■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【未経験】宅建主任者証交付への道【3日目】
- 1 :名無し検定1級さん:04/03/11 17:51
- 新スレ立てました。
前スレ
【未経験】宅建主任者証交付への道【2日目】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1074867404/
前々スレ
【未経験】宅建主任者証交付への道【新規】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1057096931/
- 2 :名無し検定1級さん:04/03/11 18:16
-
ほー
- 3 :名無し検定1級さん:04/03/11 18:34
- だれかワークブックの青枠の答えさらせや
- 4 :名無し検定1級さん:04/03/11 18:40
- あぽ
- 5 :名無し検定1級さん:04/03/11 19:27
- 通信講座の答え
第1課程:13422 31234
第2課程:24414 33224
第3課程:41344 33131
第4課程:32231 24332
第5課程:11233 23441
第6課程:34224 14131
- 6 :名無し検定1級さん:04/03/11 19:28
- >>3
いやです。
- 7 :名無し検定1級さん:04/03/11 21:25
- 「合格後」にすんじゃなかったの?w
- 8 :前スレ907:04/03/11 21:28
- 前スレ>>908
>>5
ほんとだな!
信じていいんだな!
ビデオも見ないぞ!テキストも開かないぞ!
ほんとにそれでもいいのか!!!
- 9 :名無し検定1級さん:04/03/11 21:32
- >>8 uzai
- 10 :名無し検定1級さん:04/03/11 21:48
- 自分でヤレ!!うぜーよ!!
- 11 :名無し検定1級さん:04/03/11 21:54
- >>1にハァハァされている矢口真里です。
何だか嫌な予感がしてここに来てみれば、やっぱり>>1がこんなスレ立ててたのか。
あ、すみません。ここにいる皆様には全く分からない話でしたね。
実は>>1には半年程前からストーカー行為をされています。
その粘着さ、キモさをここで説明するにはちょっと長くなるのですが、印象の強い出来事を一つ。
それは>>1から送られてきた小包のことです。
中には不透明な小瓶と、いびつな字で何やら書かれたカードが入ってました。その内容はこの通りです。
「まりっぺ、牛乳をたくさん飲まないと大きくなれないよ」
正直これだけでもちょっとキモかったのですが、小瓶のふたを開けてみて驚きました。
小瓶からはイカ臭い匂いが漂ってきたのです。
「うげぇ、まさか・・・」
中を覗いてみると、思った通り白くてドロドロした液体が入っていました。
私はよく婉曲に「ヲタきもい」発言をしていますが、それは別に皆様の事ではなく、
>>1の事を言っていたのです。そこのところをどうかご理解ください。
アイドルという職業上あまりハッキリと言えなかったのですが、もう我慢の限界です。
言わせてください。
「おい、>>1!お前マジでキモいし臭ぇんだよ!つーか何でお前ミニモニTシャツ着てんの?
似合う似合わないの問題じゃねえよ、もう核汚染レベルなんじゃヴォケ!!
ミニモニのイメージ悪くするだけだっつーの!
お前氏んでも誰も悲しまないし、それがお前の唯一できる善行だからさっさと氏んでね。」
ああ・・・言いたい事言えてスッキリしました、皆様今までありがとうございます。
これからも私、矢口真里はモーニング娘。を頑張る所存であります。
みんな応援してね。チュッ。
- 12 :名無し検定1級さん:04/03/11 21:57
- >>8
演習問題は、5月の総合試験と違い「○問以上の正解を得ること」
といった条件はない。答えを間違えても大丈夫だ。
それよりも、うっかりマークし忘れたりしないよう注意しよう。
演習問題は「60問をすべて解答し、4月16日までに提出」が修了要件だからだ。
~~~~~~~
- 13 :名無し検定1級さん:04/03/11 22:12
- レヴェル急に落ちたな、このスレ
- 14 :名無し検定1級さん:04/03/11 22:21
- ワークブックの青枠解答さらす香具師はどいつだ?
前スレの香具師みたいにヒーローになれるぞ!
- 15 :名無し検定1級さん:04/03/11 23:20
-
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
- 16 :前スレ907:04/03/11 23:26
- すんません。。
大丈夫とは思いつつ、酔った勢いでカキコしちまいました。。。
なんか急に寂しくなってさ。とりあえず、答え参考にして、少し答え合わせを
して提出するよ。みんなありがd。特に>>12さん、ありがd。
- 17 :名無し検定1級さん:04/03/12 00:27
- どなたか宅建取得関係のメガグループという組織をご存知でしょうか?
昨日、携帯の方にいきなり電話がかかってきて
「先日、送らせて頂いたパンフレットの方、読んでいただけましたでしょうか?。
本日が締め切りとなっておりましたが、連絡が無かったのでこちらからご連絡差し上げました。」
(;´Д`)ハァ?
自分は興味のないパンフは即捨てるので、それが来たかどうか覚えていません。
そして「宅建を取得するメリット」をべらべらと話していました。
その業界だと社員5人に1人は宅建取得者が必要で、もちろんそれに満たない会社があり、
そこに対して、メガグループの宅建取得者の名前を貸し出し、月々7〜8万もらえるそうです。
基本的には、教材による通信教育で、分からないことは電話上で永久的に対応するらしいです。
昨年まで問題を作っていた人が、7つの内3つに絞ってテキストを作ったとかで、あとはそれを覚えるだけという事でした。
受講料は教材費込み47、8万でした。
尚、その締め切りは昨日3月11日(木)だという事でした
電話をかけてきた人は、その業界をそこそこ知っており
45才位の人できっちりとした社会人だと思いましたが、
かかってきた電話が携帯番号という事と、公式なHPが無いということで怪しそうなので、スルーしました
(固定電話はありました)
どなたかご存知無いでしょうか?
携帯URLは聞き出しました
http://www.credi-world.com/cgi-bin/info.cgi?shop_id=106338
になります
- 18 :名無し検定1級さん:04/03/12 01:12
- >>14
お前うざいよ。さっきから何回も。
そんなめんどくせーことやるわきゃねーだろ。このバカが!!
いったいどんだけの量があると思ってんだよ。
いいかげんてめーでやれよ、そんなに時間かかるもんでもねーんだしよ。
- 19 :名無し検定1級さん:04/03/12 03:50
- スク終了。
テスト問題教えるからテキストにシルシつけろよ。
P163の線で囲ってるとこ、164の一番上の表、165の(B)の表、166〜169の線でかこってるとこ、
172の線で囲ってること、174の10%と8400000、175の一番上の表、192のNO.1の表、
193のNO.3、NO.4、194のNO.5、196、197NO7、NO8の表、200、201のNO.11、NO.12の表、
203のNO.16の表、206、207〜208のNO.20、NO21の表、209のNO.22、216のNO.29
746 名前:724[sage] 投稿日:04/03/01 18:10
これを書き写すだけだ。はっきりいって小学生の頃の書き取りの練習みたいなもんだ。
- 20 :名無し検定1級さん:04/03/12 08:54
- よくわかりませんが
鳥インフルエンザ置いておきますね。
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--
- 21 :名無し検定1級さん:04/03/12 12:58
- >>19
まさに書き取りの練習だったね。
時間足りないとかわめいてる人もいるけど、普通に字が書ける人なら足りないことはない。
足りなくなるのは日本語が理解できない人か、まともに字が書けない人か何か障害あるような人かな。
あの程度の文を書き写すだけの作業でいっぱいいっぱいの人は、実務は無理だと思う。
書き写すだけなのに。
自分でいろいろ調べて書くなんて無理なんじゃないかな。
- 22 :名無し検定1級さん:04/03/12 17:11
- _____
/:::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::,-(・)(・)-、:::::::::::::|
|:::::::/ ● ヽ::::::::| ______
|:::/ 三 | 三 ヽ:::| /
|::.| __|__ |::| < うるせー馬鹿!
\ \_/ / \______
\______/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
- 23 :名無し検定1級さん:04/03/12 17:47
- 明日から砂防。朝早いのが痛い。
土日くらいゆっくり寝たいよ…
- 24 :名無し検定1級さん:04/03/12 18:07
- >>21
同意。模写するだけの作業でヒイヒイ言ってるんじゃ、実務は到底無理だろうね。
- 25 :名無し検定1級さん:04/03/12 18:25
- ↑いい加減お前らもしつこいね
そんなちっぽけな事ぐらいで、いつまで執着してんだ。あ?
- 26 :名無し検定1級さん:04/03/12 20:43
- スクの方頑張ってください
私は来週です・・
もう少し早い日程にしとけばよかった
- 27 :名無し検定1級さん:04/03/12 22:05
- 宅建を受ける人の年齢ってどれくらいですか?
10代とかいますかね?
- 28 :名無し検定1級さん:04/03/12 22:51
- 中学生とかも受けてるよ
- 29 :名無し検定1級さん:04/03/12 23:21
- 明日からスクなのに飲んでしまいました・・・
何にもやってないけど大丈夫でしょうか!?
- 30 :名無し検定1級さん:04/03/12 23:36
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 31 :名無し検定1級さん:04/03/13 01:17
- >>25は、時間が足りなくて全部埋められなかったバカですか?
- 32 :名無し検定1級さん:04/03/13 01:25
- >>17
名義貸しやりたい・・・
- 33 :名無し検定1級さん:04/03/13 01:37
- >12
すべて埋めてってのが気になってきた・・・
見直しはしたけど、ちゃんと全部埋めたかなあ〜(汗
提出物や講義を全部クリアしないと45000円がパァ&1年先になるって思うとドキドキもんだね。
- 34 :名無し検定1級さん:04/03/13 02:04
- 砂防の方、松山さんレポよろしく!
- 35 :名無し検定1級さん:04/03/13 02:41
- 日付変わって今日なんだが眠れねー
- 36 :名無し検定1級さん:04/03/13 04:10
- >>35
1日目は講義中ずっと寝てても問題ないから
とりあえず遅刻しないように会場行って寝とけ。
- 37 :名無し検定1級さん:04/03/13 09:39
- >17
サギじゃないの?(w
通信教育の勧誘なんてよくあるし・・・
- 38 :名無し検定1級さん:04/03/13 10:42
- 気の早い話だけど、
宅建の主任者登録を済ましたら、履歴書には、
『宅地建物取引主任者資格者登録』と書けばいいの?
取引主任者証をもらったら
『宅地建物取引主任者証 取得』と書けばいいの?
気の早い話でスマソ
- 39 :名無し検定1級さん:04/03/13 10:44
- 普通の会社なら宅建試験合格でええかと
まぁ、不動産屋とかいくなら登録しますたたかもかけばええやろが
- 40 :名無し検定1級さん:04/03/13 11:15
- ちょっと質問ですが、二つ会社があって(両方共に宅建業を営んでいる)
その両方の会社に在籍して、一方の会社の専任の取引主任者になること
はできるでしょうか?
- 41 :名無し検定1級さん:04/03/13 11:57
- 出きるべ
- 42 :名無し検定1級さん:04/03/13 16:03
- >>26
おいら再来週だよー
あー緊張する。
- 43 :名無し検定1級さん:04/03/13 17:17
- >>42
だいじょうぶ。
最大の敵は、トイレの順番待ちだよ。
せっかくあれだけ勉強して会場にのぞんだのに
2日目の試験がワークブックの文章を丸写しとは…。
すっげぇムカツク。
- 44 :名無し検定1級さん:04/03/13 18:21
- 大阪でスク受けた方!
トイレは混んでいましたか?
食事は持参しなくても中の設備で席待ちせずに食べれそうですか?
できればスタバ、シアトルみたいなカフェがあると良いのですが。
- 45 :名無し検定1級さん:04/03/13 18:35
- 松山さん吉岡美穂に感じが似てた。
休憩時間のたんびに会場の出入り口で
「お疲れ様です!」をひたすら言ってる姿が
無表情で早く終わらないかな〜って感じだったよ!
- 46 :名無し検定1級さん:04/03/13 21:11
- >>43
お昼はどこで食べられました?
- 47 :東大医学部:04/03/13 21:13
- 泣いてもわめいてもおまえら、
どうせ医学部に入れないんだろ?
くやしかったら医学部に入ってみろ!
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
- 48 :池袋西二郎:04/03/13 22:51
-
明日、実務講習終了後に飲み会をします。
参加者は砂防会館前の銅像に17時集合してください。
- 49 :名無し検定1級さん:04/03/13 23:36
- ↑名前ワラタ
- 50 :名無し検定1級さん :04/03/14 00:26
- >>48
氏ね中卒
- 51 :名無し検定1級さん:04/03/14 00:28
- >>47
こいつも氏ねひきこもりでいいんでつか?
- 52 :名無し検定1級さん:04/03/14 01:28
- 仙台参加予定のバカども、何でも聞いて!
糞バカの漏れが答えられることだけ何でも答えます
8、9日に参加したからな、いろいろ教えてやるよ
- 53 :名無し検定1級さん:04/03/14 07:54
- スクーリング、自動車はダメって書いてあるけどバイクはよい?
- 54 :名無し検定1級さん:04/03/14 10:35
- カブならOK!
- 55 :名無し検定1級さん:04/03/14 11:43
- 勉強するのたいぎ
ホントに就職できるのか知らん
株のほうが儲かるのでは
- 56 :名無し検定1級さん:04/03/14 11:45
- 宅建=就職という考えはヤメレ
- 57 :名無し検定1級さん:04/03/14 11:49
- 宅建=金
という考えはどうでしょう。
- 58 :名無し検定1級さん:04/03/14 11:59
- 正直、1月〜3月の学生向け賃貸仲介は件数が多いので結構儲かる
相手は無知なヤシが多いので説明もラク
契約後は管理会社に任せりゃいいから気楽
世間で言うマトモな仕事ではないが、マトモな仕事をするばかりに稼げないより全然マシ
保険の勧誘営業よりはずっとラクだぞ
- 59 :名無し検定1級さん:04/03/14 12:06
- 専任の主任者は、どっかの会社から関係のない(不動産業ではない)収入を得ていたらダメというのはホント??
- 60 :名無し検定1級さん:04/03/14 13:06
- >>58 そうかもしれないが、忙しいのは1〜3月ぐらいで年収にすると少ないよ!
賃貸でも小さい会社は、管理も自分でしないといけないので、疲れる。
- 61 :名無し検定1級さん:04/03/14 13:21
- 本当に年収が少ないヤシは会社が悪かったり営業力がないんだろ
トータルではフツーに家族を養えるくらいは稼げるぞ
それと管理物件持ってるような会社には入るな
居住者のクレーム処理や退去立会いがウザくてマジ氏ぬ
- 62 :名無し検定1級さん:04/03/14 17:59
- みんな、「砂防會館」とちゃんと書いたか?
- 63 :名無し検定1級さん:04/03/14 18:40
- 記述問題40分で終わった。
そんなに手が疲れなかった。むしろ、去年の管業の方が手が疲れた。
なんか拍子抜け。
昼休みに、警察VS右翼の抗争が生で見れたw
バリケードで右翼の進入阻止がすごかった。
- 64 :名無し検定1級さん:04/03/14 19:53
- 俺も来週からスクーリングだよ。今、演習問題やらワークブックの
予習やらこなしてるとこ。あぁ、めんどくさ。
記述問題、簡単だといいな。みんな、進んでるかー?
- 65 :名無し検定1級さん:04/03/14 20:22
- 今日スクーリングオワタ
>>64
記述問題簡単とかいうLvじゃなくて
ワークブックのコピーだった。
記入するとこが青枠部分だけじゃなくて黒いとこも少々
- 66 :名無し検定1級さん:04/03/14 22:13
- >>64
頭を使うような試験ではない。
講師もボロクソこきおろしてたぞ。
こんなのは丸写しなので試験でもなんでもないとさ。
関係ないが、帰りの電車で隣あわせに乗った男、同じ駅で降りた。
降りたら子どもと奥さんが待っていた。
「どうだった?」と聞かれ、「いや〜楽勝かと思ったら焦ったよ、時間が足りなくてさ」
ここまでなら、書くのが遅い人なんだなで終わるのだが、次のセリフに耳を疑った!
「何しろ一ページ全部をびっしり書くような記述試験だったからさ〜、時間ギリギリになって大変だったよ〜」。
奥さんに見栄をはったのだろうが、聞いててこっちが恥ずかしくなった。
繰り返しになるけど、あんなものは試験ではありません。
写すだけの作業です。
- 67 :名無し検定1級さん:04/03/14 22:41
- この宅建の講習を通じて女と知り合った奴とかいる?
- 68 :名無し検定1級さん:04/03/14 23:29
- >>66
あの〜、ワシの場合、指に障害があって大変だったんよ。
障害者にとっては非常にキビシイ出題だったと思ったんよ。
やっぱ、エンコ詰めの者はこういったとこで落とされるんかいんのぅ、、、
- 69 :名無し検定1級さん:04/03/15 00:42
- 消化
- 70 :名無し検定1級さん:04/03/15 01:28
- 明後日スクだ
まだ教材開けてない
大丈夫かな?
- 71 :名無し検定1級さん:04/03/15 01:55
- >>70
ダイジョブだと思うけど、
売買契約書と重要事項説明のトコだけ埋めておくと、とっても楽々
一番の敵は睡魔でした
- 72 :70:04/03/15 03:04
- >>71
サンクス。
今ビデオ観てます。だるー・・・
- 73 :17:04/03/15 04:35
- >>32>>37
すみませんかなり遅れました
宅建の名義貸しは本当に7〜8万もなるのでしょうか?
- 74 :名無し検定1級さん:04/03/15 08:06
- 宅建はあまってるから、名義が貸しすらできません。
- 75 :名無し検定1級さん:04/03/15 08:27
- スクーリング初日の後、宿題が出て、それが夜中の3時までかかる
とかいう話を聞いたんだけどさー・・・
それってもしかして、ワークブックの予習のことかな?
- 76 :名無し検定1級さん:04/03/15 09:28
- 7〜8万も出すんなら、そいつ直接バイトで雇ったほうがいいんじゃないの。
宅建もってる無職多いよ
- 77 :名無し検定1級さん:04/03/15 09:40
- >>73
あんたが不動産屋の社長だったとして、あんただったら、宅建の名義借りるのに
月に7〜8万も出すか?
- 78 :名無し検定1級さん:04/03/15 11:07
- >>75
ワークブックの予習以外に必要な準備はない。
その予習を夜中の2時30分から始めれば、夜中の3時までかかるかもしれんね。
- 79 :75:04/03/15 11:16
- >>78
了解です。さんくす。
- 80 :名無し検定1級さん:04/03/15 11:40
- でも宅建の名貸しは結構多いって聞くけどな。
- 81 :名無し検定1級さん:04/03/15 11:46
- >>80
資格学校が流したデマなんじゃねえの?
- 82 :名無し検定1級さん:04/03/15 12:22
- >>77
時給\500X8時間X20日のパート扱いで\80000で、税金引かれてなとこじゃないの?
もち、勤務実態なしだけどね。
- 83 :名無し検定1級さん:04/03/15 12:41
- >>82
だったら、勤務させて電話番でもやらしてたほうがマシなんじゃないの?ってこと。
- 84 :名無し検定1級さん:04/03/15 13:28
- スクの試験ってテキストの丸写しなのか
なら10分で終るじゃん
残り時間どうしよう
- 85 :名無し検定1級さん:04/03/15 13:38
- >>84
書くスピードは速くも遅くもないと思うけど30分かかった
テキスト丸写しだけど書く文字数は多いと思う。
しかも後ろのページへ行く程書く量が多くなってた感じがする。
前半の穴埋めで油断してのんびりしたり、
文字書くスピードが遅い自覚のある香具師は
終わらない場合や終わっても写し間違いを見直す時間がないかと・・・
使い慣れたシャープペン、鉛筆、消しゴムを忘れずに
- 86 :名無し検定1級さん:04/03/15 13:46
- >>84
よし、最初の50分は寝ておけ。ラスト10分にすべてをかけるんだ。
- 87 :名無し検定1級さん:04/03/15 13:51
- (≧▽≦)ぶぁはっは!!
ナイスアドバイス!!
- 88 :名無し検定1級さん:04/03/15 14:24
- ワークブックの「売買契約書」「重要事項報告書」からしか出ない。
- 89 :名無し検定1級さん:04/03/15 14:52
- 確かに名義貸り業者はあるけど、新しく宅建取った奴が入り込む余地はない
バブルの頃より業界が縮小してるのに、この10年で合格者は20〜30万人でてるんだから
- 90 :名無し検定1級さん:04/03/15 17:36
- ねえねえ、明日からスクーリングなんだけど、
ほんとになにもしていかなくて大丈夫?
- 91 :名無し検定1級さん:04/03/15 18:22
- 明後日スクだ。
大阪。行ったこと無いんだけど道簡単?
- 92 :名無し検定1級さん:04/03/15 19:15
- 85が的確。確かに後ろに行くほど書かされる。
契約書はテキストとちょっと順番変わるから
講義中ワークに書き込んで(ワークは演習と同じ順番)それを写す。
重説は順番どおりなのでテキストから写しておしまい。
あとは8400000か84000000を見直す程度でよいかと。
- 93 :名無し検定1級さん:04/03/15 20:34
- やっぱりワークブックの予習やってなかったら、かなり試験やばいのかな?
- 94 :名無し検定1級さん:04/03/15 20:42
- >93
答え全部言ってくれるし、やっておくと逆に暇だよー
仕事に必要ないがとりあえず登録したいような人は予習不要。
- 95 :名無し検定1級さん:04/03/15 21:54
- 関係ないけど、あれだけ残ってた宅建スレが見事に消化された模様
消化隊に、拍手!!!
- 96 :名無し検定1級さん:04/03/15 21:58
- >>95
そう言って頂けると、ちょっと嬉しい。
消化部隊
- 97 :名無し検定1級さん:04/03/15 23:28
- テストって>>19さんのとこだけでOKなのでしょうか?
- 98 :名無し検定1級さん:04/03/16 01:01
- スクのテスト、1問でもミスったら、あぼ〜んです
- 99 :名無し検定1級さん:04/03/16 04:18
- 砂防13、14の実務終わったゾ〜〜。机が狭く眠るどころか疲れた。
講師の話、基礎的だが、結構楽しんでしまった。面白かった。
受講生も色々な、人間模様だった。平均、40歳カナ?
俺が平均をあげてしまった。
喫煙席の煙、便所帰りに見たが、すごかった。俺の隣、欠席してくれた良かった。
- 100 :名無し検定1級さん:04/03/16 04:19
- 100 ゲット 起きてて良かった。
- 101 :名無し検定1級さん:04/03/16 04:41
- 高松のスクは今日と明日です
会場まで電車使って2時間かかるのでそろそろ出掛ける準備しないと
- 102 :名無し検定1級さん:04/03/16 04:57
- >>101 高松か?まあ気楽に!頑張
俺は、東京では、3泊したヨ。
- 103 :名無し検定1級さん:04/03/16 06:17
- 来週の札幌にそなえてすすきの自遊ライフ購入
ナース大好きって店に行く
- 104 :名無し検定1級さん:04/03/16 10:16
- >>103
地元ですが、そんな店聞いた事ないです。
新店かな?
- 105 :名無し検定1級さん:04/03/16 13:46
- 主任者になれるのは秋ごろだよね?
無職にはつらいなあ
なっても就職先ねーよ(涙)
- 106 :名無し検定1級さん:04/03/16 14:19
- >>105 悲しいこと言うなよ、頑張るしかないだろう。多分、7月の半ば頃、主任証くれると思うヨ
- 107 :名無し検定1級さん:04/03/16 15:06
- 13日14日の砂防は、630人強いた。後ろの席でしたので、講師の顔は、見えなかった。
話題の松山さんの顔は、バッチシ見た。美人だった。
それにしても、大変な人だった。
欠席の席を見たが、45000円捨てた人だったのかナ?
- 108 :名無し検定1級さん:04/03/16 16:29
- >>107
松山さんって誰?
同じく13,14日の砂防で受けた。
休み時間のトイレ待ちに驚きつつ、マックのトイレを借りますたよ。
14日の謎の警官隊出動は何だったんだろう。右翼っぽい人たちと揉めてたが。
- 109 :名無し検定1級さん:04/03/16 16:45
- >>105
そこまで時間あるなら他の資格とれば?
司法書士とか
- 110 :名無し検定1級さん:04/03/16 17:01
- >>105
うんうん。あと第一種普通自動車運転免許とか。
- 111 :名無し検定1級さん:04/03/16 17:41
- >>108
過去レス読みましょ。
松山さんはポスト矢野キョーコと噂される係員の人です。
- 112 :名無し検定1級さん:04/03/16 17:51
- 高松のスクーリング行って来た。
講義中眠くて仕方なかったよ
- 113 :名無し検定1級さん:04/03/16 18:09
- >>112
お疲れさま。近くに食事ができる所がありました?
- 114 :名無し検定1級さん:04/03/16 18:33
- 金・土と大阪のスクなんですが、
朝、電車がナイ…
大阪駅9:05着は遅いですよね…(^^;
特急サンダーバード市ね
- 115 :名無し検定1級さん:04/03/16 20:34
-
俺も高松のスク行ってきた
机せまっ!!
しかもお約束の席は真ん中
両隣はオサーン!
左のオサーンは鳥インフルなのか
ひたすらアゴをカックンカックンしてるし・・・
明日もあの席か・・・
- 116 :名無し検定1級さん:04/03/16 21:02
- 114さんは石川県民ですか?
リーガロイヤルに泊まれば、会場はホテルの隣なのに…
- 117 :名無し検定1級さん:04/03/16 21:37
- >>116
正解。
サンダーバード2号は加賀温泉駅通過!
JR市ね
ちなみに、まだ泊まるとこ決めてません
ワクワク…o(^-^)o
- 118 :名無し検定1級さん:04/03/16 21:46
- スクーリングワークブックの青いところに書き込みたいんだけど
どういう風に書き込むかわからない。
書き込み方の例みたいなのってどこかにあるのかな?
- 119 :名無し検定1級さん:04/03/16 22:44
- 最初らへんちょっとわかりにくいけど
契約書と重説からしか出ないからそこだけ埋めてれば大丈夫。
- 120 :名無し検定1級さん:04/03/17 00:16
- 今日スクです。
大阪。
マンドクセ
- 121 :116:04/03/17 00:53
- >>114
やっぱりw
昨年金沢へ遊びに行った時に大阪駅からサンダーバード乗りましたよ
私は19・20日の大阪スクです
>>115
17日は両隣オサーン+写経もあるので修行だと思ってがんがってください
- 122 :名無し検定1級さん:04/03/17 09:22
- 消化
- 123 :ドキュソ法学部 ◆DqnQFY/Law :04/03/17 11:48
- 今から勉強しようと思ってるのですが、なんだか不安になってきました。
春休みに入ってからまともに勉強してないから頭に入るのか。
4年になってから受講すればよかったかもしれない。
スクーリング4月だし。クゥゥ
- 124 :名無し検定1級さん:04/03/17 11:53
- >>118
テキスト読んだ?
まんま書き写せ。
- 125 :名無し検定1級さん:04/03/17 11:59
- 大阪国際・・・・ だったらやっぱり阪神電鉄使えたら阪神電鉄使ったほうが便利
そうだな
- 126 :名無し検定1級さん:04/03/17 17:01
- 宅建業に従事するわけでもないのに、主任者証交付してもらおうとしてる奴いる?
わいはせっかく合格したから主任者証交付してもらおうと思って講習受けるんだが、
冷静に考えると全く意味無いわw
- 127 :名無し検定1級さん:04/03/17 18:23
- >>125
いま帰ってきたけどJRの環状線でもそんなに変わらなかったよ。
以外に若い人多かった。
もう少し自分流?っぽく講義するのかと期待したが
テキスト読んでるだけっぽかった・・最後のオサーンはなかなかだった。
明日も眠いんだろな・・
区道ワロタ
- 128 :名無し検定1級さん:04/03/17 18:41
- >>126
主任者証はいらないなら、登録だけにしといたら?
更新せなアカンでしょ、主任者証交付するとさぁ。
- 129 :名無し検定1級さん:04/03/17 18:44
- >>126
ノシ
でもさ
履歴書に
宅地建物取引主任者資格試験合格って書くより
宅地建物取引主任者資格保有って書くほうがなんかかっこ良くない?
そうでもない?…そうですか
- 130 :名無し検定1級さん:04/03/17 18:46
- ここまできたら、主任者証取っちゃえ。
せっかく都道府県講習免除なんだしさ。
このスレの趣旨にも合うし。
- 131 :名無し検定1級さん:04/03/17 18:47
- 主任者証見て、みんなでニヤニヤしようぜ!
- 132 :名無し検定1級さん:04/03/17 18:51
- >127
そだね。ここ見てたら平均年齢高そうだったけど、今日の大阪のは若い人多かった。
両隣、オサーンじゃなくてよかった・・・
暇だったので、時間中にワークブック全部埋めたけど、明日は何して過ごそうかな。
漏れはUFJの人の説明がよかったなあ。
- 133 :名無し検定1級さん:04/03/17 19:07
- ひきこもり毒男の俺にとって今日の大阪スクは久々に大勢の女の子に囲まれた、
ここ数年で最良の日であった…
宅建で若い子も結構取ってるんだ。
- 134 :名無し検定1級さん:04/03/17 19:23
- >>128
実務講習申し込んじゃったから登録まではしようとおもっとりやす。
でも、平日に登録しに行けるかは微妙。仕事金融なんで休み取ってまで
登録にはいけない気がする。不動産勤務の人等ならすぐ行かせてもらえるんだろうけど。
>>129
合格しただけなら、名詞に資格試験合格者、登録したら資格登録者って書けるのかな?
書けるなら登録者の方がなんか重みがあるな。
- 135 :名無し検定1級さん:04/03/17 19:28
- 両側、女の子で話とかできますか?
うざがられますか?
大阪国際で19日からです。
なんかオサーンからは声かけられるんだよな
うんうん
- 136 :名無し検定1級さん:04/03/17 20:19
- >>135
緊張してるので、正直仲良くする余裕ナイです
1週間の合宿なら話は別ですがw
私も同じ日に同じ会場にいますよ…
- 137 :名無し検定1級さん:04/03/17 20:21
- 前スレでもあったけど大阪は若い子の比率が高いようで・・
実に羨まC
- 138 :名無し検定1級さん:04/03/17 20:26
- 隣の大学生らしき女の子はLECに通ってたみたいだ。
大阪の学生は勉強&資格好きなのかなー?
- 139 :名無し検定1級さん:04/03/17 21:14
- 明後日から大阪
ワクワク…ドキドキ…(鬱
- 140 :名無し検定1級さん:04/03/17 21:29
- 高松のスクしゅーりょー
1秒も勉強していかなかったんでテスト、時間ギリギリだった。あぶねー。
>>113
田舎なんで食事するところほとんどないよ。コンビニもない。会場で幕の内弁当
売っていたけど800円で高すぎ。
弁当持参か、あらかじめ何か買って来ると良し
- 141 :113:04/03/17 22:08
- >>140
お疲れさん&サンキューです。
あらかじめ何か買って行こうと思います。
土地勘がないからタクシー移動になりそうで鬱。
- 142 :名無し検定1級さん:04/03/17 22:44
- >>135
割りと気軽に声掛けれますよ。向こうも退屈だからとは思うけど
よっぽどの事がない限り、話振っても結構乗ってきてくれます。
- 143 :名無し検定1級さん:04/03/18 00:05
-
俺も高松のスク終わった
てゆーかあそこのトイレは男女兼用か?
俺がシッコしてる後ろでねーちゃん達が順番待ちしてるし・・・
まー初日の午前中だけだったけど
- 144 :名無し検定1級さん:04/03/18 08:20
- 高松の1日目のさあ、司会のおばさん、ショッキングピンクのミニスカスーツはないだろ。
それにしても、「いや、おまえ、宅建とか取る前に、人前に出れる容姿じゃねーだろ?
人とまともに会話できねーだろ?」ってタイプの奴がちょこちょこ混じってて、なんか、
自分もそいつとオツムの程度が同レベルなんだって思ったらかなり鬱になりました。
- 145 :73:04/03/18 09:05
- >>74>>76>>77>>80>>81>>82>>83
またまた遅くなりました
複数の会社に顧問として登録するというのは考えられないでしょうか?
- 146 :名無し検定1級さん:04/03/18 09:09
- >>145
>複数の会社に顧問として登録
?ちょっと意味がわかりません。宅建を弁護士や会計士と間違ってませんか?
- 147 :名無し検定1級さん:04/03/18 09:12
- 高松の係員の高橋さん、気が強そうでタイプでした。ハァハァ
- 148 :名無し検定1級さん:04/03/18 09:13
- 名義貸しなんてキョウビねえって
あれだけ他の人に否定されてもまだそんな話信じてるなんて
あんたその手の詐欺師にとっちゃ一番おいしいタイプですな
てゆか正直ウザい
- 149 :名無し検定1級さん:04/03/18 09:15
- >>145
平成15年3月末で、
宅地建物取引業者数 13.2万業者
取引主任者就業者数 25.5万人
つまり、不動産屋1店に主任者は2人割り当たる計算になるな。
- 150 :名無し検定1級さん:04/03/18 09:24
- >>145
いわゆる「開発屋」なら名義借りてくれるだろうよ。
あっちゅう間に使い捨てられるだろうけど。
まあ、あれだ。最近流行の架空銀行口座と同じシステムだよ。
- 151 :名無し検定1級さん:04/03/18 09:27
- >>145
「顧問」て。w
まさかおまえ、宅建取ったら、みんなから「○○先生」とか呼ばれるとでも思ってんのか?
- 152 :名無し検定1級さん:04/03/18 11:21
- 名義貸しは違法じゃ無いの?
たしか業法に引っかかったような記憶が・・・
- 153 :名無し検定1級さん:04/03/18 12:02
- もうきりが無いからこの話題辞めねえ?
>>145
二度とくんな
- 154 :名無し検定1級さん:04/03/18 14:00
- 13年に合格したけど、手続きなにもしていません。
だれか、かりてくれないかな〜!!
- 155 :名無し検定1級さん:04/03/18 14:02
- >>144
安心しろ、お前さんもそう思われてる。
- 156 :名無し検定1級さん:04/03/18 16:14
- >>149
支店や営業所は?
- 157 :名無し検定1級さん:04/03/18 16:41
- >>155
いやいや、俺、ショッキングピンクのミニスカなんて着てなし。w
- 158 :名無し検定1級さん:04/03/18 17:53
- 明日からスクだ・・大阪の皆よろしこ
ワークブック契約書と重説だけ埋めました!
- 159 :名無し検定1級さん:04/03/18 18:14
- 俺も明日大阪スクです
(゚∀゚)ノ ヨロ!
泊まるトコ決めてないけど死にゃしねぇーだろ。
予習は電車でする予定…
- 160 :名無し検定1級さん:04/03/18 18:50
- 大阪、終わったーーー!
あー疲れた。予習とかしなくっても、時間中に出来るから大丈夫だよー
最後のテストも30分くらいで出来たし。楽チンでした。
- 161 :名無し検定1級さん:04/03/18 19:46
- 最後のニセ関西弁に萌えた。
- 162 :名無し検定1級さん:04/03/18 20:23
- 大阪スク、弁護士さんの体験談とかいろいろ聞きたかったなぁ
後学のためになりそうなこといろいろ知ってそうだった
- 163 :名無し検定1級さん:04/03/18 20:51
- 予習全然してません。
ビデオだけ見ました。
予習するとしたら、その部分キボンヌ
- 164 :名無し検定1級さん:04/03/18 21:02
- ワークブック契約書と重説だけはやった方がエエの?
- 165 :名無し検定1級さん:04/03/18 21:29
- >>164
過去ログ読めよ!!
同じ質問ばかりで超うぜーよ!!
- 166 :名無し検定1級さん:04/03/18 22:10
- >162
胴衣。テキストからよりそーゆう話だけがよかったなあー
今日の弁護士の先生=学校の先生、リハウスの人=予備校の先生っぽくて
面白かった。
- 167 :名無し検定1級さん:04/03/18 23:44
- 札幌 東札幌コンベンションセンターで21日・22日に受講する人いますか?
ちなみに受験番号4○3です。
- 168 :名無し検定1級さん:04/03/18 23:54
- >>166
だね。
みんな余裕なさすぎ・・
テキスト通りやらなくてもテストはいけるのに・・
- 169 :名無し検定1級さん:04/03/18 23:55
-
予習なんかいらねー!
まじで
- 170 :名無し検定1級さん:04/03/19 00:01
- 明日のスクに備えて予習したかった…
でも、白い巨頭みてしまった。
後は、なるようになる。よって寝る
- 171 :名無し検定1級さん:04/03/19 01:08
- 私も白い巨頭みてしまった・・・
何にもやってないけど、なるようになれって感じで寝る。
でも後4時間半しか寝れない
明日大阪にて
- 172 :名無し検定1級さん:04/03/19 06:12
- 電車に乗り遅れますた・・・
大阪駅9:05着に乗るしかありません・・
慌てて受け付けしてるやつは俺。あるいは間に合ってないとか・・
神様・・風の神様・・どうかオイラを守って・・
- 173 :昨年度受講者:04/03/19 08:44
- 予習も復習も全く必要なし! テストもテキストを見て清書するだけだよ(w
- 174 :名無し検定1級さん:04/03/19 11:53
- >>167
俺、俺だよ俺
- 175 :名無し検定1級さん:04/03/19 12:07
- 大阪・第一日目
昼食タイム。
講義中、横のオネータンが睡魔に襲われてます
オモロクて、講義に集中できない。
- 176 :落武者。:04/03/19 19:56
- 今日の大阪1日目、思ったより女の人多くてびっくり!
たしか378の子がキレイだったよーな。ムサいオサンにはさまれとった。
- 177 :名無し検定1級さん:04/03/19 19:58
- 折れも大阪で第一日目
オサーンばっかりや
ちゅうか折れも33なんでオサーン
両側オサーンに挟まれた。
前の席は背中汚いブツブツの女が背中開いた服きて
オエーーーーーー
昼飯は堂島川を東に5分でカレーうどん屋ハケーン
まぁまぁウマイ
十説のワークブック埋めた方がええんかな?
- 178 :177:04/03/19 20:01
- 明日、378の女さりげなく見にいきまつ。
しかし、あの会場の昼飯高すぎや
>>177
昼飯はエエとこありまつか?
- 179 :名無し検定1級さん:04/03/19 20:16
- カレーうどんは得正?うどんはリーガの今井がウマー
- 180 :もんたよしのり:04/03/19 20:25
- 今日な、俺も大阪行ってんけどな、
あんなもん眠たすぎやで!ホンマに。
丸二日ハナクソやで!
- 181 :名無し検定1級さん:04/03/19 20:34
- 今日は椅子に座り続けるのがどんなに辛いか良く分かった一日だった。
明日もあると思うと苦痛でたまりません。
- 182 :名無し検定1級さん:04/03/19 21:08
- 20、21日とパシフィコ横浜です
行くやしは居ますか?
- 183 :名無し検定1級さん:04/03/19 21:09
- オレも明日から横浜だよ
ガンバロウ
- 184 :名無し検定1級さん:04/03/19 21:33
- >>183
おぉ〜居ましたか〜
お互い頑張りましょう!
- 185 :名無し検定1級さん:04/03/19 21:43
- 今日大阪でスクーリング受けた感想
スー え〜 え〜 あの〜
スー え〜 え〜 あの〜
スー え〜 え〜 あの〜
スー え〜 え〜 ttp://www.cabo.jp/~boko/flash/movie4.swf
- 186 :名無し検定1級さん:04/03/19 21:46
- 大阪組です。
あのー…どいつもこいつも面白くなかったのですが。
特に最後の講師! どこ読んでんだかわかんねーよ!
椅子座りっぱなしがこんなにもツライなんて思わなかったな。
しかも隣の老人の加齢臭がすごくて、午後からは口臭も加わって吐きそうでした。
拷問に近いものがある。
- 187 :185:04/03/19 21:50
- >>186
最後の先生ってはじめの一時間はそうでもなかったけど
途中から声だすのかしんどくなったのかボソボソ口調で
早口で聞き取りにくくなったよね
- 188 :186:04/03/19 21:56
- >>185
田村正和のしゃべり方をほんの少し普通にした感じだったよねw
こちらは座席が50番代なので、2列目で講師にも近く、鬱。
- 189 :177:04/03/19 21:58
- >>185
投球リバブルの課長やろ
なんか頭は良さそうなオサーンやったけど、ボソボソ言うとったなぁ
こんだけ2chねらーがいるなら
喫煙所で集まろう!
目印はタバコを右耳の上に置いて
『に、に、2ちゃんねるやってる人ですか?』
『オマエモナー』
- 190 :名無し検定1級さん:04/03/19 22:01
- タバコ吸わないからムリぽ
- 191 :名無し検定1級さん:04/03/19 22:03
- 今気づいたが>>180の名前にワロタ
- 192 : ◆wAKUSO/04g :04/03/19 22:59
- ぼくも明日横浜にゅ。
せっかくのお休みがつぶれて悲しいなあ。
ぱくぱく。
- 193 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:06
- 大阪は伊集院光みたいな顔の講師がいた。
- 194 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:15
- 伊集院にも似てるが、漏れは郷田君に見えた
- 195 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:19
- 明日も早いから探偵ナイトスクープ見ないで寝るよ
- 196 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:21
- 大阪 司法書士講師 すごくよくなかったですか?
聞き入ってしまいました
- 197 :名無し検定 I 級さん:04/03/19 23:22
- 郷田くん、ちょっと前の踊るさんま御殿の再現V出てたね。
- 198 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:24
- >>196
正直、女にはキモがられる顔だったが話は良かった
司法書士なのに宅建合格をほめてくれたしw
- 199 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:29
- 大阪司法書士、唯一充実感のあった講習。
かなり早口だけど分かり易く、寝なくてすむテンポよさ。
明日はまた本日最後の人なんかなー…
- 200 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:32
- 大阪司法書士が「難しい試験を・・」を2度も言ったのは
皮肉としてか聞こえなかった
- 201 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:32
- >>200
素直になれ
- 202 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:33
- 皮肉としか の間違い
- 203 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:36
- 大阪の司法書士がやたら宅建合格をほめてたのは
ムズがゆかった。
司法書士があのオサーンだらけの卓見合格者を見て
難しい試験とは・・・・・・・
お上手入れて、聞きやすくしたんやろ
真ん中ぐらいで、顔はハッキリ見えんかったが、スーツとか髪型は
決まってた。インテリの典型やな。
- 204 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:36
- 皮肉ではないが
先生が生徒に「おめでとう」と言うのと同じ気持ちなんだろうな
- 205 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:40
- 意外とベッピンいてビックリ。 の大阪講習。
大阪司法書士 確かによし。
- 206 :無職:04/03/19 23:40
- 大阪で講師の名前呼ぶ女は微妙やな
20代後半か?
声はさわやか。
講義中に顔をチェックする機構の仕事したい。
禿げしく、あの仕事がしたい。
- 207 :無職:04/03/19 23:43
- ベッピンは見つけれんかったけど、450番前後に乳を強調した
女ハケーン。
休憩時間はその乳を見ながら、出口へ歩き、また乳を見ながら
会場へ入る。
- 208 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:47
- ピンクのマフラー女 かわいかた・・
声かけよかと真剣に考えた。
- 209 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:52
- >>205
俺の周りはおばさんかおじさんしかいなかったんだが・・・・。
かわいい子なんかいたのか?
- 210 :名無し検定1級さん:04/03/19 23:53
- 白っぽいヘビ革コートのオバハンいなかった?
萬田金融にでも入社するつもりなのか???
- 211 :名無し検定1級さん:04/03/20 00:02
- あんまりそういうことは具体的に言うなよ・・・・
- 212 :名無し検定1級さん:04/03/20 00:06
- >>210
見た。3分の一位前の席で座席は机の右端やろ?
その机の真ん中に背中がブツブツの女がおるんよ。
もしかして、あんた僕の右に座ってる人?
メガネを机の上に置いてる人?
- 213 :名無し検定1級さん:04/03/20 00:15
- >>212
いや、休憩時間に何度か視界に入ってきただけだから。
席はわからん。
貴方は当たり席ですね。ある意味楽しそう。
- 214 :名無し検定1級さん:04/03/20 02:10
- 大阪 話題豊富だな
21,22日の砂防だけどどうなることやら。
明日ワークブックやってこ
- 215 :名無し検定1級さん:04/03/20 07:48
- スンマソ。378ぢゃなく387でした。大阪のひとゴメン。
- 216 :名無し検定1級さん:04/03/20 12:21
- 387って…
俺の少し前じゃん…
- 217 :AAAAAAAAAA:04/03/20 12:23
- 結局明日の札幌、この板から何人参戦するんだろう?
- 218 :名無し検定1級さん:04/03/20 13:28
- 北海道はネット率低いですから・・・
理由1:精神の病んでる人やヒッキーが少ないから
理由2:ネット普及率が低いから
- 219 :AAAAAAAAAA:04/03/20 16:43
- その代わり(?)、札幌は一回しか行わないからね。
- 220 :名無し検定1級さん:04/03/20 17:05
- 今夜札幌行くよ
明日の朝着く
- 221 :名無し検定1級さん:04/03/20 17:38
- でも何で白石区みたいな僻地が会場なんだろ?
中央区にしてくれたら助かるのに。
俺だけじゃなく
- 222 :名無し検定1級さん:04/03/20 18:30
- スク終了…
見直す時間がなかった…
あまりにも最後は字が汚い〃
また、二ヵ月以上ハラハラしなきゃいかん…
池袋ファミリー市ね
- 223 : ◆wAKUSO/04g :04/03/20 18:49
- 横浜で1日目終了。
疲れたにゅー。
うんうん。
- 224 :名無し検定1級さん:04/03/20 18:49
- 大阪スク2日目行った感想
ttp://www.kikkerland.com/GA/TROMBA.MOV
- 225 :名無し検定1級さん:04/03/20 19:04
- 今からDVD見ます(・д・)
- 226 :名無し検定1級さん:04/03/20 19:11
- 大阪スク2日目終了。隣の奴最後まで出来てなった。
しかも写す時シャーペンの芯を5回も折ってやがった。
- 227 :名無し検定1級さん:04/03/20 19:35
- なんだかんだ言って
テストって甘くないの?
- 228 :名無し検定1級さん:04/03/20 19:43
- テストは写すだけだが、写す量が多い。ゆっくり書いたら間に合わない。
まぁ普通の奴なら問題ない。
- 229 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:00
- まあ、余裕だったけどもの凄い肩こった。
講習の時間の8割くらいの時間を寝て過ごした
- 230 :177:04/03/20 21:14
- >>215
378の女をコソーリ見にいったら、そこには50台のオサーン ハケーン
ガーン
今日も蛇皮コートの女見まちた。
帰りもボキと同じ考えで、リーガロイヤルのタダバスで大阪駅に向かってた。
- 231 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:16
- ってか公共の場所でそういう具体的な座席番号まで晒すなよ。
さすがに痛すぎるよ
- 232 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:41
- カタイ事言うなや
2日の講習で座席晒しても、大阪受講の2ちゃんねらーが数人わかるだけやんけ
- 233 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:47
- 明日札幌で受講する人いますか?
もしいるなら終わった後打ち上げでもしないかい?
色々情報交換もしたいしさっ。
- 234 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:48
- >>229
俺の隣でずっと寝てたやつはお前か
- 235 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:50
- でわ、今から札幌に行きます
- 236 :229:04/03/20 21:52
- >>234
俺の隣は女でもう片方は空席だった
- 237 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:52
- >>233
いいねー
でわ、行ってきます
釧路から行きます
- 238 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:58
- 札幌の宅建のオフ会
東札幌の つぼ八 か とことん でやりませんか?
18時集合って感じ?
- 239 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:58
- >>237
釧路ですか?
気を付けてきてね。
- 240 :名無し検定1級さん:04/03/20 21:59
- 帰りの汽車に間に合うならね
- 241 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:00
- >>239
あーい
11時発の汽車で行きます
6時頃つきます
めんどくせー
- 242 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:01
- 大阪組の人、乙でした。
がいしゅつですが、午前中の弁護士先生は、なかなか良かたと思います。
具体的な面白事例が聞けましたし。
比べて、前日も含めリーマン先生は時間か経つのが遅いなと。
- 243 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:10
- なんかねぇ、あれで4万とるのは、あまりにも
ボッタクリじゃないかと
1万7千円までが妥当やろ
- 244 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:14
- 大阪組ですが
両隣のオサーンと2日間、一言も口利きませんでした。
後ろのオサーンは隣のネーサンと楽しそうに話してたなぁ
- 245 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:19
- 大阪2日目終了。
1日目は疲れてぐったりだったが2日目はわりと平気だった。慣れたのかな?
弁護士の序盤のギャグがかなり痛かったが、最後の方には彼ワールドに飲み込まれている自分がいた。
関係ないが近くの男が朝も昼も寝ていてイビキがうるさかった。
写経は手が痛くなったが時間的には余裕だった。ワークブック埋めてなかったら間に合わないかもな。
- 246 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:21
- なぁなぁ、オイラも宅建の資格取りたいんだけど、まず何をすればいい?
- 247 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:26
- >>246
★2004年の宅建に今年絶対受かりましょう!★
という本スレを見つけて逝ってください
- 248 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:36
- >>246
念のため向こうの様子を見てきたが、すまん、あまりオススメしない
- 249 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:37
- 大阪の弁護士の方が笑いのセンスあり。
三井のリハウスの課長は学校の勉強そのものやな
あれで元営業マンなん?
なんか、零細の理科系予備校講師みたいやったで。
大阪で売れるんかいな?
- 250 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:42
- 大阪講師のメンバー
順不同
司法書士、伊集院光、投球リバブル課長、笑いを意識する弁護士、
リハウス課長、三井不動産部長、
まぁー、弁護士が一番話し聞けたなぁ
喫煙所で不動産屋丸出しの30後半のオサーンがいたな。
なんか、連れの不動産屋とガラ悪い話してた。
- 251 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:45
- 不動産は大根じゃない>大阪
- 252 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:47
- テキスト読むだけでいいなら漏れでも講師できるぞ
- 253 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:48
- 大根の話けっこう引っ張ってたよなw
- 254 :名無し検定1級さん:04/03/20 22:48
- 大阪の弁護士はどうせ橋本弁護士をパクってるんだろ
- 255 :名無し検定1級さん:04/03/20 23:02
- 「えー…現在私の時計で3時53分ですので…記入時間は3時53分までです!」
と言い切ってプチブーイングに見舞われた司会の姉さん@大阪
- 256 :名無し検定1級さん:04/03/20 23:10
- >>255
一日何回も、
「紙コップは持ち込むな (゚Д゚)ゴラァ」と言っていた反動?
- 257 :いやん:04/03/20 23:14
- 東京も同上。親仁だったけど。
- 258 :名無し検定1級さん:04/03/20 23:14
- 紙コップには異常なほど厳しかったな。
紙コップの自販機しかないのにそりゃないよー。
- 259 :名無し検定1級さん:04/03/20 23:18
- 大阪は結構環境が悪かったな。
ご飯食べるのレストランしかないから人いっぱいだし、
近くにコンビニがない。
パン屋はあるけど、ちょっと高い
- 260 :名無し検定1級さん:04/03/20 23:52
- う〜ん。来年は行かなくても済むのだろうか…
もう行きたくない>大阪国際会議場
- 261 :名無し検定1級さん:04/03/21 00:25
- 大阪国際会議場は中途半端な場所やな
飯食う場所もないし
大阪駅からバス乗るし
官業のクリスタルホールは梅田や
- 262 :名無し検定1級さん:04/03/21 04:40
- や〜〜〜皆さんそれぞれ頑張っていますネ 済んでしまえば余裕、余裕。
つい1週間前までは、最終日に何があっても遅れてはいけないと、砂防会館に
1時間も前からウロウロしていたおれっちが信じられない。
まあ 同胞諸君、大阪も東京も、札幌も、今少しの辛抱だ。
終わってしまえば、総合問題まで、おいしいコ−ヒ−を飲めるヨ
さ-あって 寝よ
- 263 :AAAAAAAAAA:04/03/21 08:29
- 釧路からまりもで来る人までいるのか・・・・・・
そろそろ行くか・・・・・・
- 264 :名無し検定1級さん:04/03/21 14:02
- >>255
17、8日も時間間違えてたよ。
3時50分なのに4時50分って言って言い直してた。(w
- 265 :名無し検定1級さん:04/03/21 14:02
- 今、演習問題やってる最中。テキスト読破は面倒なので答えの部分だけ
見ながら解いてる。
テキスト全部読んだ人っているのか?
- 266 :名無し検定1級さん:04/03/21 14:23
- >>265 当たり前です。 折角 テキスト代払っていますので、有効利用致しました。
私達は、将来の生活がかかっていますので、勉強するときは勉強しています。
読まなかったらソンですから。
- 267 :名無し検定1級さん:04/03/21 14:33
- 食事ってどこで取るの?弁当とか持っていったら席でたべれるの?
- 268 :名無し検定1級さん:04/03/21 14:36
- 会場にもよるだろうけど、
席で食べられるよ。ゴミは持ち帰りだけど。
あと、朝に幕の内弁当の注文取りに来てた。俺は買ってないんで味はどんなか知らない。
ローソンでおにぎりでも買ってけ。
- 269 :名無し検定1級さん:04/03/21 14:37
- 答えの部分を探すだけではあまり勉強にはならないと思うのですが、全部読んで理解できたらなかなかのものです。
実務経験2年そこらで実務講習をパスして主任者になった人の知識ははっきりいってカス。
- 270 :名無し検定1級さん:04/03/21 16:11
- >>269それは、お前の頭程度では、カスかも。 残念でした。
- 271 :名無し検定1級さん:04/03/21 16:44
- >>270は2年の実務経験で主任者になったカスのようですね
- 272 :名無し検定1級さん:04/03/21 16:59
- 実務経験って曖昧だよな
賃貸の仲介だけでも、事務だけでも2年でOKって納得いかねー。
- 273 :名無し検定1級さん:04/03/21 17:11
- スクは座りっぱなしで痔になりそうだ
- 274 :名無し検定1級さん:04/03/21 17:29
- >>271 お前よりマシダ〜〜〜
- 275 :名無し検定1級さん:04/03/21 17:37
- >>274 釣られすぎw
- 276 :名無し検定1級さん:04/03/21 18:10
-
┻┳┻┫ ♪ Å
┳┻┳┫ ♪ / \ ランタ タン
┻┳┻┫ ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
┳┻┳┫ ( へ) ランタ ランタ
┻━┻┛ く タン
╋━┻┫ ♪ .Å
┃━┏┃ ♪ ./ \ ランタ ランタ
┃ ┛┃ ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
╋━┳┫ (へ ) ランタ タンタ
┻━┻┛ > タン
┻┳┻┫ Å
┳┻┳┫ / \ !!!!
┻┳┻┫ Σヽ(д`;;;)ノ
┳┻┳┫ (へ )
┻━┻┛ >
- 277 :名無し検定1級さん:04/03/21 18:18
- 札幌1日目終了
- 278 :名無し検定1級さん:04/03/21 18:44
- 砂防一日目も糸冬 了。思ったより若い人多かったな。
おじいちゃんもいたけど。
- 279 :名無し検定1級さん:04/03/21 18:57
- 事務は実務経験入らないだろ
- 280 :名無し検定1級さん:04/03/21 19:00
- 従業員名簿に名前がのってたら、実務経験になるんじゃないの?
- 281 :名無し検定1級さん:04/03/21 19:01
- >>280
なるよ
俺、名義貸だけだし
- 282 :AAAAAAAAAA:04/03/21 19:27
- 結局167氏は何番だったのだろう?
3分の1くらいまでは絞り込んだが・・・・・・
- 283 : :04/03/21 19:34
- 札幌終了
漫画喫茶からカキコ
商業地域でしかできないススキノの痛快OL通り行ってきたよ
10500円なのにすごい若くてかわいい子で正直感動した
明日も行くよ
- 284 : :04/03/21 19:35
- 札幌の最後の講師の話聞いてたら眠くなってきた
- 285 :名無し検定1級さん:04/03/21 19:40
- 中卒土木作業員を尊敬しろ!
定時制Fランク高校合格、Eランク高校は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの勝ちだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ちなみに俺の学歴と資格です
●中卒土木作業員
★定時制高校一発合格
★ただいま成年被後見人
うらやましい?
- 286 :名無し検定1級さん:04/03/21 19:47
- >>285
俺も中卒だよ
高校は傷害起して退学なった
1年の夏で辞めても中退扱いになるのかな?
- 287 : :04/03/21 19:56
- 札幌の漫画喫茶すごいな
MXがあらかじめインストールされてる
- 288 :名無し検定1級さん:04/03/21 19:58
- 札幌の会場はいいよな!!
『コンベンションセンター』っていうネーミングがかっちょいいし
座席は2人がけでゆったりしてるし
トイレは広くて綺麗だし
でも喫煙所が外・・・
- 289 :名無し検定1級さん:04/03/21 20:01
- 3人掛けっちゅうか6人1列を耐えた大阪組としてはうらやますぃ〜ぞ!
- 290 :名無し検定1級さん:04/03/21 20:05
- 実際に受講してみて思ったけど
やっぱり青い部分は埋めていった方がいいな
- 291 : :04/03/21 20:06
- 札幌の会場の食堂料金高くてびっくりした
- 292 :名無し検定1級さん:04/03/21 20:08
- え?食堂なんてあったの?
知らなかった。
- 293 : :04/03/21 20:10
- 札幌グランドホテル経営の食堂がある
カレーが1000円
貧乏人は行くな
- 294 : :04/03/21 20:17
- >カレーが1000円
札幌で局地的なインフレが発生している模様です。
- 295 :名無し検定1級さん:04/03/21 20:29
- 札幌会場のカレーうまいよ。
実はさぁ、つぼ八に行ったけど誰も来なかった。
あと、札幌会場は、若い女の子が多いね。
あそこは天国だよ。特に後ろの方に多かったね。
- 296 : :04/03/21 20:37
- 俺の周りに若い女なんていなかった
- 297 :AAAAAAAAAA:04/03/21 21:20
- >>295
行ったのか・・・・・・
人によって「若い」の定義が違うようね・・・・・・
- 298 : :04/03/21 21:55
- 明日は1000円のカレーでも食うかな
- 299 :名無し検定1級さん:04/03/21 22:29
- 東京一日目終了。
松山さんは見たけど・・・吉岡美穂には似てないんじゃないかな・・・
吉岡美穂はちょっと甘めの癒し系の顔だけど、松山さんはちょっとキツメの美人って感じ。
江角マキコか木村佳乃のほうが似てると思う。
でも美人だけどなんか大企業の受付とかには普通にいそうなレベルのような気もする。
あんな不動産センターにいることはすごいんだが。。。個人的にはピンクのブラウスの人もちょっと童顔で淡白な顔で良かったなと。
- 300 :名無し検定1級さん:04/03/21 22:30
- 札幌会場で「俺はにちゃんねらーだ!」と主張する方法
1.500のペットを買う
2.ラベルを完全に外す
3.そのペットを机の角ギリギリに置く
勇者は現れるのかっ!?
- 301 :名無し検定1級さん:04/03/21 22:48
- 札幌会場では生茶と16茶のペットが多かったね。
私、女(23)なんですが、やっても良いですか?
- 302 :名無し検定1級さん:04/03/21 22:50
- 札幌会場のみんなは青の欄を埋めましたか?
実は寝てしまって、回答を書き漏らしました。
- 303 :名無し検定1級さん:04/03/21 22:54
- 横浜の話題は一切出てないな・・・。
- 304 :名無し検定1級さん:04/03/21 23:19
- >>303
ここは札幌・宅建スレなのじゃ。
- 305 :名無し検定1級さん:04/03/21 23:29
- 次スレ
【札幌】宅建主任者証交付への道【1日目】
- 306 :名無し検定1級さん:04/03/21 23:49
- >>305
明日で終わりなんですけど
- 307 :名無し検定1級さん:04/03/21 23:53
- >>305
消化隊の餌食になるだけだな
- 308 :名無し検定1級さん:04/03/22 00:11
- オレスクーリング3月30、31日なんだけど、今さっきになって初めて
テキスト見たよ・・・なに?このありえない量は?
みんなこんなの全部読んでからスク行くの?んなわけないよね。
どの程度みんなテキスト読んでるんだろう・・・
ついでに神がわざわざさらしてくれた演習問題の答えも信じていいものか
わからず今になってパニックになりかけのアホなオレ・・・・・
- 309 :名無し検定1級さん:04/03/22 00:20
- >>308
今回の演習問題は全60問をマークしてれば間違っててもOKだから気にすんな
ワークブックは売買契約書(案)と重要事項説明書のとこだけ埋めておけ
- 310 :308:04/03/22 00:31
- >>309
ありがとう・・・・・
2chでこんなに励まされて勇気をもらうなんて思ってなかった・・・
でも一応できるだけテキスト読んでおこうかな。実際オレは4月から
不動産屋で働くし〜。
- 311 :名無し検定1級さん:04/03/22 01:00
- はぁ、登録まで長いね
- 312 :名無し検定1級さん:04/03/22 02:25
- なつかしいな〜
俺も7年前の今頃スクーリング行ったなぁ。大宮ソニックシティまで受けに行った。
8月の下旬くらいに主任者証もらうの待ちきれなくて、30キロ離れた郵便局まで電話して取りに行った。
でも俺には営業の才能なくて結局今まで一度も本物の重要説明書書いてない。あ〜ぁ
営業のベテランは別だけど、主任者証手にしてからがけっこう大変だよ。。主任者証さえもらえば貧乏とおさらばできると考えてた俺にはショックだった。。
ちなみに最初の書き換えは最初の書き換えの人だけが集まる特別の講習だったのが印象的。
今も運転免許と一緒に主任者証持ってるけど、いつか役に立つ日がくるのかなぁ。。
スクーリングの時使う赤本てまだあるのだろうか
- 313 :名無し検定1級さん:04/03/22 03:09
- >>312
赤本とゆーよりは青本だね今は。
でもいまどき主任者証げっとしただけで、貧乏とおさらばできるなんて
思ってる人はいないよ。
いいとこ手当てが1〜3マン出るって考えてる程度じゃないかな。
- 314 :名無し検定1級さん:04/03/22 05:11
- 何だかんだと言ったところで、このトピは、主任証を目指し切磋琢磨している連中の集まりです。俺は、大いに稼ぎます。その為の資格ですから。
1万、3万で、満足する人もいるし、稼げないで悲観している人もいる。実力の世界ですから。俺は、もぐりでズ−ットやってきたから、嬉しいぜ。主任証が楽しみ。今日も稼ぐぜ。
早く、コイコイ主任証。夏からは、ピンハネ無しで堂々と稼げるぜ!
どうせ苦労するなら、稼ごうぜ稼ごうぜ。俺は、バリバリだ。
- 315 :名無し検定1級さん:04/03/22 06:25
- 横浜の椅子は9人掛け、壁側でも6人掛け
1部屋900人でコーシは木偶の坊ばかし
今週のヤシ、予習は不要 並ぶのが苦にならなければ弁当不要
ココでさらされた範囲だけマークしておけば
授業中は寝てても試験は30〜50分で書けるぞ
どうだ
- 316 :名無し検定1級さん:04/03/22 07:41
- 俺の後ろの女の子可愛かった
>>301たんだったらいいな
- 317 :名無し検定1級さん:04/03/22 08:16
- >>315そんなもんカナ
- 318 :>>312:04/03/22 08:25
- 主任者証もらうとなんだか強くなったような弁護士になったような気分になるんだよね。
で、俺はその後調子に乗って司法試験に挑もうと思ったわけさ。(`・ω・´)
高卒だったからまずは1次試験免除になる一般教養科目の単位(32単位くらいだったかな)を
取ろうと中央大学法学部通信教育課程に入学した。
司法試験に行く前にかる〜く司法書士試験をクリアしてやっかってな感じで法律を本格的に
勉強。日本司法学院という司法書士専門学校の基本書も6万円分くらい買って猛勉強。
その頃の日本司法学院のパンフレットみたいのに「宅建や行政書士の試験に合格して後に司法書士試験に
チャレンジする人がいますが、大抵の人はあまりのレベルの違いにカウンターパンチを食らって辞めていく。」という
名言が書かれていた。なに俺だけはそんなアホとは違うさなどと思って勉強を進めるも1年経ち、2年経ち、
3年ほど経った頃ようやくその名言は本当のことなんだと知る。身の程を思い知った。
通信の大学も仕事と同時にするのは辛く、中途退学。結局司法試験1次試験が免除にならない単位を含めて33単位くらい取ったと思う。
英語の単位認定試験だけは大学のスクーリングにいかないと受からないらしい。
まー再入学すれば以前取った単位は流用できるけど。
そんなこんなで夢破れ、今は司法書士試験のスレに極たまに書いてたりします。
何が言いたいかというと、宅建合格後に司法書士試験いく人がけっこういるけど
俺の二の舞にはならないようになんて〜おせっかいかな?ただ宅建合格後、やたら喜んでいい気になってた
あの頃の自分を今は冷静に反省できるんだよね。
- 319 :名無し検定1級さん:04/03/22 08:30
- そろそろ札幌2日目行くか
- 320 :名無し検定1級さん:04/03/22 08:34
- >>318 勇気あるアドバイスありがとうございます。私は、宅建だけで今現在は満足。
人それぞれ、才能も、運も、
突き詰めるところ、自分が納得するところまで、やるしかない気がします。
でもお互い頑張ろうぜ 誰も養ってくれないもの。 妻帯者
- 321 :名無し検定1級さん:04/03/22 08:44
- 弁当買っていこう
札幌会場の食堂高いから、、
- 322 :名無し検定1級さん:04/03/22 14:42
- >>312
契約書と重説は資料を揃えておけば事務方が作ってくれるものだと思うが?
>>318
主任者証もらって弁護士になった気分になるようなヤシはまずいないと思うぞ
普免取った時の方が数倍感動するからな
- 323 :名無し検定1級さん:04/03/22 15:47
- 明日、砂防会館。
- 324 :名無し検定1級さん:04/03/22 17:31
- いやマジな話で、主任証で稼げるなんてて思ってるヒトはおめでたいよ。
おれ4月から新卒で東○リバブルで働くけど、
宅建なんて社員の9割以上が持ってるぞ。
内定者のなかでも大学4年のうちに試験に受からないやつは落ちこぼれ代表。
不動産業に従事するなら、主任者証ゲットでスタートラインと思うべし。
宅建=パスポートとはよく言ったもんだ。
- 325 :名無し検定1級さん:04/03/22 17:39
- >>324
どこを縦読み?
- 326 :名無し検定1級さん:04/03/22 18:10
- 砂防二日目終わりました〜。
ここのみんなが言ってるとおりやったら楽勝でした。
まだまだ道は遠いのか?
- 327 :AAAAAAAAAA:04/03/22 18:25
- 札幌会場、終了。
最後の書式は書く量が思ったより多かった。
ところで私にうまい棒をくれたのは誰?
- 328 :名無し検定1級さん:04/03/22 18:28
- 札幌、俺の前の兄ちゃんどっちもワークブック白紙で
片方は司会のおっさんが残り5分ってアナウンスしたあたりでやっと終了
もう一人は最後までできなかったみたいだ
これから受けるやつは最低ワークブックくらいうめていけ
- 329 :名無し検定1級さん:04/03/22 18:48
- 札幌の帰りに俺の前歩いてた兄ちゃんが俺は2ちゃんねるで答え見たからって豪語してた
- 330 :名無し検定1級さん:04/03/22 18:51
- ロムてる君か?
答え見たならdクスくらい言ってほしいぽ
- 331 :名無し検定1級さん:04/03/22 19:09
- いよいよ明日サボーさ。
不安なのはトイレと食事・・・・。
- 332 :名無し検定1級さん :04/03/22 19:16
- >>331
帰りの電車のキップは先に買っておいたほうがいいよ。
- 333 :300:04/03/22 19:18
- >>327
犯人は私ですw
ラベル外してる人は何人かいたけど角ギリギリに置いてたのは
たぶんあなただけでしたよ
GJ!!
- 334 :名無し検定1級さん:04/03/22 19:47
- さぼーの事務局の人で
ハセキョー並みの美人がいたけど
あれはセンターの人間なのか?
- 335 :名無し検定1級さん:04/03/22 19:49
- >>334
過去、なんども噂にのぼっている松山さんでは?
- 336 :名無し検定1級さん:04/03/22 19:58
- あの黒スーツが松山さんなのか?
- 337 :名無し検定1級さん:04/03/22 20:19
- 札幌会場でペットボトルを隅っこにおき、2ちゃんねらーを探していた大バカ野郎がいた。
俺もやろうかと思ったが、ヤツの情けない姿を見て、隣の女の子と一緒に止めてしまった。
実は隣の女の子も2ちゃねらーだった。
- 338 :名無し検定1級さん:04/03/22 21:05
- 札幌は女の子のレベルが高かったと思わない?
>>337
いたいた。大バカ野郎。あれは20代後半か?
- 339 :名無し検定1級さん:04/03/22 21:15
- 札幌受付の女の子かわいかった
- 340 :名無し検定1級さん:04/03/22 21:19
- 最初の弁護士の話はよかったね
- 341 :名無し検定1級さん:04/03/22 22:00
- 試験簡単だったな
心配する必要なかった
- 342 :名無し検定1級さん:04/03/22 22:02
- ワークブックさえ埋めとけば簡単
埋めてないヤシ=予習していないヤシを落とすための課題なんだろう
- 343 :名無し検定1級さん:04/03/22 23:15
- さぼーって何?
- 344 :名無し検定1級さん:04/03/22 23:38
- 松山さんは怖い系の美人だったな。
大企業の受付っぽいっていってたけど確かに。
スタイルがすげぇ…
- 345 :名無し検定1級さん:04/03/23 00:13
- ワークブック埋めるのって売買と重要事項だけでいいんでしょ?
既出っぽいけど再確認
- 346 :名無し検定1級さん:04/03/23 00:19
- うん
- 347 :名無し検定1級さん:04/03/23 01:31
- 松山さん←ク−ルビュ-ティ−!
- 348 :名無し検定1級さん:04/03/23 02:52
- 確かに吉岡美穂みたく甘いかんじではなかった。
ってかニコレットのCMの女に似ている、とおれ的には思う。
みんなニコレットのCMもちぇきっといてよ。
- 349 :名無し検定1級さん:04/03/23 07:53
- 結構書く量あって手が疲れた
- 350 :名無し検定1級さん:04/03/23 07:56
- >>338
大馬鹿野郎なんて言うなよ。
俺は心の中でその勇気に拍手を送ったぞ。
- 351 :名無し検定1級さん:04/03/23 10:04
- 札幌のスクーリングに行って来ました。事前に送付された予定表では、
記述問題は80分で解答することになっていたが、60分で解答させられた。
(15時50分頃〜16時50分頃迄) 他の会場でも60分でしたか?
最後のページだけ時間がなくてミミズが這ってるような汚い字に
なってしまったが、なんとか全ページ埋めた。年に1回しかないし、不安だ。
不動産流通近代化センターに問い合わせてみよう。
- 352 :名無し検定1級さん:04/03/23 10:08
- 宅建で予備校に通う人居るの?
かえってめんどくさそうだが…。
- 353 :名無し検定1級さん:04/03/23 10:12
- 1時間もかからないだろ
- 354 :名無し検定1級さん:04/03/23 11:13
- とりあえず、札幌軍団はお疲れ様でした。
札幌圏外から泊まりで来てた人は
その後すすきのにでも行きましたか?
- 355 :名無し検定1級さん:04/03/23 11:20
- 痛快OL通りていう1万円のソープいきました
- 356 :名無し検定1級さん:04/03/23 11:55
- ↑そうですか。
客引きの罠に引っかからなくて良かったですね。
- 357 :名無し検定1級さん:04/03/23 18:28
- さぼー1日目終了。
思ったよりも時間過ぎるの早く感じたかなぁ
3階のトイレに行く際に、どうして階段使用
禁止なのかな…
明日の試験が不安だなぁ
- 358 :名無し検定1級さん:04/03/23 18:52
- ワークブック埋めておけば30分で出きる
- 359 :名無し検定1級さん:04/03/23 19:17
- >>351
最後のページって言っても、実際に書くのは数行程度だよね
全体的にそんなに書く量はなかったと思うけど・・・
時間はどこでも60分じゃないの?前後に説明の時間が10分づつで
80分丸まるテスト時間だったら休憩時間なんか取れないよ
- 360 :名無し検定1級さん:04/03/23 19:56
- 教えてください。
さぼーって何のことですか?
- 361 :名無し検定1級さん:04/03/23 21:16
- >>361
砂防会館(さぼうかいかん)
- 362 :名無し検定1級さん:04/03/24 00:37
- スク最後の記述問題は40分かかった
はじめの注意書きに「読める字で書け」という一文があったから、
間違えないように注意し、しかし確実・迅速に書いたら40分かかった
それでも20分余って余裕だったのだが
ワークブックさえ埋めておけば楽勝だが、埋めてなかったらムリだな
- 363 :名無し検定1級さん:04/03/24 06:17
- 俺もゆっくりやってだいたい40分ってところだな
- 364 :名無し検定1級さん:04/03/24 08:08
- 見直しはちゃんとやろうな。
俺、見直ししたら、数字の桁間違ってるとこ、3箇所もあったよ。
- 365 :名無し検定1級さん:04/03/24 09:17
- みんなちゃんと
「番地」と「番」を
書き分けたか?
- 366 :名無し検定1級さん:04/03/24 09:59
- こまかいとこなんか適当
9割以上正解だったらOKっしょ。
こんなDQNテスト
- 367 :名無し検定1級さん:04/03/24 10:04
- すいません。すでに講習を受けられた先輩方、教えてください。
私は4月の10・11日に名古屋で受けます。
講義など、テープに録音しておくと、意義があるでしょうか?
- 368 :名無し検定1級さん:04/03/24 10:28
- テープの録音禁止って書いてるだろ
- 369 :名無し検定1級さん:04/03/24 11:03
- これから受ける奴、印鑑忘れるなよ
2日目の試験の重要事項説明書に受講者本人の名前書いて押印するからな
- 370 :名無し検定 I 級さん:04/03/24 11:16
- >369
てめぇが毒でダチ無でヒッキーだからって嘘はいかん。
- 371 :名無し検定1級さん:04/03/24 12:30
- 主任者スレもここで終わります
- 372 :名無し検定1級さん:04/03/24 13:28
- テープ撮ったらつまみ出されるかも
まあ、講習といってもほとんどテキスト読むだけだからね。司法書士の話は面白かったが。
- 373 :名無し検定1級さん:04/03/24 14:07
- >>366
実務では常に100%を要求されます
- 374 :名無し検定1級さん:04/03/24 17:04
- ★大学受験板で祭り(;´Д`)!!!!!★
ここまでのあらすじ
綿矢りさの高校生時代の同級生(156◆i3ugQtl.ds)が写真をうp。
↓
祭り発生(受験全滅した浪人が何人か発狂)
↓
156氏調子に乗ってさらにネタ投下
↓
祭り状態のまま次スレへ
【修学旅行】綿矢りさ、タオル1枚でみんなでピース!2枚目
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1079955289/
- 375 :名無し検定1級さん:04/03/24 18:19
- みんな登録までするの?
登録するのに3万7千円いるらしい・・
仕事で使わないのだったら、登録までしなくて良いだろうな。
登録申請から主任者証貰うまでに1ヵ月ぐらいで済むらしいし、
いつでも申請できるそうだ。
- 376 :名無し検定1級さん:04/03/24 18:36
- さぼー2日目終了。
出題範囲がわかっていたとはいえ、読めないような字だと
まずいので、少し丁寧に書いていたら、あっという間に50分。
残り10分間で見直しをして終了。
個人的には、もっと時間が欲しかったなぁ。
>>366
「受講の手引き」に記述問題を時間内に解答し、その内容が所定の
水準に達していることって書いてあるけど、試験中は焦っているし
誤字等を考えると、9割以上正解って厳しそうな気がするけど…
- 377 :名無し検定1級さん:04/03/24 19:22
- >>375
宅建試験合格から1年過ぎたら法定講習を受けないと主任者証もらえないことは
知ってる・・よね?
- 378 :名無し検定1級さん:04/03/24 19:26
-
文京区大塚8丁目 → ×
文京区大塚八丁目 → ○
間違えたヤシ、来年再受講でし。
- 379 :名無し検定1級さん:04/03/24 19:41
- >>377
知ってるよ!
法定講習は受講料1万1千円だが、地域によって回数にバラつきがある。
大阪だと2週間に一回の割合で、講習するみたいだよ。
法定講習は試験無し。朝から夕方まで話を聞くだけ・・
講習が終われば、主任者証がもらえるらしい。
- 380 :名無し検定1級さん:04/03/24 19:44
- >>378 ん?テキストだと数字が8の方だけど・・
- 381 :名無し検定1級さん:04/03/24 19:46
- 八と書いたら再受講ってことだな。
- 382 :名無し検定1級さん:04/03/24 19:47
- >>378
スクーリングテキストは8になってたよ?
あと、某スクールで八と8の質問したけど、
そのスクールの講師は8って答えてました。
もしかしてマジレスした自分はアホ???
- 383 :名無し検定1級さん:04/03/24 19:47
- >>378の言い分によると、
今年は未修了者が98%というわけだな
- 384 :名無し検定1級さん:04/03/24 19:57
- おれの地区、スクの出席率100%だったもよう
修了率98%ということは、・・
2%は最後の総合問題で、あぼ〜んしたのか
- 385 :名無し検定1級さん:04/03/24 20:27
- >>384
そういえば、昨日、さぼーで寝ていた人がいて、
係りの人に注意されていたけど、今日はその人
欠席していました。
最後の問題で、あぼ〜んする以前に講義中にあぼ〜ん
する人もいるのでは?
- 386 :名無し検定1級さん:04/03/24 20:40
- 通信講座の答えはこれで合ってるんですか?
第1課程:13422 31234
第2課程:24414 33224
第3課程:41344 33131
第4課程:32231 24332
第5課程:11233 23441
第6課程:34224 14131
過去ログ見れませんので、マジな正解お願いしまつ。
勉強はもう、出来ない頭です。
- 387 :名無し検定1級さん:04/03/24 20:42
- それ、去年の回答だよ
- 388 :名無し検定1級さん:04/03/24 20:53
- 今年の回答キボンヌ
- 389 :名無し検定1級さん:04/03/24 20:57
- それであってるよ
- 390 :名無し検定1級さん:04/03/24 21:01
- >>389
ヲイヲイ、嘘はダメだよ
- 391 :名無し検定1級さん:04/03/24 22:09
-
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 392 :名無し検定1級さん:04/03/24 22:19
-
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } ∩___∩
∩___∩ | | | ノ --‐' 、_\
| ノ ヽ ! ! 、 / ,_;:;:;ノ、 (゚) | >>391
/ ● ● | / ,,・_ | ( _●_) ミ
| ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ
彡、 |∪| / 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / /\ 〉
(___) / / /
カウンターだクマー!!!
- 393 :名無し検定1級さん:04/03/24 22:44
- というかあのテスト満点じゃなくても行けるでそ
- 394 :名無し検定1級さん:04/03/24 23:09
- 人の体験談ってあまりあてになんないね、内容全然違ってたよ。
トイレや受付嬢なんかもね。
- 395 :名無し検定1級さん:04/03/25 05:02
- >>391 >>392 関心関心
このトピもこんなセンスのある人がいれば安心。応援するヨ
- 396 :名無し検定1級さん:04/03/25 11:53
- 今年は講習っていつが最終なの?
- 397 :名無し検定1級さん:04/03/25 13:04
- スクーリング・・・・・・・すっごくつらいぞ・・・・・。
- 398 :名無し検定1級さん:04/03/25 13:18
- スクで一番辛いのは時間かな?
遅刻したら、5万円パー、だもんな
あと不動産鑑定士の話は睡魔との戦い
- 399 :名無し検定1級さん:04/03/25 15:00
- このスレが最終ですか
- 400 :名無し検定1級さん:04/03/25 15:51
- 3、4日は腰痛なの確実。
- 401 :名無し検定1級さん:04/03/25 16:03
- おいおい交付されるまで存続してくれよ。
- 402 :名無し検定1級さん:04/03/25 18:21
- 何年か前、大阪の御堂会館で受講した時、前の列に甲南女子大の女と
サラリーマンが座っていて、女がこの期間の便宜のためだけにその
男に接近しているのに気が付かず、夕方誘おうとしたら、彼氏が迎えに
来ていた。
- 403 :名無し検定1級さん:04/03/25 18:34
- 誰か↓このスレたてて。
宅建主任者VS行政書士
名前: 名無し検定1級さん
E-mail:
内容:
総合的にみてどっちが偉い?
- 404 :名無し検定1級さん:04/03/25 18:42
- >>403
行書のほうが偉い、なんつうのは、行書自身しかいないだろ?
- 405 :名無し検定1級さん:04/03/25 18:57
- 両方持ってるんでもうでもいい
- 406 :名無し検定1級さん:04/03/25 20:59
- >>403
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
- 407 :名無し検定1級さん:04/03/25 21:03
- >>406
いつの時代のコピペだよw
まあ俺はけっこう好きだが
- 408 :名無し検定1級さん:04/03/25 21:29
- 3/19・20の大阪組みは2ちゃんねら多いな。
俺もだがw
- 409 :名無し検定1級さん:04/03/25 21:31
-
殺伐としたスレに救世主が!
__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
- 410 :ぴんぴん:04/03/25 23:49
- 第1課程:13422 31234
第2課程:24414 33224
第3課程:41344 33131
第4課程:32231 24332
第5課程:11233 23441
第6課程:34224 14131
でいいのですか??いろいろ探しまわってるんですがわからなくて…
教えてください!!
- 411 :名無し検定1級さん:04/03/26 00:07
- >>410
まじで、俺もいろいろ探したけど
それで合ってると思いまつ。
このスレの2日目に完璧答え載ってるけど
倉庫いきで見れない。
- 412 :名無し検定1級さん:04/03/26 00:37
- 総合問題の答えもでるの?
- 413 :名無し検定1級さん:04/03/26 07:28
- そりゃ出るだろ。
- 414 :名無し検定1級さん:04/03/26 10:04
- 2日目のスレより
307 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/02/08 23:06
133さんの答をベースに、その後の修正を加えるとこんな感じだったと思う。
間違ってたら、修正よろ。
第1課程:13422 31234
第2課程:24414 33224
第3課程:41344 33131
第4課程:32231 24332
第5課程:11233 23441
第6課程:34224 14131
- 415 :名無し検定1級さん:04/03/26 20:18
- >>410
自分で答え合わせすればわかるだろ
┐(´o`)┌ヤレヤレ…
- 416 :名無し検定1級さん:04/03/26 20:21
- 教えて厨ってうざいな。
- 417 :名無し検定1級さん:04/03/26 23:07
- 久米さんカコヨカタ(・∀・)!
- 418 :名無し検定1級さん:04/03/26 23:07
- スク終了から、
一週間…。もう一度スク受けたくなってきた…
今度は マ ジ メに受講しまつ。
- 419 :名無し検定1級さん:04/03/26 23:08
-
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
- 420 :名無し検定1級さん:04/03/26 23:13
- しまった!
クメを見忘れた・・・・
- 421 :名無し検定1級さん:04/03/26 23:53
-
♪ Å
♪ / \ クレナズムマチノ
ヽ(´Д`;)ノ ヒカリトカゲノナカ
( へ) サリユクアナタヘ
く オクルコトバ
♪ Å
♪ / \ カナシミコラエ ホホエムヨリモ
ヽ(;´Д`)ノ ナミダカレルマデナイタホウガイイ
(へ ) ヒトハカナシミガオオイホド ヒトニハヤサシクデキルノダカラ
> サヨナラダケデハサビシスギルカラ アイスルアナタヘ オクルコトバ
|
|彡 サッ
|
|
| ♪『久米さんに贈る言葉』
- 422 :名無し検定1級さん:04/03/27 00:01
- , -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < だめだこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
- 423 :名無し検定1級さん:04/03/27 00:09
- チョーサン!?
- 424 :名無し検定1級さん:04/03/27 00:53
- >>420
ほれ
http://no.m78.com/up/data/u034290.jpg
- 425 :ぴんぴん:04/03/27 01:21
- むずかしいです!!がんばりましょう!!完璧な答え見つかりましたら教えてください!!
- 426 :名無し検定1級さん:04/03/27 01:23
- 区目いかった
- 427 :名無し検定1級さん:04/03/27 03:26
-
_,,,,,,,,,,,,,,,_
,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ
}ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } | 出来るだけニュースです。
l /L__ 」、 l‐' _ノ
__,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
- 428 :名無し検定1級さん:04/03/27 05:59
- >>421,>>422,>>427 頑張っているね!!
すごい手間がかかるのでありませんか?あなたの才能に拍手を送ります。
また楽しみにしています。中央アルプスより
- 429 :名無し検定1級さん:04/03/27 10:42
- ( ゚Д゚)ポカーン
- 430 :名無し検定1級さん:04/03/27 19:18
- 曙VS武蔵○
1回2分36秒K.O
ローキックらしい
- 431 :名無し検定1級さん:04/03/27 20:50
- (・∀・)ドキドキ
- 432 :名無し検定1級さん:04/03/27 20:53
- 曙の両腕の外ゥーが、チャックに見えるのは漏れだけか?
- 433 :名無し検定1級さん:04/03/27 21:14
- 最悪!!つまらん試合だ!!
>>430
氏ね
- 434 :名無し検定1級さん:04/03/27 21:17
- >>433の人生よりは面白かった
- 435 :名無し検定1級さん:04/03/28 01:43
- 2日目のスレより
307 名前:名無し検定1級さん 投稿日:04/02/08 23:06
133さんの答をベースに、その後の修正を加えるとこんな感じだったと思う。
間違ってたら、修正よろ。
第1課程:13422 31234
第2課程:24414 33224
第3課程:41344 33131
第4課程:32231 24332
第5課程:11233 23441
第6課程:34224 14131
- 436 :名無し検定1級さん:04/03/28 10:58
- そろそろ演習問題を
郵送したほうがいいかな?
万が一、郵便局の誤配とかがあったら
もう一回解答用紙送ってもらって再度送り返すのが
時間的にアウトな気がするし…
…、考えすぎかw
- 437 :名無し検定1級さん:04/03/28 11:00
- あ〜やばい、4月2、3の砂防だけど何もしてない。
既出だが本当にワークブックは売買契約書と重説だけ埋めとけば
試験は大丈夫なのかい?
- 438 :名無し検定1級さん:04/03/28 11:04
- >>437
十分。
やりようによっては何もせずに行っても大丈夫。
- 439 :名無し検定1級さん:04/03/28 11:13
- 予習していったら何もすることなくて
ヒマヒマだよ。
- 440 :名無し検定1級さん:04/03/28 11:15
- 試験の解答欄間違えて書いてるおばちゃんいたな〜
何回目かのスクーリングらしかった
7年前の話w
- 441 :名無し検定1級さん:04/03/28 11:17
- >>438,439
少し安心した。その言葉信じます。
- 442 :名無し検定1級さん:04/03/28 11:28
- >>437
記述問題は、予習していかなくてもテキスト丸写しにすればいいから
ノープロブレム。俺は予習していったけど、テキストの方が自分の字より
読みやすかったからテキストを写した。
これからスクーリングに行く人は腕時計を忘れずにな。会場によっては
壁掛け時計がないし、携帯はスイッチ切れって言われて時間配分が
できないんだよね。俺は字を書くのが遅いから、「残り5分です」
なんて言われたときはマジでヤバかったぜ。
じゃ、頑張ってくれ。2日間、睡魔との戦いだ。
- 443 :名無し検定1級さん:04/03/28 12:27
- 30.31名古屋の人いるかえ?
- 444 :名無し検定1級さん:04/03/28 12:56
- スクーリング緊張 3、4横浜だけど みんなお昼持参なの?
持参する人すくないと ちょっとはずかしいかなぁ
でも食べるとこ探すの面倒だなぁー
持参しよう みんなも持参して下さい
- 445 :名無し検定1級さん:04/03/28 16:22
- >>437
当日は松山さんのチェックをお忘れなく・・・
- 446 :名無し検定1級さん:04/03/28 17:08
- >>442
漏れも自分の字が汚いからテキストを写した。
でも自分でワークブック埋める作業をしていないとテキストのどこに答えがあるのか迷う人もいると思う。
ページが前後してるし時間もギリギリになってしまいそう。
何もしないで行くのはおすすめしない。
- 447 :名無し検定1級さん:04/03/28 17:28
- >>444
20,21横浜だったけど,結構お昼持参の人多かった。
持ってかなくてもマック・コンビニ・ファミレスがすぐそばに
あるしクイーンズスクエアもあるので,食環境は充実してる
と思われ。
- 448 :名無し検定1級さん:04/03/28 20:10
- >>443
俺も30,31に名古屋だよ。まだテキスト開いてもないが。
一応今日明日でこのスレにでてたとこは予習するつもりだけど。
ところで会場に持ってくのは筆記用具とテキスト、あとは弁当だけだっけ?
- 449 :名無し検定1級さん:04/03/28 20:25
- >>448
物凄く大事なもの忘れてるよ
受講票
- 450 :448:04/03/28 20:30
- >>449
おお、それを忘れちゃいかんかったな。危ないところだったよ(笑)。
- 451 :名無し検定1級さん:04/03/28 22:36
- 仙台組おつかれさまでした。
なんか最近ワープロばっかりだったから
久しぶりにあんなに字書いたなあ。
ワークブック丸写しとはいえ
思っていたより時間かかった。
- 452 :名無し検定1級さん:04/03/28 23:27
- ビデオを見てるものとして講習を進めるってDVDで
言ってたけど全部見てないとつらいですか?
20分ぐらいしか見てないですが・・・。
- 453 :AAAAAAAAAA:04/03/28 23:31
- >>452
ビデオ見ていなくても対応可能だと思いますが。
- 454 :名無し検定1級さん:04/03/29 01:06
- 30、31日に都市センターホテルでスクの人手ー挙げて〜〜!!
近くにマックとかコンビニあるのかの情報ないから昼飯心配だ〜。
席広くてはじっこだといいな・・・・・
- 455 :名無し検定1級さん:04/03/29 11:40
- >>454
ここにいますよ〜
俺は途中のファミレスで朝飯を食べて、コンビニで昼の弁当も買っていくので、
7時過ぎには家を出るw
座席は3人掛けをくっつけて6人テーブルにするみたいなので、
[1----6][7----12][13----18][19----24]
[25----30][31----36][37----42][43----48]
みたいになる。
つまり、座席番号が"6の倍数+1"なら左端、6の倍数なら右端だ、多分ね。
http://www.toshicenter.co.jp/meeting/img/layout/cosmos_school.gif
- 456 :名無し検定1級さん:04/03/29 16:47
- >>454
私も明日都市センターホテルです。
よろしゅう。
- 457 :名無し検定1級さん:04/03/29 19:39
- >>446に同意なんだけど、
かなーり時間足らなくてブーブー言ってる人ばっかだったから
予習は絶対だよ。
おいらは隣のオッサンがカツカツうるさくシャーペン鳴らすもんだから
気になってしょうがなかった(しかも臭いし)
- 458 :名無し検定一休みさん:04/03/29 20:59
- 横浜スク終了だった方に質問
横浜の座席配列ってどんな感じでした?
- 459 :名無し検定1級さん:04/03/29 21:05
- さあ、あしたはいよいよ名古屋でござるよ。
- 460 :名無し検定1級さん:04/03/29 21:49
- お土産買ってきてね
- 461 :名無し検定1級さん:04/03/29 23:10
- >>455
くわしい〜〜!!その席表によるとオレは真ん中・・・
はぁ・・・まぁあとは横が細いネーチャンなのを祈ろう。
両側デブオヤジだけは勘弁してほしい・・・
- 462 :名無し検定1級さん:04/03/29 23:15
- 講習って私服でいいのかな?
スーツで行かなきゃいけないのかな?
教えてエロイ人!!
- 463 :名無し検定1級さん:04/03/29 23:21
- a
- 464 :名無し検定1級さん:04/03/29 23:50
- ケミカルウォッシュのジーンズに
迷彩のバンダナ、アニメのTシャツで行くとモテモテ。
髪の毛は若干長めがお勧め。
これ最強
- 465 :名無し検定1級さん:04/03/29 23:59
- >>464
ワロタ
- 466 :名無し検定1級さん:04/03/30 00:11
- >>464 それ、ドランクドラゴンじゃん!
- 467 :名無し検定1級さん:04/03/30 01:49
- 第1課程:13422 31234
第2課程:24414 33224
第3課程:41344 33131
第4課程:32231 24332
第5課程:11233 23441
第6課程:34224 14131
- 468 :名無し検定1級さん:04/03/30 01:50
- 自分用メモ代わり
P163の線で囲ってるとこ、164の一番上の表、165の(B)の表、166〜169の線でかこってるとこ、
172の線で囲ってること、174の10%と8400000、175の一番上の表、192のNO.1の表、
193のNO.3、NO.4、194のNO.5、196、197NO7、NO8の表、200、201のNO.11、NO.12の表、
203のNO.16の表、206、207〜208のNO.20、NO21の表、209のNO.22、216のNO.29
- 469 :名無し検定1級さん:04/03/30 01:52
- やり直し
P163の線で囲ってるとこ、164の一番上の表、165の(B)の表、
166〜169の線でかこってるとこ、172の線で囲ってること、174の
10%と8400000、175の一番上の表、192のNO.1の表、193の
NO.3、NO.4、194のNO.5、196、197NO7、NO8の表、200、
201のNO.11、NO.12の表、203のNO.16の表、206、207〜208
のNO.20、NO21の表、209のNO.22、216のNO.29
- 470 :名無し検定1級さん:04/03/30 04:19
- >>467
自分の必死こいてやった解答と完全一致・・・
答え合わせ出来て嬉しいはずやのに
急に空しさが込み上げてまいりやした・・・
登録まで必要ない仕事するから・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 471 :名無し検定1級さん:04/03/30 17:10
- ただ今、都市センター1日目終了。 >>454&461 座席6人じゃなく、3人づつだった。 混乱させてスマナンダ
- 472 :名無し検定1級さん:04/03/30 21:39
- t
- 473 :名無し検定1級さん:04/03/30 23:12
- 記述問題で数字のケタ間違えるヤシは大きな数字に縁がないんだね(プゲラ
- 474 :名無し検定1級さん:04/03/30 23:17
- >>470
第4課程の問9の税金の計算は、「税制の手引」の何ページを参照すればいいのでしょうか?
- 475 :名無し検定1級さん:04/03/30 23:43
- ワークブックの売買契約と重説以外のところもやったほうがいいの?
えらい難しそうで 時間かかるんだけど…
- 476 :名無し検定1級さん:04/03/30 23:51
- /ノノノノハヽ
│´ `│
│ ・・ │
\ω/
私って、そんなに・・・・・・・・・・ブス?
- 477 :名無し検定1級さん:04/03/31 01:45
- 寝つけないんでマークシート塗りつぶそう
つか、あと2週間やんけ
- 478 :名無し検定1級さん:04/03/31 02:17
- 塗りつぶしたヽ(´ー`)ノ
- 479 :名無し検定1級さん:04/03/31 02:31
- >>478 夜食ドゾ
∩─ー、
/ ● 、_ `ヽ
/ ( ● ● |つ
| /(入__ノ ミ
,.-'''' 、 (_/ ノ''-.,
( ,i'。'゙\___ ノ゙゙''i, )
.| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
熊丼(並) \330
- 480 :名無し検定1級さん:04/03/31 05:30
- ↑
かわいい
- 481 :名無し検定1級さん:04/03/31 13:08
- 4月2、3日砂防の方で都内に宿泊される方いますか?
- 482 :名無し検定1級さん:04/03/31 15:23
- 22歳。
去年まで金無し君だったけど、サンダルとサイフを置いて
大阪で3万下ろした。一度やってみなよ。
初回のみだけど、ワイドショーで報道して貰える。
樹海行くだけで死なずに帰宅することもできるし
仕事なきゃずぶ濡れで泣き崩れればいいだけ。暇つぶしになる。
マジでお勧め。
- 483 :名無し検定1級さん :04/03/31 17:35
- >>480
いや、グロいよ。
- 484 :名無し検定1級さん:04/03/31 18:15
- 都市センターホテルスク終了〜!!
テストはほんっとにみんなが言ってる通りの書き込みだったよ。
時間も20分くらいあまって見直しも完璧にできたよ。
とりあえず範囲をさらしてくれた神にマジ感謝でした!
- 485 :名無し検定1級さん:04/03/31 18:49
- 俺も2、3日砂防でスク。夜は久しぶりに「赤坂ラーメン」にでも行こうかなぁ〜。
- 486 :名無し検定1級さん:04/03/31 19:30
- 名古屋も終了〜。さんざん既出だがほんとにワークブックの売買契約と重説だけでよかったよ。
まあ俺は字を書くの遅いから少しあせったけどね。
- 487 :範囲を晒した者。:04/03/31 21:02
- お役にたてましたでしょうか?
- 488 :名無し検定1級さん:04/03/31 21:16
- 仙台でこのあいだ受けてきました。このスレのおかげで心に余裕をもってできたよ〜
- 489 :名無し検定1級さん:04/03/31 21:28
- スクーリングのテスト、「押印は不要です」って
本物の印鑑押す奴はいないだろうけど、印のところ鉛筆で○
つけなくてもいいんだよね?
- 490 :名無し検定1級さん:04/03/31 21:39
- オレばっちり印に○つけたよ。
まぁ○つけないで点引かれることはないだろうけどね。
- 491 :名無し検定1級さん:04/03/31 21:45
- 俺も○つけた。
- 492 :名無し検定1級さん:04/03/31 21:51
- すみません教えて下さい。
主任者の国家試験(毎年秋にやるヤツ)が合格した後に
登録をすると思うのですが、その登録の後にも主任者証を
手にするためには色々大変なのですか?
勉強不足でスミマセン。
- 493 :名無し検定1級さん:04/03/31 22:06
- >>492
http://www.kindaika.jp/jitsumugaiyo.html
- 494 :名無し検定1級さん:04/03/31 22:20
- スクーリングのテストって一箇所でもミスするとアボーンなの?
俺見直す時間無くて、ミスがあったんじゃないかと心配してるんだけど。
まぁ今更どうにもならないが。
- 495 :名無し検定1級さん:04/03/31 22:23
- 簡単すぎた
- 496 :名無し検定1級さん:04/03/31 22:43
- >スクーリングのテストって一箇所でもミスするとアボーンなの?
ま〜さ〜か〜
- 497 :名無し検定1級さん:04/03/31 23:07
- >>496
書いた答えがいくつか間違ってるのはOKですが、
埋められなかったとこが一ケ所でもあるとアウトです。
- 498 :名無し検定1級さん:04/03/31 23:08
- あんなテスト、解答をちゃんとチェックするのかも疑問・・
パラパラッっと見て、文字がある程度書いてあれば合格なんじゃないの?
- 499 :名無し検定1級さん:04/03/31 23:13
- スクーリングのアボーンって、どうやってわかるの?
“あんたアボーン”って通知でもくるの?
当方、一抹の不安が残るデキだったもので…
今頃、通信講座テキスト読んでます。スクーリングのアトに読むと
意外にオモロイ…
ヤル順番が逆だよな…
- 500 :名無し検定1級さん:04/03/31 23:32
- >>499
終了証が届きません。
自分は去年最後のページ二箇所ほどうめられなくて不合格でした。
マジで悔しかった・・・
去年の終了率98%のうちの2%は自分でした・・・
これからスクーリングの人は重説・売買契約のとこだけは予習してったほうがいいです。
4万近くをドブに捨てることになりかねません。
- 501 :名無し検定1級さん:04/03/31 23:37
- >>500
ウソやん
2問ぐらい埋めれんでも、OKやろ
- 502 :500:04/03/31 23:45
- >>501
ウソでこんなことは言わないっすよ。
でももしかするとそこ以外でも間違ってた部分があったかもしれません。
なにせいっぱいいいっぱいで見直してる時間なかったんで。
自分の弁解のためにいっておきますが、例年講習の終了率は92%程度です。
でもこんなこと言ってもなんの弁解にもならないか・・・
- 503 :名無し検定1級さん:04/03/31 23:46
- >>500
アリガトウ・サンクス
俺は時間ギリギリだったので、見直せなかった(文字は綺麗に書くを真にうけてしまった…)
スク受けて2週間たちますが…
記入する“最後のページ”って17ページでしたよね?
最後の2・3ページって、記入するトコ無かった気がするぞ(^^;
45000円失うのもイヤだが、一年待つのはもっとイヤだ!
- 504 :名無し検定1級さん:04/03/31 23:48
- 弁解は出来る時にはした方がいいぞ。黙って語らずは否を認める事になる。ま、日本では言い訳する奴は嫌われるが、んなことを気にしていたら明るい明日はない。
- 505 :500:04/03/31 23:58
- >>504
あなたイイ人ですね、、、ホロり。
>>503
最後のページというか、記入する部分がある最後のページだったと思います。
なんせ一年前なんで忘れかけてます。スマソ。
ホントにみなさんテスト範囲の予習だけはやっていったほうがイイです。
やっていかなかったとしても講義中になんとしてもそこだけはうめておいてください。
じゃないと自分みたいになります!!
- 506 :名無し検定1級さん:04/04/01 00:04
- >修了率は92%
大阪スクに700人位いたから…50人以上はアウトかぁ…
ざっと200万円也
考えてみたら、あの会場に来ている人達は
試験を突破した“精鋭揃い”なんだ…ワラ
こうでも考えんと、修了試験でコケた時のショックがデカイ。
- 507 :名無し検定1級さん:04/04/01 00:05
- 汚い字でとりあえず全部埋めました。
何箇所か間違ってるかもしれん。
大丈夫ですよね?
- 508 :名無し検定1級さん:04/04/01 00:06
- 最後の総合問題であぼ〜んするやつも多いんじゃないの?
- 509 :名無し検定1級さん:04/04/01 00:11
- >>507
あなたがアウトなら俺も間違いなくアウト
- 510 :名無し検定1級さん:04/04/01 00:49
- 睡魔に負けないためにも予習は不要
講義聴きながら埋めていれば試験もOK
それでも眠いしケツが痛いしかなり疲労はたまる・・・
- 511 :名無し検定1級さん:04/04/01 01:00
- >>500
不合格の人には簡単な理由が記された不合格通知が来るはずです。
それも来てないとしたら、郵便事故としか考えられないが…
- 512 :名無し検定1級さん:04/04/01 02:34
- スクのテスト 合格基準公表してないのは問題だな
情報公開しろよ
- 513 :名無し検定1級さん:04/04/01 06:28
- 授業態度も関係あるのかな?
1コマの授業で2回見回ってるんだし、いつも寝ていたりしたらチェック入りそう
- 514 :名無し検定1級さん:04/04/01 06:58
- 第4課程の問9がどうしてもわかりません。
その問いについての過去スレも探したんですが、答えの公開は
見つけましたが、問9の解説は見つけられませんでした。
誰か解説お願いします。
どうしても数字があわない・・・。
計算式も教えてください。
- 515 :名無し検定1級さん:04/04/01 06:58
- 第4課程の問9がどうしてもわかりません。
その問いについての過去スレも探したんですが、答えの公開は
見つけましたが、問9の解説は見つけられませんでした。
誰か解説お願いします。
どうしても数字があわない・・・。
計算式も教えてください。
- 516 :名無し検定1級さん:04/04/01 09:50
- スクーリング記述問題の採点はそんなに厳しくないんじゃないすか?
昨年度の修了率は97%以上。欠席したり、居眠りして試験官に追い出されたり
する人けっこういるみたいなんで(不合格の約3%ですね)そんなに
心配する必要ないかも。
- 517 :名無し検定1級さん:04/04/01 10:28
- >>513
初日、講義中、グッスリ寝ていた人がいて、
係りの人に注意されていたけど、翌日は
その人欠席していました。
授業態度、関係ありそうですね。
- 518 :名無し検定1級さん:04/04/01 10:58
- あんな、手書きのやつ一字一句確認するわけないだろ
札幌だけで400人以上、もっといたかな
全国で何人いると思ってる
字が全部埋まってれば合格だ
- 519 :名無し検定1級さん:04/04/01 12:10
- そうだよね。
パーって見て、空白あるやつはアウト、全部埋まっていればOKだよ多分
- 520 :名無し検定1級さん:04/04/01 12:47
- 抽選でいいよ…
- 521 :名無し検定1級さん:04/04/01 13:53
- 埋め忘れ
不安になってきました
ドキドキ
- 522 :名無し検定1級さん:04/04/01 14:48
- >第4課程の問9がどうしてもわかりません。
税金テキストP118
まず、建物の減価償却費=取得価格×0.9×耐用年数の1.5倍の償却率×経過年数
~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~~~~
税金テキストP124の計算例によると、木造の場合1.5倍の償却率は0.031
ゆえに減価償却費=25,000,000×0.9×0.031×10=6,975,000
譲渡所得の金額は税テキストP116参照。
譲渡所得の金額は、
譲渡収入金額−(土地・建物の取得費+譲渡費用)で求められる。
=56,000,000−(5,000,000+18,025,000+1,975,000)
~~~~↑~~~~
建物の取得費25,000,000−6,975,000
=31,000,000
これが譲渡所得の金額になる。ここから居住用財産の特別控除額3,000万円を
引くと、100万円。この100万円の課税譲渡所得金額に所得税と住民税がかかる。
所有期間は5年超なので所得税20%・住民税6% 税金テキストP113
で、100万円×26%=26万円
- 523 :名無し検定1級さん:04/04/01 15:11
- (最後の部分訂正)
所有期間は5年超10年以下なので所得税20%・住民税6% 税金テキストP113、P129
で、100万円×26%=26万円
- 524 :名無し検定1級さん:04/04/01 15:54
- 4月1日だからな
気をつけれよ
- 525 :名無し検定1級さん:04/04/01 16:12
- きのう都市センターホテルでスクーリング終わったんだが、
最後のテスト、15:40〜17:00って書いてあるけど、実質60分くらいしかない。
問題を配ったりして始まったのが15:50
テスト終了は16:50、その後、解答回収して閉講の挨拶があって17:00に終了。
これから、スクーリングの人はワークブックの穴埋めだけはしといたほうがいい。
売買契約書・重説のとこだけね。これだけで楽さが全然違う。
- 526 :名無し検定1級さん:04/04/01 21:00
- 今日、演習問題提出してきました。皆さん、ちゃんと裏面も記入しましたか?
- 527 :名無し検定1級さん :04/04/01 21:20
- >>526
大丈夫です。抜かりなしでつ
- 528 :名無し検定1級さん:04/04/01 22:01
- >>526
えっ・・・・・・
裏なんてあったんだ・・・・・
- 529 :名無し検定1級さん:04/04/01 22:58
- ああ、明日から砂防だ・・。
すっごい不安だったけど、このスレ見て余裕がでてきたよ。
範囲晒してくれた人、本当にありがとう
- 530 :名無し検定1級さん:04/04/01 23:01
- >>526
おれ裏なんて書かなかった気が・・・
また来年かな・・・
4万5千どぶに捨てたかも。
- 531 :名無し検定1級さん:04/04/01 23:06
- また来年〜
- 532 :名無し検定1級さん:04/04/01 23:26
- 30、31都市センター行った人!一人事務の女で綺麗な子いなかった?
ハセキョーみたいな感じで細いコ!あと浮浪者みたいなサンダルはいて講義に
来ていた変なおっさんもいたな〜!
- 533 :名無し検定1級さん:04/04/02 00:00
- >526
ネタだよね・・?
まだ提出してないが、裏面記入なんて書いてないんだけど・・
- 534 :名無し検定1級さん:04/04/02 00:28
- >522
ありがとうございます!!! 理解できてすっきりしました。
すごく説明上手で助かりました。
これで全部解き終わりました。
本当にありがとうございました♪
- 535 :名無し検定1級さん:04/04/02 00:28
- 4月1日という事で…
今時、裏面使うなんて小学校のテストかよW
- 536 :名無し検定1級さん:04/04/02 00:30
- マークシートで裏面ってか
- 537 :名無し検定1級さん:04/04/02 00:43
- 今、確認しますた。
裏面も無いし、
透かしも無い。
さすがに、あぶりだしを試す度胸ナシ
- 538 :名無し検定1級さん:04/04/02 00:45
- 高松のスクで斜め前に座っていた人が
頭から離れない。もしかして、恋?
- 539 :名無し検定1級さん:04/04/02 01:00
- 一目合ったその日からぁ…
故猪鼻作琴モアル
- 540 :名無し検定1級さん:04/04/02 01:48
- 予習全然してない・・ヤバイ!でも眠い!寝る!
さっきまで実務講習のビデオを見てたが、
矢野さん達の演技、微妙だ・・。あのわざとらしさが耐えられない。
- 541 :名無し検定1級さん:04/04/02 02:10
- 服は スーツ?ジャージじゃだめかな?
腹具合が悪くて 締め付けられるのがイヤなんだけどなー
- 542 :名無し検定1級さん:04/04/02 02:24
- みんなとにかく書きやすいシャーペン使いなよ。
去年製図用シャーペンしかなくて大変だったよ。
- 543 :名無し検定1級さん:04/04/02 07:18
- >>541
>>464
- 544 :名無し検定1級さん:04/04/02 08:07
- 表も裏もマークしたんで今日出してくるよ
- 545 :名無し検定1級さん:04/04/02 09:22
- >>544
おまえつまんね。
そのネタおもしろくねーからもう引っ張んなや。
ったくアホだな。
- 546 :名無し検定1級さん:04/04/02 10:03
- オマエモナー
- 547 :名無し検定1級さん:04/04/02 11:49
- >>499
仮に実務講習修了率95%だとします。演習問題は全答して提出しさえすれば
いいので無視。スクーリングの欠席者や居眠りでの退場者が残り5%の多くを
占めていると思われます。ついで総合問題で7割正解できなかったり、期限まで
に提出できない等の原因が考えられます。その他はスクーリング記述問題の
表紙に名前と受講番号書き忘れたりとか。記述問題の最後ってことは特約
みたいな部分ですよね。たった2箇所ぐらいなら別の原因じゃないかと私は
思うんだけど。
- 548 :名無し検定1級さん:04/04/02 11:58
- >>547
すいません、修了率は関係ないですね、この理屈は。
失礼しました。でも言いたいことはわかってください。
- 549 :名無し検定1級さん:04/04/02 15:34
- やべ。まだテキストも開いてない。そろそろやらんと...
- 550 :名無し検定1級さん:04/04/02 17:40
- >>549
ま、のんびりやろーや。
- 551 :名無し検定1級さん:04/04/03 00:54
-
────────────────────────────────────────
─── /⌒ヽ, ──────── ── ── ノノノノ ──
 ̄ ̄ / ,ヘ ∧_∧ ── 暴 打 フ ォ ン (゚∈゚#) ────
 ̄ ̄ i .i \ (#・∀・)ヽ,_ ___,, __ ,, - _―_ ・,‘ ・,・,‘ (ミ_ (⌒\ヽ ────
── ヽ勿 ヽ,__ j i___ _−_=.∴− ・.∴ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ ) __ _ _
______ ヽ,, / /_,,, - ハ ッ ピ ー タ イ ム ̄\ ⌒彡) ノ =_────
─────── ヽノ ノイ─ ― - \,___,ノノ
─────── / /,. ヽ ─ − ─S T A R T !─ / / ≡= ── ─ −
______ 丿 ノヽ,__,ノ ___ _, ___ ___ _____/ ノ_ _, ___
j i /ノ _─ (´⌒(´
_____ 巛i~___ _ __ _ __ _ ミ/= (´⌒(´⌒;; __ _
────────────────────────────────────────
- 552 :名無し検定1級さん:04/04/03 00:54
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 土・日がやってきた!
\_/ \___________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 加入者同士なら1秒5発で殴れるケータイは!
暴打フォン〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / / 暴打フォンなら 土日祝日
( ∧_∧
ミヘ丿 ∩∀・;) 平日の800倍殴れます
(ヽ_ノゝ _ノ
- 553 :名無し検定1級さん:04/04/03 12:50
- 春よのぉ〜
- 554 :名無し検定1級さん:04/04/03 15:44
- 砂防で4月4〜5日うけます。
2日目は17:00時におわるようだけど、終ったらすぐ帰れるの?
そのあとダラダラ手続きとか必要?
それによって帰りの列車の指定券購入が変るので!
- 555 :名無し検定1級さん:04/04/03 16:19
- >>554
すぐ帰れます
- 556 :名無し検定1級さん:04/04/03 21:09
- >>541
服装はスーツに決まってるでしょ。遊びじゃないんだから。
普段着で行ったら笑われるよ。
- 557 :名無し検定1級さん:04/04/03 21:38
- 去年2chでスクーリング落ちたやついたなぁ〜
ネタ扱いされてたけど書き込み内容がかなり真剣だった
未修了になっても一応通知が来て何がだめだったか書いてあるそうだよ
でもなんでこんなに高いかね実務講習
宅建45000円
管業21000円
登録も恐ろしく高い
宅建38000円くらい
管業4500円くらい
- 558 :名無し検定1級さん:04/04/03 21:43
- 今日のFFB おつかれさまでした
あすもあると思うと憂鬱・・
- 559 :名無し検定1級さん:04/04/03 22:20
- 紙袋の人とか汚いサンダル履きの人とかスウェット上下の人とか
よく永田町をあのカッコで歩くよ・・・
- 560 :名無し検定1級さん:04/04/03 23:16
- 退場者っているんですか?
- 561 :名無し検定1級さん:04/04/03 23:20
- あれだけの人数だったし普通に居眠りしてようが全然問題なさそうだったけどなあ。
注意された人さえいるのかしら。
- 562 :名無し検定1級さん:04/04/04 00:41
- >>555
サンクス!
- 563 :名無し検定1級さん:04/04/04 01:46
- 1日目はスーツで行ったけど、
皆の服装を見てたら、どっちでも良さそうだった。
で、2日目は楽な私服にした。
それから、隣が寝てたけどチェックされてなかったみたいだし、
退場もしなかった。
眠りながら机をユラユラ揺らしてウザかったから、追い出して欲しかった。
試験は、書くのが面倒だけど、ワークブックを写せばいいだけで簡単
- 564 :名無し検定1級さん:04/04/04 01:51
- と、言う訳で笑われた>>556でした。
- 565 :名無し検定1級さん:04/04/04 02:19
- 明日から砂防だよ〜
寝れないから明日寝そうだな・・・
- 566 :名無し検定1級さん:04/04/04 04:00
- 質問です。
主任者証持っています。
更新期限が来たけど不動産業界やめたので
とっくに返納しなくちゃいけなかったんだけど、
ほったらかしでも大丈夫ですか?
返しに行くの面倒くさくて・・
- 567 :名無し検定1級さん:04/04/04 06:16
- 福岡の二日目、今から逝ってくる。
前後左右が女の子で良かった。
ここ読んで隣に臭いオヤジが来るかもしれんと不安だったからな。
- 568 :名無し検定1級さん:04/04/04 06:46
- >>566
遅滞なく返却しないと30万円の罰金ですよ(´ー`)
- 569 :山田:04/04/04 11:18
- わたしは宅建に合格して一時主任者証を持っていました。
しかし、ここ15年ほどずっと放置していました。
この場合、当然期限切れになります。
さて、本題ですが、この場合、もう一度、宅建主任者証
を得るためには、単に当該役所(外郭団体?)に書類を申請するだけで
よいのでしょうか?それとも、試験を受け直さなければいけないのでしょ
うか?
ご回答を是非お願いします。
- 570 :名無し検定1級さん:04/04/04 11:43
- >>567
君が前後左右の女の子に
臭いオヤジと思われていないことを祈る。
- 571 :名無し検定1級さん:04/04/04 13:26
- >>569
・・・・・・・・テキスト読み直せ
- 572 :名無し検定1級さん:04/04/04 14:10
- >>569
法定講習を受けないとね
- 573 :山田:04/04/04 15:13
- >>571>>572
ご回答ありがとうございます。
書類の申請と法定講習の受講で再度宅建主任者証が得られるんですね。
安心しました。TKS(=Thanks)
- 574 :名無し検定1級さん:04/04/04 18:01
- TKS(=Thanks)
砂防から帰りますた。
- 575 :近代一郎:04/04/04 18:57
- みなさん、おつかれさまでした。
- 576 :名無し検定1級さん:04/04/04 19:00
- 雨の中お疲れ様でした。あと一日がんばりましょう!
- 577 :名無し検定1級さん:04/04/04 23:09
- 砂防の方、松山さんレポよろしく
- 578 :名無し検定1級さん:04/04/04 23:12
- TKSってどっかの地味な企業ぽいねw
- 579 :名無し検定1級さん:04/04/04 23:33
- 札幌でスクーリングを受講した人いますか?
女の子のレベル高かったと思いませんか?
- 580 :AAAAAAAAAA:04/04/04 23:37
- >>579
何でいまさら札幌のネタかわからないが
女の子というのは受講者?それとも係員?
- 581 :某ルートより:04/04/05 00:01
- スクのテスト、コンピュータで判定するみたい。空白があればアウト!
- 582 :名無し検定1級さん:04/04/05 01:24
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 皇太子様がこのスレに興味をお持ちになったようです
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 583 :名無し検定1級さん:04/04/05 01:40
- ま、空白1つでアウトになるようじゃ、修了率はもっと下がるわけで。
- 584 :名無し検定1級さん:04/04/05 01:46
- >>582
興味持ったのなら何かお言葉くださいよw
- 585 :567:04/04/05 03:10
- >>570 まあ、俺も臭いオヤジだったかもしれんが(42才)、
右隣のコとは、お友達になったぞえ?人妻だたけどな。
女の子のまじめさには負けるな。
- 586 :名無し検定1級さん:04/04/05 08:42
- 2、3日に砂防スクで松山さん発見!吉岡美穂というより細川直美だな。
- 587 :名無し検定1級さん:04/04/05 22:09
- 砂防スク終了!松○さん、噂どうりの美女で美穂よりも品ありでいい感じ。でも、今日はいなくて残念。テストはホントにワークそのまんま。でも手が疲れてどーもならんほど書かせるのよ。でも急いで写せば20分前には終わるかな。ワーク書き子さえやっとけば、マジ心配無用だ!
- 588 :名無し検定1級さん:04/04/05 22:43
- 4月16日期限のやつ。
前に答えがここに出てたけどあれ合ってるのかい?
5,6問やって合ってるみたいだったからそのまま
記入して送っちゃつたけど…
投函してからすごく不安になってきたぞ。
- 589 :名無し検定1級さん:04/04/05 22:52
- >>588
まさかホントにあれ写して出しちゃったの!?
あれ前半はあってるけど後半はめちゃめちゃだよ。
な〜〜んてウソぽ。ビビらせてごめんぽ。
- 590 :名無し検定1級さん:04/04/05 22:57
- オレも明日投函しよ。
そろそろ郵送しないとヤバイ気がするから。
- 591 :名無し検定1級さん:04/04/05 23:36
- 札幌は、女の子(受講生)のレベルが高かった。
また、ペットボトルのラベルをはがし、思いっきり角においている大バカ野郎もいたしね。
また、弁護士の先生の話も良かったし、友達も出来たし、最高だった。
- 592 :名無し検定1級さん:04/04/06 00:33
- 横浜日曜日寒すぎ。。
まーおつかれさまでした。
可愛い子 それなりにいました。
- 593 :名無し検定1級さん:04/04/06 00:55
- >>587
今日も松山さんいたよ?
- 594 :名無し検定1級さん:04/04/06 00:59
- 砂防終了です。
トイレもマックも噂ほど混んでませんでした。時期的なものかな?
普通に利用できました。
あと、会場の暖房の効きが悪い!寒い!
特に女性はみんな上着を羽織ったままの受講でしたね。
- 595 :AAAAAAAAAA:04/04/06 01:19
- >>591
弁護士の先生の話が良かったのは禿しく同意だが
正直、受講者の女の子のレベルが高かったとは思えん・・・・・・。
私の感性がおかしいのかもしれないが。
- 596 :名無し検定1級さん:04/04/06 01:25
- >>595
591はブスフェチなんだろ。
- 597 :名無し検定1級さん:04/04/06 01:29
- 居眠りって退場者本当にいるんですか???ほとんど寝てましたけど何も言われませんでした
- 598 :ななし:04/04/06 04:20
- すいません
演習問題の回答誰かおしえてください
- 599 :名無し検定1級さん:04/04/06 11:39
- 過去ログも読めないメクラがいるな
- 600 :実話:04/04/06 12:54
- 3月の某会場にて。
1日目、最前列にもかかわらず、つい気が緩み爆睡。
ふと人の気配を感じて顔を上げたら、
噂の松山さんが名簿を持って横に立っていた。
単なる出席確認だったと信じたい。
- 601 :名無し検定1級さん:04/04/06 19:28
- 自惚れんなぶぉけ
- 602 :名無し検定1級さん:04/04/06 20:19
- >>599
いつも毒舌やけどほんまはいい奴や。また教えてやっとるがな。
- 603 :名無し検定1級さん:04/04/06 20:47
- >>600
爆睡している人には、違う係りの人(男性)が注意していました。
その注意された人は翌日、欠席しました。
出席確認だけだといいですね…
- 604 :名無し検定1級さん :04/04/06 21:45
- >>600
おまえに見惚れてたのだよ。 きっとね
- 605 :名無し検定1級さん:04/04/06 23:03
- >>532
ハセキョウはわからんかったが浮浪者みたいのはいたね〜。髪真っ白のな。
オレは密かにあやつを仙人と呼んでいたよ。
- 606 :名無し検定1級さん:04/04/07 00:25
- 高松のスクーリング情報ちょびっとだけだったので、誰かなんぞかんぞ書いて
くださいな。綺麗な人とかいるの?あと昼食は弁当が主流なの?
- 607 :名無し検定1級さん:04/04/07 00:46
- ハセキョウって顔は綺麗だとは思うが、マソコが強烈に臭いそうで、それを思うとなんか苦手。
- 608 :名無し検定1級さん:04/04/07 04:06
- ワンダフルライフ
- 609 :名無し検定1級さん:04/04/07 12:31
- >>600
係員が巡回しているのは、各講義の出欠確認のためだと思うけど、
あまりに居眠りぶりがヒドイと、注意されたり
退出させられたり名簿にチェックされたりするのかも。
「スクーリング時の受講態度不良のため未修了」なんて事態だけは
避けたいよな〜
- 610 :名無し検定1級さん:04/04/07 20:44
- 今週の名古屋 センチュリーのみなの者に告ぐ!
2CHねらーは1.5リットルのペットボトルをもってこい!
机の上に置いとくのが合図だ!
- 611 :名無し検定1級さん:04/04/07 21:47
- 合図してたって誰もなんも言ってこねーじゃんかよ。
- 612 :名無し検定1級さん:04/04/07 22:32
- >>610
さーむーい。こいつさーむーい。こいつさーむーい。
- 613 :名無し検定1級さん:04/04/07 22:59
- 、ミ川川川川川彡,,
ミ 彡
l⌒l____l⌒三 ク .ギ そ 三
∩___∩ / 三 マ ャ れ 三
/ノ ヽ/ ● ● 三 l グ は 三
| ● ● i' (_●_,,) U .三 ? で .ひ 三
| (_●_) 彡 l U | 三 言 ょ 三
ミ l U l u l ヽ,_,,ノ 三 っ っ 三
>ヽ,,ノ ゝ ,,,;:三 て と 三
/ /'' c-、 ,,,;;::::三 る し .三
(二つ / (  ̄ ̄彡 て 三
〉 ( ̄ ̄'') `--──彡 .ミ
/ 、 >-─'' '川川|l|l |l|川川ミ
- 614 :名無し検定1級さん:04/04/07 23:39
- >>606
会場にタクシーで来てた人けっこういたけど、
コトデンの駅から10秒のところにあるんで、
電車が便利
安いし
- 615 :名無し検定1級さん:04/04/08 09:41
- 東京スクの休憩時間で会場の外に出る時、毎回、やる気のない「お疲れ様です。」
っていうのうざくない?他の会場も同じなのかなぁ?
- 616 :名無し検定1級さん:04/04/08 09:51
- >>615
ほいたらおまんがきあいいれたってあいさつしたったらええんとちゃうんかい?お?
- 617 :名無し検定1級さん:04/04/08 18:47
- 横浜会場 行ったけど 桜木町がなかなか栄えていてびっくりしたよ
次の日カメラ持って行って写真撮っちゃった 雨の中 ウヒヒ
会場には600番まで席があったなぁー
ペットボトルはしまって下さい と言っていたよ 席に出しちゃダメ
しかも 飲食禁止は分かるけど「ガムもそれに含まれる」と言われたときは
びっくりした 会場綺麗だから しかたないか〜
- 618 :名無し検定1級さん:04/04/08 20:25
- >>614
帰るとき、タクシーを利用したいんですが、会場周辺に多数のタクシー待ってましたか?
- 619 :名無し検定1級さん:04/04/08 21:06
- >>618
タクシーほとんど待ってなかったねえ
俺は、最終日の帰りは気分転換で高松駅まで歩きました
30分くらいかかったかな
バスの発車まで時間あったんで、讃岐うどんも食べれました
ってどこから参加するのん?
- 620 :名無し検定1級さん:04/04/09 01:03
- そろそろ課題提出せんとな・・・
- 621 :名無し検定1級さん:04/04/09 06:15
- テキスト読まずに課題やってみたけど4割もできん・・・_| ̄|○
法令上の制限なんて全然思いだせにゃー
やっぱりらくらくで一気に詰め込んだものは忘れるのも早いよ・・・
- 622 :名無し検定1級さん:04/04/09 11:02
- >>619
私は岡山の者です。
宇高国道フェリーで高松に着いた後は、タクシーで行こうと・・
- 623 :名無し検定1級さん:04/04/09 19:28
- >>622
タクシー使ったら数千円かかるやん
電車使って、帰り美味いうどんでも食べなはれ
- 624 :名無し検定1級さん:04/04/09 20:11
- 明日の名古屋会場の方いますか?
- 625 :名無し検定1級さん:04/04/09 21:07
- いません
- 626 :名無し検定1級さん:04/04/09 21:29
- まだスクーリングやってるんだ
- 627 :名無し検定1級さん:04/04/09 21:51
- 総合問題が来るまでこのスレには用がないな
- 628 :名無し検定1級さん:04/04/09 22:50
- おめーら宅建とってその先は?
- 629 :名無し検定1級さん:04/04/09 23:33
- 官業ってどうなの?
メリットあるんかな?
- 630 :名無し検定1級さん:04/04/10 02:10
- ────────────────────────────────────────
─── /⌒ヽ, ──────── ── ── ノノノノ ──
 ̄ ̄ / ,ヘ ∧_∧ ── 暴 打 フ ォ ン (゚∈゚#) ────
 ̄ ̄ i .i \ (#・∀・)ヽ,_ ___,, __ ,, - _―_ ・,‘ ・,・,‘ (ミ_ (⌒\ヽ ────
── ヽ勿 ヽ,__ j i___ _−_=.∴− ・.∴ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ ) __ _ _
______ ヽ,, / /_,,, - ハ ッ ピ ー タ イ ム ̄\ ⌒彡) ノ =_────
─────── ヽノ ノイ─ ― - \,___,ノノ
─────── / /,. ヽ ─ − ─S T A R T !─ / / ≡= ── ─ −
______ 丿 ノヽ,__,ノ ___ _, ___ ___ _____/ ノ_ _, ___
j i /ノ _─ (´⌒(´
_____ 巛i~___ _ __ _ __ _ ミ/= (´⌒(´⌒;; __ _
────────────────────────────────────────
- 631 :名無し検定1級さん:04/04/10 20:51
- あーげー
- 632 : :04/04/10 21:46
- 通信講座用問題ぜんぜんやってない。
来週砂防会館でスクーリング。
スクーリングで記述式の問題書けるのかかなり不安。
だれか一緒に受けてくれる人いませんか。
- 633 :名無し検定1級さん:04/04/10 22:23
- 自分も来週砂某です。
やばいです、まだ段ボール箱あけてからビデオも教科書も開いたことない・・・
16日に提出ってなんなの!?
- 634 :名無し検定1級さん:04/04/10 23:11
- >>633
なんでもありません
そのまま箱開けずにスク受けてください
- 635 :名無し検定1級さん:04/04/11 00:13
- >>633
おいおい・・提出物があるんだよ。
今すぐあけて前スレの答え写して出して来い。
- 636 :名無し検定1級さん:04/04/11 00:27
- 今日出してきたー
皆さん忘れないように気をつけて^^
- 637 :名無し検定1級さん:04/04/11 00:50
- 2日間のスクーリングでテストするって聞いたのですが、
全く勉強してなくても大丈夫でしょうか?
答えの丸写しと聞いたのですが・・・
- 638 :名無し検定1級さん:04/04/11 01:54
- 講義しっかり聞けば大丈夫
- 639 :名無し検定1級さん:04/04/11 02:39
- 講義なんて聞かなくてもいいべ
講義の内容がテストに出るわけでわいし
- 640 :名無し検定1級さん:04/04/11 03:07
- 講義なんか聞かなくてもいいけど
松山さんのチェックだけは怠るなよ!
- 641 :名無し検定1級さん:04/04/11 12:40
- 記念ぱぴこ
@名古屋国際会議場です。
両横のおねいちゃんたちとしゃべりたいのですがしゃべれません。
PDAも使用しないで下さいといわれてしまった・・・・゜・(ノД`)・゜・
おもしろい講師や係員なんていませんですた。
- 642 :名無し検定1級さん:04/04/11 18:18
- 4/21(水)22(木)に高松でスクリーングがあります。
今までの書き込みをすべて読んでます。「記述式試験は丸写し」とあったんですが、
本当に「ワークブックの売買契約書と重要事項の説明書の部分を全く同じように
書き写すだけなのでしょうか?」どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 643 :名無し検定1級さん:04/04/11 19:22
- >>642
このスレの全員が嘘をつき続けてるとでも?
- 644 :名無し検定1級さん:04/04/11 19:50
- >>642
俺も同じ日に講習を受けます。
ここの住人は悪い人が少ないので、信じて良いんじゃないでしょうか。
- 645 :名無し検定1級さん:04/04/11 21:40
- おれは2chでホントのこと書いたことほとんどないけど。
- 646 :名無し検定1級さん:04/04/11 22:41
- 俺も高松組だけど、難点は田舎なんで食事するところない、時間潰すところがない
ってとこかな
あと不動産鑑定士の話は眠たすぎ
- 647 :名無し検定一休みさん:04/04/11 23:17
- >>642
マジで写すだけ。
俺的には書く量が大杉だったけどね。
見直す時間すら無かった...
- 648 :641:04/04/11 23:30
- 名古屋の同志たち乙です。
登録って、又次5月の何日かに試験があって、その後早めにしないと
またあの地獄の講習を受けなおさないといけないのですか?
それってマジですか?
両横のおねいちゃんに勇気をだして聞いたら何か答えてくれたんですが
何かよくわからんかった(緊張して)
- 649 :試験書士試験統括本部長:04/04/11 23:47
- 純度100%、混じりっ気なしの男達の戦いが満喫できるのは、司法書士試験だけ。
資格板最強の司法書士試験にチャレンジする真の男達、受験申し込みせいやぁっ!!!
http://www.moj.go.jp/
- 650 :AA:04/04/12 00:27
- 明日からスクーリングなんだけど、持ち物はスクーリングワークブックとスクーリングテキストだけでいいの?
あと、ワークブックの実測清算確認書の穴埋めの答えがわからなかったんだけど誰か教えて。
- 651 :名無し検定1級さん:04/04/12 00:39
- 受講票と筆記用具と2日目は印鑑
- 652 :名無し検定1級さん:04/04/12 00:39
- ワークブックとか忘れても会場で貸してくれる
- 653 :名無し検定1級さん:04/04/12 00:43
- 印鑑いらん
- 654 :名無し検定1級さん:04/04/12 01:54
- 演習問題 第3課程の問6の答えは
2でしょ?
3は契約の翌日から流通機構に登録で
翌日が×では?
- 655 :654:04/04/12 01:57
- 専属専任の媒介契約締結すると
その日から5日以内に流通機構に登録では?
翌日からは×だと思うんですが
教えてクン
- 656 :名無し検定1級さん:04/04/12 02:09
- >>649
えぇ、チャレンジしますよ(w
- 657 :654:04/04/12 02:31
- マジ教えて第3課程の問6の答えは
2か3か?
- 658 :名無し検定1級さん:04/04/12 02:49
- >>654-656の言う通りで、3は絶対×だと思う。
私、2か4だと思ったんだけど・・。
- 659 :名無し検定1級さん:04/04/12 03:00
- ↑テキスト2−P127の表をよく見ること
- 660 :名無し検定1級さん:04/04/12 04:29
- >>654
落ちた人が嘆くぞ・・・
- 661 :AA:04/04/12 08:09
-
ワークブックの実測清算確認書の穴埋めの答えがわからなかったんだけど誰か教えて。
- 662 :名無し検定1級さん:04/04/12 08:41
- 645さん、そういうわけではないんですがすみません・・・。
646さん647さん、ありがとうございます。なんかほっとしました(笑)。
- 663 :名無し検定1級さん:04/04/12 09:00
- 今日、簡易書留で課題を郵送します
結構時間がかかってしまった
- 664 :名無し検定1級さん:04/04/12 12:14
- 送料って470円でいいのかな?
- 665 :名無し検定1級さん:04/04/12 17:19
- えっ…紙一枚郵送するのに470円も…
こんな金は45000円に“込み”にしてほすぃ…
さて、明日郵送するか…
- 666 :名無し検定1級さん:04/04/12 18:09
- 定形外120円に簡易書留料金350円なので470円のはずですよ。
- 667 :654:04/04/12 20:03
- >>659
アリガトン
答え3ですね。
折れは今まで媒介契約の当日から登録と信じて疑わなかった。
- 668 :おしり君:04/04/12 20:05
- 今日のセンターホテル組おつかれ〜〜
管理業務主任者の講習よりずっと話が楽しくて、楽だったね。
なんてったって管業は19時までだったからね。
つーわけであしたもがんばろ〜
- 669 :名無し検定1級さん:04/04/13 07:41
- つか、もってる本には媒介契約当日からって書いてある・・・
- 670 :名無し検定1級さん:04/04/13 17:54
- らくらくにも媒介契約の当日から登録と書いてる。
- 671 :名無し検定 I 級さん:04/04/13 18:10
- じゃーそーなんじゃない?
- 672 :名無し検定1級さん:04/04/13 18:25
- 機構のテキストには媒介契約の翌日
- 673 :おしり君:04/04/13 20:03
- だからー民法では5日以内とかの場合、初日は含めないわけ。
それを宅建業法ではわかりやすく翌日からって書いてるわけ。
スクーリングブックテキストに書いてあるぞ。
あーつかれた。やっとおわったよ。
- 674 :宅建ごとき名無し検定1級さん:04/04/13 20:33
- つーか、おまえら業者もどきに初日不参入とか言っても理解不能だろう。
- 675 :名無し検定 I 級さん:04/04/13 22:34
- そんな「もどき」をご卒業した674はこんなところで
なにしてんだろう? スレタイ見た?
いーなー、暇で。
- 676 :名無し検定1級さん:04/04/13 22:35
- 未経験だから業者もどきでもなんでもないんですけど。
そこんとこ理解できてないようですなw
- 677 :名無し検定1級さん:04/04/13 23:40
- まったく...
674はそんなに構って欲しいのか?
よしよし、よゐこだから別のところで遊んでな。(^^)
- 678 :名無し検定1級さん:04/04/14 12:13
-
誰か全回答をさらしてクレクレ。
- 679 :名無し検定1級さん:04/04/14 14:55
- >678
>>5
- 680 :名無し検定1級さん:04/04/14 22:13
- age
- 681 :名無し検定1級さん:04/04/15 02:44
- ,.-‐''^^'''‐- ...,
; ' ' ,
.;' uvnuvnuvn ;
; j i
; .,, ノ ,.==- =;
( r| j. ーo 、 ,..of
': ヽT  ̄ i  ̄} あとは、総合試験だけですね
': . i ! .r _ j /
'; | \ 'ー-=ゝ/ がんばりましょう
人、 \  ̄ノ
-‐  ̄ ' ーイ ̄ー-- 、
ヽ | ;' ヽ
- 682 :えみ:04/04/15 09:31
- おしり君。正確には宅建業法ではなくて標準媒介契約の約款ですよ。
- 683 :おしり君:04/04/15 14:09
-
んなもんどっちでもEーんだよー このくそあまぁ
揚げ足取りやがって
3つ穴ハメ倒すぞごらぁ
- 684 :名無し検定1級さん:04/04/15 17:20
-
.、∧.∧,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
⊂:;'゚Д゚;:、;.⊃:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
''.: ,:.;:.、.∩.. .:: _;.;;.∩;:‐'`''゙  ̄  ̄
`゙ //゙`´ ´ | |
//∧_∧ | |
| |( ´Д`)// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ | < >>683 うるせーエビフライぶつけんぞ
| / \_____________
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. || |
- 685 :名無し検定1級さん:04/04/15 17:33
- いぇい!
- 686 :えみ:04/04/16 10:17
- 演習問題は今日が締め切りね。第3課程の問3、表現としてこれいいのかしら・・・?というところがあります。
条件(2)枠囲いの中に3.前面道路(T)の方位のところです。
問題は、「東向き」,「西向き」という表現の仕方です。
この表現は、「東側道路」「西側道路」のほうが分かりやすいと思いませんか。
別紙1で査定地+2が正解なのでしょうが、センターに問い合わせてみたところ、教えてはいただけませんでした。
すべての土地の形状は,この前面道路の形状であらわされます。とのこと。
わたしが、それでは、4方が道路で囲まれた土地は、この評点からは読み取れないのではありませんか?とおはなししたところ、
それは又別の評点のつけ方があるとのことでした。「すべてじゃないですよね」といったら担当の方だまっていました。
- 687 :名無し検定1級さん:04/04/16 10:52
- 点数なんてどーでもいいのに、、
- 688 :えみ:04/04/16 15:17
- ぎりぎりだったけど、今演習60問出してきました。
18日から砂防会館。かっこいい男の子はいないかな〜(笑)
- 689 :名無し検定1級さん:04/04/16 17:34
- ネカマが突入してきたようですわね
- 690 :名無し検定1級さん:04/04/16 21:52
- どうやらそのようですわね
- 691 :AAAAAAAAAA:04/04/16 23:40
- 何とか今日の消印が付いたようだ。
- 692 :名無し検定1級さん:04/04/17 00:19
- ────────────────────────────────────────
─── /⌒ヽ, ──────── ── ── ノノノノ ──
 ̄ ̄ / ,ヘ ∧_∧ ── 暴 打 フ ォ ン (゚∈゚#) ────
 ̄ ̄ i .i \ (#・∀・)ヽ,_ ___,, __ ,, - _―_ ・,‘ ・,・,‘ (ミ_ (⌒\ヽ ────
── ヽ勿 ヽ,__ j i___ _−_=.∴− ・.∴ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ ) __ _
______ ヽ,, / /_,,, - ハ ッ ピ ー タ イ ム ̄\ ⌒彡) ノ =_────
─────── ヽノ ノイ─ ― - \,___,ノノ
─────── / /,. ヽ ─ − ─S T A R T !─ / / ≡= ──
______ 丿 ノヽ,__,ノ ___ _, ___ ___ _____/ ノ_ _, ___
j i /ノ _─ (´⌒(´
_____ 巛i~___ _ __ _ __ _ ミ/= (´⌒(´⌒;; __ _
────────────────────────────────────────
- 693 :名無しさん:04/04/17 01:59
- 演習問題の解答用紙に名前書いた記憶ないんですけどあらかじめ名前印刷で書いてくれてましたよね?
- 694 :名無し検定1級さん:04/04/17 07:34
- >>688
うほ
- 695 :名無し検定1級さん:04/04/17 08:37
- >>693
来年はしっかり書けよ
- 696 :名無し検定1級さん:04/04/17 11:11
- >>693
名前も番号も印字されてたから大丈夫
- 697 :名無し検定1級さん:04/04/17 16:33
- '
- 698 :名無し検定1級さん:04/04/18 05:31
- ギリギリに出そうと思っていたら忘れた。
正直、しゃれになりませんわ。ガクッ
- 699 :名無し検定1級さん:04/04/18 05:45
- ちっ、釣れねな。ガクッ
- 700 : :04/04/18 07:39
- >>688
えみたん、席何番?
- 701 :みえ:04/04/18 10:03
-
・・・おまえの・・・・うしろ・・・
- 702 :名無し検定1級さん:04/04/18 10:28
- みえ・・・・・・・・
- 703 :みえ:04/04/18 10:33
- ・・・・なに・・・?・・・
- 704 :名無し検定1級さん:04/04/18 16:12
- 中尾ミエ?
- 705 :暇そーだねみんな:04/04/18 16:37
- 中尾江
- 706 :名無しさん:04/04/18 19:52
- 今日大阪国際会議場で講習うけた人いる? テスト書く量多すぎて、手疲れた。行った人お疲れ様
- 707 :名無し検定1級さん:04/04/18 19:54
- 松山さん
仙台にも来てたよ
- 708 :名無し検定1級さん:04/04/18 22:30
- >>706 行ったでぇ。机せまいし、両隣オッサンだし><
- 709 :名無し検定1級さん:04/04/18 22:31
- 仙台組 いないの?
- 710 :名無し検定1級さん:04/04/18 22:53
- >>708 僕は一番端やったから机の狭さは感じなかったけど。隣はおっさんやった。
誰かと話した?
- 711 :名無し検定1級さん:04/04/18 23:34
- 総合試験はいつ送られてくるの?
超心配。
- 712 :名無し検定1級さん:04/04/19 11:26
- >>710 誰とも話さなかったよ。知り合いなんていないし
あの喫煙所はきっついな。酸欠なるでホンマ
- 713 :名無し検定1級さん:04/04/19 12:11
- я ・・・...
`□' ドドドド...
"
.____
j…ト ドドドド..
.TT
_____
ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
゙r-r'
.__
ヽ|・∀・|ノ
|__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
く ゝ
._________
| |
\ | ● ヽー/ ● | / 5月14日
\| ∨ |/
- 714 :名無し検定1級さん:04/04/19 14:35
- 30過ぎたら、みんなオッサン・オバサン
- 715 :名無し検定1級さん:04/04/19 14:44
- 俺、鑑定士かつ宅建主任者。
人生、最高だぜ〜。
鑑定より主任者のほうが儲かるよ。
- 716 :名無し検定1級さん:04/04/19 18:18
- vodafone新ハッピータイム明らかになる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/19/news015.html
http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20040419_01/20040419_01.html
なお、「ボーダフォンハッピータイム2」の導入に伴い、
2003年10月に導入した現行の「ボーダフォンハッピータイム」は、
2004年6月末日をもって終了いたします。
1. 概要
土・日・祝日のボーダフォン携帯電話同士の通話において、
一通話あたりの通話時間が5分を超過すると、その後30分間の通話料が無料になります。
※通話開始から5分間および35分以降は、お客さまが契約されている料金プランの通話料が適用されます。
2. 対象
ボーダフォン携帯電話をご利用のお客さまに自動的に適用されます。
※「ボーダフォンプリペイドサービス」および東海地域を中心に販売している
プリペイド式携帯電話「Pj」は対象外。
※3Gサービスで提供しているTV(テレビ)コール通信料は対象外。
3. 導入時期
2004年7月1日(木) (7月3日(土)から適用)
- 717 :おしり君:04/04/20 14:48
- >>715 うそつくなヴぉけ
- 718 :名無し検定1級さん:04/04/20 19:34
- ∧_∧ 流しそうめんにウンコを流してみた
(`・ω・´) ドキドキ・・・
(つ と ./
/ ./
/ ./
/ /
/ /
/ /// / ツツー
/ ● /
/ ./
- 719 :名無し検定1級さん:04/04/21 13:05
- >>709
仙台組おつかれ(おそくなってシュマン<(_ _)>)
松山さんいました?きずかなかった
でも、ビデオで「乙の川」の役で出演してた方の講義が聞けて感激でしたね。
- 720 :名無し検定1級さん:04/04/21 14:02
- 719 続き
それと、前の席のオネーさんのしりがきになって
しょうがなかったぁ
ノ||レ
〉 〈
[____]
!( 尻 )!
=====
‖ ‖
X X
- 721 :名無し検定1級さん:04/04/21 14:04
- あぁっずれちゃったぁ
- 722 :名無し検定1級さん:04/04/21 16:26
- そろそろスクーリングも終了して、総合問題届くまでは静かになりそうだな。
- 723 :名無し検定1級さん:04/04/21 18:43
- スクってまだやってたんだ・・。
みんな乙カレー。
- 724 :名無し検定1級さん:04/04/21 20:32
-
ノ||レ
〉 〈
[____]
!( 尻 )!
=====
‖ ‖
X X
これでヨロしか?
- 725 :名無し検定1級さん:04/04/21 21:57
-
| i__∩:::::::::::
|ノ ノ ヘ ヽ:::::::::::・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
| ´ ひ ` |::::::::::::::::
| '∀' ミヽ::::::::
ミヽ__ノ /:::::::::::
|ヽ___ノ:::::::::
| /::::::::::::::
| /::::::::::::::::
|/::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::
- 726 :名無し検定1級さん:04/04/21 23:17
- きになる尻は居なかったけど
受付の女は美人だったなー
- 727 :名無し検定1級さん:04/04/22 00:05
- 就職先が無いよ〜
鬱
- 728 :名無し検定1級さん:04/04/22 17:59
- 受験用スレより
358 :名無し検定1級さん :04/04/22 17:34
コピペだがなんかワロタ
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます。
- 729 :名無し検定1級さん:04/04/22 19:44
- 駅から5年か・・どこにあるんだいったい・・
土星か?
- 730 :名無し検定1級さん:04/04/22 21:03
- 今後のスケジュールを教えて
- 731 :名無し検定1級さん:04/04/22 22:39
- 就職出来たけど面接10っ分位で採用とか言われた。(不安汗)
他は3社受けて全部落ちたからがんばるしかない・・・。
はなから「午前様とか大丈夫?」とか聞かれたし。
やるっきゃないでしょう不況なんだから。
しかし、早く主任者証くれ〜。
- 732 :名無し検定1級さん:04/04/22 22:43
- 今日で高松の講習が終わりました。
男女トイレが一緒でしたね。
女がかわいそうだった・・
- 733 :AAAAAAAAAA:04/04/22 22:52
- 道路距離80mにつき1分だから、5年だと道路距離21万kmか。
日本の道路全ての実延長が117万7千km程度らしいから
うまい具合に道路を通行止めにして一本道にすれば実現できるかも。
- 734 :名無し検定1級さん:04/04/23 08:27
- 732さんへ。
私も昨日で高松のスク終了組でした。おつかれさまです。しかし、せまかったですね。
わりと、女性が多かったと思いませんか?半数弱ぐらいでしたよね。
- 735 :名無し検定1級さん:04/04/23 11:02
- >>734
確かにせまかったですね。
最後の先生の講義は本を読みあげるだけで、睡魔との闘いでした。
- 736 :名無し検定1級さん:04/04/23 13:55
- しかし、すでに知識が古いものもあるのねぇ・・
○売買又は交換の媒介に関する報酬の額
200万円以下の金額 5.25/100 (従来は 5/100)
200万円を超え400万円以下の金額 4.2/100 (従来は 4/100)
400万円を超える金額 3.15/100 (従来は 3/100)
○管理費の時効5年 最高裁判決
滞納したマンションの管理費の時効が何年かが争われた裁判で、
最高裁は「一般的な債権とは言えず5年で時効になる」という初めての判断
- 737 :名無し検定1級さん:04/04/23 16:09
- 競売時の短期賃貸借も無効になる
- 738 :名無し検定1級さん:04/04/23 19:10
- >>737
無効?
6ヶ月に短縮のはず。
俺の勘違いならチュパチュパ10回
- 739 :名無し検定1級さん:04/04/23 22:33
- げ、もうそんなに変わっているのかっ!?
- 740 :名無し検定1級さん:04/04/25 20:55
- こんばんわ宅建初心者です。
今年新卒で宅建を受験しようと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメ参考書なんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
- 741 :740:04/04/25 20:56
- す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
- 742 :名無し検定1級さん:04/04/25 21:13
- ネタごくろうさま・・・
初心者なら、とりあえず佐藤孝のらくらく宅建塾でいいでしょ。
- 743 :名無し検定1級さん:04/04/25 21:38
- ああ、あれはダメだ。
- 744 :名無し検定1級さん:04/04/25 22:09
- >>740
Zippoですな。
- 745 :名無し検定1級さん:04/04/25 23:39
- >>728
名レスの予感。。。
- 746 :名無し検定1級さん:04/04/26 21:04
- まだ送られてこねえよ・・・
- 747 :名無し検定1級さん:04/04/26 23:08
- 宅建とって就職できたが、大変なところみたい。
給料は結構高いんだけど、毎日午前様だ!
とりあえず金ためよう。
- 748 :名無し検定1級さん:04/04/26 23:17
- >>740
その3行目の文をどこで、どのように使う目的だったのか書き込んでくれたら教えてあげよう。
去年44点取ったおれの必勝方を。
- 749 :名無し検定1級さん:04/04/26 23:21
- >>740
誤爆っつー問題か…?
- 750 :名無し検定1級さん:04/04/26 23:32
- みんなしてネタに釣られないように・・・
- 751 :名無し検定1級さん:04/04/27 02:04
- ZIPPO初心者のガイドライン
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082819393/
- 752 :名無し検定1級さん:04/04/27 10:25
- スクーリングの進行役の女が、二日間ずっと『たっけんたてものとりひきしゅにんしゃ』って言ってた
馬鹿か!!それじゃ『宅地建物建物取引主任者』だろが!
バイトか?誰か注意しろよ!!!!!!
- 753 :名無し検定1級さん:04/04/27 14:45
- >>752
福岡会場か?
- 754 :名無し検定1級さん:04/04/27 21:12
- 講義が眠くてマジ辛かった
生き地獄だなこりゃ
- 755 :名無し検定1級さん:04/04/27 21:17
- >>753ですです。あなたも福岡でしたか。
- 756 :名無し検定1級さん:04/04/27 22:45
- 東京初日・・・
前列というのに爆睡してしまった。
明日も耐えられそうにない。
- 757 :名無し検定1級さん:04/04/28 08:38
- 主任者証は申請当日に発行されるのかな?
それとも後日郵送?
- 758 :名無し検定1級さん:04/04/28 19:41
- 主任者証の交付ってお金いくらかなぁ???
- 759 :名無し検定1級さん:04/04/28 19:44
- 3マソくらいじゃなかったっけ?
- 760 :名無し検定1級さん:04/04/28 19:54
- ホント??マリガd
- 761 :名無し検定1級さん:04/04/29 00:25
- >>760
たぶん違うと思うぞ・・・
登録がそんくらいで、交付は1万くらいじゃなかったっけ?!
- 762 :名無し検定1級さん:04/04/29 08:38
- って事は、去年合格したんだけど・・・スクーリングで4、登録3、
交付1・・・合格した後もカナーリかかるぽ
- 763 :名無し検定1級さん:04/04/29 16:00
- あげます
- 764 :名無し検定1級さん:04/04/29 16:56
- 5年ごとの更新時にやる法定講習の内容って、誰か知りませんか。
まさか、テストみたいなことやりませんよね?
- 765 :名無し検定1級さん:04/04/29 18:08
- え゛っそんなのあるの??初耳ぽl|l|l ○| ̄|_ l|l|l
- 766 :名無し検定1級さん:04/04/29 19:20
- 車の免許の更新みたいなもんじゃないの?
- 767 :名無し検定1級さん:04/04/29 19:21
- 主任者証を交付してもらった人が対象なんだよね、たしか。
- 768 :名無し検定1級さん:04/04/29 19:29
- >>764
一日中缶詰になって、講義を聞くだけ。
殆ど、世間話みたいな講義もあるよ。
- 769 :764:04/04/29 19:33
- 764ですが、情報ありがとうございました。
一日中缶詰ですか、結構苦痛っすね。
でもテストが無いだけで一安心・・・。
- 770 :765:04/04/29 19:50
- 765ですが、漏れも一安心(´Д`)
- 771 :名無し検定1級さん:04/04/30 02:24
- 今年宅建受けようと思っているんですが、おすすめの参考書などあるでしょうか?
それから、「スクーリング」ってなんですか?
- 772 :名無し検定1級さん:04/04/30 06:50
- 実務経験の無い人は、スクーリングと言う合格後に行われる
講習があるのだ、全国6か8会場だったかな?田舎に住んでると泊まりがけ
完全缶詰で二日間・・・
そして、会場でのテスト(?)も含めると、合格後も三回試験のような物が
ありますよ( ̄∩ ̄# 実務経験が無くて合格すると、大変大変(´Д`)ダリー
お金も、大変大変; ̄□ ̄)
- 773 :名無し検定1級さん:04/04/30 11:41
- >>771
らくらく宅建塾
- 774 :名無し検定1級さん:04/04/30 11:43
- パーフェクトか出る順以外考えられない
- 775 :名無し検定1級さん:04/04/30 13:39
- 大栄がよい!
- 776 :名無し検定1級さん:04/04/30 15:54
-
TLTの宅建講座はどうですか?知っている方みえたら教えて下さい。
- 777 :名無し検定1級さん:04/04/30 19:37
- らくらく宅建塾だけで合格するって
- 778 :名無し検定1級さん:04/04/30 20:18
- らくらくだけでは・・・。
- 779 :名無し検定1級さん:04/04/30 20:33
- 777さん、778さんありがとう。とりあえず、らくらく買ってみます。
問題集もとりあえずあるのですが、何書いてあるのかさっぱりわからないのです。
こんな私にでもらくらくだと理解できるかな?宅建持っている人ってすごいね!
- 780 :名無し検定1級さん:04/04/30 20:37
- 私は↓の3冊だけで一発合格できました。学習期間は8ヶ月くらい。
参考書:らくらく宅建塾
問題集:DAI-X過去全重要問題
模試:ズバ予想宅建塾
地価とか業者数とかいったデータはここで↓
ttp://tokagekyo.7777.net/
- 781 :名無し検定1級さん:04/04/30 21:10
- 780さん、いろいろ教えてくれてありがとう。またわからないこと
があったらこの掲示板に書き込みますね。
- 782 :名無し検定1級さん:04/04/30 22:41
- 市販のテキスト、問題集だけで合格した人っているのかな?
いたとしたら、その人はスゴイと思う。
自分的にはあり得ないと考えているのだが。
- 783 :名無し検定1級さん:04/04/30 22:59
- 市販のだけでやったよ、合格まで半年だった。
しかし、市販のだけって・・・市販じゃないのって???
セミナーのとかって事かな( ̄▽ ̄;
- 784 :名無し検定1級さん:04/04/30 23:03
- 大学で民法T・Uを、ちゃんと授業してくれる教授で、まじめに聞いて勉強
してれば法律の理屈が入るからあとはらくらくでもOK
- 785 :名無し検定1級さん:04/04/30 23:05
- 確かに、らくらくは読みやすいよね(゚Д゚)ウマー
- 786 :名無し検定1級さん:04/04/30 23:25
- ところで次の課題はいつ来るの?
- 787 :名無し検定1級さん:04/05/01 08:12
- 5月14日発送だってさ。
ちなみにオレもらくらくと過去問で逝けた。
- 788 :名無し検定1級さん:04/05/01 08:55
- ここ見とけば、誰か答えカキコしてくれるんで丸写しでOK!
- 789 :名無し検定1級さん:04/05/01 10:20
- 5月14日発送か。
もう5月なのにまだ届かないから、
焦ってここにきた。
スクーリングのへっぽこ試験で落ちてたらどうしようかと思ったよ。
教えてくれた人、ありがとう。
- 790 :日比谷公園 ◆H4fCIg6o6M :04/05/01 10:48
- >>776
試用版をもらってやってみたが、おれはカナ打ちなので、ローマ字で答えを打つ
というだけで受け付けなかった。
TLTシリーズは値段も高いし、必ず試用を貰って試してからやりましょう。
>>782
市販のテキスト、問題集、インターネットの情報で合格できた。
勉強期間は10月から3週間。
参考書(住宅新報社の基本書)、問題集(TACのセレクト過去300、他予想問題二冊買った)
2chの宅建スレには励まされた(笑)
>>780
確かに十影響さんのサイトはとても役に立つと思います。1000本ノック。
ご質問があればメールで。
- 791 :平成8年合格者:04/05/01 12:11
- >>764
テストなんかやらないよ。
不動産鑑定士が講師になって、なんたら地域がどうのって1日中喋ってるだけ。
俺の更新の時は遅れて午後2時ごろ入ってきた奴がいて、こっちは朝から講習受けてるのにさすがに更新できないだろうと思ってたら、
すんなり認められて帰りに主任者証もらってたよ。
- 792 :名無し検定1級さん:04/05/01 14:07
- ペーパー主任者を目指してるんだけど、
主任者証って、5年後に有効期限切れても、再交付できるの?
- 793 :名無し検定1級さん:04/05/01 15:10
- 合格者のスレとは思えないスレですね
- 794 :名無し検定1級さん:04/05/01 17:51
- >789
スクーリングの記述問題が合格でも不合格でも、
総合問題は送られてくるわけで・・・
- 795 :日比谷公園 ◆H4fCIg6o6M :04/05/01 18:10
- >>794
あの問題、およそ書けないところはないし、
落ちるとは思えないのだが。
- 796 :名無し検定1級さん:04/05/01 18:55
- 大阪の講習会逝って来た
おっさんに四方八方囲まれた
大阪国際会議場、駅から遠すぎ
- 797 :名無し検定1級さん:04/05/01 20:30
- 隣だったオネィタン ハァハァ(;´Д`)
- 798 :名無し検定1級さん:04/05/01 23:32
- 日比谷公園さん、教えてくれてありがとう。>776でした。
- 799 :名無し検定1級さん:04/05/02 17:08
- 771さんに便乗質問してもいいですか?
私、不動産業の事務員始めて6ヶ月。上司から宅建取って欲しいといわれ勉強を
始めたのですが、事務員じゃ実務経験のうちには入りませんか?入りませんよね(^^;
問題集やテキスト読んでるけど…もうなにがなにやらって感じです。
むつかしい…(T_T)
- 800 :名無し検定1級さん:04/05/02 17:52
- 実務経験は2年ないと駄目なので6ヶ月じゃ意味なし
しかもちゃんと会社に登録してもらってないと何年働いても実務経験がないことになると思う
俺の母ちゃんが会社で主任者をやってるんだけど嫌いな奴は登録してないって言ってた
- 801 :名無し検定1級さん:04/05/02 17:54
- 今日の大阪会場、試験の時なんか揺れてなかった?
本気で火事かテロがあったんじゃないかって心配してたんだけど
何であんなに揺れてたんだろ???
- 802 :799:04/05/02 18:39
- >>800
なるほど〜
事務員でも実務経験に入るんですね、レスありがとうございます。
どちらにしろまだ勉強しはじめでこんな調子では受験は来年以降になりそう。
がんばりますっ
- 803 :名無し検定1級さん:04/05/02 19:08
- >>802
すばらしい読解力ですね。
- 804 :名無し検定1級さん:04/05/02 22:46
- >>801
4時から5階か6階でT○Rのライブやってた。
ジャンプ禁止と書いてたけど飛びまくってたんじゃないの?w
昨日もやってた。昨日は多分7時から(だったと思う)で
出る時に人並んでて客引きに声かけられた。
今日は長文書いてる時に揺れ出して勘弁してくれと思った。
高所恐怖症と地震大嫌いな漏れ…(泣
ちなみに2列目で受けてますた。
- 805 :名無し検定1級さん:04/05/02 22:51
- >>804
そうだったのか・・・
あの揺れはほんと怖かった
10階であの揺れだったんだからそれ以上の階の人は生きた心地がしなかっただろうな
それにしてもあんなところでライブやるなと小一時間(ry
- 806 :名無し検定1級さん:04/05/03 08:06
- 親が建設会社を経営していたのですが、
倒産というか、自己破産をするつもりです。
僕は、会社経営には一切関わっていませんが、
役員になっています。
そこで、僕(主任者証交付済)の場合、
宅建主任者の業務として制約等があるのでしょうか?
数年前に受かったのですが、よく覚えていないので・・・
- 807 :名無し検定1級さん:04/05/03 10:07
- だいじょうぶだよ
- 808 :名無し検定1級さん:04/05/03 10:33
- >>806
よくわからんが
がんばれよ
- 809 :名無し検定1級さん:04/05/03 11:05
- >>806
自分も自己破産するならダメだな。
- 810 :名無し検定1級さん:04/05/03 11:40
- >805
ごめん。自分は3月に講習受けて、4月のライヴで揺らしてますた(w
801読んでもしやと思ってたんだが、やっぱ揺れるんだね・・・
- 811 : :04/05/03 18:29
- >>806
宅建のことはよくわからんが
(これでも今年合格w)
保証人になってないよね
そっちのほうを気にした方が
よいかも
- 812 :日比谷公園 ◆H4fCIg6o6M :04/05/03 19:20
- >>806
自宅も抵当ですか?
- 813 :名無し検定1級さん:04/05/03 20:54
- 実際、今やってる勉強がどれほど就職してから使われるのでしょう?
もうちょっと遊びたいけ勤め先決めようかな・・・・・。
- 814 :名無し検定1級さん:04/05/04 02:21
- 合格してから、毎年二万人合格していることを知ってショックだった。
- 815 :名無し検定1級さん:04/05/04 03:38
- >>771このスレで聞くとはあなたは賢いですね。
>>778氏と同感でらくらくは分かりやすいのですが、
簡単な問題しか載ってないので、らくらくに載ってない過去問も本試験では出ました。
それを補う為に>>780氏>>790氏のようにらくらくに載ってない過去問も
やっておいたほうがいいと思います。
- 816 :名無し検定1級さん:04/05/04 17:03
- >>814
どして?
- 817 :名無し検定1級さん:04/05/05 19:38
- 早く最後の課題来ないかなぁ
- 818 :名無し検定1級さん:04/05/05 20:56
- >>817
来たらみんなでがんばろーぜ。
- 819 :名無し検定1級さん:04/05/06 02:51
- らくらくに載ってない過去もんまでやってたらかなり量が多くなるよーーー。
らくらくの過去もんだけでも結構量あるし、らくらくの過去もんから結構でてた
- 820 :名無し検定1級さん:04/05/06 08:22
- 久々に来たら、もうレスが800超えてるな。総合問題くるとまた消費が
激しくなるだろうから、>>1さん、またスレ立て直してね。
- 821 :名無し検定1級さん:04/05/06 18:30
- らくらくしゃぶりつくせば十分。
信じなさい。
- 822 :名無し検定1級さん:04/05/08 20:32
- いやいや・・・
- 823 :名無し検定1級さん:04/05/08 22:29
- 総合の解答もここに出るの?
- 824 :名無し検定1級さん:04/05/08 23:07
- >>823
出た解答が間違ってても、今度は自己責任ですので。
- 825 :名無し検定1級さん:04/05/09 11:11
- 14日に到着なのか、発送なのか
配達記録郵便だから下手したら、17日か
- 826 :名無し検定1級さん:04/05/09 13:34
- いっそのこと、一次試験、二次試験と二回に分けりゃ皆まじめに勉強するのに
受かったあとの講習、模試、試験て単にお布施だもんな・・・
- 827 :名無し検定1級さん:04/05/10 10:37
- お金かかりすぎだよ
- 828 :Misaki:04/05/10 12:50
- 独学で未経験から攻略する方法は
やはり、絵や図が多い参考書を1冊買って
繰り返し読む。
それと、問題集は民法・宅建業法・その他と
分かれているのがベストかな!
全て覚えてから過去問を購入すればいいんじゃないですか!
何の勉強もそうだけど、読むだけでなく書く。
それと、できれば覚えたことを人に話して説明する。
家族と同居ならベストだけど、友人恋人や同僚に教えてみてはいかが。
後者にはウザいと思われない程度にネ!
仕事でもそうだと思うけれど、人に教えると自分の中で
その課題って頭に入ると思うので・・・
- 829 :Misaki:04/05/10 12:53
- ちなみに私は
マン管及び、業管主任W合格を目指しています。
- 830 :名無し検定1級さん:04/05/10 13:04
- MISAKIタンハァハァ(;´Д`)
- 831 :名無し検定1級さん:04/05/10 13:11
- ロースクールって何ですか?
よろしければ教えてください。
- 832 :名無し検定1級さん:04/05/10 14:39
- ハイスクールの反対
- 833 :名無し検定1級さん:04/05/10 16:27
- >>misaki
目指してるじゃなくて受かってから言え
ウザイんだよ逝け、氏ね、基地外がっ
にどとくんな
- 834 :名無し検定1級さん:04/05/10 19:20
- >>828
「宅建に今年絶対受かりましょう」スレとかあるんで、そっちで
語ってください。 ここは既に合格した人達のスレです。
- 835 :名無し検定1級さん:04/05/10 19:38
- 去年合格したんだけど12月に実務講習を申し込まなかった。
そろそろ次の講習はないの?1年以内なら法廷講習免除だから最後のチャンスなんだが
- 836 :名無し検定1級さん:04/05/10 19:46
- 実務講習は1年に一回だけだろ
よーわからんが
- 837 :名無し検定1級さん:04/05/10 19:50
- >>835
えっ・・・かなり勘違いしてますね・・・
あれは、本試験の後に六十問テストとスクーリングとまたテスト
があるのですよ。
あなたは、法廷講習免除のチャンスは無いです・・・ざんねん・・・
- 838 :名無し検定1級さん :04/05/10 19:51
- >>835
ネタも34点。来年もう一度出直して来いw
- 839 :名無し検定1級さん:04/05/10 20:00
- え〜〜〜〜〜〜〜
実務講習は年2回じゃなかったのか半年に一回だと思って申し込まなかったよ
来年受けるとなるとまた勉強しなおしか、でも当面宅建使う予定ないし
使うときでいいか
>>838
ネタじゃないんだよ
- 840 :名無し検定1級さん:04/05/10 20:27
- >839
資格試験(勉強要)
↓
実務講習(勉強不要)or2年実務経験
↓
↓(ここに間を置くなら法定講習必要)
↓
登録
の流れでしょ?
- 841 :840:04/05/10 20:31
- すまん、登録の後法定講習だ。でそのあと主任者証交付だったorz
- 842 :名無し検定1級さん:04/05/10 20:34
- ↑ちょっと違う
実務経験がなければ実務講習の前と後にテストが
一回ずつあるでつ
- 843 :名無し検定1級さん:04/05/10 22:24
- http://www.fushichou.com/
ハヤブサの公式ホームページです不死鳥comeback!!!!
- 844 :名無し検定1級さん:04/05/12 08:17
- age
- 845 :名無し検定1級さん:04/05/12 21:57
- さて、修了検定の送付まであと2日
- 846 :名無し検定1級さん:04/05/12 22:34
- うちは田舎だから送れてくるな
- 847 :名無し検定1級さん:04/05/13 03:24
- もう内容ほとんど忘れたわ
間隔空けすぎ
チャッチャッチャっと送って来い
試験から半年以上経ってるがな
- 848 :名無し検定1級さん:04/05/13 03:59
- 839みたいな○○いるんだなぁ
笑うのはやめておくよ。明日は我が身だ。くわばらくわばら
- 849 :名無し検定1級さん:04/05/13 18:45
- 会社の男性はほとんど 宅建試験に合格している 不動産鑑定士もいる
合格するのが当たり前だと思い必死に勉強した そして合格した
宅建合格すれば給料上がると思っていた 甘かった
「女性は主任者証、必要ないから」と言われました 意味はないのです
ただ、書き込んでみたかったもので
- 850 :名無し検定1級さん:04/05/13 19:10
- 職にありつけてるだけでマシ
- 851 :名無し検定1級さん :04/05/13 20:03
- >>849
気に食わない会社だな。行政官庁にちくったれや
- 852 :名無し検定1級さん:04/05/14 00:35
- \ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< 再 >
< 予 び >
< 盛 >
──────────< 感 り >───────────
< 上 >
< !!!! が >
< る >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
- 853 :名無し検定1級さん:04/05/14 00:39
- だな〜〜!!
金曜発送らしいし。
このスレはいい人が多いから好きだ。
- 854 :名無し検定1級さん:04/05/14 01:57
- いい人
- 855 :名無し検定1級さん:04/05/14 02:31
- 今から初めて間に合うかなぁ
- 856 :名無し検定1級さん:04/05/14 03:39
- >>855
今年の受験生?
じゅうぶん間に合いますよ。
学生・フリーターのように時間の取れる人なら、夏の出願と同時に勉強を始めても
(3ヶ月で)間に合うくらいです。
というのも宅建の場合、法律解釈の理解も多少必要ですが、それ以上に
暗記のウェイトが大きいんです。
だらだらと間隔をあけて長期間勉強するより、数ヶ月間で集中的に学習する
ほうが効果的なんです。
今からなら、テキスト3ヶ月、過去問2ヶ月で余裕です。
ま、それ以前にスレ違いですが。
- 857 :age:04/05/14 09:46
- age
- 858 :名無し検定1級さん:04/05/14 22:41
- やっぱ今日こなかったよー!!
- 859 : :04/05/14 22:58
- 確かに来てない
- 860 :名無し検定1級さん:04/05/15 00:49
- 今日来るわけねぇよなー、地方都市だから・・・。
仕事でそんなのやってる暇ねぇんだよホント、
実務講習のバカ!何もかもがおせえよ。
- 861 :名無し検定1級さん:04/05/15 01:43
- マン管・業管受ける方、いつごろから勉強始めます?
宅建合格したことでどのくらい勉強量節約できるんだろ?
- 862 :名無し検定1級さん:04/05/15 09:46
- 今日くるのか?
どうせ配達記録郵便だろうから家にいなくちゃいかんのか。マンドクサ。
- 863 :名無し検定1級さん:04/05/15 12:03
- >>861
そろそろテキスト買ってこようかなって感じ
- 864 :名無し検定1級さん:04/05/15 12:25
- >>861,863
ダブる学習部分があるんで多少は節約できるでしょう。
ちなみに「平成15年マンション管理士試験」があるからそちらへどうぞ。
ここは今日明日中に最後の総合問題が届くので、その話題で持ちきりに
なります。レスを空けておかなくてはならないので、あしからず。
- 865 :名無し検定1級さん :04/05/15 12:43
- このスレ早く消化してしまいましょう。
- 866 :名無し検定1級さん:04/05/15 14:03
- まだ来た人はおらんのか。眠いから寝よう。
- 867 :名無し検定1級さん:04/05/15 14:36
- 消化中〜
北関東だけど総合問題まだ届かない。遅い。
- 868 :名無し検定1級さん:04/05/15 15:54
- 名古屋だけどまだこないよ(´・ω・`)ショボーン
- 869 :名無し検定1級さん:04/05/15 15:54
- 届いたヤシはおらんのか うちもまだ@渋谷区
- 870 :名無し検定1級さん:04/05/15 15:57
- 大阪まだ来ない
もしかして明日か?
- 871 :名無し検定1級さん:04/05/15 16:10
- 台東区もこねぇーyo
- 872 :平成8年合格者:04/05/15 17:20
- スクーリング終わったら後はもう簡単だよ。簡単な問題送り返したら待つだけ。
- 873 :名無し検定1級さん:04/05/15 17:23
- 結局こなかった@千葉
- 874 :名無し検定1級さん:04/05/15 17:25
- 熊本こないいいぃぃぃいいいぃいいぃいぃいいぃぃぃぃぃ。
- 875 :名無し検定1級さん:04/05/15 17:40
- 待ってたのになぁ(´・ω・`)ガッカリ・・・
- 876 :名無し検定1級さん:04/05/15 18:01
- ショボーン
lヽ、 /ヽ
i! ゙ヽ、 / ゙i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゙'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i'/ \ 'i, ゙"ヽ
i! ● ● ,'i ゙)
'i,::: (__人__) ::::::: ,/ ' ゙",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ,,-‐ ,..;;;゙"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'
ヽ、,,.. -‐'''"
- 877 :名無し検定1級さん:04/05/15 18:23
- みんな来てないのね!
心配したよ。
- 878 :名無し検定1級さん:04/05/15 18:35
- 明日 日曜日配達の可能性あり?
- 879 :名無し検定1級さん:04/05/15 18:49
- 大阪来ず
14日発送なら普通15日だよな〜
期日指定でもしてるんか?
- 880 :名無し検定1級さん:04/05/15 20:16
- 来たとか来ないとか
合格通知の発送の時みたいだな
月曜あたりかな?
- 881 :名無し検定1級さん:04/05/15 20:57
- そうか。もう総合問題か。
すっかり忘れていた。
これは自分でやらないといけないし、めんどくせ。
- 882 :名無し検定1級さん:04/05/15 21:18
- 総合問題の提出って六月一日までだっけ?
- 883 :名無し検定1級さん:04/05/15 21:35
- >>882
そうだよ。当日消印有効。 今日はとうとう総合問題来なかった。
総合問題は3日ぐらいで片付くかな。また、記述問題のときみたいに
解答アップしてくれるいい人、いればいいな。
- 884 :名無し検定1級さん:04/05/15 21:53
- せっかく土日に用事入れずに待ってたのに
早く来てくれ〜
- 885 :sage:04/05/15 22:35
-
届いてるだろうなーって思いながら仕事から帰ってきたら来てねーし。
来てたのは携帯の明細書だけ・・・
ったくのんきだな不動産ナントカさんは( ´ー`)y―┛~~
- 886 :名無し検定1級さん:04/05/16 00:20
- まったく、こっちは毎日仕事で忙しいのによ・・・。
宅建取ったって不動産会社なんてーのはあんまりいいとこじゃねぇよな。
オレのとこだけか?早くよこせー!
- 887 :名無し検定1級さん:04/05/16 01:24
- こない・・・・・。
- 888 :名無し検定1級さん:04/05/16 08:15
- まだ来ねー、本当に14日に発想したのか?
こっちにだって、予定があるんだから。
いい加減にしてくれ。社会人だろう。
- 889 :名無し検定1級さん:04/05/16 08:34
- まあDQNな不動産業界の資格だからな。
試験もいい加減だったし。
いまどき合格基準が決まってない試験なんかないよ
- 890 :名無し検定1級さん:04/05/16 08:45
- 今日中にはくるのかね。
来るなら午前中にしてくれー。
- 891 :名無し検定1級さん:04/05/16 09:01
- >>889
俺が勉強していた範囲でも税理士も基準無い訳だが・・・
それに勉強していたことないけど、
司法書士や弁護士も無いでしょ・・・
- 892 :名無し検定1級さん:04/05/16 10:24
- 日曜の朝届いた。寝てたのに起こされたよ。
- 893 :名無し検定1級さん:04/05/16 10:28
- 大阪 先ほどキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
- 894 :名無し検定1級さん:04/05/16 10:30
- >>893
同じ大阪なのにマダこなーい
- 895 :名無し検定1級さん:04/05/16 10:38
- ここで晒されてた演習問題の解答
今、答え合わせしたら全問正解だった。はははは
- 896 :名無し検定1級さん:04/05/16 10:48
- 大阪(東大阪)キタ━━━━━━ヽ川o・-・)ノ━ヽ(・-・o川ノ━━━━━ !!!!!
郵便屋さん雨の中乙!
- 897 :名無し検定1級さん:04/05/16 11:00
- たった今、来たよ。
配達追跡情報見たら14日に発送した模様
- 898 :名無し検定1級さん:04/05/16 11:21
- 今回の問題はおいといて。。。
一回目に送った問題あるでしょ?あれで十問中、七問正解を
とれてなかった場合どうなるのかな?
- 899 :名無し検定1級さん:04/05/16 11:35
- >>898
1回目は全問不正解でもOK。
提出しないと未修了になる。
- 900 :名無し検定1級さん:04/05/16 11:42
- 都内もこれから来るのかなあ。
風邪ひいて眠いけど、後で叩き起こされるのもしゃくだから起きてるか。。。
- 901 :名無し検定1級さん:04/05/16 11:47
- >>899
ありがとうございます
税法の所が6/10だったので・・・。
- 902 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:23
- 第一課程
問1
1○,2×,3×,4×よって1が正解!
- 903 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:27
- 第一課程
問2
1○,2○,3×,4○よって3が正解!
- 904 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:30
- 第一課程
問3
1○,2×,3○,4○よって2が正解!
- 905 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:33
- 第一課程
問4
1○,2×,3○,4○よって2が正解!
- 906 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:36
- 第一課程
問5
1○,2○,3×,4○よって3が正解!
- 907 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:38
- 第一課程
問6
1×,2○,3○,4○よって1が正解!
- 908 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:40
- 第3課程の問5って全部×っぽいんだが4で桶?
- 909 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:42
- 裏付けできるテキストのページも・・・
- 910 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:46
- 解答早っ。
つかそれ以前に問題早く来い!
- 911 :名無し検定1級さん:04/05/16 12:49
- 1→99Pの下のほう 2→99Pの真ん中 3→101Pのやや上 4→不明
- 912 :名無し検定1級さん:04/05/16 13:03
- うちもまだ問題来ないよー
早くきてほしい。風呂入りたいのに・・・
- 913 :名無し検定1級さん:04/05/16 13:05
- >>910了解
第一課程
問7
1×P82,2○?,3×P90,4×?P95
4の抵当権の抹消は?確かに下線が引かれている場合は
抹消の意味を示すが、登記の目的に抵当権抹消登記が必要か?
2or4のどちらかが正解!俺の頭じゃ弱すぎるからどなたか解説
お願いいたします。
- 914 :名無し検定1級さん:04/05/16 13:09
- さいたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 915 :名無し検定1級さん:04/05/16 13:15
- 第一課程
問7
1×P82,2○P86,3×P90,4×P95よって2が正解!
- 916 :名無し検定1級さん:04/05/16 13:19
- 福島も今朝キマスタ
- 917 :名無し検定1級さん:04/05/16 13:38
- 北海道は着ましたか?
今出先なので分かりません。
- 918 :名無し検定1級さん:04/05/16 13:39
- 第一課程
問8
1×P73(2),2○P90(1),3○P74,4○P95よって1が正解!
1は所有者の人数(共有者)の確認も必要である。よって1が×!
- 919 :名無し検定1級さん:04/05/16 14:15
- 大阪
) ∩∩ (
┏┓ ┏━━┓ .) |.巾| ( .┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━ ノ人ヽ ━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃
┣- -┫┃┏┓┃┗━━━//━\\━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ Λ_Λ/ ∩∩ \ Λ_Λ ┣┫┣┫┣┫┣┫
┗┛ ┗┛ ( ´∀) |.┃| (∀` ) .┗┛┗┛┗┛┗┛
/ ⌒\ ノ 人ニニニニニ⌒\
/ /\ Y / \ \
ノ / __ ̄_______ ヽ ヽ ノ⌒、
ノ^ヽ (( / |||┌─────┐ J | | 入 Y⌒/\)
|_/ \`Y / ||| |ヽ(゚∀゚)ノ .| ◎ | / | / \/
// /\/ .||| | ( ) ヽ(゚∀゚).| .| ─ し/\) \\
/// / / ||| | < < (゚∀゚)ノ | |||||| | \ \ \\
- 920 :名無し検定1級さん:04/05/16 14:21
- 都内まだ来ないかあ。
実務講習教材も都内は来るの遅かったし、明日かしら。
- 921 :名無し検定1級さん:04/05/16 14:24
- 都内。水色封筒キター。
- 922 :名無し検定1級さん:04/05/16 14:28
- 来たよー 福岡。
でも 雨の中に配達記録郵便の 結構ちゃちな封筒。
濡れて 今ストーブの前で 乾かしてる。
もうちょっと しっかりした封筒使え!!
- 923 :名無し検定1級さん:04/05/16 14:43
- 大阪、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
やっと風呂に入れる。
- 924 :名無し検定1級さん:04/05/16 14:56
- そろそろ次スレ立てて
漏れは無理だった・・・
- 925 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:02
- 第一課程
問9
1○P98,2○P100,3×P99,4○P117よって4が正解
- 926 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:02
- 23区内まだ来ないよ。なんか不安になってきた( ;∀;)
- 927 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:02
- あっまちがった3だ(鬱
- 928 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:06
- 第一課程
問10
1○P141,2○P141,3×P142,4○P144よって3が正解
- 929 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:07
- 熊本来ないぃいいいぃぃぃぃぃぃいい
- 930 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:09
- こちらも23区内まだこない。
4時まで待ってこなかったら出かけるか。
- 931 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:11
- 第二課程
問10
1○P172,2○P172,3×P172,4○P172よって3が正解
- 932 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:16
- あっまちがった問1だ(鬱
- 933 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:25
- 第ニ課程
問2
1○P167,2×P168,3○P169,4○P169よって2が正解
- 934 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:29
- 第ニ課程
問3
1○赤本P72,2○P186,3○P186,4×P186よって4が正解
"〜部分については特に"とあるし、"部分についてのみ"は常識的に考えてどうかと・・
- 935 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:34
- 第ニ課程
問4
1○P194,2×P196,3○P196,4○P199よって2が正解
- 936 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:39
- 第ニ課程
問5
1×P244,2○P244,3×P244,4×P244よって2が正解
1.2以下 3.許可が得られる 4.許可不要
- 937 :名無し検定1級さん:04/05/16 15:59
- ふー、渋谷区ようやく来たー。さて頑張りますか。
- 938 :名無し検定1級さん :04/05/16 16:10
- 世田谷区まだこない
- 939 :名無し検定1級さん:04/05/16 16:24
- 第ニ課程
問6
1×p229,2○,3×,4×p230よって2が正解
ただし
1.×"かぎり" 両区域外にも設定あり
2.○だけど・・・例外として知事指定区域があるんだよなぁ・・・
3.×10u
4.×"直ちに"
- 940 :名無し検定1級さん:04/05/16 16:31
- >>936
p224ですね。一応フォロー。
- 941 :名無し検定1級さん:04/05/16 16:33
- 第ニ課程
問7
1○p231,2○p231,3○p232,4×p232よって4が正解
4.×"算入できる"
- 942 :名無し検定1級さん:04/05/16 16:36
- 八王子だけど十時ごろ来たよ。
- 943 :名無し検定1級さん:04/05/16 16:48
- 第ニ課程
問8
1× 2○ 3× 4×
角地なので前面道路は8mを選択
8mx6/10=48/10%>50/10%
8m*4/10=32/10%<4/10%
((48/10%)*240u)+((32/10%)*160u)=1152u+320u=1472u
- 944 :名無し検定1級さん:04/05/16 16:53
- 式間違えた(鬱
×8m*4/10=32/10%<4/10%
○8m*4/10=32/10%>20/10%
×(32/10%)*160u
○(20/10%)*160u
- 945 :名無し検定1級さん:04/05/16 17:06
- 第ニ課程
問9
1× 2× 3○ 4× 正解3
1.×"工業地" 2.×"合意" 4.一人協定あり
- 946 :名無し検定1級さん:04/05/16 17:15
- 第ニ課程
問10
1○ 2○ 3× 4○ 正解3
3.都市計画図には記載無し
ノ 飯落ちします。
- 947 :名無し検定1級さん:04/05/16 17:19
- 神奈川未だ来ず・・・・・・
何か嫌な予感が・・・・・・
まさか俺、まさか・・・・・・
- 948 :名無し検定1級さん:04/05/16 17:21
- >>946
乙です。参考になります
- 949 :名無し検定1級さん:04/05/16 17:27
- 熊本来ない(T_T)
俺も、まさか、まさか、まさかまさかまさか…。
- 950 : :04/05/16 17:37
- 答え合わせ早いよー
まだきてない
- 951 :名無し検定1級さん:04/05/16 17:53
- >>950
次スレよろ
- 952 :名無し検定1級さん:04/05/16 17:54
- 東京の小金井ですけど、来てないっス 賀ーん
- 953 :AAAAAAAAAA:04/05/16 19:09
- 札幌 到着
配達記録郵便のようですね。
- 954 :名無し検定1級さん:04/05/16 19:29
- 解答ください!第三課程!
- 955 :名無し検定1級さん:04/05/16 19:30
- 釧路は来ません
- 956 :名無し検定1級さん:04/05/16 19:39
- 950じゃないけど
次スレ立てました。
サブタイトルいじっちゃいました。
【最後の試練】宅建主任者証への道【4日目】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1084703882/l50
- 957 :名無し検定1級さん:04/05/16 19:44
- 次の解答はどこにあるの?
- 958 :名無し検定1級さん:04/05/16 19:49
- 先ずは自分でやってみます。
- 959 :名無し検定1級さん:04/05/16 19:51
- 解答うpされてます。ほぼ正解のようです。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1053896259/l50
- 960 :名無し検定1級さん:04/05/16 20:11
- がんばります。
- 961 :名無し検定1級さん:04/05/16 20:32
- 次スレで答え合わせやってるよ。
このスレ先に埋めた方がいいのかな?
- 962 :名無し検定1級さん:04/05/16 20:35
- んじゃ、埋めるベ
- 963 :名無し検定1級さん:04/05/16 20:40
- よいしょ、よいしょ埋めろ埋めろ
- 964 :名無し検定1級さん:04/05/16 20:41
- 埋めようっと
- 965 :名無し検定1級さん:04/05/16 20:44
-
とりあえず埋めておくかっ
- 966 :名無し検定1級さん:04/05/16 20:51
- 埋め
- 967 :名無し検定1級さん:04/05/16 20:52
- 埋めろ埋めろ どさどさっ
- 968 :名無し検定1級さん:04/05/16 20:56
- 埋めるにしても
ほんのり遠いな
- 969 :sage:04/05/16 21:00
- ume
- 970 :名無し検定1級さん:04/05/16 21:02
- 970
- 971 :sage:04/05/16 21:07
- ume
- 972 :名無し検定1級さん:04/05/16 21:08
- ume
- 973 :名無し検定1級さん:04/05/16 21:09
- 手伝いますね
- 974 :名無し検定1級さん:04/05/16 21:20
- ( ~~.旦
.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ みなさん ごくろうさまです
/ ´_ゝ`)
| / お茶がはいりましたよ
| /| |
// | |
U .U
ダシャーン
\
⊂\ _,,,,,,,,__ /
\\_/ .,’'.,’:.',, .,’:.',, .,’: l .,’:.',,|[]].,’:...,
ガッ _] ).,’:.',,:.',, []] .,’:.',,.,’:.',,.,日 .,’:.',,.,’:.',, /
凵シニニ_______________,,..ノ /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
- 975 :名無し検定1級さん:04/05/16 21:31
- 生め
- 976 :名無し検定1級さん:04/05/16 21:42
- 梅
- 977 :名無し検定1級さん:04/05/16 21:50
- 埋めるから、どいたどいた
- 978 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:01
- 本試験よりも難しい・・・
- 979 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:01
- お手を貸します。
- 980 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:01
- お手を貸します
- 981 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:02
- お手を貸します
- 982 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:03
- お手を貸します
- 983 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:04
- 埋めると聞いてとんできました〜
- 984 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:05
- お手を貸します
- 985 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:06
- お手を貸します
- 986 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:06
- お手を貸します
- 987 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:07
- お手を貸します
- 988 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:09
- お手を貸します
- 989 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:13
- 産め
- 990 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:14
- おりゃーーーーーー、埋めろーーーースコップ持ってきてーーー
- 991 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:14
- にょー
- 992 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:14
- 久米
- 993 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:14
- hitomiやせすぎ
- 994 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:15
- 1000get!
- 995 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:15
- 1000get!
- 996 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:15
- 1000!
・?
- 997 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:15
- うn
- 998 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:15
- 1000get!
- 999 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:16
- 1000
- 1000 :名無し検定1級さん:04/05/16 22:16
- uu
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
190 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★