■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランスコスモス元社員集合 その4
- 1 :壱:02/10/02 19:11 ID:2ZrzT610
- 前スレが終わったみたいなので勃てとく。
前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1006818804/l50
関連スレ
>>2-30あたり(他力本願、よろw)
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9+site:2ch.net&num=100&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&output=search
- 952 :名無しさん@引く手あまた:03/05/11 13:05 ID:Sxl8l06h
- >944
オイラの知ってる、コール系の転職例は
IT弁茶のコール業務(クレーム処理、テレアポ)正社員、
派遣のPCインストラクター、田舎の中小企業事務員。
彼女達は入社前「パソコン全然わかんない〜」系。
逆に学生時代からネットやMS Officeを使いこなしたり、
Webサイト作成やプログラミングができるような
「何故こんな人がトランスに?」という優秀な人達は
コール以外の部署に配属され、2〜3年で大手子会社や
中小優良企業、外資にエンジニアとして転職していった。
- 953 :952:03/05/11 13:13 ID:Sxl8l06h
- 補足
その優秀な人達でもトランスでは948の言う通りの扱いを
受けていたらしいけど、ウダウダ愚痴って終わりではなく
めげずに土日に自分で資格の勉強をしたりと、できる範囲で
努力していたよ。
そんな姿を見て、パンピートランサーのオイラは反省していた。
- 954 :名無しさん@引く手あまた:03/05/11 15:31 ID:Fk64Zn6+
- コールにいたものです。今はトランスやめて、電力系の会社で働いてます。
かなり前の話だが、コールセンターにいた同期でかなり勉強して
情報処理1種の資格を取ったとたんに開発系の部署に転属になったやつがいた。
その後、某ソフト会社に転職。人生の目的が見つかった、とその同期はいってた。
人生は自分で切り開かなくちゃいかんなと自分もそいつから刺激を受けた。
その後自分も色々資格を取り(あくまで転職の武器として)
トランスとはおさらばしました。
おかげさまで、今では仕事も満足、収入も満足。
- 955 :名無しさん@引く手あまた:03/05/11 18:07 ID:6CRT2+u4
- 自分も元トラコスでサポセン勤務。
周りのほとんどの連中はスキルもやる気もないやつばかりで、
こんなところに長居は無用と判断して、必死で資格の勉強しました。
もちろん資格があるから必ず良い転職ができるなどとは思わなかったけど、
自分の自信には確実につながったよ。
転職先もその努力はちゃんと評価してくれました。
ものすごく収入が上がったわけではありませんが、人並みにもらえるようには
なりました。
転職先では忙しいですが、周りの人もよくしてくれるので楽しく仕事ができています。
一生トラコスにいては、あまりにも悲惨な人生を送るのではと早く気付いた人が
勝ちだと思います。
- 956 :名無しさん@引く手あまた:03/05/12 07:11 ID:aXJWaMUP
- 2,3年この会社にコールセンターで働いていましたが、30代なのに収入が20万いかない先輩の
なんと多いことか。自分もそうなるのは真っ平ごめんということで、転職しました。
いまは、30万弱の収入はもらっており、並大抵だとおもってます。
- 957 :名無しさん@引く手あまた:03/05/12 09:35 ID:Zf/JY86z
- トラコス辞めて、どこにも転職できなくて無職の人いますか?
- 958 :名無しさん@引く手あまた:03/05/12 14:45 ID:gwpl1p95
- >>957
たいした実力もなく、運良く転職できたやつがトラコスと転職先(ごく普通の企業)との
ギャップに悩んで鬱になってひきこもりになったやつは知ってる。
そいつトラコス時代はいきがっていたが、所詮トラコスでしか通用しないレベルだったん
だよね。
今そいつは無職です。
- 959 :名無しさん@引く手あまた:03/05/12 21:02 ID:VylEytIa
- そろそろ1000いきそう
- 960 :名無しさん@引く手あまた:03/05/12 22:24 ID:8nUCWt3Y
- 昨年12月にやめ、3ヶ月間無職でしたが、4月から畑違いな業界で働いています。
- 961 :名無しさん@引く手あまた:03/05/12 22:48 ID:WxjdYCsN
- >>958
>たいした実力もなく、運良く転職できたやつ
そんな奴はトラコスが最初の会社でなくても結果は一緒、
行き着く先は無職でしょ
- 962 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 00:02 ID:Q5QlFaTE
- 私は自動車部品の設計をやっています。1年前までCADをやっていました
今は充実した人生を送っています。仕事はきついけど。転職できたのは、
ユ−ザ−のおかげです。決して東○主任の研修のおかげではありません
研修中寝るな!!研修担当!!
- 963 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 00:03 ID:Q5QlFaTE
- 私は自動車部品の設計をやっています。1年前までCADをやっていました
今は充実した人生を送っています。仕事はきついけど。転職できたのは、
ユ−ザ−のおかげです。決して東○主任の研修のおかげではありません
研修中寝るな!!研修担当!!
- 964 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 00:16 ID:SO/OqKVO
- 社員(男)から告白されましたがお断りしました。
いろいろ理由をつけたけれど、本当の理由は収入が低すぎるから。
頑張ってる彼には言えません。そんなこと。
早く辞めればいいのに。
そんなアタシもトランサー。。。
- 965 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 00:18 ID:aB63Xdkh
- とりあえず、トラコス内で出来るヤツでも、よそにいったら普通以下になる可能性大と思ったほうがいい。
がんばって資格とることはいいことかもしれないが、
トラコスの資格取得者は経験が伴っていないので"はぁ"って感じのヤツが多い気がする。
若い人は、資格うんぬんより先に転職した方がいいと思う。
もし、現場でいろいろ任されるチャンスがあれば穴をあけてもいいから積極的にチャレンジすべき。(文句いわれたらやめろ。)
資格取るよりもずっとためになるし、自身もつく。ビクビクしててまともに話もできないではしょうがない。
- 966 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 00:21 ID:UJuGW8hq
- http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11111
- 967 : :03/05/13 04:00 ID:CKQHjWt8
- すいません、新卒のものですが.....
トラコス内で少しはマシな仕事に就こうという場合、
開発と営業のどっちを選べば?
人事の人の話だとどちらでも好きな方を....いう感じだったんですが。
- 968 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 07:22 ID:T0+oWGtn
- >967
ましな仕事ができるかできないかは上司しだいかも
上司が腐ってたら終わりだよ
- 969 :Let's go for it:03/05/13 07:34 ID:AMRL6t8M
- ★自己破産者・ブラックもクレジットカードを持てる★
日本国内で審査に通らなくても、国際クレジットカードなら
取得可能です。申請から取得までが簡単な「取得マニュアル」
と、相手が海外銀行でも書類が英語でも、大量の「サンプル資料」
がセットなのでとても安心です。
詳しくは下のリンクをさあ、
CLICK! CLICK!
http://www.somethingslam.jp/master/
- 970 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 13:40 ID:aW+oXar+
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 971 : :03/05/13 19:59 ID:g5/O0hbR
- >>968
レスありがとうございました。
昨日トラコス関係の過去スレ読んで死んでたんですが、DATA
から内定もらえました。マジで人生大回転。
- 972 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 20:19 ID:It5LZxEw
- >>965
私は23歳、2年目のトランス社員です。
最近ホント転職考えてるんですが、何か資格を取ってから
の方がいいかと思っていました。
転職で、若さは武器になるんでしょうか?ご自身の転職経験
などを聞かせてもらえたらうれしいです。
- 973 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 22:19 ID:8PPfSBxP
- >971
あらら、よかったねえ。
すごいじゃん。
- 974 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 22:29 ID:g/e/DR+d
- DATAを受かるような人がトンコモなんか受けちゃ駄目だよ。
- 975 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 22:37 ID:2LmPIj9Z
- 私トランスコスモスに転職したいと思ってますが
給与等ってのってないですよね・・・
短大卒で現在インストラクターしてます。今年三年目だけど・・・
トランスコスモスは求人の職種の幅が広いから結構いいなと思った
んですが・・。
- 976 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 22:42 ID:ET67o2As
- >>975
悪いこと言わないからやめとけ。
- 977 :975:03/05/13 22:43 ID:2LmPIj9Z
- なんでそんなブラックな噂が多いの?
- 978 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 23:11 ID:F7rvyYPO
- >971
NTT DATA?
まさかデータ通信システムじゃないよね?
どっちにしろトランスの100倍以上まし…
>975
イントラって派遣が多いから、薄給でも正社員でマターリ
イントラやりたいならいいんじゃない?
元派遣イントラで、派遣先でトランス社員と知り合って
「正社員でイントラできるなら」って中途入社してきた人
知ってるよ。地方出身の短大卒姉さんだったけど。
- 979 :975:03/05/13 23:15 ID:2LmPIj9Z
- 私も地方出身短大卒です・・。
インストラクターは楽しいけど不通のOLとか社内教育とかがトランスコスモスはいいなーって
思ったんです。学生のときにインターンシップで駒込のトランスコスモスいったんですが、
そのとき中途採用の人たちとの研修に一緒に参加したら今思ったら超レベル低かったんで
結構スキル面では基準は低いのかなと思って。
給料は保険とかなんとかひいて今の会社よりよければぜんぜん転職したい(T-T)
- 980 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 23:15 ID:HKdyxdal
- 会社、従業員共に最低レベル
- 981 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 23:17 ID:HKdyxdal
- 今、トラコス正社員と一緒に仕事してるけど、夢のない、男としては最低なやつ。
- 982 :975:03/05/13 23:20 ID:2LmPIj9Z
- そっかぁでも考えてみると、インターンシップにいってたときに担当してもらった
男の人もなんかつまらないっぽいようなことをにごしていってたなぁ。
何か人が多くて活気があっていいなーって思ったんだけど・・・。
今とっても小さい会社で社員が社長のアホ息子ふくめて3人しかいないから
ああやって大きいとこすごい憧れる。
まだ二年で資格もほとんどないからトランスコスモスなら入れるかなと思った
んだが・・やっぱ悪い噂多いのよねぇ
- 983 :名無しさん@引く手あまた:03/05/13 23:22 ID:8PPfSBxP
- データ通信、オレ、落ちちゃった。
面接行ったけど、IT系では良さげな部類だと思ったな。
- 984 :名無しさん@引く手あまた:03/05/14 01:17 ID:ms3iN4+v
- この会社に落ちる人なんかいるのでしょうか?
どこにも入れない人には、とりあえず食いつなぐにはいいんじゃない。
でも一生いるところじゃないよ、ホントに。
- 985 : :03/05/14 01:22 ID:ZWfHNW6P
- >>978
NTTDATAです。コムウェアは最終で落ちてこのスレを読んで死んでました。
データ通信システムも東京コンピュータサービスもエヌティティシステム開発も
富士ソフトあべしも受けようとしてました(笑)愚かもんですね、俺。
- 986 :名無しさん@引く手あまた:03/05/14 09:46 ID:6pT8uGQ5
- >>975
社員数が多いだけで中身の無いやつが何と多い事か・・・
あなたがトランスの研修でレベルが低いと感じたなら、実際に入ってから
の業務はもっと低いと思っていいよ。
何も考えずに大勢集まって群れてるから自分の姿がよく見えてない人間が
多いんだよ。ぬるま湯に浸りっぱなしの人間が多いの。
みんなで仲良くドップリとね
- 987 :名無しさん@引く手あまた:03/05/14 22:38 ID:dV81fpA3
- >975
はい、要求されるスキルは低いです!
特に駒込のMSなんて…
- 988 :名無しさん@引く手あまた:03/05/15 02:10 ID:8h+F6IFs
- この会社に高いスキルを要求できないな
- 989 :名無しさん@引く手あまた:03/05/15 23:25 ID:5fmOW1Vd
-
- 990 :名無しさん@引く手あまた:03/05/15 23:33 ID:2avN46zf
- 元奥田商事、丸栄計算時代から
体質かわらない会社だよ!
- 991 :名無しさん@引く手あまた:03/05/16 23:48 ID:H/yWAuhY
- 芸能人と一緒だよ。高級車乗り回す人もいれば
皿洗いしてないと生計立てられないヤツもいる。
トランスを馬鹿にしているヤツは、芸能人になりたいと言いながら
下積みが我慢できないか、才能が無いかのどちらか。要は糞。
トラコスから転職してよかったとか言っているやつは、
芸人の夢を捨ててある程度の安定収入に落ち着いたやつ。負け犬。
トランスでがんばって長く働いているやつ。夢見るおばかさん。
中途で入っていきなり高収入の人らだけが、勝ち組。
- 992 :名無しさん@引く手あまた:03/05/17 00:55 ID:b2etod+q
- >991
要するに、現トラコス社員の私が進む道は
トラコス辞める⇒転職⇒トラコスに再入社⇒勝ち組
ってな感じ?
- 993 :名無しさん@引く手あまた:03/05/17 01:50 ID:v/tgArl9
- >991
中途で入っきた者だけど、勝ち組とはいえない給料です。
いま30歳で年収400万チョイ(手取り)。
でも勝ち組、負け組みは決して収入だけじゃ判断できないとおもうよ。
高収入だけど仕事忙しすぎて自分の時間が持てないヤツもごろごろいるし。
仕事ができる人間でも、仕事しかない人間はある意味不幸だと思う。
結局はその人にとっての幸せが何かは人それぞれちがうし。
- 994 :名無しさん@引く手あまた:03/05/17 02:01 ID:eCZZcSA9
- 毎月小遣いを妻にバレず40万円GET!
貼りまくって先月40万円稼いぎましたwww。
参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。
また私のように紹介すると紹介者の利益の10%も貰えます。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052220516
- 995 :e:03/05/17 16:31 ID:mnNE+RWP
- aho
- 996 :名無しさん@引く手あまた:03/05/17 16:32 ID:TtXwm00e
- 新スレはまだかな
- 997 :名無しさん@引く手あまた:03/05/17 16:33 ID:d0Gs0vDI
- 在宅ビジネスで失敗された方、必見です!
http://www.dream-ex.com/dokuritu.html
- 998 :名無しさん@引く手あまた:03/05/17 16:54 ID:QDdRUM7Z
- http://life.fam.cx/
- 999 :名無しさん@引く手あまた:03/05/17 17:06 ID:gEs4JsMi
- 1000
- 1000 :名無しさん@引く手あまた:03/05/17 17:06 ID:gEs4JsMi
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★