■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【夢は東大】神奈川・桐蔭学園(4)【現実MARCH】
- 1 :実名攻撃大好きKITTY:04/03/09 15:48 ID:66T9MBnr
- そろそろ東大を始めとする主要大学の合格者数も発表となります。
凋落著しい我らが桐蔭学園の数値はどうなるか・・・。
前々スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1056883049
前々々スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1020511945/150
- 850 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 17:31 ID:ql+wNObZ
- >>837いや大学名を見るところは必ず高校名も見る。
>>835それだと竹中平蔵の高校になるぞ。
- 851 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 17:37 ID:JEihhErK
- 真面目な話、採用のとき桐蔭学園の評判はよくない
詰め込み式の学校だと思われてる
- 852 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 17:48 ID:++/bRvph
- 詰め込み式の学校なんだけど、
ここ数年、生徒のレベルが低すぎて
詰め込めなくなった。もう限界です。
- 853 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 21:32 ID:1mrjf5bx
- アンチ桐蔭さんって、スゴイね・・・。
怨念っていうか・・・。
- 854 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 23:35 ID:Kk49FAjn
- >>852
数学なんかついて行けない生徒も少なくないのでは?
- 855 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/05 23:36 ID:WpvjXF7d
- 初めてこの2ちゃんねるといういんたーねっとに来ましたが、ひどいですね。
誹謗、中傷とも取れる内容の書き込みが多過ぎます。
特にこの「実名攻撃大好きKITTY 」さんは、ちょっと書き込みが多過ぎ
ますね。ほとんど1人で書き込んでいるみたいです。
将来を案じてしまいます。
- 856 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 00:20 ID:1rWw0d+d
- そこまでバカではない
一応入試があるわけだし
要は演習量が多いからこなせるかどうかの
問題(ここ数年やる気のない生徒が多いのは確か 時代の流れか?)
それから桐蔭退職した先生は引く手あまただよ
- 857 :2×期:04/05/06 00:44 ID:rKrGdbVZ
- 数学って今でも4step使ってるんですか?
あれって解説が殆ど無かったから自分が間違えた箇所が分からなくて、
あんまり意味が無かったですね。
ちなみに『パターン問題集』というのを自分でやってました。
自分は高3時、私文でしたが、自分で数学と理科(地学)をやっていて、
センターでは共に9割くらい取れました。
私文や私理の生徒でも自分で残りの科目を勉強して国公立を受ける生徒が
オイラの頃には少なからずいましたが、今ではどうなんでしょう?
- 858 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 01:24 ID:6slTOB+9
- マジ努力していい大学はいってよ
- 859 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 07:16 ID:JFr8aJMw
- >>857 いまだに4ステップ使ってます。最上位レッスンの人々は使えない参考書だと言っているのですが
(まあ要するに計算練習だと。最近は積分の計算練習に使ってるようです)
たまたま東大入ったような人が4ステップで十分だと合格体験記に書いています。信じられませんね。
私立に行って自分で勉強する人はいると思います。理数科はほとんど国立に行くので
国立文系のくせに国立受けないで私立の邦楽部受けるという人もいます。(なぜならば数学がネックだから。
>>854 俺なんか遅すぎて内職しながらでも授業が理解できる。
- 860 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 09:45 ID:vyrdLQei
- 桐蔭には関わらない方がいいよ
知り合いの教師も、桐蔭やめて本当によかったと言っていた
ようやく人間らしい生活が送れるとも
都落ちしたが
- 861 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 13:26 ID:YF4y7gqm
- >>860
一時期、教員の大量辞職が週刊誌なんかにも取り上げられましたよね。
- 862 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 14:35 ID:xQH2UMjG
- >>861
およそ民主的とはいえない職場環境だからね
組合ができて少しはましになったらしいけど
- 863 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 18:10 ID:TlSGbGSq
- >>857
今の4ステップは解答ついてるよ
- 864 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 18:47 ID:GOlhRRf5
- 民主的な職場って何?教えてください
- 865 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/06 22:25 ID:vyrdLQei
- 桐蔭やめてた教師の話だけど、
学校側が現場の教師の提案を受け入れないらしいね
教材の自由度も少ない、というか生徒のレベルに合わせたオリジナル教材の使用も
許されなかったみたい
ただただ与えられたものだけを教え込むマシーンだって
創意工夫は認められず、教える喜びを感じられないってさ
言われたことだけを忠実にやるだけのやつが評価される
生徒も同じだって言ってたぞ
- 866 :2×期:04/05/06 23:17 ID:uaNgfINN
- >>863
オイラの時にも「解答」はついてましたが、「解説」は章末問題みたいなのに
ハナクソ程度のモノが付いてるだけでした。
- 867 :桐:04/05/06 23:17 ID:k2B/jMmU
- 桐蔭普通科にいると国公立にいけないというのはお馬鹿がぬかすまぬけごと。英系、数系ともにα帯にいると高いレベルの国立大は狙える。
だいたいここに桐蔭の悪口かきこむやつってろくな高校いってない頭の悪いやつ多そう。いや、八割はそういうやつだと思う。
- 868 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 01:14 ID:9V6o+WWt
- これこれ。〜らしいとか、〜だそうだとか、聞きかじりで非難はいかんぞい。
まあ、自称桐蔭生の詐称母校ボコボコ非難よりはマシだが。
実際に通っていた私としては、楽しい学校だったぞよ。
- 869 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 01:37 ID:z6TKLI44
- 一概に国公立っていっても、東大から駅弁大まであるからね。
普通科でも、駅弁大ぐらいには受かる人いるでしょ。
でも、だからといって、「普通科でも国公立行ける」って言われてもなあ。
「桐蔭生は〜」「理数科は〜」「普通科は〜」「男子は〜」「女子は〜」
ってたぐいの話には必ず例外的存在がいるんだから、それをとやかくいってもしょうがない。
聞く方が「大部分の」ってことばを補って聞いてやってくれ。 当たり前の話だけど、ね。
- 870 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 01:50 ID:H1ba+93g
- >>860-865
でもそのおかげでサヨ系教師がもぐりこまないというメリットもある
- 871 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 02:08 ID:ArwmuqwE
- >868
俺は高校からだが、外進はたいてい桐蔭に満足はしてなかった。
学級日誌みたいのがまわってたけど、高1の秋だったか冬くらいだったかな
何人かの外進がいかに自分がここを収容所みたく感じてるかという文を
書いてたよ。それを特にとがめなかった担任(数学k村)は、偉かったの
かもしれない。 逆に内進生はなぜ俺らが違和感を感じてるか理解できない
といった様子で、楽しそうに当時の理数科棟中庭でカラーバット野球をしたり
していたよ。
いまでも桐蔭は俺の人生をワンステージ引き上げてくれたんだなという感謝は
しているけど、好きか嫌いかきかれれば嫌いだね。
- 872 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 09:49 ID:3QQiHnKT
- 感謝しなくもないけれど
好きか嫌いかといわれれば嫌い
っていうのは、内進も同じです。
中学はもっとうるさいから、根に持ってるやつが多いです。
内進の人間に言わせると高校はあれでも天国です。
- 873 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 12:28 ID:6arcllwA
- >>867
桐蔭生も8割はバカですが、何か?
- 874 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 14:41 ID:tdHM97ae
- う〜ん、私は楽しかったがなあ。
ちなみに、内進・運動バカ。高校は普通科私文。高3の夏まで運動漬け。
一浪でコバジュン大。
同期では、都立高校へ出た奴が一人いたかなあ。
受験少年院とか言う奴がいるみたいだけど、むしろ、
運動部付予備校って感じ?
でも、運動やらない奴にとっちゃ、単なる予備校ってことになっちゃうのかな?
- 875 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 18:07 ID:wv8bLCFg
- >>826同意。あそこは幼稚園からあるから幼稚園から行くべきで、
小学受験と中学受験は学閥が付けないから公立の方が遥かにマシ。
- 876 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 18:11 ID:wZquOC3F
- | |
__ | |
l__M_l_ | |
<ヽ`∀´>| |
(36 つつ
/ /| |
(_)(_)
- 877 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 19:16 ID:EJKdb5bO
- 俺も内進から高校に上がったものだけど高校かなり余裕だね。
中学みたいに後ろのテラスから監視されることも無くなったし、
GWの課題なんか余裕すぎだったし。
ある意味別の学校にきたみたい。が、外進はまだ慣れないし、厳しいと思う奴もいるみたい。
俺のクラスで先生に敬語使わずに話してる奴がいて
ちょっとびっくりしたと。公立では何も言われないのかなぁ、なんてね。
まぁ俺自身、桐蔭は別に嫌な学校ではないよ。
ただ、普通科の自分からすると、もう先生まで諦めムードみたいのが伝わってくるのだが。
オリエンテーションでこのうち正規で大学いけるのはかなり少ないとか言ってて
ちょっとなぁって思った。まぁ事実のようだが。
普通科はやっぱし金だけなのかな?ちょっと心配。
後、進学率が39%とか担任が言ってたけどマジマジ?
- 878 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 20:17 ID:y3P3HGpA
- 桐蔭の入試は定員割れです。バカが多くなるのも当たり前です。
- 879 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 20:58 ID:USep7tSL
- 大学の話か?>>878
- 880 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/07 23:22 ID:/Ah74w7V
- 高校では?
- 881 :2×期:04/05/07 23:46 ID:PnlKTlFS
- >>877
>後、進学率が39%とか担任が言ってたけどマジマジ?
普通科男子の現役での進学率の事では?
オイラの時(十年近く前)はもう少し低かったかな?
- 882 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 01:29 ID:Qdh2jqH6
- ここの生徒ってボンボンばっかだろ?
何か雰囲気的にお坊っちゃんお嬢ちゃんが多そうな感じがした
あと、女子は可愛いのが多かったな
- 883 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 09:43 ID:kJvIMcU+
- うそばっか。
有名な3大ブスNTTの一角じゃん。
- 884 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 10:29 ID:i0vmVqt5
- 中一ですが、塾に行ったほうがいいですか?
市ヶ尾とか町田の桐蔭専門塾のようなところは
どうですか?
- 885 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 10:46 ID:VxWJ/Yr9
- >882
ボンボンとはいっても、慶応とか成城みたく本当の金持ち階級や芸術家
の子弟とかは来ない。田園都市線や町田近辺に
ローンでやっと一戸たてを買った有名企業のサラリーマン家庭が多い
と思う。まあ社会的に見て上流じゃないが中の上くらいの家庭が多いが
坊ちゃん学校って雰囲気は全くないね。むしろ親世代のガツガツして
俗っぽいところをそのまま受け継いだような奴のほうが目立った。
女子が可愛い・・・・(絶句)
公立中で学年に一人いるかいないかの猛者をバス停で数十人同時に
見て鬱になることさえあったぞ。
- 886 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 11:15 ID:ke8k8cab
- 相良はまだ生きてるのか?
- 887 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 14:03 ID:UX0yx9Wj
- NTTとは
日大藤沢、桐蔭、東海大相模の頭文字で
ブスが多い学校ということになっている。
中学入試では、最近では
NTTというと、日大三、桐蔭、桐光のことで
偏差値40後半〜50位の学校のことを言うらしい。
- 888 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 14:32 ID:2VxsvhVb
- てか、桐蔭って4ステップ使ってるの?
結構以外なんだけど・・・。うちの学校でもそれ使ってる。
桐蔭クラスの進学校は上へ進学率95%の糞高校と同じの使ってるんだね(苦笑
- 889 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 19:29 ID:ke8k8cab
- 4ステップは高1で終わらせるよ、ばかだね。
- 890 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 20:42 ID:omi3I6ot
- >>887
俺、東海大相模卒だよ。なんか懐かしいな〜。
俺が厨房のころの同級生で学年トップの奴が桐蔭いったなあ。
でも規則が厳しすぎるのは閉口。
俺なら桐蔭受かる学力を持っていたとしても、
地元の公立進学校に行くよ。
- 891 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 21:04 ID:GBY4xO1/
- 馬鹿だなお前。
公立進学校にいけない奴が桐蔭に行くんだよ。
- 892 :890:04/05/08 21:12 ID:ClanMC1a
- >>891
そうは言っても、その桐蔭行った奴は、
地元トップの進学校を滑り止めにして、桐蔭行ったんだよ。
俺の地元じゃ、桐蔭>>>公立トップ高って雰囲気だったし・・・。
その当時は偏差値が高い高校=一番いい学校って雰囲気だったんだよ。
彼が変わり者だったのかもしれないと思うと、それはそれで仕方の無いことだったのかもしれないけどさ。
- 893 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 21:15 ID:5xZG9rZe
- でも4ステップ問題数多すぎていやになるよな
あんなの3回以上もできない
もっとほかにいい問題集ないのかね
- 894 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 21:15 ID:ke8k8cab
- >公立進学校にいけない奴が桐蔭に行くんだよ。
貧乏人がいいそうな台詞だな。
- 895 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 21:22 ID:eTEwPeud
- アンチ桐蔭
1.身内 成績下位者およびその肉親
2.身内 反体制教師
3.塾関係者(鵜川校長が中学合格偏差値を否定したのを逆恨み)
4.合格したが経済的理由で入学しなった生徒およびその両親
- 896 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 21:49 ID:GBY4xO1/
- >>894 逆だろ・・貧乏なら桐蔭なんて行けませんよ。
>>892 県西のほうだとそういう傾向が強いよね
- 897 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 22:02 ID:ke8k8cab
- >>896
頭悪いな?逆じゃないだろ、よく読め。落ちるぞ、そんなんじゃぁ。
- 898 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/08 22:05 ID:ZP3GD8dg
- 10数年前なら、湘南以外ならば桐蔭選んでいた奴の方が多いだろ。
- 899 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 01:03 ID:oqcxnHdn
- 大規模校だけに、落とされて恨み骨髄の奴も大量にいるってことだよ。
でなけりゃ、ヨソの学校のスレに来て、怨念めいた非難を撒き散らすもんか。
どこのスレ行っても、荒らしてんのは、落とされた奴とその親って決まってんだよ。
- 900 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 01:39 ID:E2Uqh2Mb
- マ−チどころか、就職する奴もいるんだろ?
- 901 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 01:47 ID:uMSnt1IK
- 今年の受験案内では、各学区TOP校の「併願校」扱いになっていますね。
以前は光陵、柏陽あたりの受験者でも「挑戦校」だったのに。
- 902 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 02:44 ID:I1yDe6H7
- 日本全体がさがってきてるんですよーそんな気になさらんでもぉ
- 903 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 05:16 ID:t46BxkfB
- いつのまにか公立高校の滑り止めになっちゃったね
中学は受かっても公立行っちゃうやつ多いし。
このままだとやばい
- 904 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 07:24 ID:e9fJe3H5
- 日本全体が下がってるなら、相対的に桐蔭の位置は変わらない。
なのに、桐蔭は相対的にもガンガン下がってるんだよねーーー。
>>900
就職者は、不景気の折り、あくまで「家庭の事情」と思われ。
学力的に行くところがなく、ってことではなかろう。 とマジレス。
- 905 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 12:18 ID:GY4VAMXP
- 桐蔭もそろそろ高校入試でリスニングいれたほうがいいとおもうんだけどなあ
文法ばっかやっててもつかえねーって
- 906 :2×期:04/05/09 12:54 ID:c43qmUO8
- 自分が高校受験生だった15年くらい前は、戦前からある公立学区トップ高校
だと両方受かってそっちに行く人もいましたね(レアケースでは無いです)。
厚木高校と理数科受かって厚木に行くなんてのは結構聞きましたし。
ただ、今は学区の二番手校でも桐蔭蹴って行く人が出てきているという事に
非常に危惧感を覚えるのですが。
>>905
その方がいいでしょうね。
- 907 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 13:38 ID:EUkZs3RU
- 公立の地位の総体的な上昇というのは、桐蔭と神奈川公立のあいだに
だけ成立する特殊な現象じゃないからね。悲しいかな年120万×3年、4年
程度の出費さえ不可能な家庭がやっぱり増えているんで、大学でも
数年前は見向きもされなかった田舎国立がいまや早慶以外の私立には負けない
などと大言壮語しているし、東京でも公立最上位と海城などや付属校の間の
力関係がかわってきてる。桐蔭はいろいろ問題を抱えてるから自ら沈んでいる
のも事実だが、公立側に何か目立ったレベルアップ策なり改革があったから
評価が上がったというわけじゃない。敵失と外因に助けられただけなんで
そこはシビアに捕らえないと。
- 908 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 13:46 ID:EUkZs3RU
- たとえば教科書とちゃちなワークブックくらいしか教材を使わない授業
地方公務員体質が染み込んで最低限の仕事しかしない教員
県の予算が少ないために貧弱なまま据え置かれる設備
左翼の影響力が強かったためにはびこる赤い組合教師
などなど考えただけでも問題は山積みになっている。
神奈川公立が急速に衰退する原因となったこういう問題点が
未解決であるならば、成績上位の生徒が入っても能力を伸ばせるか
維持できるかという話になってくる。そこのあたりはどうなの?
- 909 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 14:05 ID:8BGsOiSx
- でもさ、ここの生徒ってかなりの数が浪人しているけど
その人たちって無事翌年に国立or早慶上智に受かってるの?
- 910 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 14:10 ID:WhuP1uw6
- 微妙。
ってか人数多い割には進学実績しょぼいよな。
金だけとってもそのレベルだから俺は桐蔭理けった。
- 911 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 14:30 ID:JJT96HPd
- 少子化と不況のもと、勝ち組と負け組がはっきりしてきたってことだろ。
- 912 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 14:39 ID:bxw71RGS
- 親の立場からするとトップがすごい学校より
下でもそこそこいける学校のほうが安心できる
桐蔭は下が底無しなので親は不安
- 913 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 14:42 ID:EUkZs3RU
- 普通科の下が底無しなのは同意。
ところで、912の条件にあう均等にそこそこの進学先にいっている
高校ってたとえばどのあたりをイメージしてるんですか?
- 914 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 14:50 ID:8BGsOiSx
- 最低でもそこそこなら法政系か中大系がいいんじゃん?
結構簡単に入学できるよ。しかもどんなにバカでも学部さえ選ばなければほぼ100%
あがれる。まあ、それで満足できない方は頑張って明治系か立教系をどうぞ。
あ、むだに頑張りたい人は青山学院をお勧めしますよ
- 915 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 15:38 ID:+xlbejE+
- 普通学力的に蹴った学校には無関心やっぱ経済的理由が嫉みにるのか?
- 916 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 15:49 ID:+xlbejE+
- 下が底無し これが偏差値でカクシタの逗子開成や同程度のサレジオに負ける原因 定員減らし授業料下げれば荒らしも減り偏差値上がるが今の設備維持できずジレンマ
- 917 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 16:31 ID:lJwKpTBu
- 桐蔭が非常に出が卑しい学校だということも人気が出ない理由の一つ。
もとはといえばウーが、戦後のドサくさで米軍の弾薬や物資を横流しして
原資を作り、三菱の重役をたらしこんで出資させた直後に理事を解任したり
非常に後ろ暗いところからスタートし、その後も病院買収騒ぎなど数々の
汚い噂を振りまきながら大きくしていった学校。
大企業の創業者や、教会、お寺などが汚れていないお金を使い、理想を
掲げて設立した学校と比較するとどうしても品のない部分が目についてしまう。
宣伝部隊としてスポ選で野球部を有名にするとか、受験少年院
と揶揄される強烈な管理教育を施すとか、戦後日本の中学高校教育の世界に
変な成長モデルを示してしまい、多数の悪弊を生んでしまった学校だともいえる。
ああいうシステムを独創したウーは大天才だとも思うが、教育ってああいう
もんなの?という疑問はどうしても消えない。
- 918 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/09 16:44 ID:t46BxkfB
- 卑しさ
怪しさ
これはウー様がトップにいる限り消えないだろうね
最近は新興宗教まがいの発言も多いし、
怪しさに一層拍車がかかってる。
- 919 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 08:31 ID:ZDUcEIkC
- >>917
何も知らんのだな。
創設者である初代理事長は元三菱化成工業(現三菱化学)の会長にして日経連会長。
高邁な理想を掲げ、私財を投じて開校した。
ウーちゃんは雇われ校長。
- 920 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 11:53 ID:JVq2Wx5c
- ヤトワレの癖に、いろいろ策して
実質的に学園を乗取っちゃったわけだ
創立に関わった理事たちはみんな追い出しちゃった。
こうした経緯がこの学校に暗い影をおとしているわけ。
怨念がこもっているということかな。
- 921 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 14:13 ID:wyNxZJEp
- 昭和39年4月に学校法人桐蔭学園設立後、
創立者・柴田周吉理事長のもとで桐蔭学園の理事会の監事をしていた長男・柴田矩雄(三菱樹脂勤務)が
昭和52年3月に死去し、後任監事として次男の柴田紘次(味の素勤務)が就任した。
昭和57年10月2日に柴田周吉理事長が亡くなった後、
多くの理事の反対を押し退けて鵜川昇は理事長と校長の両ポストを手にする。
59年6月には創設時からの理事である出光計助、大久保謙、長浜恵、福田信之、森山欽司の5名の連名で
当時の文部大臣宛に『桐蔭学園の現状について憂慮する』という文章が送付されたがその3ヶ月後、
任期満了という理由で彼らは解任された。そして60年6月に柴田紘次も同理由にて解任された。
この柴田紘次の保存していた資料によって膨大な鵜川昇の悪事の数々が露見していき、
更なる大きな闇の真髄まで導いてくれたのである。
簡単にいうと、創立者柴田氏が亡くなった時から桐蔭の歯車が狂い始めたわけです。
- 922 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 16:35 ID:WjpoDl9N
- 鵜川先生大好きです
先生の功績を認めないで
悪者のように仕立てる
与太者ごろつきを追放しよう!
- 923 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 21:09 ID:eHUU/M/C
- >919
それなのに汚い策を弄して乗っ取って超ワンマン体制を作り上げた
んなら、さらに問題だろう。
- 924 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 22:18 ID:JVq2Wx5c
- だから、学校の出自をよく知る親は桐蔭は受けさせないでしょ
新興住宅に引っ越してきて、訳の分からない成り上がりの中流層がまんまと騙されてるだけ
- 925 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/10 23:59 ID:g0iO6BF+
- 金がないからって妬むのは止めな 糞ババア
- 926 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 00:35 ID:sup8Ajya
- >924
まさしくその通りだと思う。
その中流層にしても、別にすすんでここに行かせたいわけじゃなく
カナーリの消極的選択。
- 927 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 09:22 ID:WbrJwli2
- >>921
そうなのか。
わけのわかったつもりの、実は詳しくはわからなかった、
中流未満の我が家の消極的選択。
やや後悔。
- 928 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 09:45 ID:zeZGeuxB
- 宣伝上手だから、よく知らない人はだまされてもしょうがないかも。
何年か前には教師の大量退職事件があったし、
今も教職員組合ともめてる等
いろいろ問題を抱えてるよね。
- 929 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 11:25 ID:/buyMTuS
- ここで言われてるほどギクシャクしてるの労使関係?
授業とかしっかり行われいるし?
今度の土曜は公開授業だね(父兄対象)
楽しみにしてます。
それから気に入らない奴はさっさと辞めれば?
高い授業料が無駄だよ!
- 930 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 11:31 ID:/buyMTuS
- >>928
宣伝上手ならTVの公開討論で
偏差値について校長がN幹部と論争したりしないと
思う
その後急速に偏差値低下
- 931 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 11:32 ID:WbrJwli2
- >高い授業料が無駄だよ!
アドバイスありがとうございます。
本当にムダですね。
- 932 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 15:24 ID:Fkp/9lZC
- >高い授業料が無駄だよ!
あの程度の額で高い授業料だとかこれない奴は貧乏でねたんでると
かいってるのはお里が知れてるなあ・・・・・
そりゃ大した収入もないのに、ローン組んでいかせてるような家庭に
とっちゃこういうささやかな優越感も生まれてくるんだろうが。。。
聖心や暁星、成城学園のスレでこういう発言がでることは
考えられない。何代もそれなりの社会階層にいる家庭だったら、
金のことなんかで口汚く人を罵るのがどれほど恥ずかしいか子供の
ころから教えられるし、私立で教育を受けることは空気みたいな
もんだからね。そもそも大した金額でもないわけだし。。。。
なんか出の悪さがぬぐえないねえ。。。
- 933 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 17:01 ID:WbrJwli2
- >>932
なんともオゲレツな人格が、臭いおならのようににじみ出ている文だね。
基本的に「話し言葉」と「書き言葉」の違いが認識できていない
国語赤点の人のようだ。
いい勉強になるよ。
- 934 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 17:07 ID:PYncTZGv
- >>932
同意。
確かに学費は無駄に高いけど、
これは学校としてコストパフォーマンスが悪いだけの話。
桐蔭に入れたから金持ちなんて....www
そもそもきちんとした家柄の人は、
子どもを桐蔭みたいな新興の学校には入れようとは思わないよ。
そういう人たちは伝統の大切さをよく知っている。
- 935 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/11 23:39 ID:L/V1Lh5M
- いまさらだけど今年の受験結果はひどかったね。
去年2人いた理V0、
7人もいた慶應医学部も0。
頼みの上位層も急落。
- 936 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 00:53 ID:1Whf4WTr
- ヤトワレの癖に
>>って桐蔭ってサラリーマンになるためにある学校じゃないの?
- 937 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 00:56 ID:y/0c3nfr
- 今年の合格実績、理V0、慶応0は残念だけど、実績は回復してるね。
国公立 385
今年度 (昨年)
慶応 273 (258)
早稲田 353 (281)
中央 243 (196)
明治 193 (170)
青山学院 184 (159)
法政 116 (89)
東京理科 225 (253)
上智 107 (93)
立教 103 (88)
学習院 38 (27)
- 938 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 01:15 ID:jNs7IrOF
- 一割の医者と8割のリーマンを生むのが桐蔭学園
- 939 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 02:54 ID:EtkrJ+Il
- >一割の医者と8割のリーマンを生むのが桐蔭学園
進学校といわれてる学校も、つまるところみんなこうだけどね。
医学部の比率が高いところはあるかもしれないが、
基本的に大多数の卒業生はリーマンだよ。
なんか上流階級にでもなったつもりの人がいるみたいだけど、
リーマン家庭がリーマンを再生産するのが進学校だろ。
- 940 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 07:57 ID:20bKq5O9
- 東大出ても大多数はリーマンですぞ。それに
学者とか官僚でも中くらいのクラスが得られる恩恵なんてたかが知れてる
- 941 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 09:45 ID:XTqPy4+x
- きちんとした家柄の人は桐蔭みたいな新興の学校には子供は入れない
なぜなら彼等は伝統の大切さをよく知ってるから
今まで桐蔭を選んでいたのは成り上がりの中流のリーマンたちだが、
彼等は何のポリシーもないから、実績が落ちた途端そっぽをむいてしまった。
選挙の浮動票と同じで、その時話題の学校に群がっていただけ
桐蔭のやり方が支持されたり、ましてや愛されていたわけではない
一度離れたらもうもどってこない
移り気な彼等の関心は小規模校や宗教教育など新たなものへむかっている
カクシテ桐蔭の拡大再生産システムは崩壊
これからはきたるべき縮小均衡の時代に対応しなくてはならない
- 942 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 11:25 ID:C47dvLfW
- >>941
んで、お前のうちは桐蔭の月謝も払えなくて
県立逝ったの?
お前自分ちの恥部さらしてどうする(プッ
- 943 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 11:28 ID:C47dvLfW
- >>941
お前 明日学校参観日だから桐蔭に来いや!
安サラリーマンじゃ買えないベンツやBMWが
駐車場にたくさん並んでるから!
何お前軽で来るか?
- 944 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 11:30 ID:C47dvLfW
- 明日じゃない今度の土曜
- 945 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 13:56 ID:7DeZ0F9q
- >>942-944
相変わらず品のない答えですこと。
お里が知れます。
ベンツやBMWなどサラリーマンでも買えます。
きちんとした人は無意味な自慢などしないものです。
ちゃんとした家柄の方は皆さん傍目には質素に暮らされています。
物欲が強いのは俗人の証拠。
あなたの発言は桐蔭を象徴してるわね。
- 946 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 14:06 ID:Hy9rnO+K
- >>945
質素に暮らしてんのはいいけど
他所の学校のスレにデシャバッテキテ
あること、ないこと書くんじゃねーよ
糞ババア!
金がないならスーパーでも働きにいけや!
- 947 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 14:22 ID:7vLel5Si
- >桐蔭のやり方が支持されたり、ましてや愛されていたわけではない
まさにそれ。そこが名門のお嬢さん学校や伝統のある進学校と
明らかに違うところ。
俺も受験のとき、受験案内の一番後ろの大学合格者数の表だけを
見て決めた。こういう学校である以上、数字が落ちたらそれで終わり。
- 948 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 16:26 ID:IsAKRGnC
- あと10年ちょっとたつと、桐蔭全盛期世代のJrが中学受験、
高校受験を迎えるわけだが果たしてどのくらいが桐蔭に帰ってくることか?
偏差値が低く入試は楽でも、成績次第ではそれなりの進学が期待できても、
行かせたがる奴はわずかだと思うよ。
嫌な思いもいろいろしているし、卒業してもポっと出の受験少年院と見られて
アクの強い成り上がりの色物学校みたく扱われるし、だいたい自分たちだって
入りたくて入った学校じゃない。
男は成績がよければもっとキチンとした進学校なり、早慶付属にいきたかっ
たのが本音、女も家格があれば育ちのいいお嬢様学校に行きたかったのが
本音。
- 949 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 17:05 ID:wXEA7kPW
- 桐蔭って他に私立に比べてそんなに高いですかね?
トータルで考えると安くはないが、とびぬけて高くもない、というのが
私の印象です。あ、高校のことね。
- 950 :実名攻撃大好きKITTY:04/05/12 17:42 ID:1wf2yYsI
- え、今度の土曜って授業参観もあるの?
懇談会だけだと思った。
桐蔭って良くも悪くも「変わってる」っていうのが入ってみての印象。
学費はそこらへんの高校に比べたら高いかもしれないけど、
親だって、それは承知していれるんだから、入ってから「高い」と
文句を言うのは筋違いだわな。
映画見せてくれたり、コンサート聞かせてくれるのはいいけど、
その後、感想文がもれなくついてくるのはちょっとなぁ。
コンサートなんて熟睡してたし…いい夢見てたなんて書けないし。
288 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★