5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【郵便局】ゆうメイトPART8

1 :2ちゃんねる郵便局スレ立て課代行係:02/11/09 01:48
 『ゆうメイト』とは郵政事業庁関連施設でアルバイトをしている非常勤職員の
愛称です。ここは郵便局関連に従事している人のためのスレッドです。
公社化を前に本務者の新規採用数の減少、早期退職のための勧奨退職制度で
人員削減されています。特に大規模な集配局郵便関係課は内務定員数を減らし
ゆうメイト数の増加をしている傾向があります。窓口の担当者や外務も
非常勤化が進んでいます。

【短期】年末年始の郵便局2 <年末年始の短期専用スレ>
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1036254168/l25
前スレ:ゆうメイトPART7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1032646514/l50

地域別のゆうメイト募集WEB、よくある質問が載っている過去ログ、
郵政板の情報などについては、まず>>2-10をご一読を

郵便局をもっと知りたくなったら郵政板へ
http://money.2ch.net/nenga/

論議は結構ですが、人格をわきまえて発言してください。
相手に面と向かって言えないような発言は控えてください。
煽り、挑発は無視してください。どういう反応が返ってくるかを
楽しんでいます。反応するのは相手を喜ばせるだけです。
よろしくお願いします。

2 :1:02/11/09 01:49
地域別(郵政局別)募集WEB
局別の募集内容の他、社会保険等の説明をよくご覧ください。

東京地域
http://www.youmate-center.com/
近畿地域(大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県)
http://www.youmate-center-kinki.jp/
関東地域(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨県内)
http://www.youmate-kanto.jp/
東海地域(愛知、静岡、岐阜、三重)
http://www.youmate-center-tokai.com/
北海道地域
http://www.hokkaido.yusei.go.jp/youmate/
東京都以外のアルバイト情報&お問合せ先
http://www.youmate-center.com/sonota.html

上記ページに募集がなくても直接郵便局に問い合わせてみるのもいいかも
検索→http://www.post.yusei.go.jp/po_search/
今までのスレによると、募集センターに申し込む前に勤務したい局に直接
問い合わせるのもいいようです。また、面接したら、いつ頃に結果が出るのか
しっかり聞いておけばイライラしなくて済むと思います。結果がなかなか
連絡されない場合は局の方に問い合わせ結果の通知時期を確認しましょう。

3 :1:02/11/09 01:51
過去ログ@アルバイト板
ゆうメイトPART7 2002/09/22〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1032646514/l25
ゆうメイトPART6 2002/08/〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1028383028/
ゆうメイト(内務)PART5 2002/06/18〜
http://school.2ch.net/part/kako/1021/10217/1021728437.html
ゆうメイト(内務)PART4 2002/04/08〜
http://school.2ch.net/part/kako/1018/10182/1018258887.html
ゆうメイト(内務)PART3 2001/12/31〜
http://school.2ch.net/part/kako/1009/10097/1009790461.html
ゆうメイト(内務)PART2 2001/12/29〜
http://school.2ch.net/part/kako/1004/10044/1004453813.html
ゆうメイト(内務) 2001/05/14〜
http://salad.2ch.net/part/kako/989/989835392.html
ゆうメイト(内務)2パス編 2000/12/04〜
http://mentai.2ch.net/part/kako/975/975886708.html
ゆうメイト(内務) 2000/06/18〜
http://mentai.2ch.net/part/kako/961/961340169.html

4 :FROM名無しさan:02/11/09 01:51
2
get


5 :1:02/11/09 01:52
外務
http://school.2ch.net/part/kako/1018/10184/1018446418.html
http://school.2ch.net/part/kako/1001/10013/1001338255.html
正月の郵便局のバイト (期間限定)
2001年末http://school.2ch.net/part/kako/1004/10045/1004516476.html
2002年始http://school.2ch.net/part/kako/1010/10102/1010240132.html
2002年末http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1032435275/l25
2002年末http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1036254168/l25

6 :1:02/11/09 01:52
既に郵便局でアルバイトしている方は郵政板も参考に
ゆ情4http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1028936048/l25
過去ログ@郵政板
ゆ情3http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1022494092/
ゆ情2http://money.2ch.net/nenga/kako/1016/10162/1016273463.html
ゆ情1http://money.2ch.net/nenga/kako/1003/10034/1003418792.html
ゆネ3http://salad.2ch.net/nenga/kako/997/997796639.html
ゆネ2http://salad.2ch.net/nenga/kako/993/993244188.html
ゆネ1http://salad.2ch.net/nenga/kako/986/986166331.html
ゆうメイトに職員証配ってる局ってある?
http://salad.2ch.net/nenga/kako/997/997886173.html
職員証,社会保険,健康診断等はすでに出ていたと思います。

業務別スレ(質問する場合は過去ログを熟読してから)
集荷に関すること
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1032605955/l50
区分機に関すること
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1031045474/l50

7 :1:02/11/09 01:53
 論議は結構ですが、人格をわきまえて発言してください。
相手に面と向かって言えないような発言は控えてください。
煽り、挑発は無視してください。どういう反応が返ってくるかを
楽しんでいます。反応するのは相手を喜ばせるだけです。
よろしくお願いします。

 地域区分局や集配普通局では業務内容が大きく異なります。
地域区分局では同じような仕事内容ばかりで単調と思われる
傾向にあります。
 また、集配普通局の場合も昼間勤務と深夜勤務では業務内容に
差があります。深夜勤務の場合、配達関連業務中心のため単調に
感じられます。一方、昼間勤務の場合は、差立(他局に送る郵便物の区分)
関連業務が中心ですが、終われば配達関連業務もやります。
 事務(計画係)の仕事や窓口に出る担務の募集もあります。
 仕事の内容や雰囲気は、どのタイプの局なのか、時間帯、
担務により違ってきます。例えば東京の場合、各集配局と
各地域区分局(東京中央,新東京,東京多摩,銀座)、
東京国際では業務の内容に大きな違いがあります。

 ビデオコーディングの打鍵数については、局により打鍵する
キー数の違いがある他、スピードを競うあまり打鍵ミスをしたり
桁数を減らしたり部屋番号を打鍵しない人もいるようです。
過度の競争は意味を持たないことです。度が過ぎると、打鍵統計や
誤打鍵チェックシステムによりバレル事になります。

8 :1:02/11/09 01:53
○勤務帯名称(局により一部異なる)
早勤−午前5〜7時台に勤務開始
日勤−午前8〜9時台に勤務開始
中勤−午前10時台以降から勤務開始し夕方勤務終了
夜勤−午後から勤務開始し夜に勤務終了
深夜勤−夜に勤務開始し早朝に勤務終了
新夜勤−一回の勤務で夕方から翌日午前にかけて途中休憩をはさみ二日連続
     した勤務で一勤務実働11〜12時間程度(労働日数2日)

○勤務時間数(局により異なるかも)
局と時間帯によるが、実働時間2〜8時間(最近募集の内務は4時間勤務が多い)。
3時間以上の勤務だと実働時間内に休息時間がある。5時間以上の勤務だと
無給の休憩時間(食事等が可能)がある。

○通勤費
自宅からの通勤距離が2km以上の場合に支給される。自転車等の場合は
2〜10kmで100円。交通機関を利用する場合は運賃相当額、勤務が5回以上の
場合は回数券相当額。ただし、通学定期等と重なる部分については支給されない。
なお、1回の限度額は1500円。

9 :FROM名無しさan:02/11/09 01:54

げt

10 :1:02/11/09 01:54
○割増賃金(割増率は局による)
祝日−祝日に勤務した場合は時給35%増
早朝・夜間−5〜9時、17〜22時に勤務した場合は時給5〜20%増し
深夜−22〜翌5時に勤務した場合は時給30〜50%増し
時間外−正規の勤務時間を超えて勤務した場合。正規の勤務時間と合わせて
     8時間までは基本賃金の100%。8時間を超える場合は基本賃金の
     125%。週休日に勤務した場合は基本賃金の135%が時給となる。
OB−常勤職員としての経験がある場合は時給10〜20%増し

短期(1ヶ月未満雇用)の場合の割増賃金は深夜割増25%のみ

○臨時手当
基準日である6月1日、12月1日現在雇用されていて、その半年前から
基準日までに60日以上勤務している場合に出る。
2002年6月の金額例(調整手当区分:甲地※◎)
半年間の勤務日数別金額(4時間以上7時間以下の場合)
120日以上 25600円(外務事務以外), 31800円(外務事務)
60〜119日 14600円(外務事務以外), 18500円(外務事務)
2001年12月の金額例(同)
半年間の勤務日数別金額(4時間以上7時間以下の場合)
120日以上 42600円(外務事務以外), 58400円(外務事務)
60〜119日 25400円(外務事務以外), 35000円(外務事務)

○販売促進手当
小包郵便物等を局外により引き受けたとき。1個につき100円,50円,1円。
施策ゆうパック(麺グルメ,銘酒自慢など)の販売勧奨の場合は1個100円。

○現金出納手当
窓口で現金を扱った場合。内容に応じて50〜125円。

11 :1:02/11/09 01:55
○特別加算(昇給)
6月1日現在雇用されており、過去1年間に実際に勤務した日数が
120日以上ある場合、基本賃金に20円加算(6月分から)。ただし5回まで。

○年次有給休暇
採用から6ヶ月継続して勤務し、要勤務日の8割以上勤務した場合に
要勤務日に応じて支給される。その後は1年ごとに同条件で支給される。
年休を利用すると指定されている勤務時間分の基本賃金が支給される。
ただし、局側の出勤人数等で希望の日に年休を使えない場合もある。

1年間の要勤務日数別の発給数(改訂された可能性もある)
217日以上−6ヶ月目に10日 、1年6ヶ月目に11日。
121日以上〜216日以内−6ヶ月目に7日 、1年6ヶ月目に8日。
48日以上〜120日以内−6ヶ月目に3日 、1年6ヶ月目に4日。
(注:2年6月以降については省略。発給日から2年後に権利消滅)

○退職手当
1日8時間,1ヶ月18日以上勤務した期間が6ヶ月を越えていて、
その後も上記条件で勤務している場合に国家公務員退職手当法により
計算した額の半分。(実際に用件を満たす人はいない!?)

12 :1:02/11/09 01:56
●主な勤務内容
○郵便関係課
事務−印刷、コピー、ワープロ、電話受付
区分−区分機に郵便物を供給したり、区分機から郵便物を抜き取る。(機械)
    ディスプレイを見て、郵便番号等をキーボードで入力する(VC)
    棚の前に立ち、住所(郵便番号)を見て該当する区分口に入れる(手区分)
    ポストから集められた郵便物を種類ごとに分けたり消印する(取集)
窓口−郵便窓口で切手の販売や郵便物の引受,配達時不在郵便物の交付を行う。

2パス処理とは
定型郵便物を2回機械にかけることにより、区分機の区分口数の2乗分の
配達箇所数まで道順に並べることができる。最初に区分機にかけることを
1パスといい、2回目を2パスという。最近は地域区分局などで近隣の局の
2パス処理を実施している場合が多くなっている。
1パス保管棚−2パスするブロックごとの棚。2〜5列のタイプがある。
前開きトレー−1パス保管棚に郵便物を入れるための白い半透明の入れ物。

13 :1:02/11/09 01:56

○集配関係課
内務−配達順に並べたり(組立要員)、転居のための転送処理をする。
配達−自転車(一部電動),バイク(90cc)を使って、郵便物を配達。
    大きな事業所を配達して回る場合は軽四輪の場合もある。
取集−ポスト(郵便差出箱)を回って、投函された郵便物を集める。
対面配達−書留,速達,小包など手渡しする配達(新集配システム)
受箱配達−特殊取扱のない郵便物を受取人のポストへ配達(新集配システム)
集荷−事業所や依頼のあった家を軽四輪等で回って集荷する(要普通免許)。
    大口事業所にワゴン車やトラックで行き集荷郵便物を積みこむ。
    局の近隣を集荷用台車で集荷する(免許不要)。

○銀座局
バイク配達−依頼のあった会社から宛先にバイクで直接配達する。
区分−郵便物の山を運んだり、郵便物のまとまったものを区分けする。

−−
レス数が800を越えたら新スレへの希望を受け付けます。
改訂や訂正依頼は随時受け付けています。

14 :FROM名無しさan:02/11/09 01:57


15 :FROM名無しさan:02/11/09 01:58
>>2 >>9
遅ーんだよ。流れ読めよ。

16 :1:02/11/09 01:58
郵便物の流れ(東芝様)
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/1997/01/f03/ff03z5_j.htm

17 :1:02/11/09 01:59
テンプレのコピペは以上です

18 :FROM名無しさan:02/11/09 01:59
銀座局は区分機入ったみたいだが。

19 :1:02/11/09 02:01
適当に分割した部分もありますがご容赦
何しろデカくて、、、

20 :FROM名無しさan:02/11/09 02:03
長々しい案内だが読まない人が多い罠。

21 :FROM名無しさan:02/11/09 02:06
すいません、真剣に悩んでるんで相談に乗ってください。
俺は今年の公務員試験に受かって、これから来年度末くらいまでバイトしようと考えてます。

で、その面接のことでお聞きしたいんですが、当然「今まで何してた?」って聞かれますよね?
実際は今年大学卒業して、予備校通ってたんです。でも、これを正直に言うと「短期」ってことが
相手にばれてしまいます。バイト(特にコンビニ)は短期って言ってしまうと採用されにくいって
聞きました。

なるべく早くバイトしたいし・・・それで、どう答えるべきか悩んでます。
どう答えればいいんでしょうか?

22 :FROM名無しさan:02/11/09 02:08
>>21
そんな心配はとくにいらんでしょ。とくに細かいことまでは聞かれないかと。
公務員試験合格とは羨ましいですなぁ。

23 :FROM名無しさan:02/11/09 02:10
長期の振りして途中で消える。これでいいじゃん。

24 :FROM名無しさan:02/11/09 02:11
>>21
来年度末までなら時間はたっぷりあるじゃん(w

まあ、今年度末まででも空きがあれば採用されるかもよ?
これから人手は欲しい時期だし

25 :FROM名無しさan:02/11/09 02:17
進路が決まってバイトで悩むとはいいよな〜と言ってみる。


26 :FROM名無しさan:02/11/09 02:25
新スレか。

27 :21:02/11/09 03:11
>>24
あ、間違えた。本年度末です(;
分かってると思うけど(汗)
ん〜・・・そんなにいい条件なところってあんまりないからなるべくここで決めたい
んですよね。

>>21の言うようにそこまで聞かれないならいいんだけど。
試験落ちたことにしとこうかなぁ・・・

28 :たてられず:02/11/09 04:39
>1乙

29 :FROM名無しさan:02/11/09 05:25
一人で開束、機械供給、抜きはいい運動になります。1パスですが。

30 :FROM名無しさan:02/11/09 06:13
>>27
長期って言っておいて、すぐやめればいいんでは?

31 :FROM名無しさan:02/11/09 07:31
羽田分室ってANAに買収されたの?

32 :FROM名無しさan:02/11/09 08:10
ゆうメイトの動画なかったっけ?

33 :FROM名無しさan:02/11/09 09:09
できれば、年末年始以降も深夜勤で働きたいんだけど...
漏れ的には大晦日、元旦三が日勤務も全然平気でアピールしときたい所なんだが、
今一番欲しい人材ってナンだろ?

34 :FROM名無しさan:02/11/09 09:21
>>33
週5くらい出れて土日なんか出れちゃったりする人かな
うちだと。。。


35 :Y子:02/11/09 11:05
ゆうメイトになって1年。
傷害保険(?)として毎月300円、ほぼ強制的に払わされているが、
噂に聞くと郵政OBのためのお金になるらしい。
真偽は?誰が儲けているのか?
月300円と言えど、ゆうメイトの数でかければ莫大な金額になる。
本当のことを知りたい。

36 :FROM名無しさan:02/11/09 12:05
いつもネチネチと特定の部下をいじめている奴がいて
見ていて自分のことじゃないのに鬱になる・・・。
そいつは俺のことも気に入らなくて辞めさせたいらしいがw

37 :FROM名無しさan:02/11/09 13:02
>>36
その「部下」「といじめてる奴」とは
具体的にどんな関係?
メイトと本武者?



38 :FROM名無しさan:02/11/09 13:09
メイトじゃ部下っていわねーだろ、ふつうよ

39 :FROM名無しさan:02/11/09 13:11
そうだよなぁ
部下って言い方は変だよな。

40 :FROM名無しさan:02/11/09 13:19
うちにはDQNリーダーが好き勝手やってメイトいじめてるっぽいが。
頭おかしいんだよな。
他の担務の香具師なんで別にいいんだが。


41 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

42 :17歳配達員:02/11/09 14:58
今日配達中に手に持っていたの落とした
そしてバラバラになりました

こんなときはどう対処してますか?

43 :FROM名無しさan:02/11/09 17:06
対処も何も、拾ってまた配達順に並べて、作業再開すりゃいーじゃん。

44 :FROM名無しさan:02/11/09 17:31
道に把捉したままの束がドサッと落ちてた。
メイトの私が拾ったからよかったけど。

45 :FROM名無しさan:02/11/09 22:42
メイトって大変なんだね

46 :FROM名無しさan:02/11/09 23:30
別に〜。

47 :FROM名無しさan:02/11/10 00:02
2パスって本当にキッチリ順番に並んでるのですか?

48 :FROM名無しさan:02/11/10 03:48
>>47
並びませんな

49 :FROM名無しさan:02/11/10 05:45
2パス始まって配達区分とか組立てのおばちゃんは減ったかも。

50 :17歳配達員:02/11/10 17:31
配達順に並び変えるのにすごく時間がかかります!

これはなれたら早くなるもんなの?

51 :FROM名無しさan:02/11/10 21:00
なる

52 :FROM名無しさan:02/11/10 22:32
配達順に並べて組むとき、
未だに紐をはさみで切ってる。
三ヶ月にもなるのに未だに
手で切れない。鬱

53 :FROM名無しさan:02/11/10 22:50
>>52

ってゆうか、ゴムで把束した方が明らかに早いしゴミも出ないのに、なんでみんな
紐使うのかと

54 :FROM名無しさan:02/11/11 00:57
>>53
過去スレ読めよ

55 :FROM名無しさan:02/11/11 07:52
>>53
把捉区分機なるものがあって、ゴムだと流れないんだってさ。
どっかの管内では禁止されてるらしいぞ。たしか大阪だったかな。


56 :FROM名無しさan:02/11/11 10:55
都内の局で、手取り15万以上稼げますか?
あと深夜帯に働いてる方達は平均どのくらい貰ってるの?


57 :FROM名無しさan:02/11/11 11:56
>>56
余裕。

58 :FROM名無しさan:02/11/11 12:19
>>53-55
>>52の内容からすると配達時の把束と思われ。
つーかうちの局は輪ゴムが多いよ。赤っぽいやつ。

59 :FROM名無しさan:02/11/11 12:32
>>58
正直、すまんかった。


60 :FROM名無しさan:02/11/11 22:16
面接でもって来るものメモったんだけど自分の字が読めない!
印鑑と学生証はわかったんだけどあと一つ何か考えられますか。

61 :FROM名無しさan:02/11/11 22:26
保険証 郵便貯金通帳 のどちらかな。

62 :FROM名無しさan:02/11/11 23:04
管理者が間抜けだと、ホント疲れる。
今日の管理者
担当業務をあっちこっちいじって、本日大混乱。
いつも同じ担当業務やらせればいいものを
ほんと間抜け。
何考えるんだか
で、責任すら感じてないからね
だから、メイト、職員から
陰で「ぼけ」だの「間抜け」だのほざかれてる

63 :FROM名無しさan:02/11/12 00:17
ますますゆうメイトは増えて行くのかな?人件費が8割って凄いね。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021111AT1FI01M111112002.html

64 :FROM名無しさan:02/11/12 00:18
>>61
ありがとう!明日面接なので実は慌ててたw

65 :FROM名無しさan:02/11/12 02:10
>>60
濡れのときは、印鑑と学生証と履歴書だたYO

66 :FROM名無しさan:02/11/12 19:18
「裏番」って何でしょう?
業界用語ですか?
↓じゃないですよね……?

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CE%A2%C8%D6&sw=2

67 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

68 :FROM名無しさan:02/11/12 22:05
>>66
熱血硬派くにおくんでスコア1位とると裏番になれます

69 :FROM名無しさan:02/11/12 23:04
>>66-67
ウザイ

70 :FROM名無しさan:02/11/12 23:05
>>67
郵便板で意味もなくあぼーんとかって書いてるバカ?

71 :FROM名無しさan:02/11/12 23:18
年末調整の用紙もらった?

72 :FROM名無しさan:02/11/13 00:14
まだ貰ってねえや

73 :FROM名無しさan:02/11/13 00:28
来週までに出せとか言われたが。

74 :FROM名無しさan:02/11/13 00:35
まだ募集どこかある? 間に合うかな?

75 :FROM名無しさan:02/11/13 00:40
短期スレ見てね。

76 :FROM名無しさan:02/11/13 00:57
年末調整の用紙ださないと、やっぱ税金多くとられたりするモンなん?
仕組みがよく分からんのだが・・・

77 :FROM名無しさan:02/11/13 01:39
>76 人による。独り身で生命保険に入っていない人は戻ってこない。
生命保険入っている人や奥さんや子供や年老いた家族を持つ人なら
税金戻ってくる

78 :FROM名無しさan:02/11/13 02:44
年末調整なんて名前書いて印鑑押して計画に出すだけかな。
俺には全然関係なし。


79 :高1:02/11/13 02:49
今度郵便局で配達のバイトしようと思ってるんですけど、
最近引っ越してきたばかりで全然土地勘が無いんですけど大丈夫でしょうか???
あと、自分は対人関係作るのが苦手なんで、できるだけ人と関わりたくないって思ってるんですけどその点はどうでしょう???

野暮な質問でゴメンナサイ

80 :FROM名無しさan:02/11/13 02:58
>>79
職員の人が配達順路を教えてくれるので1週間くらいすればとりあえずは
土地感がなくてもある程度は慣れるかと。対人関係もそんな気にするほど
でもないかな。受け取り人の人が声かけてくることもある。
そのあたり苦手なら内務の方が。区分機、VC相手なら喋らず済むし。その
代わりむなしいけどね。短期なら短期スレもみればよいかと。

81 :FROM名無しさan:02/11/13 08:13
>>76
出さないと来年、所得税が上がるよ。
まあ再来年には帰ってくるから天引き貯金として使うも良し

82 :高1:02/11/13 10:08
>>80
どうもです。
挨拶程度なら全然平気なんでやっぱり配達にしようと思います。
親切にレスしてくれてありがとうございました。

83 :FROM名無しさan:02/11/13 10:39
"ファイバー"というのが青とか黄色の籠で、
"パレット"というのがトラックに載せられてくる
コロの付いた大きいやつですか?

"ファイバー"ってなんだかカコイイ響きですよね。。。

84 :FROM名無しさan:02/11/13 13:14
面接受けたんですが、採用不採用にかかわらず結果連絡くれるんですか?
面接した人に聞いてもなんかよく分からない事言われました。

85 :FROM名無しさan:02/11/13 13:17
>>84
ご丁寧に来ると思われ。



86 :FROM名無しさan:02/11/13 13:20
サンクス、待ってみます。

87 :FROM名無しさan:02/11/13 14:55
新夜勤で、特殊係(書留の扱い)にピンポイントで採用されるやり方ってある?
前働いてたんだけど、差立、現金、外国、連記、小型、配証書き等ならスムース
にできるんで、できれば普通郵便課より特殊係の方を希望してるんだけど。

88 :FROM名無しさan:02/11/13 17:55
>87 その内容をアピールして電話してみるしかないんじゃないのかな?
もしくは知り合い局員経由で(いい仕事していたのなら話が通るかも)。

89 :FROM名無しさan:02/11/14 01:29
夕勤ですが深夜勤が来るまで機械の稼働率を上げるかなんか知らんけど1パスを開束から機械の
供給・抜き、打鍵まで一人で全部って言うのはちょいと無理があるので一人くらい付けて
欲しいっす。全国差しの機械は5人くらい居るけどこの差は・・・。

90 :FROM名無しさan:02/11/14 02:45
そりゃ、無理があるでしょ。

91 :FROM名無しさan:02/11/14 02:59
スレ違い覚悟でお聞きします。
明日、お歳暮のバイトなんでつが、志望理由が全く分かりません。
そーゆー感じで言えばいいでしょうか?

92 :FROM名無しさan:02/11/14 03:03
お歳暮って言うと新東京局とかの短期?
志望動機なんてとくに聞かれないが。有意義に過ごしたいとか
適当なこと言っておけば。短期スレにいろいろ書いてあるので
参考にでも。


93 :FROM名無しさan:02/11/14 03:04
>91 昨年はヤマトでしたが、今年は郵便局してみますた とか

94 :91:02/11/14 03:16
>>92
いや、普通にデパートとかのお歳暮です。
だから完璧スレ違いなんですが、同じ短期という意味で。
すいません(;

有意義に過ごしたいとかでいいならそう言おうかなぁ・・・

95 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

96 :FROM名無しさan:02/11/14 03:25
>>94
短期ならそんなに気を使うことは無いと思う。

97 :FROM名無しさan:02/11/14 03:27
http://school.2ch.net/test/read.cgi/part/1035100293/l50
このスレでも見ては?

98 :FROM名無しさan:02/11/14 03:32
>>83
パレットはそうですな。

99 :FROM名無しさan:02/11/14 03:33
99

100 :FROM名無しさan:02/11/14 03:33
100

171 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★