■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世界史勉強法 Part5
- 1 :大学への名無しさん:03/01/24 04:32 ID:1fwSklu7
- 浪兵は去り、新世代の到来予感
世界史マニアの談義は程々に合格目指してがんばろう!
世界史勉強法 Part4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1040884949/
世界史勉強法 Part3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035471054/
世界史勉強法 Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1032616963/
世界史勉強方
http://school.2ch.net/kouri/kako/1025/10257/1025709622.html
世界史統一スレッド
http://school.2ch.net/kouri/kako/1000/10002/1000283023.html
- 2 :意義なし!!! ◆g3WCyGKBb. :03/01/24 04:33 ID:rEeqbNzn
- 2
- 3 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/01/24 13:21 ID:ySkqqNI9
- 普通に沈みすぎ
ageとくよ
- 4 :大学への名無しさん:03/01/24 13:24 ID:CAB/BSz7
- 合格圏突破ゼミ、うってませんでした。
佐藤の頻出問題なんとか、とかいうのはありましたけど、それはどうですか?
- 5 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/01/24 13:26 ID:ySkqqNI9
- 前スレに灘高のエースが何かかいてあったよ、800付近
中身みないで買ってもいいならアマゾンとか利用しろ
- 6 :大学への名無しさん:03/01/24 13:34 ID:3TJtI83J
- アマゾンとか利用してたら、
3日くらい掛るじゃん。
あと14日で試験なんだよね。
今は3回目のナビゲーター読んでます。
根性で問題集をもう一冊終らせようと思っています。
- 7 :大学への名無しさん:03/01/24 13:34 ID:7JP+jWXd
- 去りゆく浪兵とはなな〜し?のことだぞ
- 8 :大学への名無しさん:03/01/24 13:39 ID:71TK5pDn
- 詳説世界史研究がかなりおすすめ。
- 9 :大学への名無しさん:03/01/24 13:40 ID:0m4GXteF
- >>5
こういう無責任な意見しか言えない最低な野郎はさっさと去れよ
- 10 :大学への名無しさん:03/01/24 13:40 ID:71TK5pDn
- やまはって出そうな分野の世界史板のスレッドを読んでおけ。
どうせ2ちゃんやってるんだからついでだろ。
- 11 :大学への名無しさん:03/01/24 13:40 ID:jE7M5gfy
- >>6
アマゾンは関西ならそれ以上掛かるからなあ・・・。
- 12 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/01/24 13:41 ID:ySkqqNI9
- OKOK
合格して消えてやるからあと一ヶ月くらい我慢しろや
>>6
翌日配送じゃなかったっけ?とりあえず頼んどいて頻出解法かってやってみれば?
もしくは過去問やるとか
>>8
よみものとしてはね
- 13 :大学への名無しさん:03/01/24 13:42 ID:YUieFIPA
- >>9
叩きしかできないお前もなw
- 14 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/01/24 13:44 ID:ySkqqNI9
- 同一人物の叩きはぎゃくに面白いYO
俺の相手する時間があんならもっと他のことやればいいのにとは思うがな
どんどんやってください
- 15 :大学への名無しさん:03/01/24 13:45 ID:ffkZLvZj
- >>4
合格圏突破ゼミは代ゼミが出してる本だから大きい本屋じゃないとおいてないかも
佐藤の頻出問題解法でもいいよ。
今からアマゾンで注文するのはやめておいたほうがいいよ。
- 16 :大学への名無しさん:03/01/24 13:45 ID:jE7M5gfy
- 関西に住んでるならJUNKU堂の方が早い
- 17 :大学への名無しさん:03/01/24 13:48 ID:ffkZLvZj
- >>4
どこの大学受けるの?
>>6
ナビゲーターよむより過去問と問題集やった方がいいよ。
- 18 :大学への名無しさん:03/01/24 13:56 ID:WLE0Q0Ky
- カッコーよ、 華国鋒 雇用法
専念して 李専念
超勝利法 趙紫陽 李鵬
椅子をぱくり、超ドアホと叫びながら乗って、「よーサム!で、ジュンは?」
鋳寸万、朴チョン費、チョンdo保安、盧泰愚、 金泳三、 金大中
- 19 : :03/01/24 13:58 ID:LMx8u8Hm
- 今から勉強すればセンター9割狙えますか?
- 20 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/24 13:59 ID:3n25fQli
- >>19
頑張って下さい。
- 21 : :03/01/24 14:01 ID:LMx8u8Hm
- (´-`).oO(頑張って下さいってどういう意味なんだろう・・・)
- 22 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/01/24 14:01 ID:ySkqqNI9
- あと1年あるからよゆー
追試はしらん
- 23 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/24 14:03 ID:3n25fQli
- センターにリベンジしたい気もするが、来年はもう大学生(´∀` )
- 24 :大学への名無しさん:03/01/24 14:11 ID:3TJtI83J
- 最後に一つ本屋に行ってなかったら諦めます。
頻出問題解法ってやつにします。
ちなみに日大法と法政社会です。
でも僕も合格圏突破ゼミがやりたかったなぁ。
人気みたいだし。
- 25 :佐藤の合格圏突破ゼミ:03/01/24 14:13 ID:3n25fQli
- >>24
書店で取り寄せて下さい
- 26 :大学への名無しさん:03/01/24 14:14 ID:2ZRRqvo/
- すごくアホな質問で悪いんだけど
ブルガリア人殺しって言われた人いたよね?
なんか捕虜の目全員つぶして帰した奴。
だれだっけ?
- 27 :大学への名無しさん:03/01/24 14:16 ID:WLE0Q0Ky
- カロヤンかバシレイオス
- 28 :大学への名無しさん:03/01/24 14:17 ID:2ZRRqvo/
- あぁバシレイオスだったかな・・・
さんきゅ〜
- 29 :大学への名無しさん:03/01/24 14:19 ID:3TJtI83J
- いやだから、書店で取り寄せたら時間かかるってば。
- 30 :佐藤の合格圏突破ゼミ:03/01/24 14:21 ID:3n25fQli
- >>29
(・A・)ゴメンナサイ・・・
- 31 :大学への名無しさん:03/01/24 14:34 ID:71TK5pDn
- 結局は詳説世界史研究なのよ。
高一から読んでたからなあ。定期テスト前とか。
教科書がわりに詳説世界史研究、これ最強。
でも受験生にはオススメできない。
- 32 :東大生・何人目?:03/01/24 14:40 ID:irlRSUXl
- 山川の「詳述世界史」「新世界史」(教科書)「各国別世界史ノート」(最初は赤で答えを書き込んで読む)
この三点だけで東大は入れます。世界史だけならね。
- 33 :大学への名無しさん:03/01/24 14:42 ID:ROkiAxd1
- そもそも世界史が0点でも東大は入れます。世界史だけならね。
- 34 :大学への名無しさん:03/01/24 14:44 ID:Aw72rjRP
- 世界史の講義型参考書を買おうと思ってるんですけど
おすすめのものはありますか?
- 35 : :03/01/24 14:55 ID:gN9WzHar
- >>34
ナビゲータか青木の実況中継が定番だね。
本屋で見比べて好きな方でいいよ。
けど個人的にはナビゲータが無難な気がする。
- 36 :4:03/01/24 19:01 ID:PO0efqMg
- 合格圏突破ゼミ、売ってました。
結構解けます。これを7日くらいで仕上げたいです!
頑張ります。
- 37 :関大法志望@高2:03/01/24 20:13 ID:U2t3sL8d
- 明日から3週連続で土曜に模試あるんですが、
世界史の偏差値が40ぐらいなんです・・
とにかくひどくて。
なんとか今から上げていきたいと思います。
そこでどんな勉強をすればいいですかね?
山川の教科書
用語集
一問一答
10分間テスト
ナビゲーター4巻目
を持ってます。
どう活用すればいいでしょうか。
教えてください。お願いします。
- 38 :1浪:03/01/24 23:37 ID:bwSLzPCf
- >>37
基本は授業をしっかり受けること。
授業の前に予習をするといいよ。
予習と言っても5分くらい教科書の該当箇所を読むだけでいい。
授業で頭に残るものが違ってくる。
あとは図説は持っていないのかな?
学校で買わされると思うけど。
あれは地図がいっぱいあっていいよ。
地図で覚えると頭に残りやすい。
偏差値40ってことは基礎が全くなっていない。
一問一答とか10分間テストを毎日少しずつでいいからやっていこう。
用語を覚えるだけでもかなり違ってくると思う。
用語集はわからないときに調べる用ね。
ナビゲーターは授業の復習として使うといいよ。
- 39 :1浪:03/01/24 23:41 ID:bwSLzPCf
- まあ浪人の言うことなんて意味ねーけどw
- 40 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/01/24 23:41 ID:OVtr7upB
- 世界史に予習なんて必要ないと思うんだが・・・
寧ろ復習の方がはるかに大事ぽ
- 41 :1浪:03/01/24 23:45 ID:bwSLzPCf
- おれは苦手な人向けに言ってるんだよ
偏差値40っていうのは何もわかっていないんだ
あんたと同じようにやっても無理
- 42 :大学への名無しさん:03/01/24 23:46 ID:WWCMelDF
- 七瀬まだ?
- 43 :1浪:03/01/24 23:47 ID:bwSLzPCf
- 教科書はかなり大事
読んでおいて損はないね
できれば毎日読むといいよ。
- 44 :大学への名無しさん:03/01/24 23:49 ID:wR/J51bU
- 七瀬は昨日馬鹿なやつらに煽られたのでもうきません。
- 45 :大学への名無しさん:03/01/24 23:51 ID:qv4dzWEz
- Z会100問欲しいのに売ってないー
どこならあるかな
- 46 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/24 23:52 ID:3n25fQli
- >>45
増進会出版の書籍って売ってる店限られてた気がする。
Z会のHPへ(・∀・)ゴー!
- 47 :大学への名無しさん:03/01/24 23:54 ID:qv4dzWEz
- >>46
ありがとん!逝ってくる!
- 48 :大学への名無しさん:03/01/24 23:54 ID:uZ+VtOQJ
- 通販で買うしかなさそうだな。
- 49 :大学への名無しさん:03/01/24 23:55 ID:wR/J51bU
- >>46
それっていいの?
来年東大か慶応受けようと思ってるんだけど。
- 50 :大学への名無しさん:03/01/24 23:56 ID:g6mwB1Lg
- 予習はいらんだろ。
とくに苦手な奴には。
復習をしっかりすればいい。
- 51 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/24 23:58 ID:3n25fQli
- >>49
慶應だったらやっといたほうがいいかも。
けっこう100題は難しめ。
まあ、自分で見るのが一番ですが。
東大はわからんな。漏れは東大志望じゃないし・・・。
- 52 :大学への名無しさん:03/01/24 23:58 ID:1YIeRtIz
- >>49
乙会の100問はそんなによくないよ。
来年この時期に何もやることなければやってもいいが。
- 53 :1浪:03/01/25 00:01 ID:BHu7CRQc
- おれは5分間だけ教科書の該当範囲を読めと言っただけだが。
復習なんて家に帰ってからできるわけない。
授業の鐘が鳴って先生が来るまでの間に教科書を読む。
これが一番楽。
- 54 :1浪:03/01/25 00:04 ID:BHu7CRQc
- Z会の100問は賛否両論あるけど
河合の精選問題集よりはいい。
解説がけっこうついてるからね。
でも2年生なら過去問やった方がいいと思うぞ。
>>49
- 55 :大学への名無しさん:03/01/25 00:06 ID:XMgrzVOi
- >復習なんて家に帰ってからできるわけない。
だから1浪するんだねw
もう2浪確定かなWw
- 56 :1:03/01/25 00:08 ID:3ZUKwL6P
- 2浪確定の1浪くんは去ってください。
馬鹿な発言で未来有望な若者に迷惑かけないでね。
- 57 :1:03/01/25 00:11 ID:3ZUKwL6P
- 受験生はこんなところで長いする暇あったら問題集やろうね。
追い込み時期にだれると合格できないよ。
- 58 :1浪:03/01/25 00:13 ID:BHu7CRQc
- >>55
おれは家に帰ってからしてたんだけどね。
復習よりも5分間の予習の方が楽だからおすすめしたのだけど。
まあおまえより偏差値は高いわけだが
と煽りにのってみるてすと。
- 59 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/25 00:15 ID:uMC4acne
- (・∀・)イイヨイイヨー
- 60 :大学への名無しさん:03/01/25 06:16 ID:o52moRGQ
- 領主裁判権と関税自主権と共産主義と社会主義とは一体どういう意味なのか
教えてください。
- 61 :大学への名無しさん:03/01/25 06:33 ID:SVNlHcmv
- >>60
ここは世界史勉強法スレ
質問は世界史版で聞くか、自分でググればわかるだろ。
- 62 :大学への名無しさん:03/01/25 08:34 ID:WZ10UlOx
- 復習って皆どういう風にしてる?
事項を暗記して終わってちゃ世界史の面白みがわからないか・・
- 63 :大学への名無しさん:03/01/25 11:03 ID:uwOWmLZV
- 意外と有効なのは、先生の声を思い出すこと。授業内容も不思議と思い出したりする。
- 64 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/01/25 11:54 ID:aePUXgUE
- いや、苦手だからこそ復習が大切だと思うんだが・・・
1番オススメなのは授業でやったところの問題演習
これは河合の精選だと区分がかなりいいからオススメします
とにかく、何も見ないで記憶をたどって解くこと、これが大事です
と、青木が言ってました(ワラ
- 65 :大学への名無しさん:03/01/25 12:55 ID:uwOWmLZV
- それにしても、どの予備校にも、世界史カリスマ教師いるよね。荒巻、青木、中谷・・・。
結局誰が信用できる? 授業、問題集、参考書部門ごとに
- 66 :大学への名無しさん:03/01/25 13:00 ID:bnyrRCi9
- 斎藤先生はどうよ?
- 67 :大学への名無しさん:03/01/25 14:02 ID:HJlEV+xM
- >>66
斎藤は好きだよ。
ただあの人は予備校講師ってより学者なんだな。
イスラム専門の。
だから少し視点が違う
- 68 :大学への名無しさん:03/01/25 14:03 ID:HJlEV+xM
- >>60
山川の用語集見れば?
- 69 :大学への名無しさん:03/01/25 14:03 ID:HJlEV+xM
- >>世界史の面白みがわからないか・・
受験っていうのはそういうもんなんだよ
- 70 :大学への名無しさん:03/01/25 14:50 ID:uwOWmLZV
- >>69
確かにね。
「世界史の面白みが分からない」ことより、「大学に落ちること」のほうが、ダメージ大きいよ。
教えている人たちはしょうがないと思っているんだろうね。
その点中谷臣氏は、かなり割り切っている。大学入試に出題されないことは勉強してもしょうがないとはっきり言い切っているからね。
私はこの意見には反対だが、これはこれで立派な見識と思う。
- 71 :大学への名無しさん:03/01/25 18:46 ID:H7QQaahh
- >>70
中谷の授業の半分は大学入試に関係ない話だぞ。
授業もわかりにくいし、カリスマ講師とはいえない。
- 72 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/01/25 20:06 ID:iASRdplK
- 青木の授業はマジでおすすめするぞ
人間性、考え方、知識
どれも素晴らしいものがある
集中してないと怒鳴られるけどなw
- 73 :大学への名無しさん:03/01/25 20:14 ID:JiryZhSQ
- ナビゲーターに合う問題集は何がいい?
- 74 :大学への名無しさん:03/01/25 20:17 ID:/8ZoJ1CL
- >>73
俺は合格圏突破ゼミ
- 75 :大学への名無しさん:03/01/25 21:27 ID:TaiBwH3c
- 七瀬来ねーなぁ・・・。
たぶん叩いてる粘着は1人だと思うんだがなぁ。
- 76 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/25 21:30 ID:uMC4acne
- ほんとに七瀬くん来なくなったねぇ(´・ω・`)ショボーン
- 77 :大学への名無しさん:03/01/25 21:40 ID:J9Evr99S
- このスレ馬鹿そうなやつしかいねーなー
おめーら偏差値いくつよ。
コテハンは偏差値公開したらどうよ?
- 78 :大学への名無しさん :03/01/25 21:42 ID:uMC4acne
- >>77
(゚∀゚)カエレ!
- 79 :大学への名無しさん:03/01/25 21:42 ID:TaiBwH3c
- >>77
偏差値と言わずセンターの結果を聞いたらどうかね?
一番分かりやすい結果だと思うが。
ちなみに漏れは633点で8割未満のDQNでつ。
- 80 :大学への名無しさん:03/01/25 21:58 ID:J9Evr99S
- >>78
( ´,_ゝ`)プッ
馬鹿じゃなかったら言えるよなw
>>79
世界史の偏差値ね。ここは世界史スレだから。
センター世界史なんて9割とって当たり前だし。
自信があるやつは偏差値を公開して欲しい。
- 81 :大学への名無しさん:03/01/25 21:59 ID:J9Evr99S
- カラカラ ◆6UEazTbk7U君はどうして名無しにしたの?
もしかして携帯でやってる?w
- 82 :大学への名無しさん:03/01/25 22:05 ID:J9Evr99S
- 僕が偏差値を聞いているのは、
ここに聞きに来た人のためにも
はっきりしておくべきだと思ったまで。
ちょっと前、地理のスレで偏差値50の馬鹿が
得意げにアドバイスしてたことがあったしなw
- 83 :大学への名無しさん:03/01/25 22:11 ID:TRc5sLkR
- 自称偏差値なんぞいくらでも詐称できるから書く意味ないだろ。
- 84 :大学への名無しさん:03/01/25 22:13 ID:TRc5sLkR
- 発言内容見れば、おつむのレベルくらいわかるし。
- 85 :大学への名無しさん:03/01/25 22:16 ID:J9Evr99S
- もちろん詐称可能だけど
書いてくれればだいたい参考になるだろ。
詐称すれば罪悪感を感じるだろうし。
自信があるなら書けるはずw
- 86 :大学への名無しさん:03/01/25 22:21 ID:SEDcV2BG
- >>85
過去スレで今は亡き七瀬が書いてたような・・・
- 87 :大学への名無しさん:03/01/25 22:24 ID:TRc5sLkR
- 偏差値書きたがる奴のほとんどが反論されて言葉に詰まり俺は偏差値65だとかいって居直る。
わかってる奴は反論にきちんと答えるだろ。
偏差値を参考にしないとだめな馬鹿な香具師は2ちゃんやると問題に巻き込まれるぞw
- 88 :大学への名無しさん:03/01/25 22:26 ID:TRc5sLkR
- 受験生のカラカラくんは自作自演して遊ぶ暇あるなら勉強しろよw
- 89 :大学への名無しさん:03/01/25 22:27 ID:43pXR76r
- おいおいおい!そんなことよりアドバイスおながいしますよ!
何だよ慶應のクソ問は?ジャラリー歴?ハァ(゚д゚)??って感じ。
もう世界史なんて、やってもやっても終わらん(泣
なんとかしてくれ・゚・(ノД`)・゚・
- 90 :大学への名無しさん:03/01/25 22:29 ID:TRc5sLkR
- おい、ジャラリー歴は結構基本だと思うぞ。
- 91 :大学への名無しさん:03/01/25 22:32 ID:7Em650+H
- >>90
ガーン!!
ご、ごめんなさい…
- 92 :大学への名無しさん:03/01/25 22:33 ID:TRc5sLkR
- 間違えたジャラリー暦ね。
慶応は学部にもよる60〜80パーセント正解すればいい。
悪問は無視しろ。全部分かろうとするな。
- 93 :大学への名無しさん:03/01/25 22:34 ID:J9Evr99S
- >>87
いや、そんなこと言っていないだろw
コテハンは偏差値を自称でいいから明らかにしてほしかっただけなのよ。
- 94 :大学への名無しさん:03/01/25 22:37 ID:J9Evr99S
- >>91
まずは自分でぐぐってみたら?
年始 時代 場所 暦
白羊宮が太陽に達した時=春分 1079〜 イラン、アフガニスタン イラン暦(ジャラリー暦)
http://web.sfc.keio.ac.jp/~s00539ak/chousa/output/jisho/koyomi-table.html
普通の人はこんなの知らない。
僕も知らなかった。
- 95 :大学への名無しさん:03/01/25 22:38 ID:J9Evr99S
- 慶応はどちらかと言えばいい問題が多いと思うよ。
- 96 :大学への名無しさん:03/01/25 22:40 ID:TRc5sLkR
- >>ID:J9Evr99S
偏差値50以下のおつむレベルは普通ではない。お前は黙ってろw
- 97 :89=91:03/01/25 22:43 ID:KMJfFH2Z
- なるほど、ぐぐるのね。山川用語集にもないから焦った焦った。
IDで分かる通り今は携帯なんだ。これからはぐぐるようにします!
- 98 :大学への名無しさん:03/01/25 22:44 ID:J9Evr99S
- >>96
僕のどこが偏差値50以下だと思った?
ジャラリー暦を知らないと偏差値50以下かよw
- 99 :大学への名無しさん:03/01/25 22:45 ID:ovEbf5us
- J9Evr99Sが顔を真っ赤にしてなにか主張しておられます。
- 100 :大学への名無しさん:03/01/25 22:46 ID:TRc5sLkR
- >>97
用語集にのってるよ。オマル=ハイヤームの説明の所に。
てか、問題集やってればよく見るけど。
- 101 :大学への名無しさん:03/01/25 22:47 ID:J9Evr99S
- >>97
世界史板で聞いてくるのもいいよ。
高校生用の質問スレもあるから。これ↓
中・高生用質問スレ Part4
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1040693271/
このスレは適当なこと言うやつが多いから話半分に聞いとけ。
慶応レベルなら向こうの方がいい。
世界史板はやさしい人が多いよ。
- 102 :大学への名無しさん:03/01/25 22:51 ID:TRc5sLkR
- 厨房は放置に限るが暇だから少し相手するかな。
お前の(馬鹿な)発言全部から偏差値50以下と判断しました。
てか真性DQNといった方が的確かなww
- 103 :大学への名無しさん:03/01/25 22:52 ID:J9Evr99S
- 世界史用語マニアしか知らないと思うけどなあw
まあひとつ用語を知らないだけで煽るやつもどうかしてるなw
>>100
そんなに用語集に熟知しているなら>>90の時点で教えてやればいいのに。
- 104 :大学への名無しさん:03/01/25 22:53 ID:ovEbf5us
- J9Evr99Sかなり必死の模様。
- 105 :大学への名無しさん:03/01/25 22:54 ID:J9Evr99S
- >>102
わらた。
厨房の典型的な発言だなw
「暇だから〜」ってところ。
僕のいくつかの発言だけで偏差値50以下と判断できるなんて
君は凄い読解力だなw
残念ながら50以下ではないけど。
- 106 :89=91:03/01/25 22:55 ID:0Z+Y9DOs
- >>100-101
ま、まぁまぁ。
ふたりともありがとう。
正味な話、俺こないだの慶應模試で世界史の偏差値46だったんだ。
手遅れっちゃ分かってるけど、もう受験票届いちゃったし。頑張るよ。
このアドバイスは決して無駄にしない。
- 107 :大学への名無しさん:03/01/25 22:58 ID:J9Evr99S
- >>106
気にしないでw
慶応模試で偏差値46ならなんとかなるんじゃない?
他の教科でカバーすればいいし。
今度からは世界史板で聞いた方がいいよ。
がんばってね。
- 108 :大学への名無しさん:03/01/25 22:58 ID:TRc5sLkR
- 必死な厨房君は放置するとして。
慶應模試の偏差値は無視して、過去問や早慶大問題集やってがんばってくださいね。
- 109 :大学への名無しさん:03/01/25 23:00 ID:wyA0jXo5
- 漫画を読むといい。それから、教科書を2〜3回読んで用語集で補強すればよろしい。
- 110 :大学への名無しさん:03/01/25 23:05 ID:J9Evr99S
- このスレめちゃくちゃだなw
いろんなやつがいろんな勉強法をすすめてるw
まあスレタイ通りなんだが。
しかし、根拠ぐらい書けよなーw
- 111 :大学への名無しさん:03/01/25 23:07 ID:rtWkw1Fh
- 文化史だるすぎだよ
なかなか終わらんし
- 112 :大学への名無しさん:03/01/25 23:08 ID:ovEbf5us
- 沈黙に耐えられなかったJ9Evr99Sが
理解不能のいちゃもんをのたまわれました。
- 113 :大学への名無しさん:03/01/25 23:14 ID:J9Evr99S
- >>111
一番手っ取り早いのは予備校だな。
問題集やってればそのうち定着するよ。
>>112
あなたの言ってること意味がわからない。
さっきからレスしてくれてたみたいだけど。
ごめんね。
- 114 :大学への名無しさん:03/01/25 23:21 ID:xJHI4kkP
- >>110
では以下のご自分の発言の根拠ぐらい書けよw
>普通の人はこんなの知らない。
>慶応はどちらかと言えばいい問題が多いと思うよ。
>このスレは適当なこと言うやつが多いから話半分に聞いとけ。
>世界史用語マニアしか知らないと思うけどなあw
>慶応模試で偏差値46ならなんとかなるんじゃない?
>他の教科でカバーすればいいし。
- 115 :大学への名無しさん:03/01/25 23:25 ID:R4hC2JO1
- >>113
ジャラーリ暦知らないのは文化史をやっていない証拠。
お前こそしっかり勉強して定着させろよ。
- 116 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/01/25 23:26 ID:DdITss/4
- ジャラリー歴なんて普通に知ってるもんだろ・・・
- 117 :大学への名無しさん:03/01/25 23:36 ID:J9Evr99S
- そうか、ジャラリー暦は常識だったんだね。
僕は受験の最後の方は論述しかやらなかったから
細かい知識は抜けているかもしれないなあ。
まあ、一つの用語を知らなかったくらいで
むきになるなよw
>>114
他の教科でカバーするなんてことに根拠がいるのか?w
>>113に文句を言うならわかるけど。
- 118 :大学への名無しさん:03/01/25 23:41 ID:lAUA41KS
- むきになってるのは君だよ。
早く根拠答えてよ。
根拠かけっていったの君なんだからね。
- 119 :大学への名無しさん:03/01/25 23:42 ID:J9Evr99S
- >>115
悪いが大学生なんだよw
まあジャラリー暦を知ってた君は凄いから
他の用語もがんばってね。
- 120 :天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/25 23:43 ID:UIWlGrUd
- 荒らすなよw
どうも、世界史マニアは意見ぶつかり易いな。
- 121 :大学への名無しさん:03/01/25 23:45 ID:J9Evr99S
- 世界史用語マニアが集うスレか。
みんな厳しいねw
>>118
読解力ないなーw
こんなところで遊んでいるなら
少しでも勉強しなよ。がんばれよ。
- 122 :大学への名無しさん:03/01/25 23:48 ID:0/zAmtrD
- つーか、用語集にしか載ってないような語を常識とするかw
教科書レヴェルで十分だろ。その労力を他教科に回せ。
- 123 :大学への名無しさん:03/01/25 23:49 ID:DNwYePWr
- マニアックだが
やりとりがガキくせえw
- 124 :天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/25 23:50 ID:x8oRLjmd
- たしかに。
世界史満点でも英語国語が壊滅だと受からねーからなあ。
- 125 :大学への名無しさん:03/01/25 23:50 ID:31rJl2d2
- >>120
たしかに。
まあ実際に争ってるのは2、3人だろ。
一人自作自演がいる 藁
- 126 :ハドリアヌス:03/01/25 23:50 ID:coKIoOqI
- イブンシーナー
イブンバッテューター
イブンルシュド
イブンハルデューン
どいつもこいつも似すぎだYO!!
- 127 :1:03/01/25 23:52 ID:mcyPe4Wp
- J9Evr99Sは受験生煽って喜んでる荒らしだから相手にしないこと。
きっと大学受験失敗して荒らし憂さ晴らししているのでしょう。
みてて哀れだよ。
来年大学受験失敗してこんな荒らしにならないようがんばろう。
- 128 :大学への名無しさん:03/01/25 23:52 ID:0/zAmtrD
- >>123
頻度の低い用語を覚えてるのが頭いいと勘違いしてる香具師が多いからな
- 129 :大学への名無しさん:03/01/25 23:52 ID:E+ZDxwB4
- くだらねーなここの話は
- 130 :大学への名無しさん:03/01/25 23:53 ID:J9Evr99S
- >>122>>124
このスレは世界史板スレなんだから
そんなこと言ったらおしまいだよ。
- 131 :大学への名無しさん:03/01/25 23:54 ID:J9Evr99S
- >>127
煽ってねーだろw
煽られてるけどw
受験失敗してねーし。
君の読解力はすごいw
- 132 :大学への名無しさん:03/01/25 23:55 ID:J9Evr99S
- あれ日本語がおかしい>>130
世界史のスレ
だな。
- 133 :大学への名無しさん:03/01/25 23:56 ID:0/zAmtrD
- お 前 ら 全 員 落 ち 着 け
- 134 :大学への名無しさん:03/01/25 23:56 ID:ovEbf5us
- 七瀬砦がこなくなるだけで、随分スレのレベルが下がるなあ。
- 135 :大学への名無しさん:03/01/25 23:56 ID:CYdaxwSI
- wの数だけ厨房
- 136 :大学への名無しさん:03/01/25 23:57 ID:J9Evr99S
- >>134ovEbf5us
おまえのレスが一番レベルが低いんだよ。
煽りしかできねーのかよ。
- 137 :天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/25 23:58 ID:0saDVDjp
- WAR
- 138 :大学への名無しさん:03/01/25 23:58 ID:YEBu/NRj
- >>135の説をこれからは採用します。
- 139 :大学への名無しさん:03/01/25 23:59 ID:31rJl2d2
- 世界史マニア必死だな。
自分の知識をひけらかしたいのはわかるが、
よそでやってくれ。
- 140 :大学への名無しさん:03/01/26 00:00 ID:zHoODX8o
- >>136
煽ってないよ。
普通にそう思ったのさ。
煽りとはつまり、こういうのだ。
さっき放置されたのがよっぽど悔しかったんだねw
- 141 :大学への名無しさん:03/01/26 00:01 ID:DSaSkTye
- いつの話か言ってみろ
- 142 :大学への名無しさん:03/01/26 00:02 ID:d+A1JuGN
- 自分のことを棚に上げる>>136は厨房指数30,000
- 143 :大学への名無しさん:03/01/26 00:02 ID:HrDchpsZ
- つーかなんでこんなに荒れてるの?
- 144 :大学への名無しさん:03/01/26 00:02 ID:tAJIGTlO
- >>126
問イブン=シーナーはヨーロッパでなんと呼ばれた?
イブン4人は区別以外にこういう問題も出るからさらにややこしい。
- 145 :大学への名無しさん:03/01/26 00:04 ID:fpe5xDmR
- 用語集ばっかやってるマニアは論述とかできないんだろうな……
- 146 :大学への名無しさん:03/01/26 00:06 ID:y43BxHti
- oveBf5us=カラカラかい。
最初のやりとりから見てみるとそんなに大学生の人はおかしいこと言ってないだろ。
ちょっと煽り気味なレスだけどさあ。
- 147 :大学への名無しさん:03/01/26 00:07 ID:DSaSkTye
- >>142
たしかに僕も煽ってたわ。
- 148 :大学への名無しさん:03/01/26 00:07 ID:fpe5xDmR
- >>144
ややこしいって・・・…日本史にくらべりゃ楽でしょ。藤原一族とか。
- 149 :大学への名無しさん:03/01/26 00:11 ID:nunAt6oy
- >>146=ID:J9Evr99S
必死だなw
- 150 :ハドリアヌス:03/01/26 00:11 ID:HrDchpsZ
- >144
アヴィケンナ
ここ荒れすぎ
- 151 :大学への名無しさん:03/01/26 00:12 ID:tAJIGTlO
- >>148
でも同名の用語は日本史にはないよね。
パリ条約いっぱいある。
- 152 :大学への名無しさん:03/01/26 00:14 ID:nunAt6oy
- >>151
足利義氏は二人いますが?伊達政宗もですが。
- 153 :大学への名無しさん:03/01/26 00:15 ID:6gisEgQA
- >>149
さすがにそれはねーだろ
ID:J9Evr99S=ID:DSaSkTyeだろ?
- 154 :大学への名無しさん:03/01/26 00:16 ID:tAJIGTlO
- >>150
問題 イブン=バトゥータはフビライと会見した。嘘か本当か?
- 155 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 00:16 ID:OrVc4i60
- なんだなんだ?
- 156 :大学への名無しさん:03/01/26 00:18 ID:6gisEgQA
- >>152
片方しかでねーだろ
- 157 :大学への名無しさん:03/01/26 00:18 ID:tAJIGTlO
- >>151
でもそれは受験に出ないでしょう?
- 158 :大学への名無しさん:03/01/26 00:18 ID:nunAt6oy
- >>153
ていうか、もうESPごっこは終わり。
ID:J9Evr99SやoveBf5usは(・∀・)カエレ!
- 159 :大学への名無しさん:03/01/26 00:19 ID:CqWqfdve
- 合格圏突破ゼミいいですね。
解説も多いし、これを7日くらいで二冊とも終わらせます。
- 160 :大学への名無しさん:03/01/26 00:20 ID:6gisEgQA
- >>158
あんた…
- 161 :ハドリアヌス:03/01/26 00:20 ID:HrDchpsZ
- >154
時代がちがう
ウソに決まってるだろうがYO
- 162 :大学への名無しさん:03/01/26 00:20 ID:tAJIGTlO
- >>152の間違い。
足利義氏は2人も受験にいるの?
- 163 :大学への名無しさん:03/01/26 00:21 ID:6gisEgQA
- たしか北京条約と天津条約も複数あったっけ。
- 164 :ぽん茶:03/01/26 00:22 ID:k1u15Lqa
- 第二次世界大戦まで終わったニダ( ´∀`)
- 165 :大学への名無しさん:03/01/26 00:22 ID:nunAt6oy
- >>160
その名はその名は〜♪
- 166 :ハドリアヌス:03/01/26 00:22 ID:HrDchpsZ
- 本当かも・・・・
- 167 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 00:25 ID:OrVc4i60
- >>146
あの、なんでしょうか?
- 168 :大学への名無しさん:03/01/26 00:28 ID:GkwYV5y/
- ルウム戦役の時のレビル艦隊の旗艦はなんでしょう?
- 169 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 00:28 ID:OrVc4i60
- 何が起きたんだろうか(´・ω・`)
- 170 :大学への名無しさん:03/01/26 00:29 ID:kFf6N+6S
- >>168
阿南家
世界史に何の関係があると(ry
- 171 :大学への名無しさん:03/01/26 00:29 ID:EBRTesER
- >>169
内戦
- 172 :大学への名無しさん:03/01/26 00:30 ID:tAJIGTlO
- >>166
残念。イブン4人衆の本当の恐ろしさはこういう部分だよ。
- 173 :大学への名無しさん:03/01/26 00:32 ID:6gisEgQA
- 今年は朝鮮半島とか中東とか出やすいのかな。
試験問題っていつ作るんだろ?
- 174 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 00:32 ID:OrVc4i60
- >>169
内戦か。
来たら以上ににレスついてたからなぁ。
- 175 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 00:33 ID:OrVc4i60
- >>174
変換ミスか(´・ω・`)
以上→異常
- 176 :大学への名無しさん:03/01/26 00:35 ID:GkwYV5y/
- >>170
げ、お前すげぇ何もんだ?
今日ギレンの野望やってたら出てきてなんとなく書き込んでみたんだが、まさか答えられる奴がいるとは思わなかった。
ガンヲタ的には基本?
- 177 :大学への名無しさん:03/01/26 00:36 ID:EBRTesER
- >>174
>>77-158かな内戦期間は
- 178 :イブン・ハドリアヌス:03/01/26 00:36 ID:HrDchpsZ
- >172
感服しますた
- 179 :ハドリアヌス:03/01/26 00:38 ID:HrDchpsZ
- 146の言ってることがわからん
- 180 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 00:38 ID:OrVc4i60
- >>177
なるほろ。
状況が掴めますた。
- 181 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 00:40 ID:OrVc4i60
- まあ、またこのスレらしくマターリいきましょ(´∀` )
- 182 :大学への名無しさん:03/01/26 00:42 ID:tAJIGTlO
- ついでだからイスラム文化史の正誤質問
1イスラムでは文法、歴史、哲学などの固有の文化が発展した。
2千夜一夜物語はバグダードで完成した。
ア.1が間違い。イ.2が間違い。ウ.両方間違い。エ.両方正解
- 183 :ハドリアヌス:03/01/26 00:42 ID:HrDchpsZ
- このスレは進行が早いですな
またいつものように
マターリ逝きましょ
寝よ
- 184 :大学への名無しさん:03/01/26 00:45 ID:cgPgGY7D
- >>145
つらいどすえ
- 185 :大学への名無しさん:03/01/26 00:45 ID:tAJIGTlO
- 受験生はもうねる時間だね。風邪だけは引かないようにがんばってね。
- 186 :ハドリアヌス:03/01/26 00:47 ID:HrDchpsZ
- >182
外来と固有があるねまず1は正解か?
んで2はアラジンだからバクダッドだな
たぶんそうだと思うYO
どっちも正解で エ
- 187 :ウンティー:03/01/26 00:51 ID:GkwYV5y/
- >>186
カイロじゃなかったっけ?
- 188 :ハドリアヌス:03/01/26 00:53 ID:HrDchpsZ
- >ウンチー
カイロかね?ファーティマ・アイユーブ・マムルーク
わかんねーYO
風引かないで明日も死ヌキでやろ
- 189 :大学への名無しさん:03/01/26 00:55 ID:4f3oXdXy
- 今日のまとめ(歴史風に)
>>76-78 カラカラ ◆6UEazTbk7Uが自作自演
>>77 ID:J9Evr99Sが煽り開始
>>89 ジャラリー戦争勃発
>>106 ジャラリー戦争終結
>>108 戦争の泥沼化
>>147 終結?
>>154 問題が出始める
>>155 カラカラ◆6UEazTbk7U再登場
>>168 ガンオタ登場
- 190 :大学への名無しさん:03/01/26 00:56 ID:tAJIGTlO
- ウ.
哲学は外来の学問、外来の学問はどんな分野か用語集で確認してね。
完成は16世紀のカイロ。
ちょっと難しめにつくったけど、たまに聞かれるからね。
- 191 :大学への名無しさん:03/01/26 00:56 ID:4f3oXdXy
- 一気に読んでみた。この流れ間違ってる?
- 192 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 00:57 ID:OrVc4i60
- >>189
ワロタ
- 193 :大学への名無しさん:03/01/26 00:57 ID:kFf6N+6S
- >>176
阿南家なんてマイナーなのはギレンの野望ぐらいでしか聞いたことがない
- 194 :ハドリアヌス:03/01/26 00:59 ID:HrDchpsZ
- >190
サンクスコ
逝ってくる
- 195 :大学への名無しさん:03/01/26 00:59 ID:tAJIGTlO
- あとはイスラム文化史で出やすいのは
アルハンブラ宮殿とウッディーンの集史かな。
よく寝て、また明日がんばれ!
- 196 :大学への名無しさん:03/01/26 01:04 ID:4f3oXdXy
- 昔あった世界史難問スレってない?
なんかマニアックな問題出し合おうよ。
この中に論述対策やってる人いる?
400字とかの長いやつ。
- 197 :大学への名無しさん:03/01/26 01:14 ID:tAJIGTlO
- >>196
今の時期は難問よりよくでる基本問題の方がいいよ。今日やってそう感じた。
- 198 :大学への名無しさん:03/01/26 01:20 ID:1VCp+RVJ
- 世界史マニアは難問に萌える生き物。
- 199 :同志社脂肪@1浪:03/01/26 01:21 ID:3siWUgo3
- >>196 じゃあ一問目 世界最古の条約は?
- 200 :大学への名無しさん:03/01/26 01:25 ID:9af1BcmJ
- >199
オラタン条約(ネアンデルタール人とクロマニヨン人の
間に結ばれた相互不可侵条約)
- 201 :ぽん茶:03/01/26 01:28 ID:k1u15Lqa
- >>196あのスレはマニアックすぎて受験の役に立たない
- 202 :大学への名無しさん:03/01/26 01:34 ID:9af1BcmJ
- では、東西の陸上交通の要にあった都市は?
- 203 :大学への名無しさん:03/01/26 01:36 ID:1VCp+RVJ
- 役に立つとか立たないとかじゃないでしょ。
あのスレは自己満足するスレだし。
>>200
そんなのあるのかよ!
たしかエジプトとヒッタイトが条約を結ばなかったっけ?
- 204 :同志社脂肪@1浪:03/01/26 01:36 ID:3siWUgo3
- 欝・・・予備校でカデシュ条約って習ったのに・・・すごいね知らんかったよ
ちなみにカデシュ条約はエジプト19王朝のラメス2世とヒッタイトとの条約だと思う
まあ気をとりなおして次ね
ナチスによるユダヤ人商店街打ちこわしや虐殺したのを俗に何と言うか?
ちょと簡単かも
- 205 :大学への名無しさん:03/01/26 01:36 ID:cgPgGY7D
- >>200
ググっても見つからないぽ
- 206 :大学への名無しさん:03/01/26 01:37 ID:1VCp+RVJ
- >>204
ホロコースト
>>202
それだけじゃわからんよ
- 207 :大学への名無しさん:03/01/26 01:37 ID:cdsFTMzA
- >>204
水晶の夜
でも、もう1つ言い方あったよな・・・
- 208 :大学への名無しさん:03/01/26 01:37 ID:fpbrKCS/
- >>202 サマルカンド?くちゃ?うそん?
- 209 :ぽん茶:03/01/26 01:38 ID:k1u15Lqa
- >>204水晶の夜。去年のWASE教の問題に出た気がする
- 210 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 01:38 ID:OrVc4i60
- >>204
クリスタルナハト
- 211 :大学への名無しさん:03/01/26 01:39 ID:fpbrKCS/
- キリル文字作った香具師
- 212 :大学への名無しさん:03/01/26 01:40 ID:1VCp+RVJ
- おめーらすげー
んじゃおれからも問題。
現在のタイの王朝の名前を3種類。
これは簡単かな
- 213 :ぽん茶:03/01/26 01:40 ID:k1u15Lqa
- ここは世界史「勉強法」スレです。
自慰スレにするのはどうかと・・・
- 214 :同志社脂肪@1浪:03/01/26 01:41 ID:3siWUgo3
- 正解っす。水晶の夜またはクリスタルナハトね。そうっ早稲田の教にもでたよ
- 215 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 01:41 ID:OrVc4i60
- >>211
思い出せない。
坊さんってことしか。
- 216 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 01:41 ID:OrVc4i60
- >>213
スレ立てるか?
- 217 :大学への名無しさん:03/01/26 01:42 ID:f79efTDr
- 実際に登場した世界史の難問だとどんな問題がある?
出題した大学、学部、あと年度とかわかるといいかも
- 218 :ぽん茶:03/01/26 01:43 ID:k1u15Lqa
- >>216独立させた方がいいと思う。お願いします
- 219 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 01:43 ID:OrVc4i60
- >>217
上智でユーグ・カペーを仏語の綴りで出したことがあったらしい。
- 220 :同志社脂肪@1浪:03/01/26 01:44 ID:3siWUgo3
- >>211
たしかキュリロスでわ・・・?
- 221 :大学への名無しさん:03/01/26 01:45 ID:fpbrKCS/
- >>220 正解。
基本問題を出し合ったりする(はや押し)スレとかもほすぃっす。俺はこっちむき。
- 222 :大学への名無しさん:03/01/26 01:45 ID:f79efTDr
- >219
そんなの絶対わかんないな。
- 223 :同志社脂肪@1浪:03/01/26 01:46 ID:3siWUgo3
- >>216そうですねぜひお願いします
- 224 :大学への名無しさん:03/01/26 01:46 ID:cgPgGY7D
- この手のマニアックな知識はどうやってつけるんですか?
正直面白いんですが(藁
- 225 :大学への名無しさん:03/01/26 01:47 ID:1VCp+RVJ
- >>212は無視かよ。
- 226 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 01:47 ID:OrVc4i60
- http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043513174/
難問スレ立てたよヽ(´ー`)ノ
- 227 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 01:50 ID:OrVc4i60
- >>222
そういう悪問って、批判が当然予備校がする。
慶應、早稲田は回答してくれるらしいが、上智は常に無視してるんだと。
- 228 :大学への名無しさん:03/01/26 02:00 ID:f79efTDr
- >224
解答不能は選択問題なら消去法とかなのかな。
頻度1レベルの単語だと最後の2者択一の選択で残ったりとかはあるんじゃない。
そこまでやればわかるみたいな問題で。
- 229 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 02:02 ID:OrVc4i60
- >>224
早慶の過去問やればわかるよ。
- 230 : :03/01/26 02:43 ID:uxiCfYLx
- 上智の世界史は笑っちゃうような問題結構あって面白いよね。
- 231 :大学への名無しさん:03/01/26 08:38 ID:1XfbDU7t
- スレ伸びすぎ・・
- 232 :大学への名無しさん:03/01/26 08:47 ID:HnjP/3q5
- 論述って添削してもらうべきでしょうか?
Z会とろうかどうか迷っています
- 233 :フェデリーコ2世 ◆ZxINl9qH8E :03/01/26 10:49 ID:qSERJXRb
- ずいぶん伸びたと思ったら荒れてたんだね。
上智のはおもしろいよ〜。大問1個余裕で聖書の文章出してくる。
聖書なんてヨハネの黙示録しか読んだことねぇっつうの。
- 234 :大学への名無しさん:03/01/26 11:29 ID:2NdXlJjT
- ルーマニア史とかブルガリア史とか面倒くさい。
皆やっぱりちゃんと勉強してるのかな?
ついこんなの入試に出るのか?とか考えてしまう…。
でもいつぞやの世界史板のフラッシュ(ティトーとか)は面白かったなあ。
- 235 :大学への名無しさん :03/01/26 12:40 ID:OrVc4i60
- >>232
添削してもらえるなら絶対してもらったほうがいいよ。
論述系は添削が命。
- 236 :大学への名無しさん :03/01/26 12:42 ID:OrVc4i60
- >>234
ルーマニア、ブルガリア史は個別でやるというよりは東欧史でまとめてやったよ。
東欧史は近現代では主役になりますから気をつけたほうがいいかと。
- 237 :大学への名無しさん:03/01/26 14:34 ID:z4kRu1GE
- 人間追い込まれればかなりできるもんだな。
佐藤の合格圏突破ゼミを一昨日からやってるんだが
現在1日0.5冊のペース。
試験日まであと2回くらい復習できそうだ。
- 238 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/01/26 14:45 ID:h+c6/Zdc
- 今、世界史板のトルコのフラッシュ見てます
・・・・・涙
- 239 :大学への名無しさん:03/01/26 14:46 ID:z4kRu1GE
- >>238
あの飛行機の奴?俺もあれは結構感動したぁ。
- 240 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/01/26 14:50 ID:h+c6/Zdc
- >>239
そうそう、それ
借りを返しただけ・・って・・・・
マジ最高ですな
- 241 :大学への名無しさん:03/01/26 14:53 ID:YCuRlAIX
- ここに貼ってくれ
- 242 :大学への名無しさん:03/01/26 14:54 ID:7C+aT7tN
- なんだかんだ言っても、やっぱ教科書だよな。
- 243 :大学への名無しさん:03/01/26 14:56 ID:z4kRu1GE
- >>240
あと劉禅のフラッシュもなかなかおもろかった。
劉禅はただのバカだと思ってたがああいう見方もあるんだと感心しちゃったよ。
- 244 :ぽん茶:03/01/26 14:56 ID:iwI8c+Q0
- なんだかんだ言っても、世界史総整理だよ。
早稲田8割より下取ることがなくなった
- 245 :大学への名無しさん:03/01/26 14:57 ID:z4kRu1GE
- >>241
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1041876502/
- 246 :大学への名無しさん:03/01/26 15:07 ID:sPf+ZHyr
- 国公立二次(論述を含む)に最適な、バカがやるのに良い参考書ありますか?あと一カ月で伸びるか不安です。
- 247 :大学への名無しさん:03/01/26 15:32 ID:5oGOx0vt
-
山川出版社の「詳述世界史」がベスト。やや高いが、はっきりいってこれ以上詳しいのは無意味。
根性焼きや・・
- 248 :大学への名無しさん:03/01/26 16:03 ID:4qrA8S/0
- ありがとうございます!一か月で終わるでしょうか?でも信じて頑張ります!あとは何かやったほうがいいってのはありますか?やはり流れを完全につかむために並行して何かやるべきですよね?本当に苦手なもんで・・・
- 249 :大学への名無しさん:03/01/26 16:18 ID:vDnATpir
- >220とか
キリル文字作ったのがキュリロスというのは誤り
- 250 :ぽん茶:03/01/26 16:19 ID:iwI8c+Q0
- キュリロスは宗教伝道したひとじゃねーの?
- 251 :フーミン ◆BmWWF6uWWE :03/01/26 17:10 ID:ml6eM58Y
- 関係ないけどエチオピア軍って凄いね・・・(イタリアに2回目に侵略されそうになった時)
イタリア軍相手に火縄銃で大奮戦って・・・もっともイタリア軍が弱かったからかもしれないが・・・
- 252 :大学への名無しさん:03/01/26 17:13 ID:bPYPQryU
- >>251
2回目は保護国にされたんだよな?
- 253 :フーミン ◆BmWWF6uWWE :03/01/26 17:14 ID:ml6eM58Y
- >>252
そう、大奮戦したけど結局イタリア軍に征服された・・・
- 254 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/26 17:18 ID:OrVc4i60
- そんなわけでローマ・オリンピックでアベベは英雄になったのです。
- 255 :大学への名無しさん:03/01/26 17:18 ID:bPYPQryU
- 1回目は勝ったがどうやってかったんだろう?
援軍きたんかな?
- 256 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/01/26 17:18 ID:iwI8c+Q0
- ハイレ・セラシェ1世がどっかに亡命したんだよね・・・
- 257 :フーミン ◆BmWWF6uWWE :03/01/26 17:31 ID:ml6eM58Y
- >>255
フランスの支援があった
- 258 :天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/01/26 17:34 ID:/kJRlHQy
- エチオピア最強説
- 259 :大学への名無しさん:03/01/26 18:55 ID:ZMlNPSO3
- >>256
殺されただろ?
- 260 :大学への名無しさん:03/01/26 20:19 ID:cgPgGY7D
- 参考書何読んでる?
- 261 :大学への名無しさん:03/01/26 20:43 ID:/O+XrKpU
- >>259
頃されてないよ。イギリスに亡命して、後に復位したはず。
- 262 :大学への名無しさん:03/01/26 20:50 ID:ZMlNPSO3
- >>261
ごめん。1974年のクーデタの奴と勘違いした
- 263 :大学への名無しさん:03/01/26 21:00 ID:TjfKdo9U
- 世界史総整理って今から初めて間に合います?
一周する位が限界なのかなあ・・?
それなら今までやってきた参考書やったほうがいいのかなあ?
- 264 :大学への名無しさん:03/01/26 21:03 ID:/O+XrKpU
- >>263
>>237が俺なんだけど、結構できるもんだよ。
- 265 :ハドリアヌス:03/01/26 21:06 ID:NKmj8WaV
- >265
他の教科を犠牲にすればできるYO
今日差をつける世界史100問は立ち読みしたら難しかった・・・
- 266 :大学への名無しさん:03/01/26 21:08 ID:WNgs5TsQ
- つか、今から新しい参考書を読むのはオススメできない。
表面上の精神安心剤にはなるが。
新しい参考書に頭が馴染むまでに数ヶ月かかることが多いぞ。
今までやった本or教科書をじっくり読み直すのが近道。
- 267 :ハドリアヌス:03/01/26 21:09 ID:NKmj8WaV
- >266
激しく同意
俺はカントン私立入試問題集を何回もやるYO
がんがれ263
- 268 :大学への名無しさん:03/01/26 22:56 ID:/ilS8p2/
- 教科書が嫌いな人は、アレを読めばいいんだよ。
- 269 :大学への名無しさん:03/01/26 22:59 ID:P4a9Z3v5
- どれ?
- 270 :大学への名無しさん:03/01/26 23:05 ID:/ilS8p2/
- アレだよ、アレ。山村の世界史年代記憶法。
- 271 :ウンティー:03/01/26 23:48 ID:GkwYV5y/
- 世界史100問はいいと思う。
あれを完全に覚えれば早計でも結構楽勝。
>>255
エチオピアは山岳地帯だからイタリア軍が来る道があらかじめ予想出来し、地形を利用して補給を断ったり、奇襲したりで、数の多いイタリア軍は苦戦した。
2回目もイタリア軍は苦戦したが航空機や毒ガスまで使用してなんとか勝った。ちなみにその時の司令官がバドリオ。
- 272 :大学への名無しさん:03/01/27 00:01 ID:DF/eEJLb
- サロ共和国
- 273 :大学への名無しさん:03/01/27 00:16 ID:akOtUmBI
- >>272
?
- 274 :大学への名無しさん:03/01/27 00:29 ID:DF/eEJLb
- >>273
バドリオと聞いて思い浮かんだ。
イタリア社会共和国だっけ?
- 275 :ウンティー:03/01/27 00:42 ID:mH4kPwHl
- >>272-274
イタリア社会共和国(サロ共和国)はムッソリーニの親ナチ政権。
バドリオのとは別物
- 276 :大学への名無しさん:03/01/27 00:43 ID:8Zvic/Dz
- >>275
白旗あげた政権ですよね?>バドリオ
- 277 :ウンティー:03/01/27 00:46 ID:mH4kPwHl
- >>276
そう
- 278 :大学への名無しさん:03/01/27 01:03 ID:DF/eEJLb
- >>275
それくらい知ってるよ。
- 279 :大学への名無しさん:03/01/27 12:04 ID:F0HTJYFy
- あぁ七瀬来ないなぁ・・・・。
ここに来てないだけなのか、2ちゃんにすら来てないのか。
- 280 :山崎渉:03/01/27 12:52 ID:oXqgT//o
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
( ) \________________
| | |
(__)_) 山崎モナー
- 281 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/27 13:33 ID:9edUmUP2
- >>279
世界史難問スレに来てたよ。
- 282 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/27 15:48 ID:TUWcc0v2
- >>279
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……ずっとロムってたよ。書き込める状況じゃなかったがね。
- 283 :大学への名無しさん:03/01/27 16:04 ID:Zn7my49h
- すいません。
戚継光って何した人?
- 284 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/27 16:18 ID:TUWcc0v2
- >>283
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……和寇退治で活躍した人。ググってください。
- 285 :大学への名無しさん:03/01/27 21:47 ID:SDCIDHLl
- 七瀬降臨キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_J`)`Д´)-_-)・o・)冫、
- 286 :高2:03/01/27 22:35 ID:f0wUCowi
- 過去ログ少し読んできたんだけけど、
来年のZ会で世界史とらなくてもいいか?
- 287 :大学への名無しさん:03/01/27 23:40 ID:ZyYOFgGd
- お勧めの参考書ありますか?
- 288 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/27 23:41 ID:G+FNtPwz
- >>287
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……君のレベルによる。
- 289 :大学への名無しさん:03/01/27 23:57 ID:ZyYOFgGd
- >>288
教科書レベルなら対処出来ます。
もう少し突っ込んだ奴で良いのがあれば、と。
- 290 :大学への名無しさん:03/01/28 00:59 ID:J/IP4dpl
- >>289
基礎問題で間違うようなアホなマニアには聞かない方がいいよ。
- 291 :大学への名無しさん:03/01/28 01:21 ID:Nx8J9Ahr
- >>289
実際に自分で見てきていいなあと思ったやつにした方がいいよ。
ここのアホマニアに聞いても見栄を張りたいがために難しいのをすすめるだろうし。
なるべく解説が詳しいのがいいね。あまりないけど。
- 292 :大学への名無しさん:03/01/28 01:25 ID:xMbNr7Td
- >>290
お前ははなんでいつも七瀬を叩いてるんだ?
恨みなのか、妬みなのか、それとも誰にでも噛み付いちゃう狂犬厨房なのか・・・
なんかどれもキモイな(ワラ
- 293 :大学への名無しさん:03/01/28 01:27 ID:8kmRhmQG
- ≫1
前にあるかもしれんが、その言葉マッカーサーもじった?
- 294 :大学への名無しさん:03/01/28 01:33 ID:Nx8J9Ahr
- >>292
固定は叩かれてなんぼだろ。
喜んでるんじゃないの。
- 295 :大学への名無しさん:03/01/28 01:37 ID:8ipzL0G8
- >>292
七瀬擁護派もキモイ。昨日は自作自演までして荒らしたからね。279とかわざわざ書くな。うざすぎる。
たしか七瀬は挫折しやすい難しいZ会をすすめてたね。
マニアは元々できるから参考書とかあまり知らないし、苦手な奴の立場は理解できないだろう。
- 296 :大学への名無しさん:03/01/28 01:40 ID:8ipzL0G8
- >>289
今年受験するの?
今までやってきたことと志望校はどこ?
- 297 :大学への名無しさん:03/01/28 01:41 ID:Nx8J9Ahr
- Z会の100題は好きなやつ以外はすすめられないな。
漏れは2年のころ定期テスト前にやってたけど。
世界史ってあまりいい問題集ないなあ。
過去問やれ。
- 298 :大学への名無しさん:03/01/28 02:14 ID:d4jTvXg1
- 合格圏突破ゼミはいい。
4日前に購入して、あした一冊目終わります。
2冊目を3日で終わらせて、そのあともう一周しようとおもいます。
あと8日で試験なんで、そうとう頑張らないと〜!
- 299 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/28 07:55 ID:hdY2mHis
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……さすがに今年の受験者で今から参考書買う奴はいないだろ。
>>290
……煽るときくらいsageるなって。
>>291
……それが分かんないから聞いてるんだろう?たぶん。
>>294
……僕はMじゃないんで。
>>295
……俺だって最初からできるわけじゃなし。授業聞いて普通に試験前に教科書やってたよ。
……でも、そこそこ教科書覚えたんならZ会100題もいけるだろ?
>>297
……定期テスト前にあれをやる君が愚か。詳説ノートでもやりましょう。
- 300 :大学への名無しさん:03/01/28 10:09 ID:z2P15FjT
- 七瀬の発言に間違ってるところは見当たらないのだが・・・
- 301 :大学への名無しさん:03/01/28 13:18 ID:N7DL2r1I
- >>299
各国別で弱点地域のタテを補強ってのはダメですかのぉ・・?
論述で苦手分野もってこられたら痛いし・・
- 302 :ウンティー ◆RLnoMAl/3. :03/01/28 14:03 ID:+fJ+yeCP
- >>299
<……さすがに今年の受験者で今から参考書買う奴はいないだろ。
今から100題買いに行く予定ですが何か?
- 303 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/01/28 14:06 ID:YEvdKSYO
- 今から100題やるくらいなら英語やった方がいいよ・・・
- 304 :大学への名無しさん:03/01/28 15:11 ID:ltRok12o
- 愚かなのは七瀬の方だ。
さっさと消えろ!
- 305 :大学への名無しさん:03/01/28 18:19 ID:NHT+atGu
- はっきり言ってコテハン叩いてるヤシが一番ウザイ。
やるなら他でやってくれ。
- 306 :大学への名無しさん:03/01/28 18:32 ID:3DglcUGd
- 僕今高3で浪人する事にしたんですが、来年は世界史受験にしようとおもてます。
今年は政経でセンター28点でした。一年で世界史の神になるの叶ですか?詳説ノートと用語集はあるんですが他に何か必要でしか?
- 307 :大学への名無しさん:03/01/28 18:37 ID:B2+/orjm
- >>306
世界史にはモーホーがイパーイいるよ。
エラスムスとか。
- 308 :大学への名無しさん:03/01/28 18:41 ID:3DglcUGd
- 306ですが、七瀬さん何かアドバイスください
- 309 :大学への名無しさん:03/01/28 18:46 ID:bHwykkrs
- >>306
山川の教科書。書き込んだり音読したり。
>>307
マジでつか?
- 310 :大学への名無しさん:03/01/28 18:48 ID:84siwH/6
- >>306
問題集買う
- 311 :大学への名無しさん:03/01/28 18:48 ID:ltRok12o
- >>306
七瀬みたいになると確実に2浪するぞw
神になる必要ない。世界史ばっかりやって他教科のびないことになる。人並みで十分。
まだ私大があるからがんばれよ。
世界史は予備校とかには入ってからコツコツやること。
- 312 :大学への名無しさん:03/01/28 18:52 ID:NHT+atGu
- >>309
奥さんに火の棒肛門につっこまれて死んじゃう王様とかいます。
- 313 :大学への名無しさん:03/01/28 18:52 ID:84siwH/6
- >>309
実況中継でいってたがホモだちらしいぞ
- 314 :大学への名無しさん:03/01/28 18:55 ID:NHT+atGu
- あ、>>312はホモの王様の話ね。
あと世界史かどうか微妙だけどチャイコフスキーなんかもホモ説有名です。
- 315 :大学への名無しさん:03/01/28 18:57 ID:qVqjKJWk
- 論述キツいっす
- 316 :大学への名無しさん:03/01/28 18:58 ID:JqJJAq+A
- 受験生コテハンを名指して質問して勉強させないスレはここですか
- 317 :大学への名無しさん:03/01/28 19:04 ID:9TCRbBNo
- >>306
>>295でも書いてるが初心者、苦手な人が七瀬みたいなマニアに聞くと挫折する。
ギリシャローマはホモの世界。
- 318 :大学への名無しさん:03/01/28 19:06 ID:2J3fMMG2
- レズはどうなのよハァハァ
- 319 :大学への名無しさん:03/01/28 19:15 ID:koFE19Ou
- レズの語源はレスボス島だったかな。サッフォーの女性サークル
- 320 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/28 19:18 ID:mB59oPAk
- マメ知識だな。
- 321 :大学への名無しさん:03/01/28 20:54 ID:3DglcUGd
- ギリシャローマってそんなに難しいの?
- 322 :大学への名無しさん:03/01/28 22:14 ID:oX1RG5wW
- カラカラタンの難問スレは大盛況で終わったな
- 323 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/28 22:16 ID:2NYmPuZU
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……七瀬は誰にでも優しいですよ?
>>304
……愚か者にマジレスとはいい趣味してるね(・∀・)ニヤニヤ
>>306
教科書をキリのいいところまで通読
(教科書だけでは分かりにくいなら、ナビゲーターを併用)
↓
その範囲の一問一答を完璧にして、詳説ノートで確認
↓
間違えた箇所を教科書に戻って確認
↓
一週間後にもう一回詳説ノートを軽く復習
……これを繰り返せば、少なくとも人並みにはなるんじゃないでしょうか。
……ただ、>>311氏の通り、世界史では差がつかない大学も多いんで、気を付けましょう。
>>311
……まさか,俺が世界史だけの奴だと思ってる?
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……ホモといえば、かのフリードリヒ大王もそうらしいね。
- 324 :大学への名無しさん:03/01/28 22:19 ID:mmb6x3st
- 世界史を学校で習ってなくて予備知識ないんですが、僕にでも分かるような参考書ありませんか?
- 325 :大学への名無しさん:03/01/28 22:27 ID:7/1UQEub
- 「合格圏突破ゼミ」の正式名称キボンー
出版社とか
- 326 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/28 22:30 ID:2NYmPuZU
- >>324
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……君が高一あたりなら漫画世界の歴史でも勧めるんだが……。
・教科書(読みにくいけど基本)
・ナビゲーター世界史(教科書よりは読みやすい)
・青木実況中継(読みやすさは随一。しかし妙に細かい)
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……俺が知るのはこのくらい。ナビや実況中継は教科書と併用してください。
- 327 :大学への名無しさん:03/01/28 22:53 ID:hBaSk3zZ
- >>325
検索くらいしる!!
- 328 :324:03/01/28 22:56 ID:B2+/orjm
- >>326
レスありがとう!!明日教えてもらった参考書見てきます!
- 329 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/28 22:59 ID:2NYmPuZU
- >>328
_、_
(;,_ノ` )y━・~~~
<……待て待て。俺だけの意見に頼るのもアレだぞ。
- 330 :大学への名無しさん:03/01/29 00:45 ID:j1rOTLbq
- 306です 七瀬さんありがとう
- 331 :ウンティー ◆RLnoMAl/3. :03/01/29 00:51 ID:UYhAJvYo
- てかホモ説で有名なヒトラーが出てこないのはどうしてだ?
あとホモ確実なレーム隊長とかも・・・
- 332 :ウンティー ◆RLnoMAl/3. :03/01/29 00:55 ID:UYhAJvYo
- >>303
いや世界史って本で読んだ知識だけで教科書とか問題集でまとめてやったことないのよ。
だからここで一度やっとかんと。
あと俺は国語と世界史はそれなりなんだが英語が全くダメで、もうたぶん伸びないからさ、せめて世界史だけでもって感じ。
まあ英語がダメだからそれなりの大学しか受けられないからあんまし世界史に力入れても意味ないんだろうけどね。
- 333 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/29 01:58 ID:XAKk+vMc
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……眠ぅ。
>>332
……まあ、この時期に世界史詰めるのも悪くないんだが……。
……Z会100題の分量はのっぴきならんから、難しめの一問一答とかを通したほうがいいと思うよ。
- 334 :ウンティー ◆RLnoMAl/3. :03/01/29 02:07 ID:UYhAJvYo
- >>333
てか今日やって終わった。
だいたいの事は知ってたからね。
まあどっちか言うと、教科書に書いてある風に歴史を認識するって意味もあるし。
俺は英欄戦争とか別にオランダ負けてないじゃんって本で書いてある風におぼえてたからセンターとかで余裕で間違えてたし。
- 335 :大学への名無しさん:03/01/29 03:28 ID:SUYBVH8W
- 青木とナビどっちにしよう?
- 336 : :03/01/29 03:30 ID:kMANDkCL
- 来年に向けて青木呼んでますが、つまらないです。
山川の書き込み教科書も持ってるんですが、読むならどっちがいいですか?
- 337 :大学への名無しさん:03/01/29 03:34 ID:SUYBVH8W
- 336
つまんないって読みやすいんじゃないの?
- 338 :大学への名無しさん:03/01/29 03:45 ID:J79xvb39
- >>335
本屋で見比べて決めれ
- 339 :大学への名無しさん:03/01/29 03:56 ID:SUYBVH8W
- 僕初心者なんですが番号の所青くするのどうやってやるんですか?
- 340 :大学への名無しさん:03/01/29 03:59 ID:SUYBVH8W
- 339
- 341 :大学への名無しさん:03/01/29 04:00 ID:SUYBVH8W
- 本気で教えて
- 342 :大学への名無しさん:03/01/29 04:07 ID:SUYBVH8W
- >>339
- 343 :大学への名無しさん:03/01/29 04:08 ID:kMANDkCL
- >>336
読みやすくない。
- 344 :大学への名無しさん:03/01/29 04:10 ID:SUYBVH8W
- >>339やっとデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 345 :大学への名無しさん:03/01/29 04:11 ID:SUYBVH8W
- >>339初心者板行ってやっとでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 346 :ペップ ◆VqtQNhhA.E :03/01/29 04:32 ID:pMatTbkD
- >>339
ごめん。今まできづかなかった
- 347 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/29 07:27 ID:g9XsWxN4
- >>334
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……君凄いね。俺は三ヶ月くらいかかったよ。
- 348 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/01/29 13:22 ID:4KMKiRDs
- 七瀬はどこの予備校?浪人生だよな?
あと、希望はどこよ?3か?
- 349 :大学への名無しさん:03/01/29 16:27 ID:xXLmX0Zv
- 詳説世界史ノートはおすすめできない。
作業だけになってしまうし、効率がものすごく悪い。
>>348
現役だろ?これで浪人なら終わってるし。
偉そうなこと言ってるから東大京大一橋志望なんだろうなあ。
それ以外だったらお笑いだな。
- 350 :大学への名無しさん:03/01/29 18:16 ID:T5HtKP0V
- 七瀬のレス見てたんだけど、1問1答買うなら
どこの出版社がいいのかな。
やっぱ買ったほうがイイ?
- 351 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/29 18:33 ID:gpFr9bx9
- >>348
七瀬は現役だと思うよ。
志望は、文Tか文Vっぽい。
- 352 :大学への名無しさん:03/01/29 18:34 ID:T5HtKP0V
- 人間学園って言ってるけど、検索したら個人サイトっぽいのが出てきた。
あぁネタだったのか
- 353 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/29 18:43 ID:gpFr9bx9
- 七瀬は以前東大実戦の偏差値晒してた気がする。。。
数学はセンターも2次も苦手なようです(´∀` )
- 354 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/01/29 19:57 ID:9Jx3NpHZ
- まじで?現役でこれならすごすぎることよ
なんか国語と地歴は得意で英語は普通で数学は苦手らしいよ
- 355 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/29 20:59 ID:OrK2hWS6
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……花も恥らう18歳ですが、何か?文T志望です。
>>349
……世界史だけ滅法できる人もいる。
>>350
……俺は山川ですが、Z会のやつも評判(・∀・)イイ!みたいです。
>>354
センター:英語(そこそこ) 数学(苦手)
二次:英語(苦手) 数学(そこそこ)
……二次の数学は40はとれる感じ。英語はリスニング以外はだめぽ。
- 356 :大学への名無しさん:03/01/29 22:04 ID:Fz74RtGn
- ななーせに死相がみえる。
かなり落ちそうな予感。
来年もこのスレでがんばろうぜっ!
- 357 :大学への名無しさん:03/01/29 22:07 ID:Fz74RtGn
- >>354
おめーができねーだけだろ。
現役の方ができて当たり前。
浪人なんて落ちてるやつらだからね。
- 358 :大学への名無しさん:03/01/29 22:09 ID:2MX1zM9/
- _、 _
七瀬タン萌えー( ∀` )y━・~~~
- 359 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/29 22:29 ID:OrK2hWS6
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……>>356萌えー。
- 360 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/30 13:40 ID:jEjemcpl
- 禿しくage
- 361 :大学への名無しさん:03/01/30 18:34 ID:Sx14wn34
- 近いうちに山川1問1答ゲトしてきまつ
- 362 :大学への名無しさん:03/01/30 18:58 ID:OKNUefdD
- 山川1問1答は最悪。去年出た世界史のそのまま出るパターン一問一答がいいよ
- 363 :フーミン ◆BmWWF6uWWE :03/01/30 19:41 ID:hyBnOvdj
- やっぱ第二次世界大戦最高の軍人はマンシュタインだよな・・・
- 364 :大学への名無しさん:03/01/30 20:03 ID:Sx14wn34
- >>362
マジで?それならそれも考慮に入れます。
- 365 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/30 21:32 ID:aSOCPBNj
- >>362
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……最悪の理由をとてもとても知りたい。
- 366 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/01/30 22:51 ID:ebzbjqo/
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……>>357萌えー。
copy right 七瀬砦
- 367 :大学への名無しさん:03/01/31 00:26 ID:285gUjQJ
- 山川の一問一答はよくない。
山川の一問一答は問題が山川の教科書、用語集の記述から作られているから入試問題とはかなり違う。おまけに見にくい。
Z会や世界史のそのまま出るパターン一問一答は過去問を元に作ってあるから入試問題に近い。
- 368 :大学への名無しさん:03/01/31 00:30 ID:ABWQHVJ2
- 俺もZ会派、
使いやすいってのもあるし、
頻出年代まとめてるのが良い。
- 369 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/31 00:48 ID:8S8tpsR2
- 各大学の過去問毎日解きまくってると楽しい(´∀`*)
- 370 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/31 00:48 ID:+AeiSX2M
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……Z会の一問一答には、ザミンダーリー制とか載ってて少し難しめかも。
>>367
>過去問を元に作ってあるから
……入試問題って偶に妙な聞き方するから、それが少し心配なところです。
- 371 :大学への名無しさん:03/01/31 01:12 ID:IAz19wy3
- 山川の一問一答はクソ。
誰かこんなクソ本を薦めたアホがいるのか?
問題見れば使えないのは明らかだろう。
- 372 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/01/31 01:12 ID:8S8tpsR2
- ブッシュは親子揃ってダメな大統領っぽいなぁ。
- 373 :大学への名無しさん:03/01/31 01:18 ID:y5y82AIL
- 一問一答って言えば、佐藤しかないでしょ。
- 374 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/31 01:22 ID:+AeiSX2M
- >>371
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……自分が覚えられなかったからって、叩くのはよろしくないです。はい。
- 375 :大学への名無しさん:03/01/31 01:25 ID:dw0OoeVf
- 山川の一問一答は問題が長すぎる。受験ではあんなに長くない。
実戦的なZ会や佐藤の一問一答がいいよ。
早慶で高得点目指すマニアには山川のQアンドAがいいかな。
- 376 :大学への名無しさん:03/01/31 01:26 ID:yU31wSkH
- >>363
グデーリアンだ!!
- 377 :大学への名無しさん:03/01/31 01:26 ID:jTCTv0bp
- >>336
- 378 :大学への名無しさん:03/01/31 01:29 ID:QAvReYfb
- >>374
クソ本も見分けられない馬鹿は消えろ。
クソ本薦めるなんて犯罪だぞ。
- 379 :大学への名無しさん:03/01/31 01:30 ID:zWKIecUs
- >>374
山川の一問一答を薦める方がどうかと思う。
あれをやるのは時間の無駄に等しい。
- 380 :大学への名無しさん:03/01/31 01:36 ID:zWKIecUs
- 七瀬砦くんは受験で何が必要かが全然分かってないようだ。
知識を詰め込むだけのただのマニアなのだろう。
勉強法を語るのであればそれを分かった上でやってくれ。
ただのマニアの勉強法は受験生には参考にならないどころか毒になる。
- 381 :大学への名無しさん:03/01/31 04:53 ID:g3qqMH1W
- 山川は高一のころに使ったな
- 382 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/31 07:19 ID:44A0+cbZ
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……覚えられれば何使っても、ね。
>>378-379
……勧めた覚えはないですが?犯罪的っていい言葉だね(・∀・)クスクス
>>380
……どこをどう読めば、そういう結論に達するのかと小1時間問い(以下略
- 383 :175:03/01/31 13:35 ID:1+R0oLK6
- 俺も良いとは思うが、このスレって幸夫マンセーだな
- 384 :大学への名無しさん:03/01/31 13:36 ID:1+R0oLK6
- 名前まちがえた・・・鬱
- 385 :大学への名無しさん:03/01/31 13:40 ID:AWXAjvcB
- >>383
うーん、実際いいしね、
生徒のことマジで愛してるとことか
やる気をだしてくれる
- 386 :saiki:03/01/31 15:25 ID:C54eR70a
- 七瀬氏の言う通り。
覚えられたら結局一緒。山川のは1ページごとの問題が多いから復習が
すいすい進む。
俺もこれからなら佐藤のがいいとは思うが。
- 387 :大学への名無しさん:03/01/31 19:11 ID:ipohXL+T
- へんなもの覚えるのは誤答の元。
ただ覚えろというレスは無責任。
マニアは難問スレで自己陶酔してろ。
- 388 :大学への名無しさん:03/01/31 19:27 ID:l4RhUcav
- で、結局1問1答はなにがいいのよ?
そろそろ使える参考書をまとめるのもよくないか?
- 389 :大学への名無しさん:03/01/31 19:43 ID:J4NKr69U
- >>388
書店で1問1答見てきたけど、山川のは高校の定期テスト向きでいまいちだった。
まとめがついてるZ会か、空欄問題の佐藤か自分の好みで選べばいいと思う。
佐藤のは重要年号が太字になっていたり、文化史がわかりやすいい。
>>382
覚えられれば何使ってもっていいだしたら、誰も質問しないし、だれも答えなくなると思うが。
質問した人に失礼な対応だろう。もう二度と本については語らないでいいよ。
- 390 :大学への名無しさん:03/01/31 19:45 ID:AWXAjvcB
- >>389
佐藤のって改定されたの?
旧版?
- 391 :大学への名無しさん:03/01/31 19:46 ID:l4RhUcav
- 佐藤のは合格圏突破とは違うの?
大きな本屋がないから立ち読みできない・・・
乙会は速単しか地元では見たことない。
- 392 :大学への名無しさん:03/01/31 19:47 ID:J4NKr69U
- >>390
改訂版と書いていたと思う。
- 393 :大学への名無しさん:03/01/31 19:54 ID:J4NKr69U
- >>391
検索したらこれだけ出てきた。
佐藤の世界史速効合格圏突破ゼミ 代々木ライブラリー
佐藤の世界史新傾向難関突破30選 代々木ライブラリー
代ゼミ佐藤の世界史即答の文化史 ロングセラーズ
代ゼミ佐藤の世界史速効の現代史 ロングセラーズ
センター試験世界史A・B一問一答―正誤問題征服 三省堂
世界史のそのまま出るパターン一問一答 三省堂
佐藤の世界史B頻出問題解法 学研
- 394 :大学への名無しさん:03/01/31 19:59 ID:AWXAjvcB
- >>393
佐藤のだと
代々木ライブラリから
テーマ史50もでてる
でもこれはネットとかではもう扱ってないから
書店での在庫分のみ
- 395 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/01/31 22:46 ID:lnudJ/DG
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……俺はやっぱり初心者には山川がいいと思うよ。教科書に準じてるからね。
<……用語の色々な聞かれ方は問題集で慣れればよろし。
>>387
……文盲はお帰り。でも、sageで煽るのはカワ(・∀・)イイ!
>>389
……用語は究極的にはそうだからねえ……。
……まあ、覚えやすさや効率の良さを考えるから、色々意見が出るわけだが。
……つーか、質問者に真摯な>>389はいいひとだねぇ。萌えー。
- 396 :大学への名無しさん:03/01/31 23:48 ID:EufmXVyI
- >>395
お前性格悪いな。キモ過ぎ。
- 397 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/01/31 23:49 ID:mVmHEpWn
- 漏れは世界史総整理が最強だと思いますが
- 398 :1:03/01/31 23:52 ID:b2ULZKdp
- >>395
ここは世界史勉強法スレです。
ろくな学習法を提示できず、反論できずに文盲と差別用語で煽る香具師は消えてくれ。
- 399 :大学への名無しさん:03/01/31 23:55 ID:B3T7rqhi
- >>七瀬氏
ニセモノでつか?
いつもの紳士感が欠けてる……
センター後からおかしいよなんか・・・
- 400 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/01/31 23:57 ID:ca1tK36N
- 七瀬頑張ってくれ
そんな俺は山川も結構使ったが、今はZをやってる。佐藤のも昨日買ってきた
見た感じでは 佐藤>Z>山川 だとおもわれ
佐藤のはレイアウトと紙質が俺の好みだった 内容もいい感じ
Zは編集協力が荒巻さんだしな… どうでもいいが
- 401 : :03/01/31 23:58 ID:NPAs3Qp4
- 東大志望は各国別世界史ノートと詳述世界史で十分ですかね?
- 402 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/01/31 23:59 ID:mVmHEpWn
- >>401各国史別と世界史総整理の方がいいです
- 403 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/02/01 00:01 ID:DUjOxSzU
- >>401
基本的に、各国別でおつりがきます
- 404 :大学への名無しさん:03/02/01 00:05 ID:XYBDgCU7
- 総整理はちょっと細か過ぎ。「穴埋め用語集」って感じ。
- 405 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/02/01 00:08 ID:wzRL21mj
- で、ジスカールデスタンってだれですか?
- 406 :大学への名無しさん:03/02/01 00:09 ID:o+p+/3oT
- 七瀬はもう荒らしだね。きっと入試が迫り荒れてるんだろう。
反論におぼえろを連発するしかない姿はあられだな。
文○とはお前のことだよw
- 407 : :03/02/01 00:10 ID:kACgPD9Q
- >>402、403、404
そうですか。ありがとうございます。
- 408 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/02/01 00:11 ID:wzRL21mj
- 世界史は覚えるしかない教科です
- 409 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/02/01 00:12 ID:WOEJyDXJ
- 河合の精選問題集+東京書籍の教科書でいけい!!
- 410 :大学への名無しさん:03/02/01 00:13 ID:G/8r6b0F
- 覚えろを連発する教師は最悪だよな。
- 411 :大学への名無しさん:03/02/01 00:14 ID:lVT0N3gw
- >>409
河合買ったけど、かなりツマラン!
ヘレニズムで秋田
- 412 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/02/01 00:16 ID:DUjOxSzU
- 覚えるだけという考えには賛成しかねるが、覚えなければどうしようもならない、というのは確か。
- 413 :ウンティー ◆RLnoMAl/3. :03/02/01 00:16 ID:3UAzLMzF
- ぶっちゃけ本で読むのが・・・・・ゴメン死んできます。
- 414 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/02/01 00:18 ID:wzRL21mj
- 覚えろ。覚えろ。覚えろ。
- 415 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 00:19 ID:UagfVif/
- 世界史でやっぱもっと稼ぎたい気がしてきた。
- 416 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 00:20 ID:UagfVif/
- inputしてもoutputできんと意味ないからねぇ。
- 417 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/02/01 00:23 ID:WOEJyDXJ
- >>411
えーそんなこと中田よ
あれほどいい問題集はねーと思うんだけど
幅広いレベルを扱ってるし
精選問題集の世界史、地理はやっとくべきだと思われ〜
>>416
なんかカコイイじゃねーか・・・・
- 418 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/02/01 00:23 ID:yotAy6Lu
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……それはそれで!
>>396
……レスから性格を読み取るとは……。あなたには免許皆伝を差し上げます。
>>398
……うーん、白痴のほうが良かったかな?
>>399
……真実は君の心の中。
>>406
……というか、僕がいつ覚えろを連発したのか謎です……。
- 419 :大学への名無しさん:03/02/01 00:24 ID:7oDiPwN4
- >408
同じ覚えろでも何でも覚えろとかたくさん覚えろという七瀬は問題だと思うが。
合格点取れるものをしっかり覚えることが大事。
- 420 :1:03/02/01 00:25 ID:mV1+e95k
- 荒らし七瀬砦は以後放置しよう。
- 421 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 00:25 ID:UagfVif/
- >>417
漏れも学校の東京書籍の教科書使ってる。
山川買うのめんどくて(´∀`)
- 422 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/02/01 00:25 ID:DUjOxSzU
- 暗記は基本からの積み重ねが大事かと
本を読むのはいい事だよな、
- 423 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/02/01 00:26 ID:yotAy6Lu
- >>419
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
<……君の意見は正論なのだが……俺はそんなこと言ってないよう……。
- 424 :大学への名無しさん:03/02/01 00:31 ID:bprXFip0
- 七瀬は煽りにきてるだけって感じだよな。
荒らしがなりすましてるんだろう。
薦めるものが全部へぼすぎなのが笑える(w
- 425 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/02/01 00:32 ID:wzRL21mj
- 各国史別は最高です。
佐藤さんのシリーズも最高です
- 426 :大学への名無しさん:03/02/01 00:32 ID:lVT0N3gw
- >>417
そうですかね〜
んじゃ、制覇してみます
- 427 :大学への名無しさん:03/02/01 00:36 ID:mwG9bCoE
- ななせくんは煽られているようですが
コテハンとは本来は煽られるものなのです。
これからウザコテとして活躍されることを望みます。
- 428 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/02/01 00:36 ID:WOEJyDXJ
- >>426
がんがってくらさい、その気になれば2日で終わるので
七瀬さん大変ですね・・・・w
- 429 :大学への名無しさん:03/02/01 00:40 ID:ifyASdRO
- 煽られているというよりは七瀬が問題発言してるだけだと思う。
- 430 :大学への名無しさん:03/02/01 00:41 ID:dBsQPUss
- 七瀬になりすまして荒らすのも大変だね・・・・w
- 431 :大学への名無しさん:03/02/01 00:43 ID:paQPosno
- マニアはキチガイなアドバイスせずに難問スレでオナってろ!
- 432 :大学への名無しさん:03/02/01 00:45 ID:mwG9bCoE
- 問題発言はしていない。
でも煽られて当然だとも思う。
まあこれくらいで逃げ出さないで
辛抱強くやってもらいたいものだ。
- 433 :七瀬砦:03/02/01 00:46 ID:eQIpndwK
- ∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
;
-━━-
お世話掛けました……。
- 434 :大学への名無しさん:03/02/01 00:48 ID:pXtJUKD8
- >>432
よくない問題集薦めたり、文盲とか書くのは問題発言だろう。
- 435 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/02/01 00:51 ID:wzRL21mj
- いい問題集とは何かね?
- 436 :大学への名無しさん:03/02/01 01:05 ID:bcqiNmvM
- 早慶志望の人、今どんなことしていますか?
私は河合の早慶大問題集といています。
- 437 :大学への名無しさん:03/02/01 01:07 ID:mwG9bCoE
- 図表を見てる。
世界史板を眺めてる。
>>436
- 438 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/02/01 01:08 ID:wzRL21mj
- 世界史総整理やってる
- 439 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 01:08 ID:UagfVif/
- >>436
過去問をひたすら解いてる。
あと早の政経・法が8年分残ってる。
文化史が穴なので重点的にやってる。
世界史図説とか見てると面白い。
- 440 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 01:11 ID:UagfVif/
- 過去問終ったらさらに商のもやろっかなぁ♪
- 441 :大学への名無しさん:03/02/01 01:12 ID:mwG9bCoE
- 世界史総整理って何?
何学部志望?
おれは慶応の経済と商です。
- 442 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 01:13 ID:UagfVif/
- 山川の分厚いやつだったような。
- 443 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/02/01 01:13 ID:wzRL21mj
- 世界総整理は須藤クンが出してる良著。
3冊ある
- 444 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 01:16 ID:UagfVif/
- あと3週間で気合で世界史8割5分まで伸ばすぞ(゚Д゚)ゴルァ!
あと1割5分上げんの大変だろなぁ・・・。
- 445 :大学への名無しさん:03/02/01 01:19 ID:5nRUHJEf
- 早慶に受かる人
・基本問題は間違わない
・教科書・用語集・図表をつかって幅広く勉強している
・過去問をしっかりやっている
・文化史など苦手分野がない
たぶん受からない人
・今から詰め込む人
・山を張る人
・難問をとくのに必死になってるマニア
- 446 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/02/01 01:19 ID:EyA/sQi3
- >>433
……漏れが死んでる……
- 447 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 01:21 ID:UagfVif/
- >>445
文化史は今から詰め込む気満々(´∀`*)
- 448 :大学への名無しさん:03/02/01 01:22 ID:mwG9bCoE
- >>442
ひょっとして駿台のやつ?
- 449 :ぽん茶:03/02/01 01:22 ID:wzRL21mj
- 駿台のやつ
- 450 :大学への名無しさん:03/02/01 01:23 ID:5h16AVAP
- >>447
文化史は詰め込み可能だな。
早慶だったら即答の文化史がおすすめ。
- 451 : :03/02/01 01:24 ID:NMWabTWf
- カラカラとか七瀬って東大志望だろ?
頑張れよ。応援してるよ。
- 452 :大学への名無しさん:03/02/01 01:25 ID:YQYSSnSl
- 七瀬は無理だろう。
- 453 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 01:25 ID:UagfVif/
- >>450
thanks!!
古典主義、ロマン主義あたりの文学史とか死にまくってる。
わけワカ(・∀・)ラン
>>451
漏れは東大志望じゃないYO!!
- 454 :大学への名無しさん:03/02/01 01:26 ID:dVJlsz51
- つーかコテハン叩きをこのスレでやるな。激しくウザイ。
やるんなら勝手にスレでも立ててやってくれ。
- 455 :大学への名無しさん:03/02/01 01:26 ID:EIkMZgOS
- ○○主義って政治と絡められるモノなのだろうか…
- 456 : :03/02/01 01:27 ID:NMWabTWf
- >>452
お前マジ自分は名無しで個人を中傷すんなよ。
- 457 :大学への名無しさん:03/02/01 01:28 ID:nwKcGmCN
- コテハン叩きも擁護もウザ過ぎ。
マニアなコテハンどもは難問スレへカエレ!
- 458 :ぽん茶:03/02/01 01:30 ID:wzRL21mj
- マニアなコテハンがいなくなったらこのスレが成り立たなくなりそう。
なんだかんだで多少行き過ぎなところもあるが七瀬は貢献してきたと思う
- 459 :大学への名無しさん:03/02/01 01:31 ID:nwKcGmCN
- ○○主義は時代や作風をとらえるべき。
文学と美術は同じ主義でも時代的にずれてるので注意。
主義ごとに人物と作品と国籍をまとめるといい。
- 460 :大学への名無しさん:03/02/01 01:31 ID:EIkMZgOS
- >>457
1行目はまだ筋が通るが
2行目への論理的つながりが変ですよ
- 461 :大学への名無しさん:03/02/01 01:32 ID:EIkMZgOS
- >>459
thx。ノートまとめやってみます。
…量が…。
- 462 :大学への名無しさん:03/02/01 01:35 ID:nwKcGmCN
- マニアなコテハンがいなくてもここまで続いてきたから大丈夫。
この時期マニアの発言は混乱させる可能性があるし、今日もそれでもめてる。
マニアの勉強法は勉強法を必要とする苦手な者には参考にならないものだよ。
- 463 :ぽん茶:03/02/01 01:37 ID:wzRL21mj
- 確かにこの時期はマニアな知識はいらないかもね・・
基礎を固めるべきかな
- 464 :大学への名無しさん:03/02/01 01:40 ID:dVJlsz51
- >>462
マニアがいることが問題なのではなくて
マニアしか質問に答えていないことが問題だとなぜ気づかない?
このスレの質を向上させたいなら君やその他のマニア云々と言っている奴が
初心者の質問に答えてあげれば良い話しだ。
別にコテハンを叩く必要もなければわざわざマニアを追い出す必要はない。
- 465 :七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :03/02/01 01:41 ID:EyA/sQi3
- 『ならば死ね。七瀬。』
七瀬砦#hamasho
- 466 :大学への名無しさん:03/02/01 01:42 ID:nwKcGmCN
- >>460
ようは住み分けしようと言いたかったわけ。
マニアの意見に反論しても煽りと一緒にされたりしてるからこのまま一緒にいても荒れるだけです。
追い込み時期に荒れるのは迷惑だし、難問スレではマニア過ぎと反論しませんからね。
- 467 :大学への名無しさん:03/02/01 01:46 ID:dVJlsz51
- >>465
はやまったな。
最近なぜ2ちゃん内で粘着の勝利を見る機会が多いのだろうか。
- 468 :ぽん茶 ◆o9jBvRTYEo :03/02/01 01:48 ID:wzRL21mj
- 死ぬなよ・・・(。´Д⊂)
- 469 :ぽん茶 ◆o9jBvRTYEo :03/02/01 01:48 ID:wzRL21mj
- とりっぷ本物じゃないか(。´Д⊂)
- 470 :大学への名無しさん:03/02/01 01:50 ID:nwKcGmCN
- >>462
マニアではマニアスレ作って、マニア目指す人向けのアドバイスをすればいい。
それと俺の言うマニアは苦手な人のことを考えずにアドバイスし、反論されるとキレたり、煽る人のことを指します。
一番いいのはそういうマニアが発言が行動に問題があると自覚してくれることですが。
- 471 :ぽん茶 ◆o9jBvRTYEo :03/02/01 01:52 ID:wzRL21mj
- とりっぷを引き継ぎますた
- 472 : :03/02/01 01:53 ID:NMWabTWf
- 粘着キモイ。七瀬が責任とったんだから
お前らも消えれ。
- 473 :大学への名無しさん:03/02/01 01:54 ID:nwKcGmCN
- ○○主義というのは前の主義の批判や反省という内容がおおいね。
中国の儒教の派も似ている。
- 474 :ぽん茶 ◆o9jBvRTYEo :03/02/01 01:55 ID:wzRL21mj
- で、なんで七瀬が責任取ったの?
- 475 :大学への名無しさん:03/02/01 01:58 ID:EIkMZgOS
- メル欄はネタなのか…
- 476 :大学への名無しさん:03/02/01 01:59 ID:nwKcGmCN
- 文化史のほかにも宗教史も押さえないとな。特に今年は。
ユダヤ史は教科書に詳しく出ていないから早慶大問題集の該当問題よく見ておくこと。
- 477 :大学への名無しさん:03/02/01 02:00 ID:dVJlsz51
- >>470
まぁ自分にレスするわけないし、流れからも当然俺へのレスなのだろうが、
そもそも君と俺との認識は大きく違うのかもな。
君にとってここは初心者のためのスレであるが、
俺にとっては世界史受験者全員のスレだと思っている。
だから別にマニアを追い出す必要もないと思うわけだが。
それと、君にとってマニアにそんな深い意味があるとは知らなかった。
次からは省略せずに書いたほうが混乱がなくて済むかもな。
じゃあ俺は今日はもうレスしないんでよろしく。
まぁなんにせよ粘着の勝利ってのはひどく後味が悪いものだな。
- 478 :大学への名無しさん:03/02/01 02:05 ID:mwG9bCoE
- べつに粘着の勝利ってわけではないと思うけど。
あーたたちが少数派だっただけじゃないの?
- 479 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 02:06 ID:UagfVif/
- (´−`).oO(このスレの状況が全く掴めてないなんて口が裂けても言えない・・・)
- 480 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 02:06 ID:UagfVif/
- 口は元から裂けてたかも。
- 481 :大学への名無しさん:03/02/01 02:08 ID:mwG9bCoE
- ななせは叩かれることにたえられなかっただけ。
ただそれだけのことさ。
- 482 :大学への名無しさん:03/02/01 02:10 ID:EIkMZgOS
- (´-`).oO(不毛だとは思っても口にはできない・・)
- 483 :ぽん茶 ◆o9jBvRTYEo :03/02/01 02:11 ID:wzRL21mj
- 鬱だ
- 484 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 02:13 ID:UagfVif/
- 漏れも
- 485 :大学への名無しさん:03/02/01 02:15 ID:YiVKWiYw
- このスレは過去ログ見ればわかるがもともと多くの世界史苦手で努力して得意に
なった人がレスするからここまで続いてきた。方法論もおかしい部分を指摘して
議論しあってきたし、初心者や苦手な人が見て、中途半端な危険な意見はクレー
ムや問題点を指摘して叩いてきた。このごろはたしかにただの煽りや叩きやって
る人はいるがすべてがそうではない。そうでもない人に逆に煽ったり、粘着と決
め付けることもここまで荒れた原因だと思う。
- 486 :大学への名無しさん:03/02/01 02:16 ID:nwKcGmCN
- 受験生は勉強して合格してからよく考えてください。
- 487 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 02:18 ID:UagfVif/
- そうね、以前はもっとマターリとしてたもんね。
- 488 :大学への名無しさん:03/02/01 02:21 ID:wgFRZnEd
- >>478
どうだろ?IDとか見る限りじゃ大勢いそうに見えるけど
今ぱっと見た限り同じIDで書き込んでるヤシ1人もいないし
ID必死で変えてる粘着が1人しかいないようにも見えるけど。
いてもたぶんあと1、2人くらいか?
んで援護してるヤシもコテハン中心に数人だから
勢力的には拮抗してたと思われ。
以上無駄な推察ですた。
>>781にはハゲドウ。
- 489 :大学への名無しさん:03/02/01 02:23 ID:lksDZdEN
- 「勉強法」が語られてないのがちとサビシイ
- 490 :大学への名無しさん:03/02/01 02:28 ID:YiVKWiYw
- 受験生だからわからないかもしれないが、教える立場から見ればクレーム
付ざる得ない状況にあると感じるものです。それに勉強法というよりはマ
ニアの自慢合戦の部分が多かったから、よけい反感買ったのだろう。
- 491 :大学への名無しさん:03/02/01 02:29 ID:lVT0N3gw
- みんな、世界史すきなんだろ?
手組もうじゃないか
- 492 :大学への名無しさん:03/02/01 02:36 ID:vAGD44uS
- 議論もできない何が重要かもしらん知識詰め込んだだけのガキが来ただけだろ。
これもいわゆる学力低下、モラルハザードの実例だな。
こんなガキが大学入ったらゼミ担当の教授が可哀相。
- 493 :大学への名無しさん:03/02/01 02:45 ID:vAGD44uS
- こんなガキどもに質問するガキもガキだな。
ヲタガキのやってることが苦手な奴にできると思う時点でオワッテル。
馬鹿カギどもは受験で失敗して痛い目見ないとわかんない。
YiVKWiYwもこんなガキどもに粘着と煽られてまでマジレスして面倒見ることねーよ。
時間も無駄。
- 494 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 02:51 ID:UagfVif/
- (´-`).oO(とりあえずマターリとした以前の状態に戻したい・・・)
- 495 :大学への名無しさん:03/02/01 03:18 ID:A4AYGtmI
- 名無しに毎日煽られてたら粘着がいると思うのは当たり前。
>>493みたいなアホは無視な。
- 496 :大学への名無しさん:03/02/01 03:24 ID:vAGD44uS
- >>495
本質をつかれて、認めたくないのは分かるぞ。
だかな、現状を認識し己を律することが進歩を促すのだ。
認めたことを恥じることはない。人間みな過ちから学んできたのだ。
これが世界史を学ぶ意義だよ。分かるか。
- 497 :大学への名無しさん:03/02/01 10:10 ID:+QmbQ/wV
- >>494に同意
- 498 :大学への名無しさん:03/02/01 11:59 ID:sADK8oMZ
- 慶應経済の世界史論述って教科書の知識だけで十分ですか?
去年の問題の日本のPKOの活動例なんてのってないんで、
不安なんですが
- 499 :大学への名無しさん:03/02/01 12:03 ID:ihoTuc00
- >>438
z会の論述トレーニングやれば
- 500 :大学への名無しさん:03/02/01 12:05 ID:mnrDBrNn
- 500
- 501 :大学への名無しさん:03/02/01 12:19 ID:sADK8oMZ
- >>499
国立で論述あるんで山川の論述問題集やってるんで論述対策はいまのままで
いいと思ってます。
不安なのは現代に関する知識なんです。
- 502 :大学への名無しさん:03/02/01 12:46 ID:8Kec6pKc
- >>501
PKDを含め慶應経済の問題は教科書や用語集に載っているものを聞いてるから、20世紀の社会経済文化まで教科書や用語集でしっかりやっておけばいいよ。
- 503 :大学への名無しさん:03/02/01 12:58 ID:sADK8oMZ
- >>502
そうですか、ありがとうございます。
- 504 :大学への名無しさん:03/02/01 13:59 ID:N0JHAM5d
- >>493
まぁ取り合えずYiVKWiYwは誰にも粘着と言われて無いがな。
粘着と言われてたのはお前ひとr・・・・
- 505 :大学への名無しさん:03/02/01 14:47 ID:8Kec6pKc
- >>504
お前が一番粘着。自作自演バレバレのマニア擁護ウザすぎる。
- 506 :大学への名無しさん:03/02/01 14:51 ID:DnuY+cAK
- 七瀬のマニアな知識をひけらかし質問者を小馬鹿にする態度が悪い
- 507 :大学への名無しさん:03/02/01 14:53 ID:8Kec6pKc
- せっかくマターリとした以前の状態に戻りつつあったのに粘着のせいで台無し。
擁護も叩きもスレの流れよくする気がないなら書き込むなよな。
お前らの書き込みで荒らしてることにいい加減自覚しろよ。
- 508 :大学への名無しさん:03/02/01 14:58 ID:fYCvTdZS
- まあマターリいきまそ!
あの、自分現代史かなりやばくて佐藤の速効の現代史のみやってるんだけど、やっぱ、講座とったがいいかな?佐藤の戦後史。でも5コマもあるし、逆にだめかな?
- 509 :大学への名無しさん:03/02/01 15:00 ID:8Kec6pKc
- 佐藤の速効の現代史は戦後史だから本読んで分かるなら受けなくていいかとおもう。
- 510 :大学への名無しさん:03/02/01 15:04 ID:A/w3RHN3
- 粘着マニア擁護が安置を一人の自作自演にしたいだけのようだね。
本当いい加減にしてほしい。
今年の東大はやっぱ簡単になるのかな?
- 511 :大学への名無しさん:03/02/01 15:06 ID:A00nzRbq
- マニアが世界史難問スレに移ってくれればそれでいい
- 512 :大学への名無しさん:03/02/01 15:07 ID:A/w3RHN3
- >508
戦後史が苦手ならうけてもいいかと。
授業のほうがわかりやすいから。
- 513 :大学への名無しさん:03/02/01 15:12 ID:8Kec6pKc
- マニアは難問スレに誘導、粘着は放置を呼びかけてみんなでマターリとした以前の状態に戻すようがんばろう!に
>>510
東大は去年よりは簡単になるでしょうね。
- 514 :大学への名無しさん:03/02/01 15:13 ID:aPvmgLm0
- 今回は皆の日頃の不満が爆発して起こった出来事です。ひとりの自作自演で片付けないでください
- 515 :大学への名無しさん:03/02/01 15:22 ID:A/w3RHN3
- >513
簡単なりますよね。過去問やってショック受けたので。
今年の論述はなにが出ると思います?
- 516 :大学への名無しさん:03/02/01 15:28 ID:E+FQdlZj
- ≫509.512
ありがとう!そっかあ、じゃあ中身はだいたい一緒なのかな?
受けたいけど、テキストもらってそれやったりしたらやること増えて自分が混乱するかなあと。まじでどうしよ。戦後史うけたひといる?早稲田戦後でまくりだからなぁ|(-_-)|
- 517 :大学への名無しさん:03/02/01 15:50 ID:8Kec6pKc
- >>515
隔年で横と縦のテーマが出ているから今年は各国史なんかの縦のテーマが出る年。
時事系ではアフガン、パレスティナ、イラクが狙われるかも。
>>516
受けたことがないからはっきりしたことが言えません。コメンね。
- 518 :大学への名無しさん:03/02/01 17:01 ID:tStbZnS8
- 理解しやすい世界史
- 519 :大学への名無しさん:03/02/01 18:09 ID:SNlbsR8H
- なんだそれ
- 520 :大学への名無しさん:03/02/01 19:14 ID:xN571GWZ
- きっとユーゴ問題が出るぞ!
適当だけど。
- 521 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 19:16 ID:UagfVif/
- それはユーゴじゃなくて中東なのではないか。
- 522 :大学への名無しさん:03/02/01 19:18 ID:DVpeuW7v
- 東南アジアと騎馬民族がやっぱ弱い俺は
びょぉーーーー
- 523 :大学への名無しさん:03/02/01 19:21 ID:xN571GWZ
- >>521
リアルタイムにもめてる問題は出しづらい気がする。
だからミロシェビッチが今年は狙われるぜ!!
- 524 :大学への名無しさん:03/02/01 19:22 ID:xN571GWZ
- >>522
弱いとこが分かってるなら集中してやれば良いのですよ。
- 525 :大学への名無しさん:03/02/01 19:23 ID:xN571GWZ
- ちなみに俺はセンター81点のDQNだと付け足しておくぜ(;´Д`)
- 526 :大学への名無しさん:03/02/01 19:25 ID:DVpeuW7v
- >>524
突厥やらウイグルやら……
もう頭がパーン。
- 527 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 19:27 ID:UagfVif/
- >>523
そうかも。
でもセンターはキッチリ出た(´Д⊂ヽ
- 528 :大学への名無しさん:03/02/01 19:28 ID:n5Ez8Jv1
- 420年
しにょー漏らして東進滅亡
- 529 :大学への名無しさん:03/02/01 19:30 ID:n5Ez8Jv1
- 184年
張角がいやよ嫌よと黄巾の乱
- 530 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 19:31 ID:UagfVif/
- 世界史語呂合わせスレになりました。
- 531 :大学への名無しさん:03/02/01 19:31 ID:w8CzYGGG
- 今年はW杯ネタで朝鮮史だと思うけど。
韓国近代史とか。
大統領ぐらいは覚えておいた方がよさげ。
- 532 :大学への名無しさん:03/02/01 19:31 ID:n5Ez8Jv1
- 53年
ごみ扱いスターリンの亡骸
- 533 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/01 19:33 ID:UagfVif/
- 朝鮮史というか、日朝関係史、中朝関係史ってとこかな???
- 534 :大学への名無しさん:03/02/01 19:36 ID:OVE3VoD6
- 各国史別の問題集もやっといたほうがいいの?
通史とだぶるんだけど
- 535 :大学への名無しさん:03/02/01 19:43 ID:w8CzYGGG
- むかし、早稲田の過去問をやってて
ハン板で仕入れた知識で朝鮮史全問正解したことあったな。
ハン板的には全問不正解になるのだけど。
- 536 :大学への名無しさん:03/02/01 19:44 ID:ouDPy6xU
- 語呂合わせは一問一答でやれよ。ここは学習法もう荒れるのはたくさんです。
ユーゴや朝鮮出すなら対外関係を中心に中世以降の通史を書かせるとかだろう。
各国史別ノートやるならそれだけでいいと思う。
- 537 :大学への名無しさん:03/02/01 19:45 ID:xN571GWZ
- >>526
中国中心に覚えてれば結構いけると思われ。
んであとはそこからは連想ゲーム風に。
例えば、
「北魏と争っていた柔然」、「柔然はやがて突厥にとってかわられる」、
「その突厥はササン朝と組んでエフタル頃す」とかみたいに。
- 538 :大学への名無しさん:03/02/01 19:49 ID:LHp4Bgcw
- 今年はこうきました
本命:朝鮮中国史
対抗:中東史
穴:ラテンアメリカ史(ベネズエラでクーデター)
- 539 :大学への名無しさん:03/02/01 19:51 ID:xN571GWZ
- >>527
センターのことは忘れますた(´Д⊂ヽ
- 540 :大学への名無しさん:03/02/01 20:10 ID:RJUastxo
- 本命:ゲバラ
対抗:チュニジア
穴:チェチェン自治区
- 541 :ケセラセラ ◆DEP4IVx7X6 :03/02/01 23:22 ID:VhHD09lm
- 東大は
本命:〇〇〇〇もしくは〇〇〇〇〇史(これはマジっぽいから自粛)
対抗:インド
穴:ソ連
- 542 :大学への名無しさん:03/02/02 09:02 ID:WuI/ZxGJ
- (´Д⊂ 基本問題スレが落ちちゃったよぅ・・・
- 543 :大学への名無しさん:03/02/02 09:48 ID:Tk65erig
- センター49点
- 544 :大学への名無しさん:03/02/02 12:13 ID:epKeJpQw
- 早稲田で先史時代って出ないですよね?
- 545 :大学への名無しさん:03/02/02 13:13 ID:MjqEn0qL
- 気合入れろよ。
- 546 :大学への名無しさん:03/02/02 13:42 ID:h9Ic/cG3
- http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=15142
400付近で話題になったz会の1問1答はこれ?
2nだけ見れるみたいだから見たけど、結構見やすくていいかも。
1問1答は持ってたがいいと思うしね。
誰か意見キボン
- 547 :大学への名無しさん:03/02/02 14:05 ID:MjqEn0qL
- >>546
ひまなときに「一問一答」やるのはいいが、そのために時間を割くことはないと思います。
「一問〜」やるくらいなら、普通の問題集をやりましょう。
「一問〜」の中では、Z会 か 三省堂の佐藤の一問一答 が良いと思います。
- 548 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/02/02 14:49 ID:dAAGHzvV
- 俺は一問一答を繰り返す方を進めるけどな
その人の力量ややる時期によっても違うが
まぁ、今の時期なら一問一答レベルはみんなクリアしてるから
問題集に重点おいたほうがいいんだけど
力のない人は無理に背伸びしないほうがいいかと
東大の問題が去年より簡単になることはありえないと思うが…
例年なんだかんだ単問と論述でバランスを取ってる気がする
- 549 :大学への名無しさん:03/02/02 14:59 ID:u73IHuVX
- 未だに遊牧民族の勃興の推移がつかめてないんだけど、何かイイ覚え方ありませんか?
各国別ノートやってるんだけど、よく理解できないんだよね……。
- 550 :大学への名無しさん:03/02/02 15:08 ID:aqZpuHZG
- なな〜し? ってなにも分かってねーな。
わかってねー素人は有害電波発言しねーで黙ってろ
力のない人こそ、一問一答でバラバラな知識詰め込むより、問題集に重点をおくべきだろう。
東大の問題も過去問見れば難問の比率が倍以上ある。
過去問しっかり見てから書けよ。
- 551 :大学への名無しさん:03/02/02 15:20 ID:R8emrZfk
- サテで佐藤のコンプリ取って来年に向け勉強することにするよ
- 552 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/02/02 15:40 ID:dAAGHzvV
- あれだな、俺も七瀬のように死ぬことにするかな。
どう思うよ? >>550は?
意見キボンヌ
とりあえず七瀬も賢い選択をしたな。2chに費やす時間減らして。
俺もあいつのように今よりもっとまじめに勉強に取り組む事にするかな
- 553 :大学への名無しさん:03/02/02 15:42 ID:m/bvPaHH
- 問題集だけでは莫大な問題を解かなければ用語を網羅出来ないんじゃないの?
王道だが、一問一答でざっと暗記してから問題を解くほうがいいだろ。
バラバラな知識ってったって一応流れに沿って並んでるんだから。
- 554 :大学への名無しさん:03/02/02 15:50 ID:P9PaYP9f
- 浪人して世界史を一から始めることになりました。
元理系の上中学時代は不登校だったのでサッパリです。
とりあえず山川の教科書からやろうと思うのですが、どうでしょうか?
- 555 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 15:52 ID:lsy4+ZY1
- 煽りはある程度スルーしなさいよ。
- 556 :大学への名無しさん:03/02/02 15:53 ID:yg5tHmoE
- >>554
OK。わからない言葉は用語集で調べて書き込もう。
- 557 :大学への名無しさん:03/02/02 15:54 ID:5APVpEFL
- >>465
どうでもいいけどジュリアスシーザーか。
- 558 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/02/02 15:57 ID:dAAGHzvV
- スルーしまくりなレスなわけだが 多少遊んでやるのもいいじゃん。
相手は携帯。金を使わせてなんぼ かわいいもんだ
>>554
教科書もいいが、ナビゲーターや実況中継といったものも定評がある
俺が日本史を一からやろうとした時、教科書を用いたが
あまり頭に入ってこなかった。人によるんだろうが、
よくわからないなぁと思ったら↑の本に切り替えてみるのもいいかも
- 559 :554:03/02/02 16:03 ID:P9PaYP9f
- レスありがとうございました。
ナビゲーターとか実況中継が良さそうだったらそっちを選んでみます。
- 560 :大学への名無しさん:03/02/02 16:06 ID:yG3lz7ZD
- >>554
待て。
一番最初は、教科書を音読。
これ全教科の基本。
- 561 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/02/02 16:10 ID:dAAGHzvV
- >>560
待つのはそっち
別に俺はナビゲータとかの参考書を勧めてるのではなく
教科書わからなかったら他のも試してみ、〜〜てのがいいよ
って言ってるのであって教科書がダメといってるのではない。
音読はどうだろうね 反対はしないが理解しないでの音読って効果
そんなに高いのかなぁ?(単なる疑問
- 562 :大学への名無しさん:03/02/02 16:29 ID:h9Ic/cG3
- 過去ログの七瀬は熱かった。
是非part2で検索してくれ
- 563 :大学への名無しさん:03/02/02 16:31 ID:hgv82w8f
- 記述の勉強法を 誰か…
- 564 :大学への名無しさん:03/02/02 16:32 ID:Hnnz9rJ6
- いきなり山川の教科書では、30ページくらいで挫折しそうな気がするな。
俺だったらの話だけどね。
- 565 :いつまでも子供のままで ◆cDMODS/VG. :03/02/02 16:34 ID:RlviIUpy
- カラカラ≒フーミン
- 566 :大学への名無しさん:03/02/02 17:10 ID:nuikutq4
- 七瀬よりなな〜し?の方が合格やばそう。
受験生はくだらないレスするより勉強してろよ。マジで。
教科書の音読→問題演習が基本だよね。
一問一答はこの時期の総復習のぴったり。
初心者は問題集からはいるのがいいよ。
- 567 :大学への名無しさん:03/02/02 17:24 ID:Je247HnA
- またマニアどもが荒らしにきたか。
適当なレスしてまともな受験生を混乱させて喜んでないで
お前らは難問スレで、でもしない難問出し合って喜んでろ。
- 568 :大学への名無しさん:03/02/02 17:28 ID:Je247HnA
- >>563
志望校はどこですか?
- 569 :大学への名無しさん:03/02/02 17:34 ID:nuikutq4
- 一番迷惑なマニアはなな〜し?とカラカラ。
もう受験あきらめてるのか知らんがくだらないレスして迷惑かけるな。
自分がやってもいない方法書き込むな。
- 570 :大学への名無しさん:03/02/02 17:54 ID:Je247HnA
- >>559
ナビゲーターや実況中継は結構無駄な情報が多いよ。
教科書は詳説世界史ノートの空欄を埋めながら読んでいくとポイントがよくわかって記憶に残りやすい。
- 571 :563:03/02/02 17:58 ID:hgv82w8f
- >>568
専修受けます。それから高崎経済もです。
センター用の勉強ばっかりしてたので記述ができません…
- 572 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:02 ID:lsy4+ZY1
- >>569
勘違いも甚だしい。
この粘着が( ゚д゚)、ペッ >>569
- 573 :大学への名無しさん:03/02/02 18:05 ID:Je247HnA
- >>571
合格圏突破ゼミとかなにか問題集を一冊やること。
選択問題は選択肢を見ないで記述問題と思ってやるといいよ。
- 574 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:06 ID:lsy4+ZY1
- >>571
記述ってのは論述じゃないよね?
- 575 :大学への名無しさん:03/02/02 18:06 ID:ghWvBqna
- >>572
自作自演で何度も荒らしておいてお前が粘着だよw
- 576 :563:03/02/02 18:07 ID:hgv82w8f
- >>573
合格圏突破ゼミ、本屋で探したんですが無いんです
Z会100題はどうですか?
- 577 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:08 ID:lsy4+ZY1
- >>575
漏れ、ケーブル回線だから1日の間はID変わらないんだが。
- 578 :大学への名無しさん:03/02/02 18:09 ID:Je247HnA
- >>572
前に自作自演してたのによく言えるね。
難問スレに逝け!
- 579 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:10 ID:lsy4+ZY1
- >>578
難問スレは難しすぎて漏れにはほとんど解答できませんが?
- 580 :大学への名無しさん:03/02/02 18:11 ID:dmDPd49B
- 世界史はただただ自分に合う問題集をときまくればよい
それで私立全部合格でした
- 581 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:12 ID:lsy4+ZY1
- 自作自演で荒らしてんの漏れだと思ってんの?
>>575,>>578
- 582 :大学への名無しさん:03/02/02 18:14 ID:Je247HnA
- >>576
Z会100題でもいいです。それと過去問をやってください。
とにかく書けるかどうか試して書けなかったらかけるように練習してください。
>>577
学習法と関係ない中身のないレスしかできないマニアはウザイから出ていけ。
- 583 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:16 ID:lsy4+ZY1
- >>582
ほう、漏れがマニアだと思ってんのか?
( ´,_ゝ`)プッ
いい加減このスレ荒らすのやめろ。
- 584 :大学への名無しさん:03/02/02 18:17 ID:XIdm2Z5+
- カラカラが消えれば以前のまったーりなスレに戻るだろうな。
つーか、勉強できねー馬鹿受験生が書き込むなよ。回線切って勉強しろ。
- 585 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:18 ID:lsy4+ZY1
- >>584
コテハン煽りのななしが消えればな。
- 586 :大学への名無しさん:03/02/02 18:19 ID:Je247HnA
- >>583
荒らしてるのはアンタだろw
- 587 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:19 ID:lsy4+ZY1
- >>586
証拠を出せ
- 588 : :03/02/02 18:20 ID:ntzI7Bd8
- なんで乙会の100題って嫌われてるの?
早計だったらこれくらいでるでしょ
- 589 :大学への名無しさん:03/02/02 18:20 ID:XIdm2Z5+
- >583
荒らしてるのはお前だよ。お前。
お前がいなけりゃ荒れてないし。
- 590 :大学への名無しさん:03/02/02 18:20 ID:tydmzClP
- 別にカラカラは荒してないと思うんだけどさ・・
煽ってる奴のほうがたち悪いよ
- 591 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:21 ID:lsy4+ZY1
- >>589
どのへんをもって漏れが荒らしてると言ってるのかな?
- 592 :部外者B:03/02/02 18:21 ID:DLcMltMh
- 記述パターン暗記のコツ
1ある問題の模範解答を見る
2解答例に出ている用語の数をカウントする
3とりあえず用語群を暗記する
4模範解答を見つつ、用語の使われ方を理解する
5問題文を読んで、先ほど記憶した用語を全て思い出せるかチェックする
6解答を隠して模範解答を復元してみる
対策としてはこれだけです。
問題に必要な用語数を問題のところにメモしておいて
全て思い出せるようにしてください。
そしたらあとは語の繋がりを理解して再現練習をするだけです
- 593 :大学への名無しさん:03/02/02 18:23 ID:8EKCveAk
- カラカラにレスすると喜ぶだけ。
荒らしってよういう奴らだから。
荒らしは放置に限る
- 594 : :03/02/02 18:24 ID:r5eEwwmY
- >>591
荒らしに反応する奴も荒らし。
つまらない煽りにいちいち反応してないで流しとけよ。
- 595 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:25 ID:lsy4+ZY1
- >>593
そうね。
煽りは今まで放置してたんだけど・・・あまりにひどいので。
>>594
ごめんなさい。
以後放置で。
- 596 :大学への名無しさん:03/02/02 18:27 ID:dQio5fZr
- 慶応(法)の世界史の対策を教えて下さい!半分しか解けません;あと2週間で65%にしたいのですが…
- 597 :大学への名無しさん:03/02/02 18:27 ID:Je247HnA
- 荒らしにマジレスしても仕方ないね。
591なんてもろ煽りだし。
>>592
模範解答を始めか見るのはどうしてですか?
- 598 :大学への名無しさん:03/02/02 18:29 ID:iP0L2Pik
- カラカラお得意の携帯で自作自演して自分を擁護ですかw
- 599 :カラカラ ◆6UEazTbk7U :03/02/02 18:29 ID:lsy4+ZY1
- 過去ログ見ればわかるが、漏れはけっこう最初のほうからいたからねぇ・・・。
- 600 :大学への名無しさん:03/02/02 18:29 ID:6acKTp4E
- ふつーに
教科書
Z会100題
Z会用語&問題
過去問演習
- 601 :大学への名無しさん:03/02/02 18:30 ID:Je247HnA
- >>596
どういう問題で間違うのですか?
- 602 :大学への名無しさん:03/02/02 18:31 ID:fPslGGJn
- カラカラ必死だな(w
- 603 :大学への名無しさん:03/02/02 18:35 ID:7JuU0wdc
- カラカラ君は昔から進歩がない気もする。
煽りではないが、ネットやってないで勉強した方がいいぞ。
- 604 :596=せつ。:03/02/02 18:39 ID:n4EdRRzM
- >>601
慶応の好きな文化史は大体とれるのですが、解説で「間違えやすい。」とか「難問。」
とか書いてあるのにまんまと引っかかる…。。。
あとは黄色人種の問題が苦手。
選択肢が多すぎて時間に余裕がないのも困ってます…。
- 605 :大学への名無しさん:03/02/02 18:46 ID:Je247HnA
- >>604
慶應法学部タイプの問題の演習をこなすのがいいです。
慶應の文とか商で似たような問題かあるのでそれをやってください。
黄色人種ってアジア史のことですか?
- 606 :せつ。:03/02/02 18:48 ID:n4EdRRzM
- >>604
ありがとうございます。商と文ですね。
あした学校で赤本コピーしてやってみます。
黄色人種…アジア史ですね。周辺民族とか…動きが激しくないですか?
- 607 :576:03/02/02 18:48 ID:hgv82w8f
- 専修法の一般受けるんですが、赤本が何処にもなくて困ってます。
世界史で毎年ねらわれてるところをおしえてほしいです。
- 608 :大学への名無しさん:03/02/02 18:49 ID:M6QewUWP
- >>604
文化史ができるなんてうらやましい。どんな勉強したの?
- 609 :せつ。:03/02/02 18:54 ID:n4EdRRzM
- >>608
実況中継の文化史編が結構わかりやすかったです。
それと…うちの学校の世界史の先生が、すごい本・思想・音楽に詳しくて…
(授業中歌ったりとかしてくれるんですよね…)そんな感じです。
あとは用語集で著作をちょちょっと調べてマークしました。
「文化史は見たことがないやつがでると解けないですから、とにかく見ておいてください」
とせつ。の世界史の先生は言ってましたよ?
- 610 :大学への名無しさん:03/02/02 18:56 ID:6acKTp4E
- 駿台のテーマ別文化史とか
- 611 :大学への名無しさん:03/02/02 19:01 ID:Je247HnA
- >>606
予備校のHPにも過去問あるよ。
周辺民族は中国史と絡めてまとめればわかりやすい。
持ってる問題集でアジア史を復習してください。
>>607
山川の私大の問題集で専修大学の傾向出てたかもしれません。
- 612 :大学への名無しさん:03/02/02 19:08 ID:M6QewUWP
- >>609
いい先生でよかったですね。
実況中継の文化史編と駿台のテーマ別文化史をやってみます。
- 613 :大学への名無しさん:03/02/02 20:12 ID:rXHVBAiG
- カラカラより七瀬の方がまし。
いらないのに限っていすわるわな。
オレがやってる論述の書き方。
短文を指定字数に応じていくつか書き出す。
(〜世紀に〜が〜する。とか)
あとはそれを繋ぐだけ。
字数が余るっていうことは足りない部分があるってこと。
慣れれば意外と簡単だね。
- 614 :大学への名無しさん:03/02/02 21:12 ID:7xYozMTS
-
- 615 :大学への名無しさん:03/02/02 21:13 ID:7xYozMTS
- コテハンはもうこのスレでレスしない方がいいのでは?
また荒れる原因になる
- 616 :大学への名無しさん:03/02/02 21:14 ID:tydmzClP
- >>613
おまえみたいな馬鹿が余計なこと言うから
スレが荒れるんだろ
- 617 :大学への名無しさん:03/02/02 21:15 ID:7xYozMTS
- >>616君みたいにいちいち反応するから荒れるのだよ
- 618 :大学への名無しさん:03/02/02 21:16 ID:tydmzClP
- >>617
忠告しただけだろ
- 619 :大学への名無しさん:03/02/02 21:17 ID:7xYozMTS
- >>618忠告するならもっと丁寧な言葉で忠告しなさい。
- 620 :大学への名無しさん:03/02/02 21:18 ID:tydmzClP
- >>618
はいはい
- 621 :呪:03/02/02 21:18 ID:U2KfCQIx
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31568636
- 622 :大学への名無しさん:03/02/02 21:19 ID:hgv82w8f
- 自己レス
- 623 :大学への名無しさん:03/02/02 21:19 ID:2XAFL0hC
- 名無しだけでも十分低レベルな罠。
- 624 :大学への名無しさん:03/02/02 21:43 ID:XPs9taCt
- このスレは荒れてるときしか伸びないね
- 625 :大学への名無しさん:03/02/02 21:49 ID:2qgfnUax
- 粘着なコテハン擁護が自作自演するからね。
まじめに答えてる人を荒らしと呼ぶくらいだから。
まあ相手しないことが一番。
- 626 :大学への名無しさん:03/02/02 21:52 ID:XPs9taCt
- >>625
ああ、ネタか。つまんないよ。
- 627 :大学への名無しさん:03/02/02 21:55 ID:tydmzClP
- て裕香さ、コテハンが叩かれる理由はなんなの?
- 628 :大学への名無しさん:03/02/02 21:55 ID:hXF0KFEp
- 質問に答えないなら書くな。
- 629 :大学への名無しさん:03/02/02 21:57 ID:dpqpkOmQ
- >>625
同意だね。
真面目にやってる人を荒らし呼ばわりして
自己顕示欲の強い糞固定が糞なレスをする。
これだけ荒れているってことは自分に原因があると
思わないのかい?
- 630 :大学への名無しさん:03/02/02 21:57 ID:hOqNnAWb
- スレに関係ない話するから荒れるだけ。関係ないレスもうするなよ。
- 631 :大学への名無しさん:03/02/02 21:58 ID:tydmzClP
- だからさ、コテハンが叩かれる原因になったことはなんなのさ?
- 632 :大学への名無しさん:03/02/02 22:00 ID:7xYozMTS
- コテハンが揃ってマニア話を延々と続けていたからじゃないですかね?
あまり知らなくてごめんなさい。。。。。。。。
- 633 :部外者B:03/02/02 22:01 ID:lpiAf1sp
- >>597
効率性を高めるためです。
添削者がいるなら別ですが、
自分で学習するには模倣から入るのが
技術習得の最短コースであるという立場から書きました。
- 634 :大学への名無しさん:03/02/02 22:01 ID:dpqpkOmQ
- 変な空気固定が現れるまでは荒れていなかったと思う。
特徴もなく役に立たずおもしろくない
平凡なレスしかできないやつが固定やるなよな。
- 635 :大学への名無しさん:03/02/02 22:01 ID:hOqNnAWb
- >>631
いい加減にしろ! 荒らしたいならほかへ逝け。
ここは世界史の学習法を聞いたり書くスレなんだよ。
- 636 :大学への名無しさん:03/02/02 22:03 ID:dpqpkOmQ
- >>632
コテハンがたいした知識もないくせに
偉そうにしてたことが問題なんだよ。たぶん。
大学に受かってもないくせに
なぜあそこまで偉そうにレスできるのか。
- 637 :大学への名無しさん:03/02/02 22:03 ID:tydmzClP
- >>632
ほ〜、それだけなんだ。
>>635
別に荒してるつもりはないよ。
ただなんでここまでコテハンが叩かれるのかよく分からないから
聞いてるだけじゃん。
- 638 :大学への名無しさん:03/02/02 22:04 ID:XPs9taCt
- sage煽り君は相当暇だな
- 639 :大学への名無しさん:03/02/02 22:05 ID:tydmzClP
- >偉そうにしてたことが
これは、個人個人の受けとめかたの違いでしょ。
- 640 :大学への名無しさん:03/02/02 22:05 ID:4mIK401p
- 相当暇じゃなきゃこんなサイト来ないよ
- 641 :大学への名無しさん:03/02/02 22:06 ID:4nD3psU4
- 無自覚に荒らしてる奴ほどたち悪よな。
スレに関係ない話するのは荒らしだよ。
- 642 :大学への名無しさん:03/02/02 22:07 ID:tydmzClP
- 俺は十分、このスレに関係あることを質問してるんだけどさ
- 643 :大学への名無しさん:03/02/02 22:07 ID:dpqpkOmQ
- >>638
おれか?
>>639
そう感じた人も多いと思うよ。
- 644 :大学への名無しさん:03/02/02 22:09 ID:tydmzClP
- そっかコテハン叩きの原因は「偉そうにしてたこと」が理由か。
- 645 :597:03/02/02 22:09 ID:F+r+YcEF
- >>633
論述問題のやり方だったのですね。なるほど。
記述問題と勘違いしてました。
- 646 :大学への名無しさん:03/02/02 22:09 ID:XPs9taCt
- >>636
大学受かるのは総合点の問題で、世界史の出来じゃねえよw
>>643
君しかいないじゃん。コテ叩き+sage+自作自演=ID:dpqpkOmQ
- 647 :大学への名無しさん:03/02/02 22:09 ID:dpqpkOmQ
- 他のやつはどう思っているかは知らないよ
>>644
- 648 :大学への名無しさん:03/02/02 22:11 ID:XPs9taCt
- >>647
急に弱気になるなよw
ほら、お得意の自作自演で擁護でもしたら?
- 649 :大学への名無しさん:03/02/02 22:11 ID:4nD3psU4
- この粘着。まだ自作自演とか思ってんだ。救いようがねーな。
- 650 :大学への名無しさん:03/02/02 22:11 ID:tydmzClP
- >>647
あなたはコテハンに「偉そうにするのはやめてください、不快です」
でちゃんと言った?
- 651 :大学への名無しさん:03/02/02 22:12 ID:dpqpkOmQ
- >>646
典型的なアホだな
そもそも世界史できるやつも七瀬しかいなかっただろ。
さげてたら自作自演ですかw
- 652 :大学への名無しさん:03/02/02 22:12 ID:7xYozMTS
- 固定が何人か混じってそうですね。
もう固定もいなくなったんだし叩いてたひとも満足でしょう?
- 653 :大学への名無しさん:03/02/02 22:13 ID:F+r+YcEF
- 粘着擁護は無視したほうがいいかと。
さっき世界史の話題に戻したらついて来れなかったから。
- 654 :大学への名無しさん:03/02/02 22:14 ID:dpqpkOmQ
- 確実に混じってるな
- 655 :大学への名無しさん:03/02/02 22:14 ID:tydmzClP
- >>654
>>650に答えて
- 656 :大学への名無しさん:03/02/02 22:14 ID:7xYozMTS
- 粘着擁護派は自分が世界史できないため劣等感があるのでは?
- 657 :大学への名無しさん:03/02/02 22:15 ID:4nD3psU4
- 久しぶりにみたよ。ここまで真性粘着厨房な香具師はw
- 658 :大学への名無しさん:03/02/02 22:15 ID:XPs9taCt
- >>651
そもそも自己申告の成績信じる時点で救い様がないな、と
- 659 :大学への名無しさん:03/02/02 22:16 ID:dpqpkOmQ
- >>655
自分で確かめればいいだろw
別に言う必要ないじゃん
俺は固定がいるときは我慢してたわけだし。
固定が叩かれだしてから、同じ意見の人も
いるんだなと思って、俺の意見を言っただけ。
- 660 :大学への名無しさん:03/02/02 22:17 ID:4nD3psU4
- 655のやり方は今日カラカラ君がよくやってました。
やっぱりカラカラ君の自作自演?
- 661 :大学への名無しさん:03/02/02 22:17 ID:7xYozMTS
- 劣等感があるため偉そうに質問しているように見えてしまったのでは?
- 662 :大学への名無しさん:03/02/02 22:17 ID:5UgT8rhW
- 世界史やってる奴ら、うらやましいよ。
俺は日本史と地理は自信あるんだが、世界視点でダメ。
劣等感ある、正直。
- 663 :大学への名無しさん:03/02/02 22:18 ID:7xYozMTS
- 質問ではなくて答えでしたね
- 664 :大学への名無しさん:03/02/02 22:18 ID:XPs9taCt
- >>659
ああ、それで便乗して粘着煽りになったと。面白いねえ、アンタ
- 665 :大学への名無しさん:03/02/02 22:18 ID:dpqpkOmQ
- >>658
誰が信じているの?
七瀬はレスの内容からまあまあの実力を
持ってると思っただけだよ。
七瀬の偏差値は知らないけどな。
- 666 :大学への名無しさん:03/02/02 22:19 ID:XPs9taCt
- >>665
つうか、論理が破綻してきた。
- 667 :大学への名無しさん:03/02/02 22:19 ID:hgv82w8f
- 世界史勉強法をおしえてくれるスレに戻ってください…
- 668 :大学への名無しさん:03/02/02 22:20 ID:7xYozMTS
- >>667質問があるならどうぞ
- 669 :大学への名無しさん:03/02/02 22:20 ID:tydmzClP
- >>660
いっとけど俺はカラカラじゃないよ、他スレでコテハンは使ってるけど
- 670 :大学への名無しさん:03/02/02 22:21 ID:XPs9taCt
- >>667
祈っても何も出ない
- 671 :大学への名無しさん:03/02/02 22:21 ID:4nD3psU4
- カラカラ君もう自分で自爆してるよ。気づいてる?
- 672 :大学への名無しさん:03/02/02 22:21 ID:dpqpkOmQ
- >>664
別に煽りじゃないと思うけど。
自分の意見を述べたまで。
あんたの方が煽りじゃん。
>>660
おそらくカラカラ君は自作自演していますね。
カラカラ君って固定の時は無理にいい人を
演じているって感じだもん。
好かれたいのは誰でも一緒だからいいいけどさ。
- 673 :大学への名無しさん:03/02/02 22:22 ID:Bs/YPuAU
- どうでもいいけど糞スレになっちゃったね
- 674 :大学への名無しさん:03/02/02 22:23 ID:XPs9taCt
- >>672
妙な言葉使いの丁寧さは、某コテに通じるなw
やっぱり自作自演?
- 675 :大学への名無しさん:03/02/02 22:24 ID:tydmzClP
- >>671
俺は違うからな。
ここでは名無しだけど大検スレでコテ使ってます
- 676 :大学への名無しさん:03/02/02 22:26 ID:7xYozMTS
- レスが止まりました?
- 677 :大学への名無しさん:03/02/02 22:26 ID:8b5Q5I8X
- ID変わった。dpqpkOmQ
- 678 :大学への名無しさん:03/02/02 22:26 ID:F+r+YcEF
- 勘違いした独りよがり正義振りかざして粘着に叩く姿は荒らしとしか言いようがありません。
そろそろ、暇人のオモチャになって遊ばれてることに気づきませんか?
俺はまじめに世界史のレスしたいんでそろそろやめてね。
受験生でストレスたまってるのか知らないけど、このままではストレスたまるだけだよ。
- 679 :大学への名無しさん:03/02/02 22:27 ID:d5cBUlwg
- いいかげん、スレ汚すのやめてくれよ。
くだらん言い争いなんてしてる場合か?
- 680 :大学への名無しさん:03/02/02 22:28 ID:XPs9taCt
- >>678
忠告しとくが、捨て台詞がそれじゃあまりにカッコ悪い
- 681 :大学への名無しさん:03/02/02 22:28 ID:4nD3psU4
- >>678
言ってあのアホが分かるのなら荒れてないよ。
- 682 :大学への名無しさん:03/02/02 22:29 ID:hgv82w8f
- 言い争ってる人達は
言いたいことを叫ぶスレに逝くというのはどうでしょう…
- 683 :大学への名無しさん:03/02/02 22:29 ID:7xYozMTS
- 普通の流れに戻した方がいいですね
- 684 :大学への名無しさん:03/02/02 22:30 ID:8b5Q5I8X
- 擁護派:XPs9taCt tydmzClP
反擁護派:4nD3psU4 dpqpkOmQ
ってことかい。
もうやめようか。
- 685 :大学への名無しさん:03/02/02 22:30 ID:F+r+YcEF
- かっこ悪い捨て台詞とは680見たいなのをいいます。性格には無様でしょうか。
- 686 :大学への名無しさん:03/02/02 22:31 ID:tydmzClP
- 今年受験の人は回線きったほうがいいよ
2ちゃんしてる場合じゃないだろうに
>>684
もうやめます
- 687 :大学への名無しさん:03/02/02 22:31 ID:XPs9taCt
- >>684
さーて、その内自演は何人かな〜
つうか、何だ擁護派って。何を擁護するんだ?
- 688 :大学への名無しさん:03/02/02 22:34 ID:8b5Q5I8X
- 擁護しているやつが好戦的なのが問題だと思うけどな。
おれもちょっと言いすぎたわ。
- 689 :大学への名無しさん:03/02/02 22:35 ID:d5cBUlwg
- ん?
八つ当たりされるなら俺も参加するが?
∧_∧ _ _ .' , .. ∧_∧
( ´Д` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) >Nac β
ヽ-'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ ,,-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ\\ . | / ノ |
/ / \\ , ー' /´ヾ_ノ
レ ノ ヽ_つ / , ノ
/ / ./ / /
/ /| / / ,'
( ( 、 / /| |
| |、 \ !、_/ / 〉
. | / \ ⌒l |_/
| | ) /
ノ ) し'
(_/ -==≡≡≡===-
- 690 :大学への名無しさん:03/02/02 22:35 ID:4nD3psU4
- >>687
まだ言ってるよこの馬鹿w
- 691 :大学への名無しさん:03/02/02 22:35 ID:d5cBUlwg
- >>Nac β
_ ∧_∧
 ̄  ̄ (´Д` ;)
. ' ヽ
/ //
/ //
,-( ヽ i /
/ メ、ヽ ヽ | /
/ ヽl | | /
/ // / ! ,
/∧_∧// /
/ ( ´Д/ /
/ γ / /
θ ヘ | /
) | ,
/ |
/ ヘ | /
i / | | / / , ' _/ |l
/ / | | し' / / ̄/
/ /. / | ( _ / / 〃,
( / / l と と ) て ̄ /
し' /__) (_(_,J
- 692 :大学への名無しさん:03/02/02 22:35 ID:8b5Q5I8X
- >>687
なんでその4つの中で自演できるんだよ。
レスの流れ見てみろよ。
擁護派っていうのは誰かが使ってただろ。
なんでこういうときに限ってカラカラ君が現れないのか
ちょっと疑問。
- 693 :大学への名無しさん:03/02/02 22:35 ID:d5cBUlwg
- ____
/\ \
/ | \ \
/ | \ \ (・∀・ ) ちょっとNac βこっち来なさい!
/ | \ \ ノ( )\('-')
ヽ./ | \/ \/ ノ ヽ 只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ バスッ だまれ!
ボコボコボコ \\ えーん fack!!むかつくんだyo!
// | \\ \\ えーん
// ‖ \\ \\ ガッ
// ‖ キュー \\ \\
// || \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/\ \
/ | \ \
/ | \ \ 〇 ( ・∀・)y-~~ ブリッコは許さないからな!
/ | \ \ |<( )
ヽ./ | \/ \/ ▽ ノ ヽ /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('д')あぼーん  ̄ ̄ ̄
- 694 :大学への名無しさん:03/02/02 22:35 ID:XPs9taCt
- >>688
まあ、お前は樹海行って来いってことだ。
俺は回線切って吊るとするか。
- 695 :大学への名無しさん:03/02/02 22:35 ID:d5cBUlwg
- ∧∧∧∧∧∧∧ ∧ ウルァ Λ_Λ
(((((((((((( ゚Д゚) (´А`; ) >>Nac β
//////////// つ つ ( )
〜〜〜〜〜 / │ │ |
∪∪∪∪∪∪ ∪ (_(__)
\从/
<ガス> \从/
/W\ \从/ <ボカ>
<メキ> / W\
\ 从 / / W\
<ビ゙ローン> \从/
/ W \ <ビシュ>
/W\
\ /
\ Λ Λ / Nac β 滅殺…
ガイーーン! \( ゚/
. = | 天∪ =
/| |\ Λ_Λ
/ ∪ ∪ ⊂(_´Α`_)⊃
- 696 :大学への名無しさん:03/02/02 22:36 ID:d5cBUlwg
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、, _, -、 ,-ー;|:::::::::::::::::;、-‐'':::::::::::::ヽ. /::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ > '´ l ,' l::::::::;r/:::::::;、-―'':::::::::'、 /:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / | l !::イ/::::::/,.:';;、-‐''::::::::::| /::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / Y ,' lT|//::::::; 'r'-i, /:::/:::::/l /::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ .l .,'⌒|_./:::::::/ ゙ ̄',rィ:/:/:;イ:::::;' /::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::/ ./ .l_ / o/ハ::/l''ヽ:'´ ̄//://:/,'::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::ィ:l ,' .|`ー-:r''′ ./,' ゙ノ:;::::::::::::/ナ゙/ノ',/;'イ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/ ヾ、/ | l ノ /イ´ ヾ:::;::::イ '''´/ .ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ / / ,' ! / / ,′ ヽ! | /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::/ /ノ .! .| / l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ ノ/ _,. l !.ハ,_./ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::/ ,r',イ ,r '´ l,. ! .|.! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::/--'´ .ゾ´ / /.\-ァl |l,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:/ / / , ' ./-:| ! ヽ,_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/ / ,:' /`ヽ./ ./_r-、┴――------/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ _,ノ / ノ `ヽ'、/`ヽ、`.ヽ 、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 697 :大学への名無しさん:03/02/02 22:36 ID:d5cBUlwg
- ';.:.;':.:.:::,'/__ (( ;ソ ,.._\';.:.:.:.゙;:;'
ヽ!::;r' ,ri~ノIk f゚ノkヽヽ;:::ノ'
Vr、〈 .ゞifリ |ifシ゚ノ'/;f゙ノ
'ゝハ `",, ;. ゙,,,´ ハ〈
_.〃 ゙:、 ー‐ ./ リ _
,r'´ ((`゙ー `丶、 ゙ ,.ィ´ー((´ `ヽ
,' )) :, ` ' ´ ,: )) ',
j (´ 、 ,..: (´ ',
. ,:' ヽ ヽ ,.:'´ ,:′ ',
/ .;::} .. . . {:、 ':,
,:' ,:'. j:. 、 ,:' ':,`、 ':,
. ,.:' ,::'. ,' ', ,' ', `:、 `:,
,' ,:' i .:;::. .:!':.. .::;:. .l ', ',
,..r三ミヽ./ / '. `'" ...:::八:.... `'"...::;:' `:、 ':, /三ュ._ :.....
 ̄ヽ、. ′ ,:'...::::.. ゝ、.......:::::::::;:::':::: .ゝ、:::::::::::::::;: ′ \. ヽ / ̄..:::.....
=ニ'..__,r'′...::::...... '` ' ' ´ ` '.::´;' :....`ヽ._.'ニ= ..:::::::....
..::::::::::::::::::... ':, .:;'′ ......:::::::::::::::::...
- 698 :大学への名無しさん:03/02/02 22:36 ID:d5cBUlwg
- /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;) >>500もちつけ
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 699 :大学への名無しさん:03/02/02 22:37 ID:8b5Q5I8X
- >>694
ほらね。こいつの方が好戦的だ。
煽り方も幼稚だし。しつこいし。
- 700 :大学への名無しさん:03/02/02 22:37 ID:d5cBUlwg
- | { .|
.l.| |
. | ..|
| . . |
| ` 、 . , ' |
| \._.i._,./´ |
| . `. ,' |
.| l .; .|
!..,, _ l l _ _ |
- 701 :大学への名無しさん:03/02/02 22:37 ID:d5cBUlwg
- l l ゛'-、ヽ、 ,,,、ィ'""゛゛゛゛.::..::.゛゛゛゛゛゛゛,、ィ'゛ / /
. l l ゛'、 ゛'-、'''"゛.::.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、、、r‐'''/ ,' i
l ヽ ヽ.:.:...::.:..:,,、、-‐'''゛,、ィ''''"フ/ l
l \ "''‐'''" ,,ィ'''"゛ / // l
,' ゛''‐-‐''''゛ l / // l
/ ノ゚'イ、, l l.;/、' ;
/ /゛゛ヽ, ヽ、 l 川 l
/ ,、ィ''゛ l.:... l l i l,'i゛ l
/ ,、r'゛ l....: l, l、l,,.l l l
/ ,,、-'゛ l ...:.:l, l l゛''l l l
"''‐-、、,, / / l.:i.:/"ヽ、 l '、
゛"''゛‐、,,,_,,、ィ゛ ノ/ 、 /゛'' ヽ ヽ ノ、 '、 ヽ
,,、ィ''" / ( l / \'、 / '、ヽ
/゛''゛゛‐‐-----ヽ、i、,,,,, / ,,,,,,,,,,、、、ヽ、---
/ ゛"'''‐‐‐‐--‐''''"゛
- 702 :大学への名無しさん:03/02/02 22:37 ID:7xYozMTS
- もうこのスレだめぽ
- 703 :大学への名無しさん:03/02/02 22:37 ID:d5cBUlwg
-
███▄
███▀ █████████
███▀ ██ ███▀ ▄███▀
██▀ ▄███▀███▄▄▄███
▄███▄▄██▀ █▀ ▀████
▀▀▀▀███▄ ▄██▀█▄▄
██▀ ███ ██▀ ▀███▄▄
▄████▀▀██ ▄█▀▄▄ ▀█████▄▄
▀█▀▀ █▄▄█▀ ████▄ ▀███▀▀▀
▄ ███ ▀███ ▀▀▀
███ ███ ▀▀
███ ▀ ▀████▄
▀ ▀████
- 704 :大学への名無しさん:03/02/02 22:38 ID:d5cBUlwg
- /⌒\
/ /\ \
|\ / / \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\ | \ ⊂(⌒)||=========>x∧__∧ ∠ Nac βめ、覚悟しろ!!
__| \| | / (l|l`Д´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ | ( ――;;,, ) %%%%%%%%
\ / __ ) ̄~|| -○-○ 6| ×× |
/ _____/ /\/ / ノ ) | > |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ____ ノ\__ ノ / / ・゚・\ Δ /・゚・。 ウワーン
___ ノ / / /<<<. | _つ
――――― /く_ノ / 人 Y
// |/
- 705 :大学への名無しさん:03/02/02 22:38 ID:d5cBUlwg
-
\ 毛 /
腿 \_ | _/
彡彡彡
ミミミミ クリトリス
ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
ノ σ ヽ 尿道
/ / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( 膣 ) ── 小陰唇
\ \\// /
` \/ '
\ *──肛門
\_____/\_____/
- 706 :大学への名無しさん:03/02/02 22:38 ID:d5cBUlwg
- フウ ∫
∧_∧ ∬
(´〜` ).っ━~ Nac βは早く逝って欲しいネ
_と´_ ノ_ _...凵
.(_/ .), | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
- 707 :大学への名無しさん:03/02/02 22:39 ID:d5cBUlwg
- _ ___
| | □□ __| |
| \ |__ _ | |⌒/
|__|\ | ノ_/ | | .| /
¶_¶ /_/ ○
( ´Д)∩ 彡∧_∧アヒャンァ!
と\_〃二二lづ×∀゚lj|)
〉__〉///::Y/ >>Nac β
じ//シュッ!
- 708 :大学への名無しさん:03/02/02 22:39 ID:d5cBUlwg
- . -''¨ ̄  ̄  ̄¨ヽ、
/ヘへ、r ツ iヽrへヽ
/ヘへヘr、/ i l i ヽ
ノ | | l | l l
| | ト、 | | | | l| .|
| | | |ーヽト、ト、 | |レナ| |
| .|ヘ | |ーp-r-、ヽト、 .|p‐ァ| l
ヽ.| ト、ト、|┴┴ iヽ|-┴ルイ 我々は常識を逸脱したNac βから
`i┬i` l /
Yニヽ、 ´ / 市民を守る義務があります
| `¨'ヽ、 ´ ̄./
_. -‐''^ `i'ー-イ__
_,. -‐=< l  ̄¨'ーッ-- 、
i'´:::::::::::::::::::::へ、 ノ /::::::::::::::l
- 709 :大学への名無しさん:03/02/02 22:39 ID:d5cBUlwg
- ,. ‐'''''"" ̄ ̄ ̄´ `)
r' ッ''" ー-- 、____,....ィ′
{. -‐く |
{ _ニヽ ^ー-、 ヽ, / } Nac βウザいんだよ!
,{ -/ ,-―ヽ } {∠,〉
iヘ, -{ `==゚ '′ 〈'= j Nac βキモいんだよ!
{ ,〉,,ニゝ > ,〉z
ヽ/ _了 、_ -´ ,l 〉 Nac βつまらないんだよ!!
'j _Z ヽ~ ===ヲ,l 〈
シ`ー...._,ゝ、`ー――' ,l`‐'`
| ̄ ̄'''―-- 、_  ̄_,../‐┐
_____.ノ! |  ̄ } |
\ | i l| | 'ー---,---
\ ヽ | l}/ /
- 710 :大学への名無しさん:03/02/02 22:40 ID:d5cBUlwg
- ∧-―^‐-/|>>Nac β
/\´ , へ ヽ、
iヽへ -―‐‐‐--/| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ヽ `i´ _三二二//ヘ,| | ベジータ、待ってくれ。
| |,\_l__,∠,,,,,;/ 6、 /) |俺はフリーザ様に
|ノ "、''__,ー、~""" 7 /ヽ <命令されただけなんだ。
| /uuuuuu、 ノ |そ、そうだ。もし俺を
ヽ mmmm!゛ _,'´ |見逃してくれたらもっといいスレを立ててやるぜ。
`ー ー -―― ̄ \____________
|ヽ
,ヘノ:::::ヽ
/:::::::::::::::::ヽ
/| /::::::::::::::::::::::::::ゝ
/::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://|
|::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ |さんざん短眠スレを立てておいてて、
\::::::::> V __<,,=-、/ |よく言うぜ。まったくムカつくNac βだぜ!
ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l) |サイヤ人は戦闘民族だ。舐めるなよっ!
‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘ <
`∧ i=`==、 ∧´ \
―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬―
! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! !
- 711 :大学への名無しさん:03/02/02 22:40 ID:d5cBUlwg
- 二二二 .| |二二二二二二 , -─‐- .、_二二二 ; >Nac β
| | | | | イハヽ ,' _ `、 逝 も い
| | | | |く_〕 ) i 八 l っ う い
| | | | レ'/ jノ.| | | {ハ VVWi|rラl l l て 終 の
| | | | i/ | | | | ||ゝ、 _ノ| ト、l ll い っ よ
| | | | |. | | | | リf|| ̄rー/リ }lll い た
| | 〔二二二 〕 | | | | /⌒⌒ / ,ヘ__イllll よ の
____| |____ / ,' j ノ ヽ |lll
__| |_____/__,'_ 八 __ノlll
三 ⊂二二二⊃三三三三しとノ  ̄ ̄ 三三三三
- 712 :大学への名無しさん:03/02/02 22:40 ID:8b5Q5I8X
- ID変えてついに荒らしですか。
過去ログを流そうということか。
- 713 :大学への名無しさん:03/02/02 22:40 ID:4nD3psU4
- 粘着厨房がついにキレましたね。無様。
- 714 :大学への名無しさん:03/02/02 22:40 ID:d5cBUlwg
- ・ :
バキィっ 。 / ̄二≡=- ; :
・ ; ( ゚Д。) 二≡=- ・
: ・ r⌒>/ / ̄
/ | ̄|-y'⌒ ̄ ⌒=-
ノノノノ ; || // ノ=-
=二 ( `∀´) / , ーヽ_/ヾ_ノ
/ ̄\/ヽ//ヾ / ,>>1 =-
=二 (二二ミ| / / / / =-
ヽ彡,,;/ / / ,'
=二 \ ヽ /\/|_|
::ゝソ !、_/ / )
"ヾミ |_/
- 715 :大学への名無しさん:03/02/02 22:41 ID:XPs9taCt
- >>692
おっと、吊る前に優しい俺が君に忠告だ。
世の中にはパソ三台使って自演する野郎もいるんだぜ。
>>699
〜の方がって小学生みたいな物言いだなw
人のこという前に、我が振り直せよw
- 716 :大学への名無しさん:03/02/02 22:41 ID:d5cBUlwg
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,全盛期俺最強;' 最強最強、
.最"´ ``````´""´´ .゙最、
強:: ::強
|::::: .:::::::|
.|:::::::::::::::::::::::.., `:´ 、 .::::::::::::.. ::::::|
|:::::::::. :ヾヽ, . /:::´ .:冫 ::::|
_|:::::::::`--ュ・エヽゝ._ .イ〈<エ・ヶ-´ :::|_
i´:|::::::::::: /.:::::|:: :. .` ::| ヽ
. |::::|:::::: /::/ ヽ. ヽ | |
|::::::`:: ( ._-.、 ,.-,_ .:) ィ) |
|::::|:::::: /:::::: :: '\ |___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ|::::::: ./:::::::::. _、:,_ ヽ | < Nac β を殴り頃す
|::::::ヽ .| `ー--===--―´ |:: ノ .| |
|::::::::::: 、___::::ノ / / .| |
|:::::::::ヽ:::::ヾ '""""" ./ . | \________
|::::::::::::ヽ i /. / . |
/ |:::::::::::::::::\ ____ .ノ/ |\
丶 :::::::::::::::
- 717 :大学への名無しさん:03/02/02 22:41 ID:d5cBUlwg
- | Nac βの串焼き どうよ?
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´∀`) パチパチ ∧_∧‥∵
(つ===つ==∽∽∽∽⊂′ ̄ ̄(;∀。二二二
| | | UU ̄ ̄ U U ∵‥
(__)_) 从从从从从从从从从
- 718 :大学への名無しさん:03/02/02 22:41 ID:7xYozMTS
- カテジナさんですか?
- 719 :大学への名無しさん:03/02/02 22:41 ID:d5cBUlwg
- .^┐ .〕 .'^¨″ ,r''〔zlll冖 ノ ゙┐ .i'
イ .} .__,,,,,,,,___ /′′ .,/ .( .レ'l
.フ .} .,,/゙`_,,yr ¨'┬^¨'v、....,、、、vr''″ .). .〕
.「v、 .〕 .厂 .¨¨¨′ ,ノ } .:|
.! .〕---ー'>、 ._,ノ''′ 》┤
.ー---n | .`¨^^^¨¨′ _ .v,,_ .〔,}
| .゙), 、 ._.,、v、 .'゙″ .\ }
.厂^''(l、 、 .^″ ゙′ .|
.} } .| ._,,v-‐;::vu .}
.\ ( ' .,r'゙工ニニ-'⌒ .丿 .ノ
\ .゙l、 r>″ __:v!′ :l′
.^'-、ノv \---ー''(¨` .゙) .,|
ミ. .ミ .〕 .| .r′
.\ ), | .| /
.゙┐ \ ./′ /
.\_ .¨¨^'''¬'″ .ノ
¨-y_ ./′
- 720 :大学への名無しさん:03/02/02 22:41 ID:d5cBUlwg
- 死死死死鬱▼鬱死死死死死死鬱▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死鬱鬱■■▼鬱死死死死鬱▼■▼鬱死死死死死死死死
死死鬱鬱▼■■鬱死死死死鬱鬱■■▼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱死死
死死鬱▼■■▼鬱鬱鬱鬱死鬱▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
鬱鬱鬱■■■鬱鬱▼▼鬱鬱鬱▼■■■■■■■■■▼鬱死
鬱▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼鬱▼■■■鬱鬱死死
鬱▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
鬱鬱▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死鬱鬱▼■■▼▼■▼鬱▼鬱鬱鬱鬱▼■■■鬱鬱死死死死
鬱鬱鬱▼■■鬱鬱■■▼鬱鬱鬱鬱鬱▼■■▼▼鬱鬱死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼鬱鬱▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱鬱
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
鬱■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
鬱■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱鬱▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱鬱■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱鬱■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱鬱▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
鬱鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死鬱■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
- 721 :大学への名無しさん:03/02/02 22:42 ID:d5cBUlwg
- ( 、 ___ _
\ `ヽ
`) ヾ_,-'⌒ヽ、
` 乂 メ、___
`) `‐‐- 、
' `ヽ、_,-'⌒ヽ、_,___ ヾ またしても短眠スレに現れた
∩.-、 ,、 `∠ ̄ヽ〉 Nac βよ、覚悟!!
ー‐‐==============〉フ.`^ ̄ ̄  ̄ ̄^⌒|l゚U゚l|⌒ヽ
∪ ´ ̄ ̄~ ̄ ̄`メ、 ヽ##/ ノ 〉
、 ヾ ∀ /_/
γ⌒ヽ∞=im〉
〈. ,,〉 ヾ〉
ゞ__ ノ /
ヽ_ノ /
/ ,,/
〈、__ ,丿
, / /
/ /
/__/
´ /_i
(_`π__)
- 722 :大学への名無しさん:03/02/02 22:42 ID:4nD3psU4
- 結論
カラカラ君の自作自演=浪人決定
- 723 :大学への名無しさん:03/02/02 22:42 ID:d5cBUlwg
- ,. -―――- 、
/ \
/ `、
,' l i l | | ! ', | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| l」j|_j__|_j|_|__|_j_|j_| | | Nac β,お逝きなさい |
! l|<でツゞ /ィ<ツラ'| | \_ _____/
. | | | || ! /
| | 、_ ,. /l| |
| | |l丶 -==‐ / | | |
| l: || ` ー ´! |||
| ./l ||`\ |\ || :|
| ./ ! !|. \ | |ヽ、 |
,' / | | | \j | | \|
/ / | || | | `、
- 724 :大学への名無しさん:03/02/02 22:42 ID:8b5Q5I8X
- tydmzClP君にはもう一度出てきて欲しいものだ。
- 725 :大学への名無しさん:03/02/02 22:42 ID:cUExJrgc
- ハプスブルク家と関連する歴史的トピックスを歴史的・文化的意義
で論じなさい .
答えられるか?まぁ上位校しか無理だろうな
- 726 :大学への名無しさん:03/02/02 22:42 ID:d5cBUlwg
- 人 mm
(__) (;´Д`ノ)ノ エンガチョ
\(__)/ ウンコー! ( )
( ・∀・ ) 丿丿 >>Nac β
- 727 :大学への名無しさん:03/02/02 22:43 ID:d5cBUlwg
- ∧_∧
( ´∀`) 糞スレ立てた>>Nac βには
/, つ 大盛りウンコをサービス!
コ〜ンモリ(_(_, )
/●ヽしし
⊂⌒(;;;)Д;;)っ ヒィー >>Nac β
">>1∪''
- 728 :大学への名無しさん:03/02/02 22:43 ID:d5cBUlwg
- .,∧、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
, '´ ` ‐、
/ // ‐ー くー ヽ >>Nac βタン、ハア、ハア
| ! ! ,r(、_>、 .|
.| ! j ト‐=‐ァ' .|
| ` `二´' |
'i _ ノ'
`''─ _ _ ─''´
皇太子様がこのスレの御仲間に入りたいと申しあげて御座います。
- 729 :大学への名無しさん:03/02/02 22:43 ID:XPs9taCt
- >>722
いや、面白くないよ
つうか、AA貼るならエロキボンヌ
- 730 :大学への名無しさん:03/02/02 22:43 ID:d5cBUlwg
- _,,.. 、、、、、、、、
, ‐''"´::; :::::::::::::::::::::::`'-、
/:::::;i::::l ; l: ::、:::::::::;::;::::::::::::ヽ
i:'.:r!|l:::::i::..:i::::l '、:::l : l:i 、 :::::::ヽ
|.:::|リ l」」、i::|i;::l::l|:li:l !i::| !i; '::::::::!
i::::l,. -‐;;-~ 'i:::::|:|l::|l::::l.|::i l |::::!
i‐r;i '"};lフ |::::l::::|:i:::::|!:::::::|,'/
l ,ソ !::::::::l:::'::::|:::::::::;'
ヽ`''ヽ,-‐' l::i::::::|:l::::::l:::i:::::{
`、 !,,.. イ|:|:::::l::i:::::i::::ハ:::::',
', ,.ノ:::l:::i::::::l:::/:/-==;;'-、
i /!:|:::::;;:::;i::r;/'´ ヽ,'ヽ,
/ /└'-'' '‐`/ ヽ';\
/ ./ / i l:::::ヽ
/ / ,r;'、 _ l l::::::::ヽ
/ / ,r;;<,r‐、ヽ ,. ‐'",,,,.-‐'ノ:::::::::::ヽ
_,.....、 / i /!|Л゚ノ、ヽ‐'"""""""":::::::::::::::::::::':,
i" ; `''/. ,!‐' ':l|';/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
,. -─‐|. 'r'/ , ‐'" ,.l|||l}'´ヽ:;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
i. | ,.>‐'" / ``````L::::::::::::::::::::::::::::::l
| ! '′ , ‐'" `、::::::::::::::::::::::::::|
- 731 :大学への名無しさん:03/02/02 22:43 ID:d5cBUlwg
- f'il\\_ ^`ー:、
_/'  ̄\\ \
,:'.>`ー‐ 、‐、 \ \
/イ ヽ_ \_\_ \i
/ /\ \__ \\ _,,.:) `i、
l /_,,>ーヽ__ \ー< )>,! _____________
l ,.l`‐‐、、‐:.、\\ __>_/i! /
l、 l ヽ \\ \_ミ、_ ヽミトコ! < Nac β見て、ガクッと来たよ。
!i、 i \ !、li ,,;=,'',,,,,,_ `ヽ.,!// \____________
ヽl:=ii;;;;=.、 ヽ`/‐`‐'´" .`レ!
.ヽ"`‐`' `: ` y´
`:、 : 、 !
. \ : .) /ヽ‐、
. \ ` ‐ :´____,,. ,.:' y' \_
. \‐':.;;;‐;''' ,.:' / ` ̄ ̄~^ー
―――''^ ̄ ̄/ >、 ‐ / /
r' `ー―'´ /
`i ! r'´
! i、 /l
l !、_//
l ,;:;!!´ /
l l!;ツL./
- 732 :大学への名無しさん:03/02/02 22:44 ID:4nD3psU4
- >>715
ほ〜カラカラ君はPC3台で自作自演ですかw
- 733 :大学への名無しさん:03/02/02 22:44 ID:d5cBUlwg
- ゙i ` :::、 i:: :::.... :. ..::::::' ::: リ
|, ::` .:リ、 ヽ ヽ:::::: :::.. ...:::: ソ
ゝ::.. ::... /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ | ,ノ
ヾ::: : .. : : : `:| | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | |||| ,,;;::::'.. _ノ !
\: : : ::: : | | | | | |::::'' ...::::" ソ ________
`ヾ : : : ' ハ`  ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ソ:::::.. z'´/
゙‐、,_ __ノ_人 ( _⌒_ ) '!!!ii;,. _, .-''′ | ふっ、このスレは
__ `゙ヽ-、-| _,..、_ /ヽ-、;;:-' < もうおしまいだよ!
r'ヽ ,'i!!!||`!!ii=‐-;;‐'/'i ``ー〜' ゙ヽ、 \
i. \_ /i/ i~~``~`ー/ ゝ\ / ノ i ハ、、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\__ ゙ヽ、. /i/ i / ゙i~`ー、___/ ,ノ i≪iヽ、
,. -‐''二 ´~ ``ヽ、,._ i / ゙i , "´ ,/ !iil≪liiヽ、
,.- '二-‐' ´ ,::' - .. ~ヽ ,/ ,=ミ_i`y-、/ __. -'/ iヾ!iiill≪lliiヽ、
,.-'~,.-''´ ,,,;:-‐フ ;- \_ / ,// /!´⌒`)ー'~~... ,/ i ヾ!iiiiill≪lliiiヽ、
ゝニ´--‐'~ / ,/ ,/~ ∨ // /i´ ..: / iソ\ i ヾ!iiiill≪lliiiヽ、
- 734 :大学への名無しさん:03/02/02 22:44 ID:8b5Q5I8X
- >>715
なるほどパソコン3台か。
しかしその場合IDは変るのか?
串とかじゃないの?
2ちゃんで使える串があるのかどうか知らないが。
- 735 :大学への名無しさん:03/02/02 22:44 ID:d5cBUlwg
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 736 :大学への名無しさん:03/02/02 22:45 ID:8b5Q5I8X
- あまり荒らすとアク禁だぞ。いいのか?
その方が本人の受験のためにはよさそうだけど。
- 737 :大学への名無しさん:03/02/02 22:45 ID:d5cBUlwg
- そろそろ言い争うのアホらしくなってきたでしょ?
- 738 :大学への名無しさん:03/02/02 22:45 ID:XPs9taCt
- >>734
ああ、それはカラカラ君に聞けってよ。なあ>>732?
- 739 :大学への名無しさん:03/02/02 22:46 ID:8b5Q5I8X
- >>725
難しいね。
- 740 :大学への名無しさん:03/02/02 22:47 ID:8b5Q5I8X
- 結局、擁護派も反擁護派もカラカラだったのか?????
>>738
- 741 :大学への名無しさん:03/02/02 22:48 ID:XPs9taCt
- むしろNacβが何なのか気になってるのは俺だけじゃないはず
- 742 :大学への名無しさん:03/02/02 22:48 ID:4nD3psU4
- この自作自演野郎のアク禁依頼してこようか?
- 743 :大学への名無しさん:03/02/02 22:49 ID:XPs9taCt
- >>740
カラカラマジック!すげえや父ちゃん!
- 744 :大学への名無しさん:03/02/02 22:49 ID:7xYozMTS
- 普通の流れに戻しませんか?
- 745 :大学への名無しさん:03/02/02 22:49 ID:8b5Q5I8X
- どっちでもいいよ。
明日になればまた何事もなかったように出てくるだろうしw
- 746 :大学への名無しさん:03/02/02 22:49 ID:F+r+YcEF
- 荒らして気が済んだかな?
- 747 :大学への名無しさん:03/02/02 22:50 ID:XPs9taCt
- >>745
明日があればの話だが
さて、吊ってこよう。今度こそ
- 748 :大学への名無しさん:03/02/02 22:50 ID:tFF7cqYE
- アク禁なんてなかなかされないよ、それをネタに脅してるやつはアホ(ぷ
- 749 :大学への名無しさん:03/02/02 22:52 ID:4nD3psU4
- 学習スレらしく哀れなカラカラ君がどうすれば合格できるか語りますか?
- 750 :大学への名無しさん:03/02/02 22:53 ID:7xYozMTS
- どのIDをアク禁にするんでしょうね
- 751 :大学への名無しさん:03/02/02 22:53 ID:d5cBUlwg
- まちBBSでは「この市にはブスが多い」って言っただけで
アク禁くらったよ。
- 752 :大学への名無しさん:03/02/02 22:54 ID:1LZP9iRe
- コテハン叩きもアク禁要請すれば?
- 753 :大学への名無しさん:03/02/02 22:54 ID:8b5Q5I8X
- >>748
だれも脅してなんていないと思うけどw
- 754 :大学への名無しさん:03/02/02 22:56 ID:XPs9taCt
- >>749
カラカラ叩きもうざいなあ。
実は荒らしてるのは、全員コテだったりして。名無しで日頃の恨みを〜ってかw
- 755 :大学への名無しさん:03/02/02 22:56 ID:7xYozMTS
- 普通の流れに戻してください
- 756 :大学への名無しさん:03/02/02 22:58 ID:F+r+YcEF
- >>749
教科書写経20回
- 757 :大学への名無しさん:03/02/02 22:59 ID:7xYozMTS
- >>749スレ違いです。専用スレでも立ててやってください
- 758 :大学への名無しさん:03/02/02 23:00 ID:8b5Q5I8X
- >>754
ありえるな。
ここ最近のスレ全部が名無しだもんな
おれは違うけど。
- 759 :大学への名無しさん:03/02/02 23:03 ID:XPs9taCt
- >>758
候補を挙げてみる。
本命・・・カラカラ
対抗・・・七瀬
大穴・・・なな〜し?
- 760 :大学への名無しさん:03/02/02 23:04 ID:F+r+YcEF
- >>607
近くの書店で見てきたけどそこでも専修大の過去問なかったです。
旺文社の全国大学入試問題集にも法は載ってなかった。
でも他学部の問題見てるとおまじ様な傾向も問題でした。
- 761 : :03/02/02 23:06 ID:r5eEwwmY
- なんか凄い勢いでレス数増えててワラタ。
コテハンの中の人も大変だな。
- 762 :大学への名無しさん:03/02/02 23:07 ID:F+r+YcEF
- >>607
近くの書店で見てきたけどそこでも専修大の過去問なかったです。
旺文社の全国大学入試問題集にも法は載ってなかった。
でも他学部の問題見てるとおなじ様な傾向も問題でした。
5つから選ばせるマーク問題のようです。
- 763 :大学への名無しさん:03/02/02 23:09 ID:nErbc0MY
- ていうか、もういまさら世界史勉強法なんて聞いても無駄ジャン。
今までやってきたことを総復習するしかない。
今から記述なんてやり始めてもできるわけないし
- 764 :大学への名無しさん:03/02/02 23:09 ID:F+r+YcEF
- あれもう送信されてる
- 765 :大学への名無しさん:03/02/02 23:09 ID:XPs9taCt
- 3分の間にID:F+r+YcEFに何があったのか
- 766 :大学への名無しさん:03/02/02 23:11 ID:8b5Q5I8X
- 推敲した前と後で送られるとちょっと恥かしいよね。
送信されていないと思ったら送信されてたりとかよくある。
- 767 :大学への名無しさん:03/02/02 23:17 ID:d5cBUlwg
- 今だから言うが・・・このスレが静まったのは俺のおかげ。
- 768 :大学への名無しさん:03/02/02 23:19 ID:XPs9taCt
- >>767
そ、そうだったのか!ありがとうID:d5cBUlwg。お祝いsage
- 769 :大学への名無しさん:03/02/02 23:21 ID:F+r+YcEF
- >>763
総復習と苦手な部分を強化すれば今からでも10点上がるんじゃないかな。
戦後史や文化史やってない人もいるだろうから。
>>766
かなり恥ずかしい。
- 770 :大学への名無しさん:03/02/02 23:24 ID:XPs9taCt
- >>769
恥ずかしさが君の取り柄。素敵ー
- 771 :大学への名無しさん:03/02/02 23:28 ID:CwK4EPsO
- ID:XPs9taCt=カラカラ
来年 ガンバレ
- 772 :大学への名無しさん:03/02/02 23:29 ID:Uac4rDnp
- >>771 いちいち周知なこと書いて荒らすな!
- 773 :大学への名無しさん:03/02/02 23:31 ID:XPs9taCt
- >>771
おいおい、カラカラ超先生に失礼だろ。
でも来年ガンバレって言ってくれる君の優しさを少し感じますた
- 774 :607:03/02/02 23:30 ID:hgv82w8f
- >>762
調べてくださったみたいで…ありがとうです。
やっぱりもう本屋さんにはないんですかね?
赤本のHPとかで注文できるか探してみます。
ハラハラ見てたんですが、嵐が(荒らしが?)去ったみたいですね!
>>767は何をしたんですか
- 775 :大学への名無しさん:03/02/02 23:32 ID:XPs9taCt
- >>774
幸せになる魔法
- 776 :大学への名無しさん:03/02/02 23:33 ID:Gsngktuz
- カラカラ大先生はこのスレにおいて英雄になりました。
来年のこのスレの主はカラカラ大先生をおいて他にはいません。
来年もがんばってください>カラカラ大先生
- 777 :大学への名無しさん:03/02/02 23:35 ID:XPs9taCt
- >>776
大で表せないよあの御方は。なんてったてパソs・・・・・・グシャ
- 778 :大学への名無しさん:03/02/02 23:38 ID:F+r+YcEF
- >>774
大きな本屋に行けばまだあるかも。入試までに間に合えばいいが。
他の学部があるなら一度問題見てください。
まだ、荒らしはいるようだけど放置しよう。
あんな受験生にならないよう入試までやることやってがんばってください。
- 779 :大学への名無しさん:03/02/02 23:40 ID:XPs9taCt
- >>778
こんないいレスする奴と>>678が同一人物だとは信じられない
- 780 :大学への名無しさん:03/02/02 23:41 ID:IY27VbhZ
- 今からやるなら早慶大世界史、関東難関私大問題集のどっちがいいですか?
- 781 :大学への名無しさん:03/02/02 23:48 ID:F+r+YcEF
- >>780
早慶大世界史はよくでるテーマを集めたもの。
関東難関私大問題集は教科書の単元毎に問題を並べたもの。問題が古い。
総復習をかねるなら関東難関私大問題集かな。
- 782 :大学への名無しさん:03/02/03 00:03 ID:SsCQvuEK
- やっぱり朝鮮とか、パレスチナ問題とかは確立高いですか?
というか、まだ試してませんけど、合格圏突破ゼミって、一冊一日で終わりますか?
復習がてらもう一度やり直そうと思っているんですが・・・
5日後にテストですが、新しい参考書を解き始めるより、何度もといた問題集を解いたほうが効果的でしょうか?
- 783 :大学への名無しさん:03/02/03 00:09 ID:xc67S5wu
- >>782
時事問題はどこでも出すわけではないけど、やっておいたほうがいい。
なにやったかにもよるけど、新しいものより何度もといた問題集を解いたほうが効果的だとおもう。
買うのであれば一問一答なら時間はかからないと思う。
- 784 :なな〜し] ◆0AbsfiQ50E :03/02/03 12:41 ID:PxdbV1zQ
- 荒れたようだが、俺もここらで固定は放棄することとするよ。
このスレだけだけどな。てことで固定もいなくなって落ち着くと思うよ
まぁ、時々のぞいて名無しで書くこともあると思うんでよろしく
といっても世界史の問題の質問に答える事はないんで、心配せんでいいですよ
- 785 :大学への名無しさん:03/02/03 12:42 ID:+kJyFJCW
- age
- 786 :大学への名無しさん:03/02/03 12:47 ID:/5sHmNn0
- このスレ、世界史で言うと三十年戦争だな
まぁもうすぐすれば平和が来るさ
- 787 :大学への名無しさん:03/02/03 12:49 ID:i19xAySH
- このスレで実は1番うざいのは代ゼミの佐藤信者
- 788 :ハドリアヌス:03/02/03 16:37 ID:mkGfso77
- コノスレハ下げるなYO!死守死守死守
パンが無かったらお菓子を食べればいいじゃない。
皇国の興廃この一戦にあり。
ブルートスおまえモナー
サイは投げられた
王は君臨すれども統治せず
人間は考える葦である
それでも地球は丸い
不可能という文字は私の辞書名は無い
地球を1センチでも多くとらねばならない
諸侯いずくんぞ種あらんや
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 789 :大学への名無しさん:03/02/03 18:31 ID:uVUaCwG1
- >>787
信者ってのは
「佐藤マンセー!!! ハァ?ナビゲータ?( ゚д゚)、ペッ」
みたいな奴を指す。
このスレにそんなヤシはいない。
- 790 :大学への名無しさん:03/02/03 18:56 ID:f8ClG3Hh
- >>787
乙会関係者必死だな。。。
といってみるテスト
- 791 :大学への名無しさん:03/02/03 21:35 ID:G378jEwF
- >788
「王侯将相いずくんぞ種あらんや」ではないのか?
- 792 :大学への名無しさん:03/02/03 23:16 ID:7iqM2v7g
- >不可能という文字は私の辞書名は無い
これ間違ってない?
- 793 :大学への名無しさん:03/02/04 00:08 ID:78u7YjW9
- それでも地球は回っている
- 794 :大学への名無しさん:03/02/04 00:14 ID:ztZ9SzjK
- >>786
カラカラ先生はグスタフ・アドルフ?
- 795 :大学への名無しさん:03/02/04 02:36 ID:cgEzYzdM
- 去年のセンター満点やった
- 796 :大学への名無しさん:03/02/04 16:17 ID:FngbsS91
- この廃れ具合を見ろ!!
- 797 :大学への名無しさん:03/02/04 17:56 ID:pp0nGD1l
- あと2日で世界史一回通せる?
- 798 :ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/02/04 18:03 ID:zeHpK6GL
- >>797
1日中やってれば通せるよ
- 799 :大学への名無しさん:03/02/04 18:10 ID:BwdmwyGU
- z会の実力をつける100題と佐藤の合格圏突破ゼミの違いは何ですか?
どっちがむずいとか。来年国立受けようおもてるんですが
- 800 :大学への名無しさん:03/02/04 18:12 ID:fhW349R4
- 時事問題が出ない、出そうもない大学ってどこがある?
- 801 :大学への名無しさん:03/02/04 18:14 ID:d7Zu75hw
- >>799
佐藤・・基礎
Z会・・応用
Z会のほうがむずかしい。
国立ならやる必要ないと思うな、細かい用語とか覚える必要ないでしょ。
- 802 :大学への名無しさん:03/02/04 18:18 ID:78l2xDpi
- >>799
100題と佐藤の合格圏突破ゼミは過去問を編集したもの。解説も適量。まとめもある。
z会の実力をつける100題は創作問題で一部で入試とかけ離れた問題がある。解説はどうでもいいことまで書いてありマニアック。
- 803 :大学への名無しさん:03/02/04 20:31 ID:GX4nFbes
- だいたい、この時期になって勉強法がどうのとか言ってる
余裕あるのか?
漏れも2ch見る暇はあるが。(w
- 804 :パーフェクト板書:03/02/04 20:42 ID:M4PRtYXk
- >>779
佐藤の合格圏は佐藤の授業復習に効果的
ってかあの授業で扱ったものがそのまま出てくる
時間的にバンバン解いていける
z会は難しい
色んな角度から聞かれて実力がつく
ただ、時間がかかり解説も多い
時間があるなら解説の用語も覚えて、かなりレベルアップ
- 805 :大学への名無しさん:03/02/04 21:21 ID:7beUlaYw
- >>803
当然、高二だろ
- 806 :全てを知るもの:03/02/05 00:25 ID:co5LoTmn
- 文化史やってない人、いるっしょ!
俺もやってないべ
いるか、文化史やってない自分に甘えてる奴は!
- 807 :大学への名無しさん:03/02/05 00:27 ID:pjUqa4c9
- >>806
完璧にしましたよ
- 808 :川崎ユータ:03/02/05 00:28 ID:595cmNV/
- 文化史、手付かず。
本棚で青木が泣いてる。
- 809 :全てを辻へささげる者:03/02/05 00:38 ID:co5LoTmn
- 微妙にうれしかった時
社会のなかでは世界史が一番むずかしいと聞いたとき
ってか、俺は世界史以外勉強したことがないので他がどれくらいムズイか知らん
誰か知ってる人いる?
何も覚えてないが文化史は早稲田受験までに完璧にする、根性で!
- 810 :大学への名無しさん:03/02/05 00:46 ID:v4TOY8v+
- 銀山ってポトシの他にもラウレイオンとかサカテカスってありますよね??
どう違うんですか??あとアカプルコ貿易って???
詳しい人説明してちょ
- 811 :大学への名無しさん:03/02/05 01:10 ID:utsPtvMS
- アカプルコ貿易とは、
メキシコのアカプルコ〜フィリピンのマニラ〜中国
で銀や絹の交易をしていたんです。
これによって中国にメキシコ銀が流入するようになって
中国の税制も変ることになった。
明の一条鞭法や清の地丁銀制ね。
日本銀も流入してたよね。
んで、イギリスがアヘン貿易を始めたことによって
銀が流出し、銀納ができなくなってきた。
それで農民の生活が苦しくなって大規模な反乱が多発したと。
だいたいこんな感じだと思う。
- 812 :大学への名無しさん:03/02/05 02:29 ID:S23TfkEU
- >>810
世界史板でも聞いてたみたいだけど、
人にものを聞くときは落ち着いてわかりやすい
言葉で質問しましょう。
- 813 :大学への名無しさん:03/02/05 04:37 ID:Bgg2iS66
- 来年高3なんですけど、
センター世界史を0からはじめて8割よければ9割取りたいんですけど。
どのような参考書でどうするのがイイってゆうのを教えてください。
山川の教科書と用語集はもってます。
- 814 :大学への名無しさん:03/02/05 04:47 ID:WZanFqMj
- >>813
山川様を一冊、頭にしまうヨロシ。
- 815 :大学への名無しさん:03/02/05 09:15 ID:SRIiooUh
- >>813
俺(DQN)でも山川の教科書、用語集とセンター過去問だけで、
12月の模試で32点だったのが本番73点取れますた!
1年やれば 山川だけでも 目標達成できるような。
- 816 :ハドリアヌス:03/02/05 09:23 ID:Dfc7E7qi
- 3時間後に東京に出発スル
>815
山川のやつをひたすらやったぞ俺は
- 817 :大学への名無しさん:03/02/05 09:27 ID:WZanFqMj
- >>815
お前は馬鹿だからな。
人の求めるものを理解できていない。
貴様が73点取れたのは馬鹿だから。
偏差値73ならわからんでもないぞ。
まあ。どんな糞モシ受けたかは知らんがNA。
>>813
は、山川様だけやれば9割以上獲得。
やる = 山川様を頭に入れる事。
>>815がやったのは「読書」。
悪しきこと真似せぬように。
(`□´) 以上。
- 818 :大学への名無しさん:03/02/05 09:28 ID:SRIiooUh
- >>816
俺に言ってどうする。>>813に言えYO!
- 819 :ハドリアヌス:03/02/05 09:30 ID:Dfc7E7qi
- 誤爆スマソ
1449土木の変
- 820 :大学への名無しさん:03/02/05 09:33 ID:4d4gUyeA
- 佐藤の合格圏突破ゼミで総計の世界史に対応できますか?
- 821 :ハドリアヌス:03/02/05 09:33 ID:Dfc7E7qi
- 誤爆スマソ
ここで差をつける世界史100ダイやれYO
- 822 :大学への名無しさん:03/02/05 09:34 ID:SRIiooUh
- >>817
俺のとって読書は神業。
それに、73点取れないよりいいじゃん
お前こそ俺の言いたいこと分かってないな。
- 823 :ハドリアヌス:03/02/05 09:37 ID:Dfc7E7qi
- ↑
ヤバ二重カキコ
恥ずっ
逝ってくる
- 824 :大学への名無しさん:03/02/05 09:40 ID:WZanFqMj
- >>822
ぁぁ。理解できたよ。
32点でなくてよかったな。
お前は一年間よくがんばった。
ところで、100点満点のモシなのか?
75点満点だったのか?ぁ??
満点取れとは言わんがな。
27点も馬鹿だな。お前は。
- 825 :大学への名無しさん:03/02/05 09:55 ID:SRIiooUh
- >>824
100点満点だよ。モシじゃないけど。理解した?
1ヶ月しか頑張ってないからこれで満足。
1年間頑張ってこんな点数なら泣くけど。
- 826 :大学への名無しさん:03/02/05 09:59 ID:WZanFqMj
- >>825
君の脳が障害物で無くて安心したよ。まじで。
- 827 :大学への名無しさん:03/02/05 10:01 ID:SRIiooUh
- >>826
じゃあ受けるとこかぶってないって事だよな。
俺も君の脳が障害物で無くて安心したよ。
- 828 :大学への名無しさん:03/02/05 10:08 ID:WZanFqMj
- >>827
そうだな。
- 829 :大学への名無しさん:03/02/05 10:12 ID:SRIiooUh
- >>828
お互い頑張ろう。
じゃあ俺学校逝ってくる。久しぶりに
- 830 :大学への名無しさん:03/02/05 10:45 ID:WZanFqMj
- たった今の、局帰り。
東京の大学様に理2で申し込んだ。
理3でないところが悔しい。
理3の?>>829君も頑張ってくれよ!
- 831 :大学への名無しさん:03/02/05 15:17 ID:XSyEIkf5
- つーかレスの内容見て相手にレス返す価値があるかどうか考えてからレスしろよ。
バカ相手にむやみやたらに過剰反応するバカがいるからスレが荒れるんだろ。
- 832 :大学への名無しさん:03/02/05 18:32 ID:2AFicETH
- >>831
なんかまるくおさまってるからいいんでないの?
むしろお前が荒らし
- 833 :大学への名無しさん:03/02/05 19:26 ID:WL5aIvug
- >>831
今更なこと言うなって、お馬鹿さんw
- 834 :大学への名無しさん:03/02/05 21:19 ID:tD5L9AKO
- このシリーズも、使えるのはPart4までですね。
次スレは今年度の受験が全部終了してから立てたほうがよさそうだね。
- 835 :大学への名無しさん:03/02/05 21:50 ID:90Q+Gv19
- >>1-834
お膣毛
- 836 :大学への名無しさん:03/02/05 22:55 ID:BdfYFb+k
- >>810
アカプルコ貿易=スペインが行った対中国貿易。
太平洋を突っ切って行われる。別名ガレオン貿易(船の名による)
ちなみに、ポルトガルはアフリカ回りのインド経由で
対中国貿易を行ったけが、スペインと違い、銀産地域を植民地化
していなかったので、いわゆる「南蛮貿易」を行うことで
当時、新大陸につぐ銀産国であった日本から銀を引き出した。
こうして、中国には世界の2大銀産国である、メキシコと
日本の銀が流入することになった。
- 837 :大学への名無しさん:03/02/05 23:29 ID:NOxdvZ0q
- >>834
そうでもない。色々教訓になることがいっぱいだよ
……世界史には関係無いが
- 838 :辻命の浪人:03/02/06 00:51 ID:1VHRML7A
- あ〜、勉強つらくなってきた
もう少しなのに
世界史が一番つらかったり
なんでこんなに世界史は量が多いの?
- 839 :ぽん茶:03/02/06 00:52 ID:vLDzZab0
- 世界史だから
- 840 :ぽん茶:03/02/06 00:52 ID:vLDzZab0
- 世界史だから
- 841 :大学への名無しさん:03/02/06 00:53 ID:GjHB7xR+
- まぁ世界史の先生が「なんでお前ら世界史なんか選んじゃったの?」
っていうくらいの教科だからな。
- 842 :辻命の浪人:03/02/06 01:02 ID:1VHRML7A
- ホント、世界史で苦労してる人おおいよなー
灯台受験生みたいに世界史と日本史を取ってる奴はスゴイ奴だよ
おいらには真似出来魔シャン
ところで、みんな世界史の勉強で今なにやってる?
- 843 :ぽん茶:03/02/06 01:03 ID:vLDzZab0
- 世界史総整理です
- 844 :大学への名無しさん:03/02/06 01:11 ID:xv3msG+M
- >>842
東大ではもっとも世界史が点を獲りやすい
- 845 :秋田昌美:03/02/06 01:13 ID:v8XxZfmS
- 正直、横の繋がりがやばい
紀元前ニガテ
- 846 :辻命の浪人:03/02/06 01:15 ID:1VHRML7A
- >>844
なるへそぉ、そうなの?
論述は全然出来ないです、おいら
入試でも使わんのだけど
日本史は簡単なの? 受験者多いけど
- 847 :秋田昌美:03/02/06 01:18 ID:v8XxZfmS
- >>846
やっぱ論述できて、世界史を理解した。って感じですね。
「意義」系がニガテ
- 848 :辻命の浪人:03/02/06 01:35 ID:1VHRML7A
- 2年間も世界史勉強してると不思議と愛着がわいてくる
この前の世界不思議発見で清時代の話をやっていたから、ついジーット見ちゃった
>>874
論述は、しっかり暗記してないと出来ないでしょ
一回挑戦したことあるけど、むずかった
関係ないけど、正誤だい嫌い
- 849 :大学への名無しさん:03/02/06 20:35 ID:eHG84Al8
- 保守
- 850 :大学への名無しさん:03/02/06 23:48 ID:h1NiGAWR
- 佐藤の突破ゼミで早計に通用しましか?
- 851 :大学への名無しさん:03/02/07 13:19 ID:YvAs7wtH
- >>850
通用する
- 852 :大学への名無しさん:03/02/07 13:30 ID:/gJTyXgo
- >>850
通用するけど突破ゼミ2冊やったあと
Z会100題とZ会一問一答もやるとよりよい
- 853 :大学への名無しさん:03/02/07 13:47 ID:DWN9+aW0
- >>850
突破ゼミ2冊のあとに早慶大世界史をやるといい。
Z会は不要。
- 854 :大学への名無しさん:03/02/07 13:54 ID:XShGgH9J
- 佐藤の突破ゼミで上智、青学も通用しまふか?
- 855 :大学への名無しさん:03/02/07 14:21 ID:4DIJaO+K
- >>854 早慶通用するんならする。満点取る必要ないし。
- 856 :大学への名無しさん:03/02/07 15:31 ID:t6U3D/k6
- >>854
青学は楽勝。
上智は即答アホ問だから気にするな(w
- 857 :大学への名無しさん:03/02/07 18:17 ID:Mir8EOoU
- Z会の用語問題集イイね
- 858 :大学への名無しさん:03/02/07 20:41 ID:j9Tx7t8p
- みんな今なにやってんの?やっぱ用語問題集?
- 859 :大学への名無しさん:03/02/07 20:48 ID:hyfJdo6e
- 代ゼミのサイトで佐藤の突破ゼミ見たら基礎、標準レベル
ってなってたけど、早計大丈夫なぬ?
- 860 :大学への名無しさん:03/02/07 22:14 ID:Mir8EOoU
- 用語を覚える事の大切さを知りました。
- 861 :大学への名無しさん:03/02/07 22:22 ID:Qc2OBURp
- >>859
「通用する」ってのと「世界史を武器にする」ってのは意味合いが全く違うからね。
- 862 :ペップ ◆SOCCERc9m2 :03/02/07 23:05 ID:EHNW+AjP
- 世界史100の大事件って本買っちまった。
受験勉強用ではないが、世界史嫌いの俺にとっては読みやすくていい感じだ。
- 863 :大学への名無しさん:03/02/07 23:29 ID:hyfJdo6e
- >>861意味がわからんのですが
- 864 :511:03/02/07 23:30 ID:J2Zi/dUx
- 赤坂の世界史講義ってので勉強してるんだけど
だれかつかってる?
実況中継を1冊にまとめたような奴なんだけど。
- 865 :パーフェクト板書:03/02/08 00:41 ID:vt1zGt8G
- >>864
見たことはあるんだけど、つかってない
いいの?
格言‘文化史、いまだならず’
- 866 :大学への名無しさん:03/02/08 03:36 ID:M9rZZ6Nn
- 通用する…さほど足をひっぱらない。人並みにとれる もしくはちょっと+αあり
武器になる…+αどこじゃなくかなり点を稼ぐ 他の教科の多少のマイナス分をカバーできるほどに
- 867 :861:03/02/08 11:15 ID:0HVJfaJL
- >>866
補足サンクス。漏れの考えと一緒です。
>>863
つーわけで>>866見て下さい。
でもよく考えたら、他の「通用する」と言ってた人の考えとは違うかモナー。
- 868 :511:03/02/08 21:56 ID:GHB7yZHy
- >865
初学者にはかなり良いと思う。
朝鮮史と東南アジア史が抜けてるけど
これらは短いから教科書で補強できる。
- 869 :大学への名無しさん:03/02/08 22:02 ID:P3a1S0ns
- >>511
使える。中堅私大ならそれでOK。
- 870 :大学への名無しさん:03/02/09 02:52 ID:NJ7xUy4+
- 今から世界史始めて受験に間に合わせます。もちろん今年の受験にね。
一応知識ゼロというわけではないのであしからず。自分を半強制的に勉強させるためにも3日後にテスト出してください。標準的な問題ね。
2月12日昼12時にまた来ます。
- 871 :大学への名無しさん:03/02/09 10:56 ID:4STnIIe5
- >>870
おちろ
- 872 :大学への名無しさん:03/02/09 10:58 ID:eAVt8MOt
- >>870
アンタ偉そうね
- 873 :870:03/02/09 11:41 ID:NJ7xUy4+
- / ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | | ,,,,,,,,,,,,,
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
| |←>>871,872
|,, ,,|
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
- 874 :大学への名無しさん:03/02/09 11:59 ID:316mD3cu
- >>873
ワラタ
- 875 :大学への名無しさん:03/02/09 12:45 ID:xvE/jqK8
- センターで私立が受かってしまったので
世界史の勉強が無駄になったヤシいませんか?
- 876 :大学への名無しさん:03/02/09 12:51 ID:06p37hV6
- トルーマン、毒と鈴宣言。
- 877 :大学への名無しさん:03/02/09 14:14 ID:lqSa/h5D
- 入試って記述の場合はどこも漢字で書かないと駄目なんですか?
- 878 :大学への名無しさん:03/02/09 17:33 ID:UIFJhmWo
- yes
- 879 :大学への名無しさん:03/02/09 19:36 ID:LJX0210c
- 訓民正音→ハングル文字じゃ×れすか?
- 880 :大学への名無しさん:03/02/09 20:43 ID:SXO/8txK
- 訓民正音というのは世宗が公布した作品の名前で
固有名詞だから無理
- 881 :877:03/02/09 22:02 ID:SekbK1Y5
- やりつあぼきとかわんやんあぐだとかもですか・・・(;´Д`)
- 882 :大学への名無しさん:03/02/09 22:25 ID:Jt2K0thD
- 漢字練習しる
- 883 :大学への名無しさん:03/02/09 22:34 ID:lPMDrZyX
- 質問なんですが
ECSCとかEFTAとかって
わざわざヨーロッパ石炭鉄鋼共同体とかヨーロッパ自由貿易連合とか
書かなくても上のアルファベットで書いていいんですよね?
- 884 :大学への名無しさん:03/02/09 23:05 ID:rvK0VG3w
- 世界史だけには自信持ってたのに、この間の日大法の試験で、
アケメネス朝の創設者は?みたいな質問があって、
「アルデシール1世」と見事に答えてしまいました。
偏差値も62くらいあったのに・・・日大法の入試で半分くらいしか取れなかった俺・・・・
なきそうになりました。本当に。
五日後の法政の入試までにナビ世全部読みます。
- 885 :大学への名無しさん:03/02/09 23:09 ID:uEuXlwVn
- なんだかんだ言って世界史楽しかったよ。受験科目の中で純粋に楽しんで勉強できたの
って世界史だけだと思う。多分大学入っても個人的に勉強する。
昨日で受験としての世界史は終わったけどね。
絶対日本史じゃなくて世界史とって心からよかったと思います。
- 886 :大学への名無しさん:03/02/09 23:11 ID:ima3tOVj
- >>884
細かいことまで覚えてるが故の間違いだね。
一問一答とかで基礎問題を確認したら?
- 887 :大学への名無しさん:03/02/09 23:19 ID:/b6UNbXi
- よく、「わたす、だいがく行ったら英語は自分で勉強すっぺ」っていうやつ
いるが、大概遊びまくってしまう。
>>885
ビーウェアー
- 888 :灘高のエース ◆bgNADA/caM :03/02/09 23:41 ID:qmZACnyU
- というかドキュンが勉強しなくてもいいと思うんだがw
大学生は勉強しなくなったと非難されてるが、別に誰も困らないだろw
学問も政治も一流でリードしていくんだし。
- 889 :大学への名無しさん:03/02/09 23:47 ID:FjKJ81sF
- ↑こういう奴をドキュンというんだよね
- 890 :大学への名無しさん:03/02/10 01:05 ID:5NXEo9XE
- 日東駒専でスピードマスター世界史問題集は通用しますか?
シンプルでよさげだったから買ったんだが。
- 891 :大学への名無しさん:03/02/10 01:08 ID:xU9GecQ2
- >>888
まぁ日本の政治は2流なわけだが。
>>883
記号しか覚えていなくて「正式名称で書け」と言われた時に
「(;´Д`)アウアウアー」とならないようちゃんと覚えてるなら
なんの問題もないと思われ。
- 892 :大学への名無しさん:03/02/10 01:08 ID:LpFKbdVu
- 俺それ使ったよ。
とりあえず、日大には使い物にならん。
- 893 :大学への名無しさん:03/02/10 05:01 ID:hrunFFDR
- 論述で質問なんですが
100文字の場合は何個の具体例?というか事象を絡めて書けばいいんでしょうか・・・。
- 894 :大学への名無しさん:03/02/10 12:53 ID:5MStpqci
- >>893
設問に対して必要な事象の数。
- 895 :大学への名無しさん:03/02/10 17:13 ID:L8IJeGKq
- 朝鮮史とかイラク史みたいな
分かりやすいテーマを主題した大学ってあった?
- 896 :大学への名無しさん:03/02/10 20:23 ID:Apqg5d34
- 朝鮮史なら結構あるよ
- 897 :大学への名無しさん:03/02/11 00:36 ID:UB99CtzV
- イラク史なんかあるのか?
- 898 :大学への名無しさん:03/02/11 00:38 ID:NePaF4gy
- >>895
各国別の問題集すればいんだよ、
アイルランド史とか朝鮮史もはいってるから
タバコの歴史とか香辛料の歴史とか
マニアックなテーマ史はほっとけ
- 899 :ハドリアヌス:03/02/11 00:39 ID:UEDOHYoQ
- 日大の世界史簡単だった!マジで神降臨した
灘高のエース
ひさびさにハケーン!!!
- 900 :大学への名無しさん:03/02/11 02:08 ID:Wq8PGdol
- 穴駆使万度炉巣
- 901 :パーフェクト板書:03/02/11 20:43 ID:YftXEbSe
- ばかやってしもうた・・・
ヘンリ8世のはじめた( )朝
ジョージ1世が最初の( )朝
二問ともまちがえた・・・ 後で気づいた・・
- 902 :大学への名無しさん:03/02/11 20:50 ID:gp7oDwVp
- >>901
テューダー朝の創始はヘンリ7世じゃなかったか?
- 903 :パーフェクト板書:03/02/11 21:36 ID:YftXEbSe
- >>902
正解
( )朝のヘンリ8世は〜
ってのが問題でつ
- 904 :大学への名無しさん:03/02/11 21:56 ID:YwSiFKoX
- キミのハートをバビロン補習☆
- 905 :大学への名無しさん:03/02/11 21:57 ID:YwSiFKoX
- あ、間違った。
キミのハートをバビロン補囚★
- 906 :大学への名無しさん:03/02/11 21:58 ID:uDBm1j4M
- ジョージ1世って、ハノーヴァーだよね。。。?
そのあと、何朝になったんだっけ?
- 907 :大学への名無しさん:03/02/11 22:05 ID:uDBm1j4M
- あの、質問があるんですが。
4日後に試験なんですが、いまからナビゲーターを読み返すべきか、
合格圏突破ゼミを解きなおすべきか・・・
ドッチのほうがいいと思いますか?
自分じゃぁ、どっちにしたらいいかわかんないんですよ・・・
ちなみに法政社会学部受けます。
- 908 :大学への名無しさん:03/02/11 22:07 ID:seaJo7nv
- >>906
ウインザー朝。
ハノーヴァーはドイツだから、第1次世界大戦が起きて改称した。
- 909 :大学への名無しさん:03/02/11 22:40 ID:PzXN18UJ
- 当時のドイツ語だと「はのーふぇる」って発音する罠。
現在だと「はのーふぁー」「はのーふぇあ」だかそんなとこ。
エグベルトかエグバートかはっきりしてほしいもんだ。
- 910 :大学への名無しさん:03/02/11 23:55 ID:6iAz7iOJ
- じゃあガイセリックってことで。
- 911 :パーフェクト板書:03/02/12 10:10 ID:OS6KRhyX
- アラリック〜 テオドリック〜 ガイセリック〜♪
あ〜、みんなリックさ〜♪
YES! リックさ〜♪ NO 文化史むかつく〜♪
- 912 :大学への名無しさん:03/02/12 10:23 ID:jqpb/z3P
- これから受験生になる奴に言いたいことは
世界史は各国別を出来れば夏までに終わらせとけって事。
マジで楽だぞ。
- 913 :大学への名無しさん:03/02/12 10:36 ID:HTp28VWI
- 俺は世界史初心者なんですが
各国別ノート(?)は評判いいようですけど
詳説世界史の次にやってもいい?
というかその二冊だけで東大に受かろうとするのは無謀でしょうか
- 914 :大学への名無しさん:03/02/12 14:26 ID:ajPIJ2l6
- 無謀。せめてZ会のWJ
- 915 :大学への名無しさん:03/02/12 14:29 ID:VfsXLIMo
- イギリス王朝ゴロ
乗る乗る、プレーン落下した、酔ってスッチー、ハーうんざり。
- 916 :大学への名無しさん:03/02/12 18:25 ID:L9axgqV/
- まだ手つけてないんですが早慶に向けて文化史ってやるべきですか??
- 917 :ぽん茶:03/02/12 18:27 ID:416MOf3x
- これから受験生になる奴に言いたいことは
世界史は世界史総整理を出来れば夏までに終わらせとけって事。
マジで楽だぞ。
- 918 :大学への名無しさん:03/02/12 18:27 ID:FLAPNzoa
- >>913
基礎固めにしても各国別だけでいいと思う。
詳説世界史ではちょっと難しい問題が出ると対応できない事が良くあるから。
あと、資料集+図説も。
- 919 :生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/02/12 18:29 ID:PkW0CBMb
- これから受験生になる奴に言いたい事は
とりあえずさっさと一周しとけってこと。
俺は現役のときじっくり一つずつやっててかなり後悔した
- 920 :大学への名無しさん:03/02/12 18:32 ID:O8IvOh0q
- 916の人と同じく文化史に手つけるべきか迷い中…(*_*)
早慶で大問一つまるまる文化史ってことないと思うし…
こんな考え方は甘いっすかね
- 921 :大学への名無しさん:03/02/12 18:32 ID:FLAPNzoa
- 出たらどうすんだ?
- 922 :ぽん茶:03/02/12 18:33 ID:416MOf3x
- 一文でそうだよね、文化史
- 923 :大学への名無しさん:03/02/12 18:36 ID:KzN+Mw/c
- 文化史やった方がいいかな?
- 924 :大学への名無しさん:03/02/12 18:37 ID:SG/BpJEn
- 時間あるならやった方が良いよ
- 925 :大学への名無しさん:03/02/12 18:42 ID:rrNNP0Y0
- >>919
関学の問題もできないお前に言われてもなw
- 926 :生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/02/12 18:44 ID:PkW0CBMb
- そうそう
私立洗眼みたいにバカみたいに時間かけてられないからなw
- 927 :大学への名無しさん:03/02/12 19:35 ID:ATcguIJE
- マーク式の関学なんて少しやればだれでも9割とれるくらい超簡単な問題だけど
これができないなんてよっぽど勉強してない馬鹿なんだね(w
- 928 :ぽん茶:03/02/12 19:36 ID:416MOf3x
- 世界史得意なヤシと世界史苦手なヤシだとやっぱりそりが合わないみたいだね
- 929 :大学への名無しさん:03/02/12 19:39 ID:fyYid6GW
- 世界史なんてただの暗記
思考力は皆無
やっぱ英語とか数学が真の勉強だな
世界史なんで誰でも出来る
- 930 :大学への名無しさん:03/02/12 19:40 ID:9rWIGBoo
- 関学は時間をかければできるとかの問題ではないだろう。
基本問題でしかもマークだから、普通に勉強すれば取れるだろう。
関関同立は難問でるのは立命だけ。
- 931 :大学への名無しさん:03/02/12 19:41 ID:GFHv7+Jx
- 831 :大学への名無しさん :03/02/05 15:17 ID:XSyEIkf5
つーかレスの内容見て相手にレス返す価値があるかどうか考えてからレスしろよ。
バカ相手にむやみやたらに過剰反応するバカがいるからスレが荒れるんだろ。
- 932 :大学への名無しさん:03/02/12 19:45 ID:9rWIGBoo
- >>928
世界史得意なヤシでもマニアとがんばって得意になったヤシとはちがう。
世界史苦手なヤシでもがんばろうとしているヤシと努力もしないで「できない」とわめいたり、「時間がなかった」とかいいわけしてるヤシはちがう。
- 933 :大学への名無しさん:03/02/12 19:53 ID:mYfbWiJv
- 洗眼でプライドだけ高い奴マジできもいw
- 934 :大学への名無しさん :03/02/12 19:54 ID:LRyuXiEN
- 世界史はやっておいて損はしないぞ。
海外旅行がマジで楽しくなる。
- 935 :大学への名無しさん:03/02/12 20:02 ID:LQ9g5Dvf
- 世界史9割他アボーンの関学落ちが関学合格の国立組を叩くスレはここですか?
- 936 :ぽん茶:03/02/12 20:03 ID:416MOf3x
- >>935それはこのスレではタブー
- 937 :大学への名無しさん:03/02/12 20:21 ID:6uEXQsYQ
- 世界史もう疲れた。混乱してくる。手つけたのが遅かったから。「30時間で総チェック」っていいの?薄いじゃん?あと5日で青学がぁ…。間に合うかなぁ
- 938 :大学への名無しさん:03/02/12 20:53 ID:4krlAbtC
- ねえねえ喪前らー。
Z会100題が完璧だったら早稲田は十分戦えるよね?
そうだよね?
よし!今からやるぞッ!
- 939 :大学への名無しさん:03/02/12 21:05 ID:B75cFRTV
- >>935
関西学院の問題もできなかった馬鹿が自作自演で荒らしているだけだろう。
あのレベルで難しいとか思ってるのはかなりやばいぞ。マジで。
- 940 :生臭 ◆hKNAMAsOn6 :03/02/12 21:07 ID:PkW0CBMb
- ジサクジエンはお前だろw
普通たかが一レスにそこまで粘着しねえよw
あと俺の世界史はセンター8割取れば良いだけなのでそのぶんしかしてません
- 941 :大学への名無しさん:03/02/12 21:16 ID:GUvXZx01
- >>940
だれも生臭が自作自演といってないのに、
わざわざ否定するあたりお前が自作自演してたってことを自分で暴露したわけだが。
また生臭君お得意の携帯で自作自演だったんだね。
文系で浪人して、センター8割しかなくて、関学の問題ができない馬鹿が世界史スレに書き込むなよw
- 942 :真・七瀬:03/02/12 21:22 ID:M9F3XUvI
- ,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ やめとけ。
ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~
- 943 :大学への名無しさん:03/02/12 21:25 ID:32jOwqaI
- そもそも関西学院の問題も出来ない馬鹿がレスするのが間違い。
自作自演かどうか知らんが続きは他でやってくれ。
- 944 :大学への名無しさん:03/02/12 21:26 ID:WxD8ZKs1
- 七瀬さんはどっちが自作自演だと思う?
俺は関学落ちななしに5000ギコ
- 945 :大学への名無しさん:03/02/12 21:28 ID:32jOwqaI
- >>913
それだけでは無謀ということは過去問をやればわかるはず。
- 946 :大学への名無しさん:03/02/12 21:28 ID:Hx6d6Prf
- いつのまにかひどいスレになってますね
- 947 :大学への名無しさん:03/02/12 21:31 ID:qq+NuS4r
- 関東じゃマイナー極まりない関学の問題の難易度を把握してる人が随分多いようでw
- 948 :大学への名無しさん:03/02/12 21:31 ID:G7evrJbb
- 自作自演は1人。このスレ荒らしたい944の一人芝居。
こんなことするひまあったら勉強しろ。
- 949 :大学への名無しさん:03/02/12 21:32 ID:4krlAbtC
- なんでさあ・・。このスレはよくアレルわけ?
ったくよお・・・・・・・・・・。
ところで七瀬タン本物?
,----、-、
/ ____ \|
ヽc´ _、ヽ, ヽ
ミ, ∀`ミ y━・~~~
だとしたら萌えー。
- 950 :大学への名無しさん:03/02/12 21:33 ID:4krlAbtC
- ず、ずれ(ry
- 951 :。・゚・(ノД`)・゚・。:03/02/12 21:52 ID:JZtDC5Mt
- 「30時間で総チェック」ってどうなのよさ?
- 952 :大学への名無しさん:03/02/12 21:54 ID:FgeMTdYo
- なんでこうも荒れるんだろうなw
世界史スレは。
- 953 :志 ◆ac...xBTLE :03/02/12 21:59 ID:KFpMfxhe
- >>951
「30時間で総チェック」俺も使ってる
俺は世界史かなり苦手なのでアテになるかどうかわからないが…
でも教科書レベルの事を短時間で覚えるにはいい気がする
なんか見た目が薄いし簡単そうではいりやすいしねw
あくまでも俺みたいな世界史できない人にとってだけど
- 954 :大学への名無しさん:03/02/12 22:03 ID:I7gQWAPe
- >>949
微妙なスレにいたよ
- 955 :大学への名無しさん:03/02/12 22:18 ID:lwMd9bDX
- 自分のノートとかお気に入りの用語集・単語集・図説の配列とかイメージ
を思い出すと結構いけるよ。内容をパッと思い出せなくても
何処のページに書いてあってその前後はどんなだったかなァ…
って考えてると思い出せることが結構ある。
あと年号って皆覚えてるもんなの?
必須年号は別として、あんまし細かいとこまで覚える必要ないんじゃないか
と思うんだが。とはいっても、フランス革命とかの一連の事件ぐらいだったら
流れを掴んでるだけでいけるけど、国や地域が別だったりすると
アボーンだったりするんだが。
- 956 :60点足りない名無しさん:03/02/12 22:24 ID:7VrpzIxY
- 受験で東京行ってる間に一問一答スレ落ちてる・・・鬱だ
この場を借りて礼を言います。
みんなありがとう。おかげで俺も大学生さ
- 957 :フェデリーコ2世 ◆ZxINl9qH8E :03/02/12 23:16 ID:tSm+OyrM
- このスレまだ生きてたのか…。
- 958 :大学への名無しさん:03/02/12 23:20 ID:f6aoXcpU
- >956
合格おめ。
- 959 :パーフェクト板書:03/02/12 23:23 ID:+u1Hf/NB
- 文化史むかつく
早稲田の一文までに間に合うか?!
覚えにくいの極めだ・・・
3日で終わらせるぞ!
>>955
年号はそんなに細かく覚える必要なし
大きい事件なんかで十分
ただし、年号が出る大学を受ける時はやっておいた方がいい
そんなに時間がかかるもんじゃないし
- 960 :大学への名無しさん:03/02/12 23:57 ID:O8IvOh0q
- をを!総チェック使いがいた!でも、アレ、結構字が用語集と違うよね。気になるのは、青学に通用するかだなぁ
- 961 :志 ◆ac...xBTLE :03/02/13 00:02 ID:HlYHybEj
- >>960
あぁ〜確かに字が違うとこ結構あるね。
まぁそんなのはわりとどっちでもいいんじゃないっつかむしろでないか?
青学受験者なのか。俺も青学受けるぞ。
- 962 :大学への名無しさん:03/02/13 09:13 ID:dnYmk7KY
- 次スレまだー?
- 963 :大学への名無しさん:03/02/13 10:09 ID:CA1cEAb9
- >>945
両方とも完璧にやれば東大でも大丈夫だとおもうよ。
そんなにマイナーなこときかれるわけじゃなくて、
基礎の完全消化と表現する文章力がむしろ必要。
それを後回しにしてマイナーなことに走りすぎな
人が多すぎるような気がします。
ちなみに、わたし某東大模試の採点をやっていました。
- 964 :大学への名無しさん:03/02/13 10:38 ID:DhpBd3MM
- >>952
絡むDQNと反応するDQNがいるから。
次スレそろそろか?
- 965 :大学への名無しさん:03/02/13 23:24 ID:8Yt1TNnu
- ageとく
- 966 :パーフェクト板書:03/02/14 01:26 ID:QH3Fo288
- あ〜、文化史きっつ〜
なんかこんなこと何回も書いてるような・・・
おいらみたいに、文化史大急ぎでやってる考えの甘かったヤシいまつか?
あ、早稲田教育って中国文化史かなりの確率ででそうだもんなーー
- 967 :大学への名無しさん:03/02/14 03:26 ID:7YD7IzS6
- 学校で使ってる教科書三省堂のなんですけど、山川の詳説世界史の方が良いですか?違いとかあるんですかね?
- 968 :967:03/02/14 08:15 ID:7YD7IzS6
- 誰か
- 969 :963:03/02/14 10:01 ID:s+olYwwz
- たいしてかわらないよ。
初学者のうちはささいな違いに気にしたりしないほうがいいよ。
ただ、山川の問題集は山川の教科書に準拠してるからその点で
多少違ってくる。
- 970 :大検16歳:03/02/14 10:13 ID:kcrbSyuO
- 青木実況読む→教科書暗記する→この先はどんなプランがいいのでしょうか?慶応早稲田経済です。二年で世界史を最強にしたいんで、誰か詳しく頼みます…先に英語やれとか言わずに頼みます、、同時進行してますから。
- 971 :大学への名無しさん:03/02/14 10:29 ID:z7ZpsBw2
- >>970現役生?教科書で満足してるおまえは素人!
時間が有るようなら、山川出版から出てる世界各国史シリーズ
がお奨め。青と白の背表紙。少なくとも英仏独スペインアメリカ
は読んどけ。ただ読むだけじゃなくてノートを用意して気になったこと、
人物や事件などを書き込んどくといい。流れを意識してノート作れ。
時代背景とか、因果関係とか。早慶などの場合はポーランドなどの
東欧や、北欧、バルカン史などもやっておくと心強いはず。
それと経済学部をめざしてるなら、そういった類の新書を読んどくと
文化史きつい、とか泣き言言わずにすむ。文化史が出ても、
( ´,_ゝ`)プッこんなん常識 って感じでサラリとパスしていける。
ま、がんばってくれ。
- 972 :大学への名無しさん:03/02/14 12:04 ID:T4pAlzmc
- >>970
基本的に書きこみノート系の参考書はやるな
青木に関してはやったことないからわからないが
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/whnashi/critic_aoki.html
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/whnashi/aoki2.html
こーゆーふうに間違いがあるのでそこは注意
教科書と併行して山川世界史総合図録も読むように、文化史も充実してるので
Z会の一問一答とZ会100題をやっておけばじゅうぶん、
100題はむずかしいのでー、教科書見ながらやると
- 973 :大検16歳:03/02/14 12:32 ID:tWRSu9K4
- 今、高壱年齢であと二年ですね。お二人が書いてくれた物やれば完璧ですかね。あと経済目指すならそういった新書のそういったってどんなですか?てか新書って何…あと論述ってやらなくていいんですか?早慶は。
- 974 :大学への名無しさん:03/02/14 12:34 ID:T4pAlzmc
- >>973
早慶受けたわけじゃないので
出題内容は赤本でさぐれ
新書はちっちゃい本
- 975 :大学への名無しさん:03/02/14 15:20 ID:CbL0oIRk
- 意外に進研ゼミがかなり使えるということを喪前ら知らないだろう
- 976 :大学への名無しさん:03/02/14 20:36 ID:7Gpo2Ml5
- あげ
- 977 :大学への名無しさん:03/02/14 20:51 ID:PTD01d4V
- 「太平天国の乱」を「大平天国の乱」と書いてしまった・・・
「貞観の治」と「開元の治」を間違った・・・
吐蕃の創設者がソンツェン・ガンポであることは完璧に覚えていたが、
「ソンツェン・ガンポが作った国は?」と聞かれたらさっぱり出てこなかった・・・
多分、それなりに勉強してても基礎の基礎をおろそかにしている
俺みたいなタイプは落ちるんだろうな・・・
- 978 :977:03/02/14 20:58 ID:PTD01d4V
- あ、これでもナビゲーターは5回ぐらい読んで、
佐藤の問題集と山川の問題集を2回繰り返して、
Z会の100題とテーマを1回ずつやりました。
ただ書く練習はほとんどしなかったし、
2年のときに受けた学校の授業は手を抜きまくっていつも10点ぐらいでした。
- 979 :大学への名無しさん:03/02/14 21:00 ID:T4pAlzmc
- >>978
Z会のテーマ史ってむずかしいから
概説よんで文化史のとこだけ問題演習にとどめておいたほうがいいかも
- 980 :977:03/02/14 21:02 ID:PTD01d4V
- >>979
いや、確かに難しい問題もありますけど、かなり簡単な問題もあったし、
なかなかいい問題集だと思いますよ。
- 981 :大学への名無しさん:03/02/14 21:04 ID:T4pAlzmc
- 宗教史んとこはおもしろくできてた
- 982 :大学への名無しさん:03/02/14 21:51 ID:j+qy3AHM
- http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045226929/
新スレ立てたので移動よろしこ
- 983 :大学への名無しさん:03/02/14 22:38 ID:tsMouPgq
- 東大直前講習で第二次ブルガリア王国とか、
「集史」とか出てきたんだけど、
こんなの本番に出たら死ぬ・・・でも東大イスラム好きだし・・
- 984 :フェデリーコ2世 ◆ZxINl9qH8E :03/02/14 22:43 ID:rk6+1UJm
- >>983
集史とラシードは基礎だと思うよ。
- 985 :963:03/02/14 22:54 ID:s+olYwwz
- >>970-973
元採点者です。世界史についてほとんどかなり問題集をやりましたが・・
977もいっているように基礎は大切です。
はじめのうちは、私大のマイナーな問題をみてあれこれ手をのばしがちで
わたしもそうでしたが、結局遠回りでした。
世界史を得意になりたいのであれば、まず一問一答に出てくる質問と答えを
完全にしてください。これだと横のつながりが弱いですから、問題を解いたり
して補強してください。目標としてはセンターの問題をほぼ常に100点
とれるくらいとしてください。みんなセンターを馬鹿にしますが、運ではなく
コンスタントに100点をとるためには選択肢全ての間違ってる場所を
理解していないとだめなのでかなりの力が必要ですし、できるようになると
力になります。
マイナーな地域史や人名等はそのあとですね。
青木は私大向けの講義がもとになっていますから、世界史ってこんなんだ
というのを理解するぶんにはいいと思いますが、細かい点を説明しすぎて
いるので好きではないですね。本当に初心者なら歴史マンガとかよんだ
方がイメージでおぼえられるのでいいかも。
- 986 :パーフェクト板書:03/02/15 00:03 ID:Qv7Ll+UZ
- ふ〜、なんとか文化史一通り終わった
大変だった
ってか、完璧に覚えたわけではないでつ
明日完璧にします
こんな付け焼き知識で大丈夫か、おいら?
まぁ、世界史は直前まで伸びるって言うし・・・・
- 987 :大学への名無しさん:03/02/15 00:14 ID:iio54Bhy
- そろそろ1000取りしようよ
- 988 :大学への名無しさん:03/02/15 00:15 ID:uEjDYWTa
- お前ら多分19世紀〜20世紀あたり結構知識が薄くなってないか?
もう1度やっとけ
- 989 :大学への名無しさん:03/02/15 00:18 ID:vuIsxdvQ
- 0
- 990 :大学への名無しさん:03/02/15 00:18 ID:a2n97LM9
- 1
- 991 :大学への名無しさん:03/02/15 00:18 ID:vuIsxdvQ
- 0
- 992 :大学への名無しさん:03/02/15 00:19 ID:a2n97LM9
- あけ
- 993 :大学への名無しさん:03/02/15 00:20 ID:vuIsxdvQ
- 。
- 994 :大学への名無しさん:03/02/15 00:20 ID:a2n97LM9
-
- 995 :大学への名無しさん:03/02/15 00:20 ID:vuIsxdvQ
- 0
- 996 :60点足りない名無しさん:03/02/15 00:20 ID:lfiVFZub
- 俺の世界史魂をみろ!!
- 997 :大学への名無しさん:03/02/15 00:20 ID:a2n97LM9
- で10000と
- 998 :大学への名無しさん:03/02/15 00:21 ID:a2n97LM9
- きた!
- 999 :大学への名無しさん:03/02/15 00:21 ID:iio54Bhy
-
- 1000 :大学への名無しさん:03/02/15 00:21 ID:vuIsxdvQ
- 坊やだからさ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★