■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バイトでやっちゃった失敗談
- 1 :FROM名無しさan:03/01/07 17:13
- 赤裸々に語っちゃいましょう
- 494 :FROM名無しさan:03/09/19 12:35
- お釣り、計算間違えて¥3000ほど多く渡してしまった…。
- 495 :FROM名無しさan:03/09/19 12:38
- >>491
ワロタ・・・
- 496 :FROM名無しさan:03/09/19 19:56
- ぎゃはははははははははははははっはははははあはっはっははっはははははあははは
ぎゃははははははああはははははああははははああははははっははははっははあはあははっは
ぎゃああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁあはっははひぃぃぃぃいいあああああああ゛ああああべし
- 497 :FROM名無しさan:03/09/21 05:43
- age
- 498 :FROM名無しさan:03/09/22 21:31
- 焼肉屋でバイトしたときに熱いスープが持てなくて
お客様に「すいません、あの、持てないんですが。」と直訴。
笑いながら「ドンマイ!」とご自分で取って頂きました。
3日でやめちゃったけど、ありがとう。
- 499 :FROM名無しさan:03/09/22 21:42
- 私も焼肉屋さんで昔バイトしてたけど、スープとかってホント熱いよね。
ホール始めたばっかりの頃は、キッチンからスープ運んで行って
席に着く頃には、半分くらいになってた事がよくあった。
- 500 :FROM名無しさan:03/09/22 22:52
- コーヒーのソーサー左手に二つ持ったらひっくり返した。熱い…
素直にトレー使うよ…うう
- 501 :FROM名無しさan:03/09/26 02:05
- バイトじゃないんだけど、テレマ会社の契約社員でSVの研修やってた頃。
クレーム対応やってて、客が電話をガチャン!って切ったから、
いろいろ言いたいこと言ってたら実は切れてなくて、
「あなた今なんて言いました?」とさらに大クレームに。
結局、通常なら受けない客の要望を受け付けることでなんとか終了。
あれはマジでヤバかった。たぶんオレを指導してたSVか
マネージャーが始末書書いたと思う。
- 502 : :03/09/26 22:51
- 昨日のコンビニ夜勤中のこと。
客が5000円くらい買い物して領収書も発行したのだが、
その数分後に一部(3000円くらい)返品を頼まれ、
金を返すが領収書には手をつけず。
・・・
これって詐欺に利用されたって事?
- 503 :FROM名無しさan :03/09/27 14:49
- ↑でも、買ってきた品物が5000円もしないって分かるんじゃない?
- 504 :FROM名無しさan:03/09/27 22:02
- 客の腕に超熱いスープかけた。でもありゃ客が悪い。
- 505 :FROM名無しさan:03/09/27 22:16
- 客とぶつかって、ちっと舌打ちをしてしまった・・・・
- 506 :FROM名無しさan:03/09/29 01:23
- コンビニのレジ打ち間違い。
ビールの6本セット4つのうち2つを打ち忘れてた。
で、その客が実は店の上得意か何かで、
律儀にも後で追加を払いに来たらしい。
その時謝った店長と他の店員の人に迷惑かけたのと、
ひょっとして頻繁に打ち間違えてるかもしれない&それを知られたのとで
二重に気が重いよ..
レジのバイトしてる人そういう経験ある?
- 507 :FROM名無しさan:03/09/29 18:56
- ひきこもりから何とか復帰して初めて警備員のアルバイトやったんだけど
誘導で小学生とダンプぶつけて、訴えられちゃった。
漏れも監督に殴らたし社長からは恐喝されるし
小学生の親相手に慰謝料も凄いし・・実家にまで電話来るし・・
もう・・・・・・・・・・。みんなは警備員だけはやめといたほういいよ・
- 508 :FROM名無しさan:03/09/29 20:47
- 失敗というか、
前の日に地元のお祭りで喉をつぶしっちゃて
その日は朝から個別訪問で挨拶回りのバイト
1人で回ったのでまともにこなせるはずもなく、
何度も聞き返されたり声が小さいと怒られる始末
最悪なバイトの一日でした
- 509 :FROM名無しさan:03/09/29 21:19
- 超短期アルバイトの初出勤の日。
チャリで出勤したら事故って初日早々休む羽目になった・・・・
- 510 :FROM名無しさan:03/09/30 00:49
- シティホテルのベッドメイクのバイト。
備品の電気ポットの中に髪の毛が入っていたとクレーム。(メイドカードに書かれた。)
気付かなかった。
あれだけ「髪の毛は特に気をつけてね」と言われていたのに!!
バスルームも排水溝もチェックしたのに・・・。
よりにもよってポットの中かよ・・・。
お客様ゴメンナサイ。
明日からはもっと注意します。
バイト始めて一週間位ですが、あまりの要領の悪さに泣きたくなる。
- 511 :FROM名無しさan:03/09/30 20:11
- バイト初めて7回入ったけど、未だに失敗ばかり・・・
グラス2つも割るし、オーダー取り間違えるし、オーダー取ったやつ略して書いたら、こんなんじゃ解らんって怒られるし。
ホントへこむよ。なきたくなるけど、頑張って、早く一人前の仕事ができるようになりたいよ
- 512 :FROM名無しさan:03/09/30 22:07
- 今日のバイト、私が最後だったんだけど、
電光掲示板のコンセント抜くの忘れてきちゃったYO!
帰る途中で気づいたのに…。すぐ戻って消してこればよかったよぉ(>_<)。
やばいかなぁ(-_-;)
明日謝ろう(-_-;)
- 513 :FROM名無しさan:03/09/30 22:36
- 皆、失敗ごときで悩むな!
まぁ、反省は必要だ、次からはがんばろうと思う気持ちはね。
人の失敗見ると、なんだか元気付けられるので・・・。
俺の失敗。1年もやってて、飲食業には慣れていない・・・。
1、少し忙しい時に受けたドリンク(酒)を忘れた。
2、オーダーを間違った。
3、運ぶ客の席を間違った。
4、注文の料理を落とした。
ホントに、使えないやつだと思われてるんだろうな。
昨日、1つミスしたし、明日の出勤が気まずいよ。
あぁ、呑むぞ〜〜、今日は!!!いつも呑ンでおるんだけれどもね(w)
- 514 :名無し:03/10/01 23:43
- 今日バイトでお好み焼きをこぼし、オーダーミスをし、伝票をあやうくもって帰るところでした。昨日は
コップ割ってしまった。失敗ばっか。。
- 515 :FROM名無しさan:03/10/02 20:18
- 皿140枚ほど割りました・・・。
モウアシタカライキタクナイヨウ・・・。
- 516 :FROM名無しさan:03/10/03 00:26
- くちごたえするなっていわれた
矛盾するこというからつっこんだらこれだ
くそ
ふざけんなよな
- 517 :FROM名無しさan:03/10/03 11:43
- タ、タイムカード押し忘れた
- 518 :FROM名無しさan:03/10/03 17:18
- ↑うちのバイト先では日常茶飯事
間違って他人のタイムカード押しちゃったり…
で、カードには手書き部分とか修正部分がある人が多いんだな
- 519 :FROM名無しさan:03/10/03 19:59
- ファーストフードで3ヶ月働いてるが・・・
商品入れ忘れ、注文の打ち間違え
何回もやってる・・・
失敗するたびに凹む・・・いまだにミスするし・・・
ヤバイ。
- 520 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 521 :FROM名無しさan:03/10/05 09:54
- 酒でも飲んで忘れろ忘れろ
- 522 :FROM名無しさan:03/10/05 17:18
- あたしゃ、ファミレス5ヶ月目なのに、
ピークを回せないよ。あはははは
もぅいや。
昨日は、パフェの食材入れ忘れて、客に注意を受けました。
しかも、他の人が受けた。
- 523 :FROM名無しさan:03/10/05 17:36
- お前らそんな事気にしてたら禿るぞ
- 524 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 525 :FROM名無しさan:03/10/05 23:35
- 2ヶ月前までモスで働いてたけど7ヶ月もやっといて
ハンバーガー作れないわレジ打ち間違えるわコップ割るわ注文聞き間違えるわでもう
俺は最悪のアルバイトだな今は仕事探してるけど次の仕事場でも似たようなことやりそうで恐い
- 526 :FROM名無しさan:03/10/13 13:06
- ageてみよ
- 527 :FROM名無しさan:03/10/13 13:18
- ここを見ていると、バイトが怖くなってくる(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 528 :FROM名無しさan:03/10/13 13:21
- ファミレスでバイト中指を包丁でざくっと切ってしまって血だらけになったんだけど
めんどくさいからそのままスイカも切ってみた
水で洗っとけばばれんね
- 529 :FROM名無しさan:03/10/13 14:19
- 焦って回転判押すたびに吹っ飛ばす…
なんでいつも客の方に飛んでいくんだろう…
- 530 :FROM名無しさan:03/10/13 17:53
- バイト4日目。
まだ固定のシフトが決まってなかったので、非番だと思ったら出勤日だった…。
「交通費で足出ちゃうんでしょ? 来ても稼げないから、無理して来なくてもいいよ」って言われますた。
使えないから行かなくて良かったのか、それとも善意から行ってくれた言葉なのか。
迷惑かけて本当にすんません。
- 531 :FROM名無しさan:03/10/13 21:25
- 自分のエプロンに金庫の鍵入れたまま帰っちゃった。
仕事でも迷惑かけてるのに、休んでても迷惑かけっぱなしな自分に鬱。
- 532 :FROM名無しさan:03/10/14 21:43
- コップを割り、怒られた直後に皿を割り・・・・。嗚呼・・・もうダメポ
オープンで入ったから同期の中で怒られたの一発目が私。
早くみんなも何か失敗して怒られてくれ!!!と思う自分が性悪でイヤだ・・・。でも本音。
あれから皿を持つ手が震えてしまう。こんなんでやっていけるのかなぁ。
せっかくハリキッてやってたのにな。信用なくしちゃったよ。
- 533 :FROM名無しさan:03/10/14 22:24
- 今日皆の前で2枚も小皿割った。100均で売ってそうな物だったから
こっちで似たようなの買ってくればいいかな?どうしよう。
- 534 :FROM名無しさan:03/10/15 01:00
- 給料から引かれるよ
- 535 :FROM名無しさan:03/10/15 01:56
- トレーにジョッキ乗せて
客に渡す時落として
客に酒かかった。その時ジョッキ2つ割れた
店長とバイトの人がフォローしてくれた
申し訳ない
- 536 :FROM名無しさan:03/10/15 02:58
- おい店長。失敗した俺は悪い。もちろん言い訳はしないよ。
でも、それだけ仕事に誠実で、バイト怒鳴るならアイツをなんとかしろ!!
まかないが出てるのにも関わらず、出来立ての店のメニュー持ってって食ってるアイツだよ!!
若くてカワイイ女だからか??
- 537 :FROM名無しさan:03/10/15 19:55
- 15で初バイトしてるんだけど失敗がすごく怖い・・・
てかめっちゃ覚えることあるからそれ考えただけでも気分悪くなりそうなのに・・・
バイトの皆から「これ忘れたらあかんで!」とか言われたら余計ダルくなる・・・
いっそのこと1回失敗する気でいってこよかな・・
- 538 :FROM名無しさan:03/10/15 20:04
- まだやっちゃってないのか
それくらい気楽でイイと思うYO
一回失敗して同じ失敗しなければ自信も出てくる
信用も過度にはされないし
- 539 :537:03/10/15 20:08
- >538
まだ5回しかでてないもので・・・
でも次から厨房一人だ・・・わからんこといっぱいあるのに・・・
しかも、前半の仕事は教えてもらったけど後半の仕事知らんのに後半やらすなよー!って思う・・
- 540 :FROM名無しさan:03/10/15 20:30
- 開店準備の時、店長と談話して大笑いしたら50名様分の漬物が入った
タッパにヨダレがタラ〜リ。
気にせず使うのが基本デショ?
- 541 :FROM名無しさan:03/10/15 21:39
- >540
やめて?
- 542 :FROM名無しさan:03/10/15 22:25
- 店長に今度教えると言われたヨーグルトシェイク。次の日作れと言われ「まだ見本さえ教えて貰ってません…」と言ったら「テメェふざけんじゃねぇぞあぁ!?」とホールに響く大声で言われました…泣いたら駄目だって解ってたのに泣いてしまい一時間裏に立たされました(ナキ
- 543 :FROM名無しさan:03/10/16 20:07
- みんな苦労してんだ・・・
- 544 :FROM名無しさan:03/10/18 10:57
- >542
その分一時間分自給得したじゃん
- 545 :FROM名無しさan:03/10/20 21:10
- 本屋のレジやってた時に、新人の子にレジを教えていて(俺の勝手な親切心で社員の指示はなかった)
練習モードっていう機能があったんで練習モードでレジ教えてたら客がきてレジを通常モード
に直したつもりがずっ〜と練習モードでレジしてた・・・・ 途中できずいたけど、練習の間中の
品物は計算されてないことになってた・・・ 社員に「勝手なことはすんな!」って怒られる
し帰ったのが深夜の0時過ぎるし・・最悪やった
これからは勝手なことはしないんですいませんでした。
- 546 :FROM名無しさan:03/10/20 21:51
- だめ人間どもが!!!
- 547 :FROM名無しさan:03/10/21 00:18
- >>546
_∧_∧
( ´∀`)<オマエモナー
( )
| |
(_)(_)
- 548 :FROM名無しさan:03/10/21 00:19
-
仕事中にタバコを吸えるバイト
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1066659847/
- 549 :FROM名無しさan:03/10/22 18:29
- みんなオッチョコチョイだなw
- 550 :FROM名無しさan:03/10/23 01:05
- あー 初日で早速ミスった 欝だ欝だ欝だ
- 551 :FROM名無しさan:03/10/23 05:11
- ○ヶ月やっても仕事に慣れないっての見るとほっとするなあ。
俺も三ヶ月キッチンやってるけど全然慣れない。
どの冷蔵庫に何が入ってるのかもいまいちわからんし、料理の作り方全然覚えられんし…。
使えない奴だと思われてるのか、もう二週間は入ってない。このままクビかな。
一週間くらい前に知らん番号から着信あったけどあれバイト先からだったのかなあと
今更思った。かといってかけ直す勇気もねーー。
バイトだったら連絡とれるまでかけ続けるよなあ……。
- 552 :551:03/10/23 05:15
- ってよく失敗談かどうか微妙だが。
これといった失敗は皿割るとかくらいしかないけど
常に仕事が遅くて覚えも悪いし、確実に店の役にたってない。
一回バイト入るごとに二、三回はもっと早く動け、遅い、みたいなこと言われる。モーヤダー
- 553 :FROM名無しさan:03/10/23 18:57
- 勤勉だけど頭悪いって奴か
周りも本人も一番辛いタイプだよね
- 554 :FROM名無しさan:03/10/23 20:30
- >>551
さすがに冷蔵庫の中身くらいは・・・・。努力が足りないのでは?
人より出来ないなら人一倍がんばらないと。
- 555 :FROM名無しさan:03/10/23 23:07
- >>551
ちゃんと努力してる?
漏れも高校時代キッチンやっていたけど
食材の配置はメモをとって暗記。
料理の作り方も注文の多い順から
メモして暗記したり。
って言っても働き始めてから2年ぐらいは
先輩から怒鳴られっぱなしだったけど。
- 556 :FROM名無しさan:03/10/23 23:37
- だめなやつはなにをやってもだめ
- 557 :551:03/10/24 01:03
- ちょっと甘えてたかもしれません。それなりに努力はしてますけど
めちゃくちゃ頑張ってるっていうわけでもなかったし。
レスありがとうございます。もうちょっと頑張ってみようと思います。シフトが入れば。
このまま放置でクビでも次んとこでがんばらう。だるいけど楽なバイトなんてないしなあ。
>556
素でへこむ
- 558 :FROM名無しさan:03/10/24 14:47
- このスレみてたら俺は駄目じゃないと思い出してきた
- 559 :FROM名無しさan:03/10/24 15:41
- 開き直っていけ。
周りは気にすんな。
- 560 :FROM名無しさan:03/10/24 16:11
- 仕事の内容を覚えてないわけではないがついうっかりミスしてしまう・・・。
それも1日1回は確実に・・・。
もう悔しいやら情けないやら(´Д⊂
- 561 :FROM名無しさan:03/10/24 16:17
- 完璧にやろうと思うからミスるのであって
一日三回まではOKって余裕もっていると
あんがいミスらないもの。
漏れは毎回ノルマ達成していたけどな。
- 562 :FROM名無しさan:03/10/25 01:06
- うるせえ
- 563 :FROM名無しさan:03/10/25 01:43
- 「お前ホント使えんな」
まじ凹みます…
分かってんだけど失敗しちまう…
うああああ
- 564 :FROM名無しさan:03/10/25 02:00
- 仕事中に思い出し笑いして笑いがとまらんかった・・・
工場だから周りの目が冷たい・・・。
- 565 :FROM名無しさan:03/10/25 03:42
- いやー。テンパるテンパる。
- 566 :FROM名無しさan:03/10/25 10:14
- >>563
漏れも全く同じこと言われてるからよくわかる・・・。
その言葉が重みになってミス連発・゚・(ノД`)・゚・
- 567 :FROM名無しさan:03/10/27 13:05
- もうだめぽ
- 568 :FROM名無しさan:03/10/27 16:35
- ははは・・・俺より悲惨な失敗談はないだろうよ。
夜にカラオケ店のバイトしてたんだけど、やめてコンビニのバイトに変えたのよ。
理由は余った弁当をもらえるからw貧乏学生なんだYO!
そんで「飯代ういて助かるな〜」なんて思いながら臨んだバイト2日目、
店長「君クビね」
俺「はい?な、何でですか?」
店長「お客さんに挨拶してないから」
あ、挨拶・・・
し て た よ ば っ き ゃ ろ ー ー − ! ! ! ! !
何か「いらっしゃいませー、こんばんわ〜」って言うところを
俺「いらっしゃいませー」しか言ってないかららしい。
先輩が言ってんのを真似しただけじゃねーかよ!!!!!
つーか何でクビになるんか意味不明。ちょっと俺にそう言ってくれればいいじゃん。
今バイト探してる真っ最中です・・・
あ、失敗談じゃなかったなw
- 569 :FROM名無しさan:03/10/27 20:56
- こんにちわ と こんばんわ
を間違える
- 570 :FROM名無しさan:03/10/27 21:05
- 学生の時の飲食店のバイト。会計が終わった後、「ありがとうございました。またお越し下さいませ」と言う所を「ありがとうございました。いってらっしゃいませ」と言ってしまったこと。
- 571 :FROM名無しさan:03/10/28 00:00
- >>568
【クビ】バイトやめさせられた香具師
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1053175759/
ここへ書き込み汁
- 572 :FROM名無しさan:03/10/28 12:50
- 泣いちゃった…何歳だよ自分…
- 573 :FROM名無しさan:03/10/28 13:37
- 焼肉屋でバイトして5ヶ月になるが、いまだに切る肉の種類をまち違えることがある。
店長や先輩は「みんなよくすることだから気にするな」と言ってくれるが、その優しさが、
またつらい・・・。一言だけ言わせてもらうなら「なんでカルビだけで4種類もあるんだゴラァ!!」
- 574 :FROM名無しさan:03/10/28 15:11
- まち違えることがあるんでつね?>>573
>>572
ヨシヨシ
- 575 :FROM名無しさan:03/10/28 20:49
- ちょっと聞いてくれ。
「このおっちょどっこいが!」って言われたら笑うでしょ?普通。
- 576 :FROM名無しさan:03/10/28 21:49
- 牛乳配達で、試供品のマミーをバイク発進の際、滑って全部割れた。
で、近くの川にバラバラになったビンまるごと(いくつかは助かっていた)
投げ捨てた。で、いつもどおり「おつかれさんでした〜」って店を後にした。
試供品なんでバレずにすんだ。
- 577 :FROM名無しさan:03/10/28 21:59
- レンジでお弁当を温めた時にケチャップを取らずにチン♪しちゃって
爆発しちゃった〜〜。ごめんなさい〜〜〜。
- 578 :FROM名無しさan:03/10/28 22:03
- >>577
お前可愛いな
や ら な い か ?
- 579 :FROM名無しさan:03/10/28 22:09
- 俺の話は最悪。
俺は某ファミレスで閉店後、レジのチェックをしていた。すると
いくら計算しても15円足りない。で、ここの店長厳しいから計算
合うまで帰してくれないのよ。だから俺はこっそり自腹でいいから
15円足そうと財布を取り出し小銭を捜していたら、店長が偶然
レジに来て「おい!なにパクってるんだよ!ゴルア」と。
非常に腹たったのでレジひっくり返して辞めました・・・
- 580 :FROM名無しさan:03/10/28 23:53
- 「おまたせいたしましたー」と言おうと思ったところを「おまたせいたすますたー」と言ってしまった。
タイムカード押し忘れて帰った。
グラス割ったけど誰も気付いてなかったからこっそり捨てた。
パフェ系の縦長のガラスの器が怖くて運べません。
下に敷いてあるお皿を持って出さないといけないからバランス崩しそうで・・・。
平日のバイトはホールに出されるから嫌だ。
休日は忙しいからって下げ場でお皿を片付けたりデザート作りに専念出来るから好き。
- 581 :FROM名無しさan:03/10/29 02:59
- 工場の清掃のバイトしてて、つい魔が差して適当なスイッチ押したら
機械がひっくり返る程の轟音が鳴り響いて全てのベルトコンベアの
ベルトがひっくり返って廻り始めた。
即日クビ。
俺に仕事を教えてくれてた社員さん、泣いてたよ。
会社が無くなるってさ。
- 582 :江田島塾長 ◆...VBh.www :03/10/29 03:03
- ampmなんだけど
たこ焼きのソースがなくなっててレンジの裏に落ちてた何年か前の
変なソースを入れてしまった
- 583 :FROM名無しさan:03/10/29 12:04
-
もう俺誰も信じられない
- 584 :FROM名無しさan:03/10/30 16:00
- >>583
なにがあった?
- 585 :FROM名無しさan:03/11/01 15:38
- 予約した商品入荷したことを伝える電話ミスったぁぁぁ!!
留守電だったのでメッセージ残そうと思ってたら、喋る内容ド忘れシチャターヨ。
「あ、○○様の携帯でしょうか。私、○○の○○と申します。えー…」
……( ゚д゚)
絶対イタ電だと思われてるよ…。
しかも名前名乗ってるから、確実にクレーム→店長の説教のコンボだよ。
もう一度入れ直そうと思ったら「メッセージがいっぱいです」とか言われて残せないし…。
もうヤ……。
- 586 :FROM名無しさan:03/11/01 17:09
- >>585
予約した店から連絡あったのなら
余程のDQNじゃないかぎり、予約したものが入ったと思って
店に折り返し電話くれるんじゃないか?
- 587 :FROM名無しさan:03/11/01 17:32
- 飲食店勤務で下痢・・・もうあれから誰とも合ってない。。。
- 588 :FROM名無しさan:03/11/02 02:31
- >>587
もっと詳しく聞かせてくれないか?
- 589 :FROM名無しさan:03/11/02 08:56
- コンビニだけどおでん取るやつ落としちゃって「取り換えてきます」つってウソついて奥行ってちょっとだけ洗って取り換えたフリしてそのままおでん取って客に渡した。
レジ打ちミスっても後処理とかしてない。誰がやったかバレるのかな?
- 590 :FROM名無しさan:03/11/02 09:30
- 「ありがとうございます。またお越し下さいませ」を「おめでとうございます。またお越し下さいませ」と言ってしまった。
- 591 :FROM名無しさan:03/11/03 15:18
- ってかいらっしゃいませ
とか
またお越しくださいませ
ってのが
噛む!!!
噛み噛みや!!テヤッ!! (ノ ̄▽ ̄)ノ┻━┻☆)* ̄□)ノ)) ゴン!!
- 592 :FROM名無しさan:03/11/03 19:30
- 可愛らしいもんです
- 593 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 594 :FROM名無しさan:03/11/03 21:07
- ごめんなさい。今日一日だまってたけどメモ挟んだままタイムカード入れて
使用不能にさせたのはこの僕です。帰り際に見たら直ってたみたいだけど・・・
本当にすみませんでした。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★