5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


PMPについて

1 :名無し検定1級さん:03/01/18 17:58
PMPについて知っていることと言ったら、プロジェクト
マネジメントの国際資格だということ位です。
合格された方、受験された方がいたらどんな雰囲気なのか、
(例えば、高度情報処理技術者試験に比べた難易度など)
資格を取得することで、会社の中での自分の価値が向上
するものなのかどうか、教えて下さい。

853 :名無し検定1級さん:04/05/13 20:00
>838
80%でよく受かりましたねー。
90%で135点。。。。。

854 :名無し検定1級さん:04/05/13 23:53
>>852
貯まるらしい。講師がそういってたYO

855 :名無し検定1級さん:04/05/13 23:55
え、謝礼ももらえてPDUもたまるの?

856 :名無し検定1級さん:04/05/15 12:48
>833でつ
147点でどうにか合格しました。
例の暗記問題はほとんど出ませんでした。
PMBOKの考え方を問うシミュレーション問題が多く出ました。
受験料が返ってくるんでホッとしてます。

857 :名無し検定1級さん:04/05/16 01:20
おめでとうございます。>833
私も4時間耐久で、ふらふらになりならがギリギリで合格しました。

しかし、PMBOKどおりのプロセスを一人でこなせたら
PMってスーパーマンですよね。
考え方の肝だけ抑えて、作業は他人に振るようにしないと
自分にはとても無理。
ほんとにPMを実践されてる方は、どんな感じなんでしょうね。


858 :名無し検定1級さん:04/05/16 07:45
>857
やりかたを知っていてやらせるのがPMのはず。
だけど、PMBOKでなくてもいいけど、やり方を知らない人にやらせるのは
ムリなので自分でやるか手伝ってやらせるしかない。
なんか矛盾していて時間だけが過ぎていくのがプロジェクトかも

859 :名無し検定1級さん:04/05/17 20:50
PMP教科書とPMBOKガイドだけでギリギリ合格しました。
ここ読んでいたので劣悪な翻訳に心の準備できててよかったです。
PMP教科書は翻訳が良すぎて試験勉強にはだめですねぇ。
ところで合格された方はPMITの部会で何かやったりしてますか?

860 :名無し検定1級さん:04/05/18 07:40
今後のPDUを考えると何らかの部会に入って活動するのがいいとは思ってますが...

合格した皆さん、名刺にPMPって入れてますか?

861 :名無し検定1級さん:04/05/18 23:47
>名刺にPMPって入れてますか?
入れてますよ。反応する方はほとんどいませんけど。

862 :名無し検定1級さん:04/05/19 01:11
PMITのPMP試験対策講座に申し込みしました。

合格した同僚数人が昨年受講して、みんな良かったというので、自分も会社に稟議出しました。
PMITメンバー交えてのパーティもビールのみ放題で無料とかで、
PMITのプロデューサやPMITのメンバーの方から試験の裏話も聞けたそうです。
問い合わせしたら、もう6月コースはいっぱいということで7月コースに回されました・・・・。

863 :名無し検定1級さん:04/05/21 23:45

連続してPMP試験本が発売されるぞ。

オーム社からPMP試験問題集
ttp://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-16693-7

翔泳社からもPMP本
ttp://www.shoeisha.com/pmp/book/next/PMP2_book.htm



864 :名無し検定1級さん:04/05/22 01:13
>>859
PMITの部会はひどいとこもあるからな。
もちろんまともな部会もあるが。

215 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★