36
- なんかゆうメイトも査定があるとか
なんかコソコソやってる
- 519 :FROM名無しさan:03/05/17 13:48
- ポストから郵便回収してくるのやりたいんだけれど、
集荷でも、配達でもなさげだし、あれはゆうメイトの仕事ではない?
- 520 :FROM名無しさan:03/05/17 13:50
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 521 :FROM名無しさan:03/05/17 14:07
- >>519
日逓さんの仕事じゃねーの?
- 522 :FROM名無しさan:03/05/17 14:33
- ぷっ、人生の終局点だな。ユウメイトだって(w
- 523 :FROM名無しさan:03/05/17 14:35
- もうちょい面白い餌を考えてね。w
その手はんー飽きたな。
- 524 :FROM名無しさan:03/05/17 14:46
- そうか、日逓か。ありがとう。
集荷に入るのかと思って応募してしまった。
- 525 :FROM名無しさan:03/05/17 18:20
- >>522
ゆうメイトをユウメイトと書いてるからか?
- 526 :FROM名無しさan:03/05/17 18:46
- >>522
スレが違うんで、こっちに行ってみてください
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051745669/
- 527 :FROM名無しさan:03/05/17 19:12
- >>507
借金でクビが廻らなくなったらぜひ上司に相談しよう!
・・・みたいなミーティングあったよ。
実際相談するとどうなんの?金貸してくれんの?
- 528 :FROM名無しさan:03/05/17 19:15
- 解雇解雇
- 529 :FROM名無しさan:03/05/17 19:40
- 昨日食堂で金数えてる人いたよ
確か給料日か?
背広の人だったからメイトじゃないと思うけど
食ってる人前で金数えるなよw
- 530 :FROM名無しさan:03/05/17 20:18
- 月曜日に外務の面接、緊張〜〜。
- 531 :FROM名無しさan:03/05/17 20:22
- 漏れを教える担当の人が余りにもバイトの使い方下手なんです。
凄い量を持たせようとする。次々と新しい仕事をさせる。手伝わない・補助に入らない。教えない等々。
どうやらひたすら尻を叩けば人が動くと思ってるみたいです。
それと仕事を増やしていけば比例して能力が上がると考えてるみたい・・・。
「そんなにいっぺんに言われても解らないですよ」→「1回で覚えろよ!」
「そんなに持たされても全部配り終わらないですよ。3時間は掛かりますよ〜」→「職員は1時間で配るぞ!」
「凄く量が多いので手伝ってください」→「こっちも忙しいんだ。自分でやれ」
必死でやってなんとか終わらせて「やれやれ・・・、やっとオワタ」て気を抜くと「おい、それしかやってないのか!」とか言うし。
なんか必死で頑張ってるのにガッカリしますよ(つД`)
皆さんも初めはそんな感じでした?
コレが普通なのかな・・・
何だか凄くキツイ仕事だなぁ〜と感じました。
終わりのないキツさと言うか、頑張っても頑張っても仕事が増えるばっかりで全然慣れないし楽にならない。
半年目にしてくじけそうです_| ̄|○
- 532 :FROM名無しさan:03/05/17 20:57
- >ポストから郵便回収してくるのやりたいんだけれど
これは局によって違うようだ。ゆうめいとにやらせるところもあるよ
- 533 :FROM名無しさan:03/05/17 22:00
- >>532
その内に車持参になるそうだ。モデルになったのはNTTの電話帳配達。
ほとんど下請けにやらせてるけど経費込で時給1000円払っても
十分に経費節減になるらしい。
- 534 :FROM名無しさan:03/05/17 22:02
- >>533 それは委託。
- 535 :FROM名無しさan:03/05/17 22:03
- >>533
お中元、お歳暮時期のゆうぱっく配達はそうだね。
知人が以前やっていた。
- 536 :FROM名無しさan:03/05/17 22:38
- >>531
そこまではひどい奴は知らないが、それに近いのって本ちゃんに多いよね
ただ一方通行的に教えてハイお終いっ!ていうの。
凄い量を持たせる、手伝わない、補助に入らないそんなのザラw
うちの班長がそうで、軽トラで大口とマンションしか配達しない(留はやらん)
通配は年に2回ほどしかやらん、班員から大ひんしゅくを買っている。
局員はそういうタイプがけっこういうるからいちいち気にすんなって。
でも他の班員はなんていっているの?
- 537 :FROM名無しさan:03/05/18 00:36
- >>531
ひどい扱われようだな。そんな厳しい局があったとは、驚いたよ。
漏れはこのバイト始めて1ヶ月だけど全体的に温厚な雰囲気で監視もないから
さっさとノルマこなして残りは定時までバイク乗り回して遊んでるが(w
始めは応募してみたものの時給の安さは不満だったが、自由に動けてさぼれる
バイトなんてそうそうないから、現状では満足。
- 538 :FROM名無しさan:03/05/18 01:03
- 19日やば過ぎ。
- 539 :FROM名無しさan:03/05/18 01:23
- すみません、地方から神奈川県の某市に引っ越してきたんですが、
VC入力とかいう作業ってある程度、町名とか知らないと仕事に
ならないんですか?
ちょうど募集してたのでやってみたいなと思っているんですが、
>>1のスレを見てみるといろいろ難しそうです・・・
- 540 :_:03/05/18 01:23
- ∧_∧ http://togoshi.ginza.st/hiroyuki/
( ・∀・)/< こんなの有ったっち♪
http://togoshi.ginza.st/hiroyuki/2ch01.html
http://www.togoshi.ginza.st/hiroyuki/2ch09.html
http://togoshi.ginza.st/hiroyuki/2ch05.html
http://www.togoshi.ginza.st/hiroyuki/2chz08.html
http://togoshi.ginza.st/hiroyuki/2ch06.html
http://www.togoshi.ginza.st/hiroyuki/2ch10.html
http://togoshi.ginza.st/hiroyuki/2ch04.html
http://www.togoshi.ginza.st/hiroyuki/2ch03.html
http://togoshi.ginza.st/hiroyuki/2ch02.html
http://www.togoshi.ginza.st/hiroyuki/2ch07.html
- 541 :FROM名無しさan:03/05/18 01:26
- >>539
簡単、簡単。10キーでどんどん出てきた郵便物画像の数字入力すればいいだけ。
郵便番号の無番とかそりゃ知ってるにこしたことはないけど。
- 542 :539:03/05/18 07:51
- >>541
ありがとうございます!
そうなんですか。朝の時間帯に募集してるんですが
やってみようと思います
- 543 :FROM名無しさan:03/05/18 07:55
- >>1
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| キ じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ>>ニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 544 :FROM名無しさan :03/05/18 11:14
- >>542
くれぐれも間違えないようにね、正確に早く
ベテラン達から虐められないように
- 545 :FROM名無しさan ::03/05/18 11:43
- 週3回程度と書いてあるけど曜日は選べられますか?
- 546 :539:03/05/18 12:32
- >>544
了解しました
- 547 :FROM名無しさan:03/05/18 13:16
- 1時間に3000通くらい打てないとな。
- 548 :FROM名無しさan:03/05/18 14:36
- 日勤、夜勤、深夜勤じゃ時間帯によって全然打鍵速度が違ってくるが。
- 549 :FROM名無しさan:03/05/18 15:36
- >>545
ある程度は聞いてくれるかもしれんが。
詳しくはそこの郵便局に聞いてくだされ。
- 550 :FROM名無しさan:03/05/18 16:30
- age
- 551 :FROM名無しさan:03/05/18 17:50
- 郵政板にも書いてあったんだが、面接で自己アピールしすぎると
落ちるということらしいね、盲目的なロボットタイプがいいらしい。
俺はけっこうアピールしすぎたからな、だからダメだったのか・・・
- 552 :FROM名無しさan:03/05/18 17:54
- あんまりそう言うの関係ないっしょ?
- 553 :FROM名無しさan:03/05/18 18:55
- 面接らしい面接なんてしない気が。ただの意向確認って感じ。
- 554 :FROM名無しさan:03/05/18 18:59
- 局の都合がいい勤務条件を希望した人が有利。
それと、応募面接素早くこなせた人が優先だろ。
だいたい履歴書も必要ないんだし
人格なんて必要ない
- 555 :FROM名無しさan:03/05/18 19:01
- 555
- 556 :FROM名無しさan:03/05/18 19:07
- 雇用保険の受給資格は採用されてからどれぐらいで得られるの?
長期で採用されてまだ1ヶ月程だけど…。
- 557 :FROM名無しさan:03/05/18 19:42
- 郵便局の人って喧嘩とか多くない?
- 558 :FROM名無しさan:03/05/18 19:48
- >>557
っつーか、喧嘩腰の奴が多い。
気の荒いDQNオッサンとか、なんか普通の人と違う人の集まり
- 559 :FROM名無しさan:03/05/18 21:05
- ワシんときは履歴書は出せといわれたけど、局の面接は自己ピーアールなんて
必要ないよ、ざっと仕事の流れを説明されて大変な仕事ですが大丈夫ですか?
といわれた記憶があるけど、自分が主張らしいことをいうのは最後の質問
のときぐらいだけだったな。
- 560 :FROM名無しさan:03/05/18 21:29
- >>556
2〜3ヶ月じゃないか
- 561 :FROM名無しさan:03/05/18 21:54
- >>554
適当言うな。
- 562 :FROM名無しさan:03/05/18 22:15
- >>560
2〜3ヶ月かぁ…。
サンキュー!
前職辞めて半年程プラプラしてたんだけど、遊んでるよりマシと思い働いてみたけど
さっさと辞めないとダメになるわ。
古株のヤシらの眼見たらマジで魚みたいな眼になってるんだもんw
今31才だけど
やべぇよ〜 マジで…。
ちなみに中央局集荷です。
- 563 :FROM名無しさan:03/05/18 22:18
- へ?
受給資格の発生は6ヶ月だろ
31でプラプラしてる時点でかなり終わってるけどな( ´,_ゝ`)
- 564 :FROM名無しさan:03/05/18 22:23
- 俺もそう思う。
郵便局だから雇ってもらえたんだよきっと。
- 565 :531:03/05/18 22:29
- >>536
やっぱり普通ですか。
なんか郵便局って悪い意味でバイトと職員を同等に扱ってる気がする。
賃金と待遇は全然違うのに任せる仕事は職員並。
普通、配達って言ったら配達で、仕分けって言ったら仕分けだろー。
ってか、応募する時そう思っちゃうだろー。
「オマケ」と言うか余力で手伝いくらいはする事になるだろうなと思ってたけど・・・。
他の班員の人は、その人に特に文句言ってないです。
と、言うより仕事がバリバリ出来るので一目置かれてるようです。
きっと、はりきっちゃうタイプなんだろうな・・・。
「どうだ、俺の班は凄いだろう!」「もっと仕事がんがるぞ!おまいらももっと仕事しる!」って感じ。
職員連中はそれでいいんだろうけどな。評価に繋がるだろうし。
でもバイトとしてはちょっと・・・。ちなみにバイト漏れだけ(´・ω・`)
>>537
漏れも初めはそんな感じだった。
多分そろそろ徐々に仕事増やされるぞ・・・。
1度仕事増やされ始めたらエンドレスに続く。フゥフゥ言いながらノルマをこなす毎日。
腕時計を見るのが癖になります。
「あぁ、もうこんな時間だ」「ぉ〜、針よ止まってくれぇ〜(念力)」とか考え始めます(-_-)
もしかしたら漏れの班だけかも知れないけどな。
- 566 :FROM名無しさan:03/05/19 00:53
- >>565
俺は時計みたこともないよ。時間がすげー早くて退屈はしない。
- 567 :FROM名無しさan:03/05/19 10:16
- >>566
そのまま、何も考えず、開束しなさい.
>>556
しつこく計画に言わないと6ヶ月分の保険代とか徴収されるよ。
- 568 :FROM名無しさan:03/05/19 11:18
- 明日から夜勤なんだけど
夜勤で注意することってある?
- 569 :FROM名無しさan:03/05/19 12:02
- ねむたくてもがんばる。
- 570 :FROM名無しさan:03/05/19 12:43
- 途中で腹が減ってくるときもあるから飯はしっかり食ったほうがいいかな。
- 571 :FROM名無しさan:03/05/19 16:15
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 572 :FROM名無しさan:03/05/19 17:14
- 深夜は食堂やってないのかな?
- 573 :FROM名無しさan:03/05/19 17:15
- おまんこ!!!!!
- 574 :FROM名無しさan:03/05/19 17:51
- 外務いくつかの局を受けたけどダメだ
もう深夜でもやるか。
- 575 :FROM名無しさan:03/05/19 17:56
- 深夜のが厳しい罠
- 576 :↑:03/05/19 18:00
- そりゃ甘い。深夜がダメだから外務でもってのが現状なんだが。
実際、外務の募集はあちこちでやってるけど、内務、特に深夜長期の募集は
本当に少ないよ。
- 577 :FROM名無しさan:03/05/19 18:04
- バイト同士で楽しくやってじゃねーか!! 誰だ引き篭もりに最適とか言ってた奴は!!
- 578 :FROM名無しさan:03/05/19 18:13
- 馬鹿だな。引きこもり同士で楽しくやってるだけだ。
- 579 :FROM名無しさan:03/05/19 18:17
- 引き篭もりがいるのは深夜帯だよ
- 580 :FROM名無しさan:03/05/19 18:51
- 深夜帯でも大局だよ
- 581 :FROM名無しさan:03/05/19 19:07
- 高校生でメイトしてますが はっきりいって年上ばっかです・・
- 582 :FROM名無しさan:03/05/19 20:05
- 漏れは大卒ヒキーあがりでメイト。
下手すりゃイパーン職の本務者の方が年下。。。
ところで、皆さんのところではダイヤ改正の影響はどうですか?
- 583 :FROM名無しさan:03/05/19 20:58
- 局ってあまり歳の壁みたいのはないな、平気で俺はタメ口たたいているしw
- 584 :FROM名無しさan:03/05/19 21:01
- >>581
あたりめえだろ!
- 585 :FROM名無しさan:03/05/19 21:06
- 深夜の仕分けのバイトをしてる人に質問なんですが、
どういう仕事をするんですか?詳しく教えて下さい。
制服とかあるんですか?
バイトしてみたいなと思っているので。
- 586 :FROM名無しさan p6097-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:03/05/19 21:10
- 面接に上手く行かないときの間の、ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://.jp/staff/in.cgi?id=11872
ここからは直接いけませんので、↑のアドをコピペして行ってみてくださいね
- 587 :FROM名無しさan:03/05/19 23:46
- >>585
配達区分(到着区分)、区分機の道順組立(1パス・2パス)VC等。
他にもあるでー。
- 588 :FROM名無しさan:03/05/20 00:02
- 22にして初バイト初ゆうメイトでいこうと思うんだけど、採用されますかね?
この年でバイト経験なしだと、面接にすらなかなかこぎつけなくて・・・。
- 589 :FROM名無しさan:03/05/20 00:05
- 大丈夫でしょ。
- 590 :FROM名無しさan:03/05/20 00:12
- >面接にすらなかなかこぎつけなくて・・・
何で?
- 591 :590:03/05/20 00:15
- ああ、郵便局以外の面接ね
- 592 :FROM名無しさan:03/05/20 00:26
- こんなスレもありますが・・・
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1052578655/l50
- 593 :588:03/05/20 00:28
- ううむ・・・
とりあえず挑戦してみまつ(`・ω・´)シャキーン
- 594 :FROM名無しさan:03/05/20 00:29
- んじゃ、その調子でGO。
- 595 :588:03/05/20 00:42
- 今応募フォーム書いてるんだけど
ないすな動機が思いつかん・・・。
「郵便に興味がありました」は白々しいな・・・。
- 596 :FROM名無しさan:03/05/20 00:44
- 電話で申し込めば?
- 597 :588:03/05/20 00:47
- >>596
そうっすね・・・。
メールだといつ返事くるかわからないし、
明日一番に電話してみっかな。
- 598 :FROM名無しさan:03/05/20 00:48
- >>597
ところで区分けと配達どっち希望ですかな?
- 599 :FROM名無しさan:03/05/20 01:02
- 昨日からなぜか休憩時間が変わってるし。
翌日配達地域の拡大って意味あるんかい?
- 600 :FROM名無しさan:03/05/20 01:06
- >>599 勤務帯は?
- 601 :FROM名無しさan:03/05/20 01:08
- >600
夜勤。
- 602 :600:03/05/20 01:11
- なら関係あるんでないのかな。
締め切り時間より前に休憩はないと思うし。
時間がどう変わったのかと、締め切り時間がわからないので推測だけど
- 603 :FROM名無しさan:03/05/20 01:17
- >>602
地域区分局なんだけど締めの時間が早くなったのと沿線から来る差立する
物を区分けする時間が短くなったのとでなんか密度が上がった感じ。
- 604 :FROM名無しさan:03/05/20 01:20
- >>595
・通勤時間が短く働きやすい
・勤務時間が短いので働きながら資格だの免許だのを取りたい
・給与がいい(一部の夜勤)
とかのほうが白々しい動機よりマシ
- 605 :FROM名無しさan:03/05/20 03:15
- >>595
webからの応募の時
動機書かなかったなあ……。
面接で持っていく履歴書には一応書いたけど。
- 606 :FROM名無しさan:03/05/20 11:06
- ところでちみらは郵短試験受けるの?
- 607 :FROM名無しさan:03/05/20 11:10
- >>606
試験、いつよ
- 608 :FROM名無しさan:03/05/20 13:04
- さあてこれから面接だー
逝ってくるぞー
〒 λ..........
- 609 :FROM名無しさan:03/05/20 14:44
-
λ.......... 〒
- 610 :608:03/05/20 15:30
- プレッシャーに弱すぎだ漏れ・・・
龠 λ..........
- 611 :FROM名無しさan:03/05/20 15:49
- >>610
お疲れさん・・・
- 612 :FROM名無しさan:03/05/20 16:00
-
λ.......... 龠
- 613 :588:03/05/20 16:09
- 結局応募フォームから送ったが今日は連絡なし。
やはり電話の方が良かったかと後悔。
- 614 :FROM名無しさan:03/05/20 16:40
- 応募フォームからやると、かなり後れて、電話で、連絡がくるよ。
電話で応募したほうがよかったね
- 615 :588:03/05/20 16:44
- >>614
まじでか。
くそう。失敗したな・・・。
- 616 :FROM名無しさan:03/05/20 17:03
- 少数募集なら電話しないとすぐ無くなるかもね。
- 617 :FROM名無しさan:03/05/20 17:46
- >>607
今月の30日から来月の9日までが申し込み期間。
なお応募用紙は30日に局へ来るそうだ。
でも都内と北海道は募集しないそうだ
ちなみにあさってメイトの面接。
- 618 :FROM名無しさan:03/05/20 19:07
- >>613
今日の12時前にメールフォームで応募したら2時過ぎに電話連絡来たよ
単に自分が運が良かったのかもしれないけど(っつってもまだ採用されてないけど)
局や担当者によって仕事の速さとかが違うのかも
- 619 :FROM名無しさan:03/05/20 19:22
- >>617
サンキュ
私もWebで応募したけど、金曜日に書き込み
月曜日に電話。水曜面接、金曜採用の電話。
そんな流れだった。
- 620 :FROM名無しさan:03/05/20 19:49
- インターネットで応募(きのう)→電話くる(きょう)→面接(あした)
- 621 :FROM名無しさan:03/05/20 19:57
- 窓口ってどうなのかな?
- 622 :FROM名無しさan:03/05/20 20:34
- (´・ω・`) メイトのバイト受かった
工場勤務やめて、また工場勤務やろうと思って、いろんなとこ面接してたけど、
前に面接した郵便局から、急に昨日電話があって一ヶ月間やってくれって、
公務員試験受けようかなと迷ってて、時間が短い仕事も探してたし、
好奇心もあって一度は試しにやってみるか、と思って請け負いますた、
が、いまだに道順が不安、一日で組み立ても配達も全部覚えろってか( ゚A゚)
- 623 :FROM名無しさan:03/05/20 20:39
- 組み立てがそこそこの早さで出来るようになるまで、最低二ヶ月はかかるよ。
- 624 :FROM名無しさan:03/05/20 21:06
- げ
- 625 :FROM名無しさan:03/05/20 21:21
- >>623
( ゚A゚)エッ・・・
配達もちろん、組み立ての練習もさせられたから、組み立ても自分でやるのかと・・・
慣れてきたら書留も、とか言ってるし、一ヶ月なのに・・・
(´・ω・`) もうだめp
- 626 :FROM名無しさan:03/05/20 21:37
- 遅くてイイならそんな時間はかからん。
- 627 :FROM名無しさan:03/05/20 21:41
- 窓口は気楽にはできないな。特に忙しい局は
- 628 :FROM名無しさan:03/05/20 21:59
- でも、計画よりはマシなような・・・・
本当、悲惨だよ。
- 629 :FROM名無しさan:03/05/20 22:34
- 計画?
- 630 :FROM名無しさan:03/05/20 23:03
- 当方19歳女なんですが、深夜勤ってやっぱり
男性優先で採用されるんでしょうか?
それと働きたい局の募集が実働12時間と出て
るんですけど、最高でも5、6時間が限度…。
勤務時間に融通はきくのか問い合わせるだけ
無駄でしょうか?
実働12時間って募集に出てるから、12時間
働ける人しかいらんのでしょうか…。
- 631 :FROM名無しさan:03/05/20 23:12
- あたりまえ
- 632 :FROM名無しさan:03/05/20 23:15
- ネタ
- 633 :FROM名無しさan:03/05/20 23:16
- ゆうタンタン
- 634 :FROM名無しさan:03/05/20 23:54
- タンタン麺
- 635 :FROM名無しさan:03/05/21 00:30
- 冷麺
- 636 :FROM名無しさan:03/05/21 00:30
- 素麺
- 637 :FROM名無しさan:03/05/21 00:40
- >>630はネカマ
- 638 :FROM名無しさan:03/05/21 00:47
- >>629
郵便郵政板参照のこと。
悲惨さがよく分かりますからw
- 639 :FROM名無しさan:03/05/21 00:50
- 自分のところだと計画の女の子いつの間にか来なくなっちゃたけどね。
- 640 :FROM名無しさan:03/05/21 00:58
- >>639
私も、そのうち消えるかもしれません。
そうなったら、探さないで下さいね。
- 641 :639:03/05/21 01:18
- >>640
そんなー!
つーか、貴方のこと知らないので探しようもありません。w
課長と神経質でムカつく上席に囲まれそれで毎日苦情の電話番じゃそりゃ
逃げたくなりますな。
- 642 :FROM名無しさan:03/05/21 01:31
- うちの計画は気楽そうだ
だって集配ないもんw
- 643 :FROM名無しさan:03/05/21 01:50
- でも郵便局の計画勤め上げればどこの事務でも通用すると思うよ。
- 644 :FROM名無しさan:03/05/21 02:00
- まぁ、マターリ区分よりはいろいろ役立つだろうよ。
区分け出来た所で他じゃ役にたたないしねー。
- 645 :FROM名無しさan:03/05/21 03:50
- 大型ってなんで年寄り、おっさんが大量に配置されてるのだか。
使えねー!19日の翌日配達地域拡大とか言って意味ねーし。
15人も居て沿線から来た一番最後のパレットを放置してるようじゃね。
あれは雇用対策の一種?地域区分局は掃き溜めだね。
- 646 :FROM名無しさan:03/05/21 06:50
- こことか郵政板で超勤減らされた減らされたとかよく聞くのですが、
漏れは超勤しる!超勤しる!って言われます。
でも、浪人してるから超勤したくないんだよねー。
断り続けてるけど何か最近やたらと白い目で見られます(´・ω・`)
元々6時間契約だったわけだしさ、6時間働けばいいわけで悪いことしてるわけじゃないんだけどなぁ。
もちろんNTTとか役所とかの大量物が入ったときは超勤してるよ。
ただ恒常的に超勤が普通だと思われると困る・・・。
漏れ間違ってないよね?契約だし、ビジネスだもんね。
その辺スパッと割り切って断ってもいいよね?
「ダメなら別の仕事探します。言ってくれればこちらから辞めます。」って言ってあるし・・・。
- 647 :FROM名無しさan:03/05/21 07:15
- >>664
ああ、そうだな。結局超勤しても職員が楽になるだけでこっちにはなんもないよ
- 648 :FROM名無しさan:03/05/21 07:21
- >>646
いいと思うよ。
- 649 :FROM名無しさan:03/05/21 08:00
- 6時間契約ってことは後2時間働いても残業代つかないってこと?
- 650 :FROM名無しさan:03/05/21 08:18
- 8時間を超えないと割増はつかない時給分だけってことだよ。
- 651 :FROM名無しさan:03/05/21 16:53
- >>649
形式上の残業代は付いてるみたいだが、実質は基本給のみだね。
超過時間分=基本給×1.00%
- 652 :622:03/05/21 18:28
- (´・ω・`)ふう、やっとおわったっぽ
道順覚えるの無理っぽ、一度もいったことのない知らない町でやるのはつらすぎ
あと、バイク倒れそうになって、無理な体勢で踏ん張ったらズボンのマタ裂けちゃったし、(´・ω・`)ショボーン
- 653 :FROM名無しさan:03/05/21 18:53
- >>651 100%
- 654 :FROM名無しさan:03/05/21 20:45
- >>652
地図持っていって確認しながら、回数をこなすしかない。
俺は地元だけど、配達区域変更になっててこずってるよ。
表札も番地も書いてない家もあるし、同じ苗字は多いし。
- 655 :FROM名無しさan:03/05/21 23:38
- 機械で道順組んだのってちゃんと並んでるの?
- 656 :FROM名無しさan:03/05/21 23:50
- >>652
初めはそんなもんだよ。
漏れも疲れ果ててバイク倒しそうになった。ジャリ道でブレーキ掛けたら前タイヤ滑ったりな。
道順は2週間もすれば何故か自然と覚えるよ。
とにかく家を巡っていく順番とポストの位置だけ気をつけて覚えていく。
その2つを覚えちゃうと誰が住んでるかも解ってくる。
同じ名字の家とか二世帯住宅でポスト分かれてるとことか集合ポストで名前出てないとことかは
組み立ての時に本務者の人が注意書きとか目印とか書いてくれるでしょ?
普通はそれで大丈夫なんだけどたまに書いてなかったりする。しばらくすると書いてくれなくなったりな。
そう言うとき困るからメモ帳持っていってメモしてった方がいいよ。
ま、初めはメモ帳と地図を見ながらウロウロするわけなんだけどそれも何故か自然に覚えちゃったりする。
それと全く知らない土地だったら周辺地域の地図を地図検索サイトか何かで調べて縮小コピーして携帯した方がいい。
やたらと人に道聞かれるぞ。郵便局員は道のエキスパートだと思われてるみたい。
「○○町に行きたいんだけど」とか「3丁目はどっち?」とか聞かれる。答えられないとかなり(´・ω・`)ショボーンになる。
- 657 :FROM名無しさan:03/05/22 00:02
- 一週間前に葉書を出したのですがまだ到着せず。
普通郵便での責任追及は不可能でしょうか
- 658 :FROM名無しさan:03/05/22 00:40
- >>657 ここは郵便局の『アルバイト』に関するスレです。(・∀・)カエレ!!
- 659 :FROM名無しさan:03/05/22 01:28
- 休息時間が1時間も前にスライドしたので終業まで3時間も区分機の前だしー。
翌日配達地域拡大ってなんか嫌じゃな。副課長には「君週6日来てくれない?」
とか言われる始末だし。1週間ずっと区分機の奴隷になるのはいい加減嫌っす。
- 660 :FROM名無しさan:03/05/22 02:32
- >657
誤区分されれば3日〜4日程度遅れるけどねー。
10日くらいってのも中にはあるし。葉書一通見つけ出すのは
結構難しいかもしれない。
- 661 :FROM名無しさan:03/05/22 10:23
- ちょと質問です。田舎?の郵便局なのですが、外務の
アルバイトが2ヶ月ほど募集しっぱなしなのです。
これってきついってことですかね?
あと、普通免許しかもってないのですが、原付で配達
できるのでしょうか?お教えください。
- 662 :FROM名無しさan:03/05/22 10:48
- >>661
できるよ。でも田舎だと原付だとキツイかもね、坂とかあるし
あと募集についてだけど配達は慢性募集状態だから
キツイとかそういう問題で募集してるんではないと思う
ただはじめ一週間はキツイと感じるかも
- 663 :FROM名無しさan:03/05/22 11:13
- 慢性的に人手不足で(特に外務)たまに面接にくりゃ
人選んで落とすし、まったくw
ただ慣れれば退屈な仕事、でもさほど物が多くなければ気楽。
- 664 :FROM名無しさan:03/05/22 11:20
- レスありがとうございました。
>>662
なるほど、人不足なのですね。
そのぶんきついかもしれませんね
会社リストラされてバイトしようと思ってるんですけど
郵便局が一番、時間的にも余裕できそうなので
他でフルにバイトするよりはいいかと思ったのですが。
若い人ばかりだとつらいかも。
- 665 :FROM名無しさan:03/05/22 11:30
- >>664
会社リストラされてバイトしようと思ってるんですけど
>>そういう人の集会場です。ちなみにJRAに毎週行ってる、ホームレスまがいも内務にいます。
奮ってご応募下さい。
- 666 :664:03/05/22 12:07
- 今、電話しますた。
多分、お昼休みでしょう。担当者不在ですた。
ですが、なんとなく、アルバイト希望といったとこで
職員の対応雰囲気が変わったのですが、仕様ですか?
- 667 :FROM名無しさan :03/05/22 12:40
- >>663
そりゃ誤配しまくりとか面倒臭くてDMなんかを配達せずに捨てるヤツ
採用したら問題だからね
コース覚えるまでと雨の日で辞める人も多いだろうし
会社リストラ族なら夜間・深夜の区分の方がおすすめ
- 668 :FROM名無しさan:03/05/22 12:59
- 早く土日勤務だけになりたい。
社会保険は、捨てない。
平日は、他行きたい。
- 669 :FROM名無しさan:03/05/22 13:51
- 埼玉で深夜勤探してたけど無いね。
ハァ東京まで行かなくては駄目かぁ。
麹町郵便局に電話してしてきまつ。
- 670 :FROM名無しさan:03/05/22 13:54
- 都内って新夜ばっかりなんだよなぁ。
埼玉だと深夜割増低いし。
漏れは埼玉で深夜勤やっとります。
- 671 :FROM名無しさan:03/05/22 14:18
- >>670
熊谷か川越西か上尾&さいたま位しかなよね。埼玉県
- 672 :FROM名無しさan:03/05/22 14:27
- そう言えばこの前、所沢西で募集してたけど直ぐ募集埋まっちゃったね。
- 673 :FROM名無しさan:03/05/22 14:36
- >>671
その中に入ってるよ。
- 674 :FROM名無しさan:03/05/22 14:37
- やっぱ麹町から五反田に変えまつ。
>>673
熊谷だったら知り合いかも(藁
- 675 :FROM名無しさan:03/05/22 14:49
- ちなみに大崎郵便局の深夜はすでに締め切ってたよ(´・ω・`)ショボーン
- 676 :FROM名無しさan:03/05/22 14:53
- 麹町郵便局がお勧め
- 677 :FROM名無しさan:03/05/22 14:57
- 理由は?
- 678 :FROM名無しさan:03/05/22 15:02
- 市ヶ谷にある
- 679 :FROM名無しさan:03/05/22 15:03
- じゃあ却下
- 680 :FROM名無しさan:03/05/22 15:05
- 深夜は一番稼げるしね。
- 681 :FROM名無しさan:03/05/22 15:06
- 麹町は週五日じゃん。完全にプーじゃねえと無理だな
- 682 :673:03/05/22 15:08
- >>674
熊谷ではありません。
知り合いじゃないようです(w
ってかそろそろ寝ないとな。
- 683 :FROM名無しさan:03/05/22 15:16
- あの、高校生でもゆうメイトになれますか?
学校はそこそこ、免許とっちゃいけないんでバイクの免許は持ってません
- 684 :FROM名無しさan:03/05/22 15:18
- なえる
- 685 :FROM名無しさan:03/05/22 15:19
- 工房なら夕方4時間程度の夜勤の区分けが丁度良いと思うけど。
- 686 :FROM名無しさan:03/05/22 15:34
- 求人案内電話番号03-3368-4125(東京ゆうメイトセンター)を設置!!
受付時間 平日(土・日及び祝日を除く) 9:00〜12:00、13:00〜17:00
だとさ。
- 687 :FROM名無しさan:03/05/22 15:35
- >>686
ネットの方が便利だと思われ
- 688 :FROM名無しさan:03/05/22 15:43
- そりゃそうだ罠。
- 689 :FROM名無しさan:03/05/22 15:50
- 設置する金があるなら給料上げれ
- 690 :FROM名無しさan:03/05/22 16:02
- 郵便関係の職員の減員がさらに進みみたいだけどこれから新しいUメイトが
どんどん増えるのかのー?
つーか、自分の局募集しても内務区分けは年寄りしか来ないし。
- 691 :FROM名無しさan:03/05/22 16:10
- 区分機とかを年寄りが動かしてる局ってある?
- 692 :673:03/05/22 16:23
- >>691
大型用フラットソータを年寄りが(ワラ
- 693 :FROM名無しさan:03/05/22 16:40
- >>683
高校生なら郵便の夜勤(夕勤)はいいよ
基本給にさらに20%つくから(ふつう、民間にはない)
- 694 :FROM名無しさan:03/05/22 17:11
- 郵便局は日本一待遇の良いバイトだと思うふ。
局員は仕事出来ないけどね(藁
- 695 :FROM名無しさan:03/05/22 17:12
- >>693
笑わせんなよ。
- 696 :FROM名無しさan:03/05/22 17:20
- 683じゃないが漏れも工房でゆうメイトに入りたいクチなんだけど
3回くらい申し込んで全部落ちたんだがどんな基準なんだ?
ちなみに区分を希望しますた
- 697 :FROM名無しさan:03/05/22 17:23
- >>696
運だと思う
- 698 :696:03/05/22 17:28
- >>697
運か(;´Д⊂)
- 699 :FROM名無しさan:03/05/22 17:42
- >>694
祝日マンセー
- 700 :FROM名無しさan:03/05/22 17:51
- 結構落ちる人が多いんだな・・・
今日の2時に配達の面接いってきますた。
3人の面接官がいて真ん中に局長、左右に総務課のなんとか?代理と
集配課の上席代理という人がいた。
突っ込んだ質問は全くなく、営業はやってくれとかお客に失礼が
ないように服装だけは気おつけてくれという話が中心ですた。
結果は1週間後郵送でとのことです(ドキドキ)
- 701 :622:03/05/22 18:03
- ( ´・ω・`)ふぅふぅ、今日もやっと終わったっぽ
高校生で外務はきついと思われ。。。特に一週間は、
勉強しようとする余力が無くなるぞ(´д`*)
内務は知らんガナー
- 702 :FROM名無しさan:03/05/22 18:27
- 内勤なんて突っ立てるだけだよ。
違う所もあるようだけど・・・
- 703 :FROM名無しさan:03/05/22 18:50
- VCは座れるよ(w
- 704 :FROM名無しさan:03/05/22 18:58
- 計画だから、殆ど座っている。
しかしDQNからの電話で泣きそうになるw
今日は2度も掛かってきた。
うるせーヴォケと言いたくなる。
- 705 :FROM名無しさan:03/05/22 19:05
- VCは眠気との戦いだな。
大型用のはタイムアウトがあるから寝てると脅されそうだが。
- 706 : :03/05/22 19:43
- 人員削減するみたいだけどバイトとかパートとかは関係ないのかな・・。
明日電話してみようと思うんだけど・・。
”募集してますか?”って・・。
- 707 :FROM名無しさan:03/05/22 19:48
- >>706 マジレスすると人員削減はある。
物量減で人員配置も見直し。どこの時間帯のどの担務かは局による
のでなんともいえない。まずは大局の泊まり勤務かな。
- 708 :FROM名無しさan:03/05/22 19:57
- 19日のために計画性の無い行き当たりばったりな増員が行われました。
今は新人ばかりでなんとかなってる状態だけど
みんな慣れてくると過剰になると思う。
- 709 :FROM名無しさan:03/05/22 19:58
- 外務は影響ないだろ内務らしいよ
ちなみに6千人も削減だと。
- 710 :FROM名無しさan:03/05/22 20:00
- でかい所じゃなくて中途半端な所じゃないのかい?
近畿では新大阪に流れたろ。
- 711 :FROM名無しさan:03/05/22 20:10
- >>709 外務,内務とも人数としては増加させているはず。
本務者減員が順調に進んでいるところでは。
>>710 それは業務移管の伴う業務効率化のためと思われる。
- 712 :FROM名無しさan:03/05/22 20:11
- メインは職員だよ。
毎年定年退職者1万人いるんだと。
トヨタ方式=バイトだからな。
課長クラスは可哀想だな。
- 713 :FROM名無しさan:03/05/22 20:11
- あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
- 714 :FROM名無しさan:03/05/22 20:16
- >>708 適度に辞めていくと思われ。5月頭に結構採用されていたけど
作業が単調すぎるのか19日より前に辞めた人がいたらしい。
- 715 :まどか:03/05/22 20:18
- my home pageを作ったので、遊びに来てください。
http://oita.cool.ne.jp/karakarasama/img/hc6.html
- 716 :FROM名無しさan:03/05/23 00:27
- お中元と株式関連の季節も近い。
- 717 :FROM名無しさan:03/05/23 01:13
- アスパラガスがコンテナいぱーいいぱーい
- 718 :FROM名無しさan:03/05/23 01:26
- ☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆
キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
- 719 :FROM名無しさan:03/05/23 01:55
- 発着&小包やりたーい。
- 720 :FROM名無しさan:03/05/23 03:34
- age
- 721 :FROM名無しさan:03/05/23 04:15
- もうすぐ株の季節かぁ
おまいら、大阪と東京に事務処理センターがある某信託銀行宛の
還付、きっちり分けろよ
毎年2回、何十ケースも還付先を間違えてうちに来るぞ
- 722 :FROM名無しさan:03/05/23 04:19
- そろそろUメイト辞めるので長い間お世話様でした。w
- 723 :FROM名無しさan:03/05/23 05:49
- >>719
輸送小包課にようこそ。
小包のバーコード読み取りは、楽しいぞ。
しかし、ハローワークの前の道路に指サック落ちてるのも興味深いなぁ。
- 724 :FROM名無しさan:03/05/23 07:59
- >>723
俺はハロワの前でチンコのサックが落ちていたのを見たことがあるw
- 725 :FROM名無しさan:03/05/23 08:56
- ゆうメイトは神様です
- 726 :FROM名無しさan:03/05/23 09:02
- ゆうメイトは貧乏神です
- 727 :FROM名無しさan:03/05/23 09:16
- 小包関係やる方は重いのに注意
- 728 :FROM名無しさan:03/05/23 10:05
- >>722
いつでも戻って来いよ。
- 729 :FROM名無しさan:03/05/23 10:16
- 新東京の時給すげぇー高いぞ!
- 730 :FROM名無しさan:03/05/23 10:18
- >>729
いくら?
- 731 :FROM名無しさan:03/05/23 10:32
- 新大阪も負けるな。
- 732 :FROM名無しさan:03/05/23 12:23
- >>730
時給980円
でさらに深夜手当てがつくから1225円か
- 733 :FROM名無しさan:03/05/23 12:37
- 新東京は深夜割増25%しかつかないのか?
- 734 :FROM名無しさan:03/05/23 12:47
- 年賀時には、すげー儲かるな。
ドル箱コース。
- 735 :FROM名無しさan:03/05/23 13:10
- 就職すればもっと儲かるよ・・・。
- 736 :FROM名無しさan:03/05/23 13:17
- それは、百も承知。
【サロンパスの】フハフヒャハハハ【密着浸透力】
腰痛に気を漬けろ。
- 737 :FROM名無しさan:03/05/23 13:27
- http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
ここに行ってバイトでも探してみたらどうよん?
大学生とか専門学校生のがいいかも??
*****************************************************
短期なり長期なり稼ぐときは稼げばいいだろう。
*****************************************************
- 738 :FROM名無しさan:03/05/23 13:36
- 株って株主総会がらみの郵便物の事でつか?
漏れ今定型外短期仕分け人なんだけど、関係あり?
- 739 :FROM名無しさan:03/05/23 13:57
- 新東京は短期だから深夜は25%までだろう
- 740 :ゆうメイト:03/05/23 14:38
- パート12の現在進行スレはこちらです。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051745669/
- 741 :FROM名無しさan:03/05/23 15:42
- 採用の電話が来た
火曜に応募、水曜面接、「月曜の午後1時すぎに連絡汁から」と日程表を見ながら念押しされたが
さっき「前任者(今の人?)が直ぐ辞めるから来週の水曜日からきっと来てくれ」と
ヒツウチだし偶然電話に出たから良かったものの・・・
- 742 :FROM名無しさan:03/05/23 16:15
- r
- 743 :FROM名無しさan:03/05/23 18:35
- >>723
自分も輸送課行きたいかなー。
区分機なんかより小包の方が良いと思うこのごろ。
- 744 :FROM名無しさan:03/05/23 18:59
- 小包なんか女子いないから嫌だね
- 745 :743:03/05/23 19:03
- なんか区分機だと若い人同士で固められちゃってるから自分ではちょっと
気兼ねするのでその点、気を使う事も無い小包の方が良いかなーと思った
だけさー。
- 746 :FROM名無しさan:03/05/23 19:08
- >>741
突然なのね。
- 747 :FROM名無しさan:03/05/23 19:10
- >>745
おまえいくつだよ?
- 748 :輸送課:03/05/23 19:11
- 5月19日のダイヤ改正以降 とってもいそがしい状態がつづいています・・
- 749 :FROM名無しさan:03/05/23 19:14
- >>747
秘密
- 750 :FROM名無しさan:03/05/23 19:16
- 今週はずっと殺伐とした雰囲気だった。
- 751 :FROM名無しさan:03/05/23 20:51
- 取り立てのハガキこわい
- 752 :622:03/05/23 21:11
-
('A`) なんか、昼休み絶対戻って来いって言われた、、
別に無給なのは自分も了承してるし、昼休みを上手く使えれば全部いけそうなんだけどな、
まあ、あんま根をつめるのもやめとくか、
- 753 :mon ◆CSZ6G0yP9Q :03/05/23 21:32
- リンクスタッフ募集!
http://ac cessplus.jp/staff/in.cgi?id=ID12115
スペースを消して、コピー&ペーストしてください。
- 754 :FROM名無しさan:03/05/23 21:53
- >>752
書留とかあるからじゃない?
- 755 :FROM名無しさan:03/05/23 22:08
- >>752
あ〜、漏れも言われたよ。
残して帰ると気分悪いんだよねー。効率悪いし・・・
昼休み30分とか1時間遅らせて午後帰ってきてからその分の休憩くれよと。
午後の出発の時間さえ動かさなければ書留とかも問題ないだろー
だいたい時間にはちゃんと戻って来いとか言いながら、
残して戻ると文句言うのなんとかしてくれ。
文句言われたくないから休憩削る。戻って来いと怒られる。
怒られるの嫌だから残して時間に戻ってくる。やっぱり怒られる・・・アレレ??(´・ω・`)???
- 756 :FROM名無しさan:03/05/23 22:10
- 外務は大変なのねー。区分機なんて差立は供給し残しても次の時間帯に残しておけば
いいだけだからお気楽。2パスとかやってる夜中の人はそうは行かないだろうけど。
- 757 :FROM名無しさan:03/05/23 22:15
- >>756 気楽なのは1パスじゃないのか。差立は結束時間決まっているし。
- 758 :FROM名無しさan:03/05/23 22:17
- >>755
結局、配属された班によるのかもしれんな。
俺は残してもいいから戻ってこい、終わらないのは
仕方がない、午後にやってくれればいい、といわれた。
- 759 :FROM名無しさan:03/05/23 22:18
- >>757
自分の所、結束時間までに差立し終わってるのしか出してないが。
- 760 :757:03/05/23 22:23
- それって区分局?
うちは都内一般集配局なので
「取集」−「押印」−「区分機供給」−「打鍵して再供給」−「全部把束」→新東京へ
を平日4回必至こいてます。少なければ楽だけどね。
- 761 :FROM名無しさan:03/05/23 22:28
- ウチは女子でも小包やってるよー。
20kgの荷物なんてお手の物。
てか一緒に組んでる男の子の方がヘタレだよ
- 762 :FROM名無しさan:03/05/23 22:35
- >>760
当たり。結構いい加減つーか。
自局&他2局分処理しとるけど。
自分の時間帯だと17:00〜22:00の間で計6便処理っすね。
「自局特集便取集処理(大型速達ごちゃ混ぜを選取機へ)区分機連動供給」→「再供給」→「B局取3小型のみで来る」
→「C局取3」→「自局取4」→「B局取4」→「C局取4」→「まとめてV再供給」→締め→各区分局へ
と言う感じです。取集以外に大口の差立があるので区分機1台じゃ締めの時間までに全部終わらすのはほぼ不能。
他の機械を使って差立しないと言う有様。深夜勤の人が残りの全国差立をやってますが。
さすがに最近では2台使って差立してますがそれでも全部は終わらない日も。
だらだらまとまりがなくスマソ
- 763 :FROM名無しさan:03/05/23 23:48
- 漏れはほかの人の留も管理するから必ず昼休み前には戻る必要がある
まぁそうでなくても再配達分を提出しなきゃならんわけだから戻らにゃならんのだが
- 764 :FROM名無しさan:03/05/24 00:22
- 6月分から昇給するかどうかは
6月分の明細を貰ってからでないと分からないものですか?
- 765 :760:03/05/24 00:29
- >>764 担当者に聞けばわかるが。
昇給制度が今年も間違いなくあるのか、まだ聞いていないけどね(w
>>762 それだと5/19以降の翌配拡大体制が無理な感じだけども。
- 766 :FROM名無しさan:03/05/24 00:33
- >>765
中途半端と言うか。VCS再供給も含めて21:00までには全部終わってないと
本当はいけないのに結局締め終わるのはダイヤ改正前と同じ。
翌配対象エリアのものは時間が来たら区分け済みのだけ抜き出してケース納入。
つーか、機械は動きっぱなしのため抜いたそばから郵便物が溜まって行くという
有様。
- 767 :FROM名無しさan:03/05/24 00:52
- 真っ向不結束
- 768 :FROM名無しさan:03/05/24 00:57
- >>761
女の人が小包やってるの?
うちでは女性陣は小型に集結しとります。
やってるのは老人ばっかり。扱う物が外国来の重くてデカイのが
多いのに。老人力もなかなか。
- 769 :761:03/05/24 01:20
- >768
うん。小型にはおばさん連中が集結済みなので
夕方の集荷と窓口のを区内と隣接区以外をまとめて
カートに積み込んで発着へってのやってる。
集荷到着の時間以外は、特殊やったり小型手伝ったり
再配物を集配に持ってたり、転送還付やったり。要は何でも屋(w)
ウチのご老人の小包チームは日勤で活躍中
- 770 :760:03/05/24 01:25
- カート キター
うちの局じゃ「大五郎」はよく聞くけど「カート」は使わない表現かも
>>766
それでいいというのならいいんじゃないのかな。
うちんとこじゃケース作成で管理者が4,5人集まって考えていたり
取3終わる頃には見回りに来たり。17時過ぎの超大口(当日処理は難しい)は
翌日未明に来たことにしたりといろいろ考えてまつ。
- 771 :FROM名無しさan:03/05/24 01:37
- >770
カートって変だった?メイト初めてやっと3ヶ月だけど
「大五郎」って呼んでるの局じゃ聞いた事ないよ
ちなみにどんな意味でそんな通称が?
- 772 :FROM名無しさan:03/05/24 01:49
- 最近採用されたんだけど、超勤したり休みの日に勤務した時ってどうすればいいの?
報告とかするんだよね?忙しいらしくて上司とか居ない事が多いんだけど…
超勤簿って勝手に書いてもいいのか?
- 773 :FROM名無しさan:03/05/24 01:52
- >>772
超勤簿ってないの?超勤したり休日出ならその帳簿に時間とか記入されてるので
そこに印鑑を押すのが普通かと思ったけど。
- 774 :FROM名無しさan:03/05/24 01:57
- >>773
超勤簿はあるんだけど、何にも書かれてないよ。
急に「残業してくれない?」とかいうのが多いんだけど…
タイムカードで分かるから言わなくてもいいのかな…不安だ。
- 775 :760:03/05/24 02:05
- >>771
時代劇の映画やドラマでそういうキャラが似たようなのを使っていたのです。
若い人にはわからないかもしれない。
で、「カート」ってのはどの物品を指しているのかお知らせいただきたいです。
>>774
書かれていない場合は、「書いてくれ」と命令した人に言うべき。
後でもめることになるかもしれない
- 776 :FROM名無しさan:03/05/24 02:09
- >>774
俺も分からなくて聞いてみたけどよくわからないんだよなー
メモに名前と超勤時間と理由を書いて偉い人に渡すか、デスクに置いとけばいいらすぃんだが。
- 777 :771:03/05/24 02:10
- 自分はトラックに積み込む時に使う
2段式の篭(w)のこと「カート」つってたら
大体通じてたので普通に使ってますた。
正式名称なんて言いましたっけ?「パレット」?
- 778 :FROM名無しさan:03/05/24 02:11
- コツコツコツマルポ
- 779 :FROM名無しさan:03/05/24 02:11
- >>777
パレットでいいんじゃなかったっけ。
うちではカゴで通じるけどw
- 780 :760:03/05/24 02:29
- >>777 なる。ロールパレット(アルミ)ですな。
ちなみに通称:大五郎ってのはロールパレットぐらいで高さが半分くらいの
水色で郵袋を入れて運ぶ台車です。人が乗るのも密かにOK。
>>779 カゴだと「区分カゴ(通称:ファイバー等)」を指してしまうかも。
- 781 :FROM名無しさan:03/05/24 02:31
- 区分するバイトの人って制服ですか?
私服ですか?
- 782 :FROM名無しさan:03/05/24 02:34
- 自分の局では男子用に薄緑色の作業上着とポロシャツの夏着が
女性はエプロンだけ支給されて私服で作業。
- 783 :FROM名無しさan:03/05/24 02:35
- >>780
大五郎みたいなカートに良く職員が忙しそうに翌朝とか有証郵袋入れて
走りまわってる。
- 784 :FROM名無しさan:03/05/24 02:48
- 782>教えてくれてありがとうございますっ
- 785 :FROM名無しさan:03/05/24 04:24
- >>784
ポロシャツとか破れたので新しいのを計画に頼んでもくれるのに2ヶ月くらい
掛かるので私服のままの方が楽でいいっす。でも作業着類を着ていないと副課長
とかが説教たれてくるから仕方なく破れたのでも着ざる得ないけど。(w
- 786 :FROM名無しさan:03/05/24 22:24
- 制服貸与してる局もあるんだね。
ウチはメイトはみんなエプロンだよ。
男子学生なんかは、格好気にしてか
つけないで私服のまま作業してる子もいる(でも無問題)
- 787 :FROM名無しさan:03/05/24 23:44
- 90ccカブで配達キボン。そして質問。
・週5とかで募集しているようですが、自分の乗るバイクは毎日同じ物ですか?
・ぶっちゃけ郵カブ欲しい。何年真面目に配達すれば譲って貰えますか?
- 788 :FROM名無しさan:03/05/24 23:53
- さすがに譲ってはもらえないよ。中古のは市中に出回ってると思うから
ネットで探してみたら?
- 789 :FROM名無しさan:03/05/25 00:02
- >>787-788 ここが一番かな
http://www.yuubinbike.com/
- 790 :FROM名無しさan:03/05/25 00:16
- Gパン擦れてる・・・
エプロンでもいいからカセヤ
- 791 :FROM名無しさan:03/05/25 03:55
- >>789
高いねーこれだったらリード100二台買えそうだよ
- 792 :FROM名無しさan:03/05/25 03:58
- ださいエプロンがいやなので、自前でいいですよね??と面接で言ったら
ダメだといわれますた。おまけに落ちたしw
- 793 :FROM名無しさan:03/05/25 04:35
- 結構落ちる人居るのか。
- 794 :FROM名無しさan:03/05/25 04:50
- 深夜勤務してる人でほかに仕事してる人いますか?
- 795 :FROM名無しさan:03/05/25 05:19
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 796 :FROM名無しさan:03/05/25 05:35
- 深夜勤の過去ログ
http://salad.2ch.net/nenga/kako/997/997460472.html
- 797 :FROM名無しさan:03/05/25 14:12
- 本日も書留の配達ご苦労様です。
- 798 :FROM名無しさan:03/05/25 14:16
- しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん
- 799 :FROM名無しさan:03/05/25 15:00
-
- 800 :モンゴル800:03/05/25 15:00
- \ \ / /
\ _ /
\ _||_ /
⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
|| \ 、∞ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| \(゚Д゚)< 今だ!800番ゲットォオオオオ!!!!!
|| ,!ニニ!、 \______
○ | | | ○
/ \||/ \
/ \
/ / \ \
- 801 :FROM名無しさan:03/05/25 16:08
- >>798
( ゚д゚)ポカーソ
- 802 :FROM名無しさan:03/05/25 17:58
- 俺とお前と大五郎♪
- 803 :セミナー主催者:03/05/25 18:02
- 【ITスクール】
ITスクールを開催しています。
スクール形式は1dayパックで3時間だけです。
授業料金は安く、即、実践へ活用できます!
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
- 804 :FROM名無しさan:03/05/25 19:04
- 工房なんですが、ゆうメイト考えてます。
大体高校生が郵便局で働く場合って、どういう職が多いです?
計画なんてやる高校生なんていないですかね・・・?
- 805 :FROM名無しさan:03/05/25 19:39
- >804
>804
長期ゆうメイトは18才からですよ。
804さんは女の子ですか?
女の子だったら計画に採用されやすいと思います。
それと、計画は顔で採ってる、という話をよく聞きますが…
まぁ頑張ってください!!
- 806 :FROM名無しさan:03/05/25 19:43
- 高校2年、早生まれなのでまだ16なんですけど郵便局で
バイトしたいです・・・。
しかも通ってる高校はバイト許可してません。
やる気は十分にあるんですけどやっぱり無理ですかね?
履歴書に嘘書いたらばれる?
- 807 :FROM名無しさan:03/05/25 20:03
- >>806
いちおう非常勤公務員として扱われるから
虚偽を書くことはそれなりの代償を用意してくれます
- 808 :FROM名無しさan:03/05/25 21:25
- >>807
俺は職歴の部分をごまかしたがw
プーの期間があったんだが、働いていたことにして
面接を受けたけど採用、もう1年8ヶ月配達しているよ。
バイトで詳しい身辺調査なんかしないよw
- 809 :FROM名無しさan:03/05/25 22:44
- 高校生ならやっぱ年賀の時が一番かと思われ
- 810 :FROM名無しさan:03/05/25 23:34
- >>806
職歴は調べようがないけど勤務時間によっては
社会保険作成しなくちゃならんから年齢はやばい
- 811 :FROM名無しさan:03/05/26 00:35
- ユウメイトセンターのHPで
アルバイトする地区の場所クリックすると
問題が生じたため開けません とかなる なぜ?
- 812 :FROM名無しさan:03/05/26 01:16
- ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。
社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
- 813 :FROM名無しさan:03/05/26 08:14
- あの
任意保険入ってれば
原チャリ通勤OK?
- 814 :FROM名無しさan:03/05/26 10:16
- >>813 総務課がOKなら原チャリでも乗用車でもokだよ
- 815 :FROM名無しさan:03/05/26 11:26
- ウェブで申し込もうと思って、近場の郵便局を何箇所か見比べてたんですけど、
局によって待遇は大きく異なるんですか?
たとえば、「賞与年2回あり」って書いてる局と、書いてない局があるんですけど。。。
ちなみに、賞与って、>>8さんが書いてる「臨時手当」のことですよね?
働く前から賞与の話ししちゃって申し訳ないんですけど、誰か教えてくださいです。
- 816 :FROM名無しさan:03/05/26 11:28
- >>815
そうです。
- 817 :815:03/05/26 11:42
- >>816
レス、サンスコです。
そっか〜それなら賞与ありの局に申し込むかな。
考えてた中ではいちばん遠い局だけど。。。 (´・ω・`)
- 818 :FROM名無しさan:03/05/26 11:45
- >>817
書いてない局でも貰えるが。
条件はどこの局も同じ。
- 819 :815=817:03/05/26 11:56
- >>818
あり?そうなんでつか?
でもそうと聞いて安心した。。。
ありがd。
- 820 :FROM名無しさan:03/05/26 13:14
- 待遇は総務省が決めるから局によって違うなんて事はない
- 821 :FROM名無しさan:03/05/26 14:35
- さて、ボチボチ出勤準備すっか。
下旬になると大口の郵便が万単位で来るからなぁ・・・
頑張るべ
- 822 :FROM名無しさan:03/05/26 15:08
- 労働基準法でアルバイト
掛け持ちで週40時間
超える事が出来ないと言われたが
ばれない方法あるの
- 823 :FROM名無しさan:03/05/26 16:22
- 新夜勤ってどの時間帯の事を指してるんですか?
17:00〜8:00で渋谷か麹町でやろうと思ってるんですが
おばちゃんメイトいるんですかねぇ?
- 824 :FROM名無しさan:03/05/26 16:25
- ココんとこめっきり郵便の量が減ってんのよね。
それでも時間まではいなきゃならないからね。
区分からの一言でした。
- 825 :FROM名無しさan:03/05/26 16:30
- いいじゃん
やる気の無いやつの集まりなんだから
- 826 :FROM名無しさan:03/05/26 16:30
- 配達先のポストに「佐川の飛脚メール便」が乱雑に突っ込まれていた。
郵便なら冊子小包扱いで二つ折り厳禁なのにね。
- 827 :FROM名無しさan:03/05/26 20:11
- 6月末で退職か、外務への移動を代理からいわれたよ。こんなのありか?
- 828 :FROM名無しさan:03/05/26 20:53
- 深夜内勤決まったけど、傷害保険入った方が良い!?
- 829 :622:03/05/26 21:26
- >>827
外務の漏れが6月末で退職 ( ゚Д゚)y━~~
>>828
よくわからんが、頑張れ
公文かなんか知らんが、子供がいる家庭にタダで学習教材送りつける郵便物が激しくめんどい
- 830 :FROM名無しさan:03/05/26 22:28
- 採用時にもらう採用通知書って紙切れ当然か?
採用通知書の「休日等」の所に書いてある
「勤務日は4週間を通じ少なくても20日(原文そのまま)」
って書かれいるのに、
4月は勤務日数17日、5月は15日、6月にいたっては12日
だんだん減っていきます(ちなみに仕事は夜勤の内勤)
「これこれこうゆう事情だから」って説明も全くなし。
郵便局が発行する採用通知書って書かれている全くの嘘、デタラメ?
採用される側だけ、律儀に守らないといけないの?
- 831 :FROM名無しさan:03/05/26 22:33
- お小遣いにしかならねえじゃん(w
- 832 :FROM名無しさan:03/05/26 22:47
- >>830
要はお前が不要なんだろ。
- 833 :FROM名無しさan:03/05/26 22:58
- >>823
新夜勤だと夕方から21:00頃までの夜勤のおばちゃんと、朝6時から9時ころの
早出のおばちゃんと遭遇することはあるだろうな。
>>6を読んでね。
- 834 :FROM名無しさan:03/05/26 23:04
- >>832
はあ?
不要だったら、5月の末でクビにするだろ
- 835 :FROM名無しさan:03/05/26 23:05
- --------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
● http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
● http://www.blacklist.jp/i ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
● http://www.blacklist.jp/ ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
- 836 :FROM名無しさan:03/05/26 23:33
- パート12の現在進行スレはこちらです。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051745669/
- 837 :FROM名無しさan:03/05/26 23:48
- あげ
- 838 :今週面接:03/05/27 01:13
- 内緒で週40時間超えてやるとどうなるの
黙ってやってもばれるのかな
公社にバレナイ方法あるの
- 839 :FROM名無しさan:03/05/27 01:15
- 申告しなきゃいいだけでしょ。
- 840 :FROM名無しさan:03/05/27 01:19
- おれはベネッセ、ポストに入らないときはその場で教材開けて
付録を組み立ててポストの上に置いてきてる
結構評判いいぜ
- 841 :FROM名無しさan:03/05/27 01:22
- バレルとしたら税金関係かな。郵便局は税金しっかりしているから(笑)
別の仕事が税金関係に関わらない仕事ならバレないよ。
- 842 :FROM名無しさan:03/05/27 01:26
- 近い内に週20時間の労働で会社は労働者の保険負担
しなくちゃいけなくなるからどんどん勤務日数減らされるだろうな。
- 843 :FROM名無しさan:03/05/27 01:30
- >>842 今4時間雇用の人を3時間にしてもらう可能性はあるかもね。
年賀並みの短時間シフトだな
- 844 :FROM名無しさan:03/05/27 01:32
- 近所のゆうめいと内勤事務に採用されたよ。
人が大勢いる場所が苦手なので、自給安くてもマターリな職場がいいでつ。
明日も出勤。でも夕方からだから、夜更かしOKさっ
周りの人親切そうだけど、やっぱりどーしてもキンチョーしてしまいます(´Д`;)
- 845 :FROM名無しさan:03/05/27 01:42
- >>842
保険つーか、厚生年金だっけ。
- 846 :843:03/05/27 01:50
- 規定超勤という言葉が出てきたり。
勤務日の9割以上が超勤。
社会保険逃れとして、またしても査察が入り新聞ネタに(w
- 847 :FROM名無しさan:03/05/27 01:56
- 6:00〜9:00(早出2)9:00〜12:00(日勤)12:00〜15:00(中勤1)
15:00〜18:00(中勤2)18:00〜21:00(夜勤1)21:00〜24:00(夜勤2)
00:00〜03:00(深夜)03:00〜06:00(早出1)
勤務帯いろいろ!大募集中! つーことに?
その前に辞めるは。
- 848 :FROM名無しさan:03/05/27 02:01
- 細切れやね。
- 849 :843:03/05/27 02:10
- 泊まり以外はそうなるかもね
話は変わるが↓読むと数ヶ月後の泊まり勤務が変わる(かも)がわかる。
http://homepage1.nifty.com/fwpa0167/2003/05/03.5.22.htm
- 850 :FROM名無しさan:03/05/27 02:12
- 職員の深夜勤が復活だっけ。
- 851 :FROM名無しさan:03/05/27 11:22
-
- 852 :FROM名無しさan:03/05/27 12:40
- 1時半から、事前訓練と研修に逝ってきます。
(´-`)。oO(このスレ読んでるだけに不安だなぁ・・・)
- 853 :FROM名無しさan:03/05/27 12:40
- どの郵便局みても週5日勤務と書いてありますが、3、4日にすることはできますか?
- 854 :FROM名無しさan:03/05/27 13:08
- >>853
可能だよ。っていうか、週3〜4日勤務体制になりつつあるよ。
ただし、仕事や、勤務時間による
- 855 :FROM名無しさan:03/05/27 15:16
- 面接のときは土日も出れるかと聞いておきながら
週3−4体制かよ・・・w
- 856 :FROM名無しさan:03/05/27 15:43
- 適当だからな
- 857 :FROM名無しさan:03/05/27 15:43
- 勤務が週3〜4日に減らされ、人員も減らされ
仕事のやらないジジイ、ババアといっしょになり
仕事量だけ、膨大に増えた今日この頃
- 858 :FROM名無しさan:03/05/27 16:19
- 内勤してから爪が汚くなった・・・
まあ男だからいいんだけど
- 859 :FROM名無しさan:03/05/27 16:42
- なんで出勤日数減らされてんの?外務なんかもそうなん?
- 860 :FROM名無しさan:03/05/27 16:48
- ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。
社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
- 861 :FROM名無しさan:03/05/27 17:41
- 確かに物量は減っているよな、なにしろ携帯のメールで済ましてしまうから
しょうがないがね。
- 862 :FROM名無しさan:03/05/27 17:54
- >>851-861
てめー、こっちは本スレじゃねーんだよ。殺されてーねのか?
とりあえず、お前の住所氏名書けやコラ!
- 863 :FROM名無しさan:03/05/27 17:54
-
- 864 :FROM名無しさan:03/05/27 20:03
- 脅迫罪で通報しますた。
- 865 :FROM名無しさan:03/05/27 20:29
- タイーホ祭り♪
- 866 :FROM名無しさan:03/05/27 21:15
- 「殺 さ れ て ー ね の か」
- 867 :FROM名無しさan:03/05/27 22:13
- 出勤日数の減らされている人ってどういう担務なの?
- 868 :FROM名無しさan:03/05/27 22:25
- ウチと同じ区分担当のじいさんは
1度休憩に入ると下手すると30分は戻ってこない。
逆に自分が休憩に入って15分後に戻ってきても
自分が15分でこなす量の半分も進んでいない。
でもって休憩後も時々ふらふら〜っと放浪の旅に出てしまう。
物量が少ない時はまだしも、3000〜4000を
1人で3時間で〆までもってくのはかなりキツイ。
- 869 :FROM名無しさan:03/05/27 23:41
- 自主的に出勤日数を減らすかな。そろそろマジで就活して辞めるは。
- 870 :こ、こ、これは!!? FKHnni-04S2p033.ppp12.odn.ad.jp:03/05/27 23:41
- http://.jp/staff/in.cgi?id=10606
- 871 :FROM名無しさan:03/05/27 23:45
- 行ける範囲の場所で中勤サパーリ募集してない・・・ハァ
- 872 :FROM名無しさan:03/05/27 23:52
- 中勤っておばさんばっかり。
- 873 :FROM名無しさan:03/05/28 00:02
- 勤務日数減らされるのって、その局によるのかな?
うちの局は減らされるなんて想像つかないんだけど。
人余り気味なのに募集してるから、これから減らされる可能性
もあるのかな。
- 874 :FROM名無しさan:03/05/28 00:27
- 古い人で週6なんて人も居るけど新しく募集してる人員は週4で募集されてる。
俺は週5だが。
- 875 :FROM名無しさan:03/05/28 01:20
- 採用でも不採用でも必ず連絡はしますと言われて
12日以上放置プレイ・・・
不採用なら別の所に面接に行くので
早く連絡くださいよ〜。
- 876 :FROM名無しさan:03/05/28 01:23
- いつもの事なんで連絡入れてみたら?
- 877 :FROM名無しさan:03/05/28 01:49
- 廃人一直線!
- 878 :FROM名無しさan:03/05/28 02:03
- あげ
- 879 :FROM名無しさan:03/05/28 05:31
- あげまくり
- 880 :FROM名無しさan:03/05/28 07:52
- 忘れていた場合もある品
- 881 :山崎渉:03/05/28 10:20
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 882 :FROM名無しさan:03/05/28 10:43
- このスレも900が近い。
郵政板では、「新大阪」「岡山中央」がいつでも争ってるね。
それより東北の奴らは、生きてるか?
ジャパンポスタルロジスティックシステム発動!
- 883 :FROM名無しさan:03/05/28 15:12
- 内勤、外勤ってどっちが楽?
- 884 :FROM名無しさan:03/05/28 16:06
- 内勤務
- 885 :FROM名無しさan:03/05/28 16:14
- ウザイ監視が居ない分、外務がいいって場合もねー。
雨が降らなきゃ配達の方がいいなぁ。
- 886 :FROM名無しさan:03/05/28 16:30
- デブの修行場
- 887 :bloom:03/05/28 16:30
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 888 :FROM名無しさan:03/05/28 16:33
- sagyo
- 889 :本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/05/28 16:41
-
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件fd
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったこともあるという。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊する。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく) しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、 大勢の男に大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされた。ゴキブリも食わされた、
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊
されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2
本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される前、助けてではなく、殺して!と哀願した。
みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか>
栃木チンチ殺人事件も超酷い!栃木 リンチで検索すればわかる
- 890 :FROM名無しさan:03/05/28 17:02
- 665 :FROM名無しさan :03/05/28 16:47
>>663
そういえば昨日函館の郵便局だがオークション用に
発送されたブツが仕分け中に爆発。それを扱ってたヤツ
腕骨折したそうだ。外車のハンドルを送ったそうで
エアバックが作動してそのせいで骨折。
へんなモノ入れて送るなよ、漏れは怪我したくないんでな。
- 891 : :03/05/28 17:25
- この前、(何ヶ月か前)電話して募集してないって言われたんだけど、
もう電話しないほうがいいのかなぁ・・。
- 892 :FROM名無しさan:03/05/28 18:55
- >>891
東京ゆうメイトセンターに登録すると毎日のように求人情報のメールが来るよ。
- 893 :622:03/05/28 18:56
- ('A`)朝8時だって・・・
働き始めてたった一週間で、大区分、組み立て、書留、通配、帰ってきたら転向届け事務、か・・・
なんか、本務者なみの仕事を押し付けられてるヨカンが・・・
漏れはバイトだぞ、フリーターだぞ ヽ(`Д´)ノ
- 894 : :03/05/28 18:57
- >>892
広島なので・・ネット上で登録できないんです・・
- 895 :FROM名無しさan:03/05/28 20:30
- >>893
だから、仕事だけは本務者と同じなんだって。
違うのは給料と、クビが実際にあること。
- 896 :FROM名無しさan:03/05/28 21:04
- >894
早く仕事なり何なり見つけてさっさと出てった方がいいぞ
どんどん仕事増えて忙しすぎてとりあえず仕事慣れてから就職先見つけようと思ったら
いつの間にか26になってしまった奴。∧‖∧
- 897 :FROM名無しさan:03/05/28 21:12
- ゆうメイトやってると
郵政公社の採用試験の面接で落とされることないって
職員に聞いたんだけど、ホント?
- 898 :FROM名無しさan:03/05/28 21:18
- うざい本務者がいない楽な時間帯を教えてください
- 899 :FROM名無しさan:03/05/28 21:34
- >>897
面接で「ゆうメイトの経験はありますか」は絶対に訊かれる項目で経験者を積極的に採用しています。
ただ1次の筆記試験では反映されないのでまずは1次試験を9割取れるように頑張って下さい。
- 900 :FROM名無しさan:03/05/28 21:40
- >>898
うざいババアがいない時間帯を教えて下さい。ただし深夜勤を除く…
- 901 :FROM名無しさan:03/05/28 21:46
- 配達
- 902 :FROM名無しさan:03/05/28 22:03
- 配達は女性でもやっていけますか?
- 903 :FROM名無しさan:03/05/28 22:38
- >>902
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1050819973/644-
ここに配達やってるゆうガール ◆jG/Re6aTCがいます
- 904 :FROM名無しさan:03/05/28 22:51
- ゆうガールは男だ
- 905 :ゆうガール ◆jG/Re6aTC. :03/05/28 23:43
- 呼びました?(w
>>902
女性でもやっていけなくはないです。
実際、女性で外務メイトやってる人も結構います。
でもチャリはちょっとキツいので、せめて原付免許を。
>>904
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 906 :FROM名無しさan:03/05/29 00:54
- >>893
漏れもゆうメイト始めて明日で1週間だが、まだ通配と事故処理しかやらされてない。
恵まれてるのかな・・・
- 907 :FROM名無しさan:03/05/29 06:34
- なんかこのバイト始めてイメージしてた郵便局は崩れ去った感じ。
- 908 :↑:03/05/29 06:42
- ってゆうか、本務者の雑談聞いていると早く勧奨退職対象になりたいとか
誰それは勧奨退職して何に使ったとか、そんなのばっかりだぞ。
それをオバめいとが100倍に膨らませてネタにしているし。
下り坂の企業ってこんな感じなのかなあ?
- 909 :FROM名無しさan:03/05/29 06:48
- 下り坂じゃねえよ。
大きく生まれ変わる為の過渡期なんだよ。
考え方が本武者化してるぞ。
- 910 :FROM名無しさan:03/05/29 09:19
-
て い う か 君 バ イ ト く ん で し ょ ?
- 911 :FROM名無しさan:03/05/29 09:36
- 事務の仕事が良く分からないんだけど、電話受付が苦手なら止めといた方が吉?
- 912 :FROM名無しさan:03/05/29 09:47
- >>911
電話が主な仕事です。
途切れることなくジャンジャン電話が掛かってくるよん。
でも、すぐ慣れるから大丈夫w
実は、私も電話が苦手だった。
- 913 :FROM名無しさan:03/05/29 09:59
- どもども。やっぱり電話メインかぁ。やめとくよ。
区分で登録しとく。
- 914 :FROM名無しさan:03/05/29 10:21
- 郵便局のバイト2個掛け持ちは不可?
週3-4、4時間を2個とか
- 915 :FROM名無しさan:03/05/29 10:31
- ゆうメイトと他の仕事を掛け持ちしてる人居る?
- 916 :FROM名無しさan:03/05/29 11:01
- >>915
しているよ。
何をしているかを言うと、特定されちゃいそうだから止めとくけど。
- 917 :FROM名無しさan:03/05/29 12:30
- >大きく生まれ変わる為の過渡期なんだよ。
その発想自体が本務者的だなw
過渡期に使い捨てされるのが幽明と。
- 918 :FROM名無しさan:03/05/29 13:03
- すいません。質問です。
ゆうメイトに応募して、「必要事項を記入して、返送してください」
という、封筒を返送したのですが、応答、電話などがありません。
応募時、職員の方が面接をおって知らせるので封筒を返送してください
といっていたのですが。
これって待ってたほうがいいのですかね?教えてください。
- 919 :FROM名無しさan:03/05/29 14:37
- >>911
局にも因るが電話つながんねぇぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!的な苦情が絶えないみたいだよ。
電話だから強く言えるのかなぁと思ったら配達中にも( ゚Д゚)ゴルァ!!された。
当日配達指定可とかよ。配達日時間帯指定可とかよ。一発○ツとかよ。無茶だろw
定形外入れたら1日1人10〜30個近く発生するわけだしな。
あんまり量が多いんで「夜間再配達がパンクしそうだ。何とか工夫して再配達減らしてくれ」とのお達しが。
「何とか工夫」ですよ。何とかって何だよ。また現場任せ・・・っすか。
3月の業研じゃ「再配達が便利になったから積極的にアピールしる!」
「効率重視の為に一発○ツになった。何度も行くな!激しく無駄!」とか言ってたのに。
ま、漏れは夜配達しないし、たま〜に配達中に苦情受けるだけだしなー。
きらくなもんよ(´ー`)y-~~~
- 920 :FROM名無しさan:03/05/29 14:41
- >>918
んなもんとっとと
「バイトの申し込みをした○○ですが、連絡が無いのですがどうなりましたか?」って電話しれ。
むしろ放置しとくような香具師は使えないと思われるぞ。
こっちだって暇じゃねぇんだくらいの気持ちでどうぞ。
- 921 :FROM名無しさan:03/05/29 17:23
- もまいら今日「あなたは非常勤職員として働いてもらうことになりました」
と合格通知が来た!封書が薄かったからダメか?と思ったがね。
仕事は外務配達ッス、ちなみに過去にやったことがあるからある意味気楽
慣れた仕事が一番だよ。
- 922 :FROM名無しさan:03/05/29 18:58
- ■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■
●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
- 923 :622:03/05/29 19:05
-
(´・ω・`) もうだめぽ (´・ω・`) もうだめぽ (´・ω・`)もうだめp
ヽ(`・ω・´)ノ もううううううううだめぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
なんだ、あれか、本務者と同じ仕事させられて自給一緒 朝8時〜夕方5時、超勤4時間
それが毎日毎日ぼくらは鉄板のぅ〜
- 924 :622:03/05/29 19:10
-
ヽ(´・ω・`)ノ もういいや、超勤10時間とかやってみっか?
時間が短いから、公務員試験の勉強できるだろうと思って受けたんだけど、
つらいっぽよ、もうだめぽよ、
- 925 :FROM名無しさan:03/05/29 21:38
- >>914
郵便局と郵便局の掛け持ちは不可です。民間との掛け持ちはOKです。
- 926 :FROM名無しさan:03/05/29 21:48
- 郵政以外の公務員も掛け持ち可能。
- 927 :FROM名無しさan:03/05/30 20:54
- 台風で外務死亡 → 雨の日は休み
とかにならないか…
- 928 :FROM名無しさan:03/05/30 21:23
- >>927
マジで死んだらやばいだろ・・・
- 929 :FROM名無しさan:03/05/30 21:32
- そんな事よりマル優どうするんだよ!
1万9千人も個別訪問して40万円返してくださ〜いって
言うんだろ?
アホかっちゅうねん
- 930 :FROM名無しさan:03/05/30 21:40
- 次スレのタイトル何にする?
みんなの候補上げて。
- 931 :FROM名無しさan:03/05/30 21:43
- とりあえず、外務の人ももいるようだから外務は別に作った方が
いいのではないだろうか。(過去に外務スレを吸収合併しているので)
- 932 :FROM名無しさan:03/05/30 22:04
- 「アルバイト組みで郵政の未来を築こうじゃないか!」
みたいなバイトが郵政の経営をする主体にすれば良いんじゃないかな。
- 933 :FROM名無しさan:03/05/30 22:17
- 計画メイトですけど、辞めようかな〜〜〜
なんか、オヴァメイト禿げしくウザイし。
疲れました(泣
- 934 :FROM名無しさan:03/05/30 22:58
- >933
私も計画メイトです♪
職員に可愛がられてるんで、
居心地は良いですよ〜!!
- 935 :FROM名無しさan:03/05/30 23:04
- >>934
きっと君がかわいいからさー
- 936 :FROM名無しさan:03/05/30 23:07
- >>934
職員さんは、可愛がってくれるんですよ。
でも、トメメイトが意地悪なのさ〜〜
私の方が若いからかな・・…。
- 937 :FROM名無しさan:03/05/30 23:15
- 計画に好きな子いる
俺の好きな人かも知れないので辞めないで
- 938 :FROM名無しさan:03/05/30 23:17
- >>937
うん、もう少し頑張ってみる。
機会があれば、声かけてください。
お互い、誰か分からないけどw
- 939 :FROM名無しさan:03/05/30 23:26
- がんばります
- 940 :FROM名無しさan:03/05/31 00:01
- 計画の人っていつも忙しそうだから声かけにくいんだよね。
- 941 :FROM名無しさan:03/05/31 00:04
- つうかPCに向かって何やってるんだよ?
メイトにもやらせてるときあるだろ。
何だろなw
- 942 :FROM名無しさan:03/05/31 01:57
- >>923-924
他のバイト探した方が・・・。
- 943 :スレタイ候補:03/05/31 02:40
- 【ボーナス貰うぜ!】ゆうメイトPART13【郵政】
- 944 :FROM名無しさan:03/05/31 02:48
- ・・・。
- 945 :FROM名無しさan:03/05/31 03:32
- ボーナスっていっても4万前後だろw
- 946 :FROM名無しさan:03/05/31 08:51
- >>945
そんなに貰えないYo!
- 947 :FROM名無しさan:03/05/31 10:45
- ヤマト運輸、20個目スレが上がった、負けんな。
- 948 :FROM名無しさan:03/05/31 13:03
- 台風の中、配達ご苦労様です。
- 949 :FROM名無しさan:03/05/31 13:19
- >>946
それどころか、今年は臨時手当ないかも。
- 950 :FROM名無しさan:03/05/31 14:58
- 四月からゆうメイトだから夏はカンケーねーな。
冬はしっかり出してくれっ!!
- 951 :FROM名無しさan:03/05/31 15:01
- おすすめ
http://nigiwai.net/windstorm/
- 952 :FROM名無しさan:03/05/31 17:16
- 近くの本局に問い合わせれば配達のメイトを募集しているかわかりますか?
ギアつきの原付には乗ったことありますがカブもすぐに慣れるでしょうか
- 953 :FROM名無しさan:03/05/31 17:18
- >>952 問い合わせればわかる。
バイクはどうだろうか
- 954 :FROM名無しさan:03/05/31 17:25
- 25歳くらいでフリーターでメイトやってる男なんていますか?
- 955 :FROM名無しさan:03/05/31 17:29
- 深夜以外は少ない
ちょうど穴世代
- 956 :FROM名無しさan:03/05/31 17:29
- >>954
そこら中にうようよいる
- 957 :FROM名無しさan:03/05/31 20:03
- 20後半〜30くらいが多いんじゃないの
- 958 :FROM名無しさan:03/05/31 20:24
- >>954
俺なんか、31歳でフリーターでメイトやってる。
- 959 :FROM名無しさan:03/05/31 21:47
- >>958
明日があるさ・・・
- 960 :FROM名無しさan:03/05/31 21:51
- 私なんて今年で43になります。28の時にゆうメイトになりましたから、
早いものでもう15年になるんですね。
- 961 :FROM名無しさan:03/05/31 21:56
- >>960
凄いですね。
私は、来年40ですが、この春からメイトしています。
でも、チョット合わないみたいで辞めようかなと思っています。
- 962 :960:03/05/31 22:06
- >>961
引きこもりの私を拾ってくれたのが、その当時の局長でした。
今は区分・配達・夜間再配をやっています。1日のうち17時間は局にいます。
- 963 :FROM名無しさan:03/05/31 22:15
- >>962
その労働時間だと職員の半分の退職金出るんでは?
- 964 :FROM名無しさan:03/05/31 22:20
- 給料は安いけど社会保険や雇用保険とかだけは本務者と同等なのが救いだった。
最近、世間の給料が下がってきて、時給700円でも普通になりつつある。
低賃金に慣れていてよかったと思う。
- 965 :960:03/05/31 22:21
- >>963
給料は1日で7時間分しか貰っていません。あとは自分の趣味の時間です。
でも、毎月施策郵パックと、局外の郵パック引受けでの販促手当てが3万近く
になります。
- 966 :FROM名無しさan:03/05/31 22:23
- >>965
そんなぁ〜
失礼ですが、手取り、いくらぐらいですか?
- 967 :960:03/05/31 22:29
- >>966
平均すると手取りで16万くらいでしょうかね。贅沢は出来ませんが、独身ですし
生涯引きこもりですから、なんとか生活できていますよ。
- 968 :FROM名無しさan:03/05/31 23:19
- 【マンコ】真っ向サービスゆうメイトVol.13【チンポ】
- 969 :FROM名無しさan:03/05/31 23:23
- 真面目に考えて
【郵便局】ゆうメイトPART13【郵政公社】(内務)
【郵便局】ゆうメイトPART13【郵政公社】(外務)
- 970 :FROM名無しさan:03/06/01 00:50
- そういえば本社や各支社にもゆうメイトはいるのか? いるんならそれらの人も
参加して欲しいんで【日本郵政公社】ゆうメイトPART13(内務)が良い。
- 971 :FROM名無しさan:03/06/01 00:53
- >>970 検索されることを考えると「郵便局」は外せないと思うのだが
- 972 :FROM名無しさan:03/06/01 00:54
- 郵政公社自体が直接ゆうメイトを採用してるわけじゃないから郵便局
の方が分かりやすいですねー。
- 973 :FROM名無しさan:03/06/01 00:55
- 【日本郵政公社】ゆうメイトPART13【内務】
【日本郵政公社】ゆうメイトPART13【外務】
- 974 :FROM名無しさan:03/06/01 03:17
- >>973
外務と内務スレ分けるの?
外務の方は以前は直ぐdat逝きだったな。
- 975 :FROM名無しさan:03/06/01 04:11
- 【真っ向】ゆうメイトPART13【朝青龍】
ってのはどうよ?
>>965
>でも、毎月施策郵パックと、局外の郵パック引受けでの販促手当てが3万近く
>になります。
郵パック引き受けって、自分から配達中に売り込んだりするの?
局にあるパンフレットとか持って見せて?
俺、外務やってんだけど世間話ちょっとばかしするくらいのおばさんとかいるから
稼げるんならやってみたいんだけど、注文(?)取るまでの流れとか
教えてもらえるとありがたいんだけどな〜。
- 976 :FROM名無しさan:03/06/01 04:28
- つーか、あんな市価より高い物が売れるのか・・・?否売れる訳がない。
- 977 :FROM名無しさan:03/06/01 04:30
- >>974 今のスレを見ると外務もそこそこ人がいると思われ
- 978 :FROM名無しさan:03/06/01 06:06
- この中年集荷メイト終わってるね。
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/saturdayspecial/contents/ss20030531.html
- 979 :FROM名無しさan:03/06/01 07:07
- 【POST】ゆうメイトPART13【OFFICE】
内務・外務兼用でつ
- 980 :FROM名無しさan:03/06/01 07:21
- スレタイなんぞどうでもいい。ユウメイトじゃなきゃね。
- 981 :FROM名無しさan:03/06/01 07:27
- >>978
防犯の周知のいいネタだな。
- 982 :FROM名無しさan:03/06/01 07:49
- 内務と外務わけようよ
外務の話についていけないもん
- 983 :FROM名無しさan:03/06/01 08:24
- >>982
いや、昔は内務と外務で別スレだったんだけど、>>974の言うとおり
外務がすぐdat落ちするんで、その時の話しの流れで内務と外務が混合に
なったんだよ。だから、また一緒でいいと思う。
その方が郵便局の情勢が全部わかるし。
ってことで、誰かスレ立てよろしく!
- 984 :FROM名無しさan:03/06/01 08:53
- 【郵政公社】ユウメイトvol.12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051745669/
これを再利用すればよい。
- 985 :FROM名無しさan:03/06/01 09:04
- >>984
する訳ねーだろ。アホが!!!
氏ね!
- 986 :FROM名無しさan:03/06/01 09:21
- >>983 夕方なら内務スレのスレ立てに挑戦できるので
なんとか今日中には。
- 987 :FROM名無しさan:03/06/01 09:35
- 新スレです。速やかに移行してください。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051745669/
- 988 :FROM名無しさan:03/06/01 09:51
- 987は例の「ユウメイト」スレなので、移行しないようご協力願います。
また1000目前の為、僭越ながら新スレを立てますた。
なお慌ててスレを立てたので、タイトルどおり外務・内務の区別は行っておりません。
次スレ
【真っ向】ゆうメイトPART13【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054427260/
- 989 :FROM名無しさan:03/06/01 10:42
- 987は例の「ユウメイト」スレなので、移行しないようご協力願います。
また1000目前の為、僭越ながら新スレを立てますた。
なお慌ててスレを立てたので、タイトルどおり外務・内務の区別は行っておりません。
次スレ
【真っ向】ゆうメイトPART13【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1051745669/
- 990 :FROM名無しさan:03/06/01 10:48
- >>988 >>986 読んでないのか?
- 991 :FROM名無しさan:03/06/01 11:15
- 次スレが立ってしまったのは仕方ないな
- 992 :FROM名無しさan:03/06/01 11:18
- 次スレ
【真っ向】ゆうメイトPART13【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054427260/l50
- 993 :FROM名無しさan:03/06/01 11:18
- 内外あわせてマタ-リいきましょう
- 994 :FROM名無しさan:03/06/01 11:20
- 次スレででも出ると思うけど、昇給は基準満たせばアップは
決定済みだけど、賞与は儲からないとくれない場合もあるので
どうなるかわかんないよ〜。
- 995 :FROM名無しさan:03/06/01 11:22
- だいたい額は本務者の昨年度との支給月額の比と同じ比を
昨年6月期の支給額に乗算するという計算方法
- 996 :FROM名無しさan:03/06/01 11:22
- 次スレ
【真っ向】ゆうメイトPART13【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054427260/l50
- 997 :FROM名無しさan:03/06/01 11:22
- 次スレ
【真っ向】ゆうメイトPART13【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054427260/l50
- 998 :FROM名無しさan:03/06/01 11:22
- 次スレ
【真っ向】ゆうメイトPART13【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054427260/l50
- 999 :FROM名無しさan:03/06/01 11:22
- 次スレ
【真っ向】ゆうメイトPART13【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054427260/l50
- 1000 :FROM名無しさan:03/06/01 11:22
- 次スレ
【真っ向】ゆうメイトPART13【郵政公社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1054427260/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★