5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいら世界史と日本史どっち選択した?

188 :大学への名無しさん:03/07/30 11:21 ID:RfUgQ2X4
センターでの地歴・公民難易度
易 現代社会
↓ 政治経済
↓ 倫理
↓ 世界史
↓ 地理
難 日本史

現社→勉強しなくても7〜8割取る人も少なくないし、問題自体が簡単。暗記量も少ない方。
政経→暗記量も他に比べたら少ない方。問題自体も簡単な方。
倫理→暗記量は少ないが考え自体がややこしい、しかし理解したら簡単。暗記量が少ないのでこの順位。
世史→暗記量は多いが書かなくても覚えられるのが多い。(人名はややこしいが)問題の難易度も平均的に普通。
地理→暗記量は地歴の中では少ない。だた一時平均80台という異常な点数になった事で問題の難易度はやや難。
日史→暗記量は多いし大半は漢字なので暗記だけでも大変。問題の難易度は普通。理系はかなりキツい。


38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★